大きくする 標準 小さくする

2008年12月26日(金)更新

良いお年を!

いつも大変お世話になっております。
経営者会報ブログ事務局です。

今年も春秋のオフ会をはじめ、テストマーケティング研究所など
各種イベントに対して、会員のみなさまや、日ごろブログを
ご覧いただいているみなさまよりあたたかいご支援をいただき、
ありがとうございました。

先が見えない不況下で、みなさまお忙しい日々をお過ごしと存じますが、
来年も変わらぬお付き合いをいただければ幸いです。

2009年は会員のみなさまをはじめとする中小企業経営者の方々が、
明るく元気になれるような企画を打ち出していくつもりですので、
今後とも経営者会報ブログをよろしくお願い申し上げます。

来年がみなさまにとって最良の1年となることを祈念しつつ
年末の挨拶に代えさせていただきます。

経営者会報ブログ
事務局一同

2008年12月19日(金)更新

コムMAGA vol.138

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.138
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/



【マーケティング・トルネード社のコラムがスタート!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

すでにお気づきの方もいるかと思いますが、当ブログのアドバイザリ・ボー
ドで新しい連載が始まりました。

タイトルは、「マーケティング・トルネードの『業績アップの突破口』」。
3人のコンサルタントによるリレー連載です。よろしければ、下記URLより
ご確認ください。すでに記事が2本アップされています。
 http://board05.keikai.topblog.jp/

連載の中心となるマーケティング・トルネード社の佐藤昌弘社長は“言葉の
魔術師”と異名をとり、週刊ビジネス誌で「日本一高額なコンサルタント」
と紹介されたこともある方です。

また、執筆陣として名を連ねる巽大平氏、一條仁志氏はいずれも先般のオフ
会で講師としてご登壇いただきました。

巽さんは、Webサイトの効果を最大化させるための方法論をロジカルに語っ
てくださりましたし、一條さんは「自社の強み」を再認識する重要性を軽妙
な語り口でじっくりと説明してくださりました。

お二人とも大好評でしたし、30分という短い時間でしたので、もっと先を知
りたいと感じた方も多かったに違いありません。

また、佐藤昌弘さんが弊社で出版された『凡人が最強営業マンに変わる魔法
のセールストーク』シリーズは累計十数万部のベストセラーとなり、発売後
数年たった今でも書店に積まれています。つい最近、神田昌典氏と勝間和代
氏が共著で出された読書ガイドでも紹介され、売行きがグッと伸びました。

マーケティング・トルネード社の特徴は、心理学や伝説、記号論などを徹底
的に研究し、言葉を縦横無尽に駆使したコンサルティングや販促ツールの製
作を手がけているところです。

※マーケティング・トルネード社について、詳しくは下記をご参照ください。
 http://www.marketingtornado.co.jp/

ブログ記事を見ると(あえて「読む」ではなく「見る」としました)、内容
はもちろん素晴らしいのですが、潜在意識に訴えかけるような独特な文体や
行間の空け方が、どうにも気になります。

一言でいえば、また読んでみたくなる余韻を残すコラムになっています。

リレー連載はアドバイザリ・ボードとしては、初めての試みです。今後、ど
んなノウハウが披露されるのか、みなさまと一緒に追いかけていくつもりで
す。

どうぞ、お楽しみに!

これより、「経営者会報ブログ」コム第138号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【お試し利用が熱い!】
     さらにお二人がブログを立ち上げられました!

 <編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
     質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」(続き)
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【久米繊維工業の久米信行さん】
 (4)今月のお題
    「自分の『器』を広げるためにしていること」
 (5)今週のお題
    「ことし一番、感動した出来事」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第84回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai?  (4) last.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【お試し利用が熱い!】
│1│ さらにお二人がブログを立ち上げられました!
└─┘────────────────────────────────────────────

先週ご案内した「お試し利用」のお二人、宮田昌彦さんと松田淳さんは順調
にブログを更新されています。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

さらに、先週末より新たにお二人の方がブログを立ち上げられました。

★株式会社ジェイ・ポート 樋下茂様
 http://j-port.keikai.topblog.jp

★カタリスト研究所 近藤三城様
 http://katarist.keikai.topblog.jp/

樋下さんは大阪市鶴見区で産業廃棄物処理業者を経営されている、2代目経
営者。ブログは初挑戦ということですが、すでに3回記事を更新されていま
す。

ビジネスでも生活面でも「環境重視」が叫ばれる昨今ですが、私たちは廃棄
物処理の実際をほとんど知りません。ぜひ、そのあたりをご披露いただけれ
ばと期待しております。

一方、カタリスト研究所の近藤三城さんは話し方教室を主宰されている大阪
の個人事業主。ブログにはこれが三度目の挑戦とのことです。

カタリスト研究所のWebサイトを拝見すると、お客様には経営者が多数含ま
れているようです。「社長のスピーチ力」の要諦など、他の会員の方々にも
役立つような情報をご披露いただけると、うれしいですね。

みなさまもぜひブログをご一読いただき、よろしければコメントやトラック
バックを入れてください。

よろしくお願い致します。

                                   (事務局・大西啓之)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2│ 質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
先週ご案内した「岡崎塾」4期生からの質問第1弾の反響がとても大きく驚
いています。そこで2週連続になりますが、その続きを紹介させていただき
ます。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照く
ださい。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

11日(木)のメルマガ配信時点で3件だったトラックバックが、8件に増えてい
ます。質問について、改めてご紹介しましょう。

<質問>─────────────────────
 
 経営者として、仕事をしていく上で、
 家族の支えが重要かと存じます。
 あるいは、あまりに仕事が忙しく、
 家庭を顧みる余裕がないかもしれません。
 ご家族との関係(うまくいっているか)、
 それに対する考え方についてお聞かせ下さい。
 また、経営者になる以前と比べて、
 ご家族との関係とそれに対する考え方について、
 変化があれば、その点もお聞かせ願いたいです。
      (慶應義塾大学経済学部 田中雄大さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012073.html

そこで、先週のメルマガ配信後に回答を寄せてくださった5人の社長さんの
回答から、印象的なフレーズを抜粋してご紹介していきましょう。

▼涯 石原社長▼
「自分が妻に感じていることは『一番信頼の置ける戦友』ですかね。家庭を
守るも仕事がちゃんとできるも、一緒に築いていると思っています。もちろ
ん、全ての本音を打ち明けられるのも妻だけです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/e/10012108.html

▼京都工芸 寺田社長▼
「私は恩師に年に1回は家族へ遺書を書けと教わっているのですね。田中さ
んは書かれたことはありますか? 田中さんも書いてください。本当に感謝
の気持ちが家族に湧いてくると思いますよ。」
■詳しくはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012125.html

▼サムスル 渡邉社長▼
「私のこのブログは、家族やプライベートの話題に多くの分量が割かれてい
ます。仕事と家族(プライベート)とは不可分のものであり、相互に支えあ
ってこそ、相乗効果が生み出せるものと確信しているからです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://www.samsul.com/2008/12/15/post_628.php

▼蒲郡製作所 伊藤社長▼
「ただ、いつもできるだけ家族との会話の時間はとるようにしてきました。
私が話すというより、家族の話を聴くように心がけています。日々の出来事
を忙しいがらず、面倒くさがらずに聴く時間を作ることが大切です。」
■詳しくはこちら >>>
 http://gamasei.keikai.topblog.jp/blog/102/10012167.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
「特に家族の支えや理解がなければ経営はできません。経営者になる前のほ
うが、仕事だ、付き合いだと言って休みの日でも家庭を顧みなかったような
気がします。」
■詳しくはこちら >>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/126/10012075.html

         -●-          -●-

もう、私なんぞの解説は不要と思います。先週のメルマガにも書きましたが、
経営者というポジションが人生の機微に深く触れるからこそ、孤独な立場だ
からこそ、家族への想いが深まるのだと、改めて感じました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│3│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、久米繊維工業の久米信行さんです。
 
 *      *      *

ただいま成田のエアポートラウンジで、フランクフルト行きの
ルフトハンザの出発を待ちながら....このブログを書いているのですが、

今だもって、

この旅の目的が何なのか?
誰と一緒に旅をするのか?

もっと言うと、

なぜ私がここにいるのか?
なぜドイツ大使館から旅に誘われているのか?

などなど....詳しい事は
何もわからないのであります

まさにマジカルミステリーツアー!

■続きはこちら >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012149.html

■久米繊維工業 ホームページはこちら >>>
 http://T-GALAXY.com/

 *      *      *

ミステリー仕立てでスタートした、久米さんのドイツの旅。
何が起こるのか、どうなっていくのか、まさに推理小説を読んでいるような
感じで拝読しています。
 
ただ、久米さんのことですから、このストーリー(旅)は必ずハッピーエン
ディングとなり、ドイツと日本にまたがった、とてもよいお話になっていく。
そして、その物語には終わりはない──そんな気がしています。

久米さんは現時点で、「その5」までアップされています。
どうか続けてご覧ください。

■ドイツ視察記2:ルフトハンザひとりぼっちで13時間 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012174.html

■ドイツ視察記3:ようやく判明!同行メンバーとミッション >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012189.html

■ドイツ視察記4:フランクフルトのクリスマスマーケット2008 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012190.html

■ドイツ視察記5:ライプツィヒのクリスマスマーケット2008 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012195.html

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│4│ 今月のお題 (12月19日~1月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自分の「器」を広げるためにしていること】

社長の器以上に会社は大きくなれない、とはよくいわれることです。
 
会社を大きくする云々はさておき、ご自身の人間としての幅、社長としての
器を広げるという意味では、その必要性を否定するかたはいらっしゃらない
と思います。むしろ、立派なかたほど、現状に甘んじることなく、人との出
会いや新たな知識を求めておられる印象があります。

みなさまは、自己の幅や器を広げるために、どのようなことをしておられま
すか。具体的な取り組みでだけでなく、心がけておられることでもけっこう
です。ぜひブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 今週のお題(12月19日~25日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【ことし一番、感動した出来事】

2週連続でおたずねします。
少し早いですが、ことし一年、みなさまの身にはどんな嬉しい出来事があり
ましたか?
 
すでにブログで綴られたお話でもけっこうです。もちろん公私も問いません。
映画や小説に感銘を受けたお話でもけっこうです。「感動した」「鳥肌が立
った」というような出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
 
世の中そんなに捨てたものではないと思いますが、マスコミには「悪い話」
ばかりが出るようです。せめてこの経営者会報ブログでは、よい情報、よい
エピソードを共有したく、お願いする次第です。
 
すでに、4名のかたが綴ってくださっています。
ぜひご覧ください。

■井寄事務所 井寄奈美さん >>>
 http://iyori.keikai.topblog.jp/blog/110/10012130.html

■三和メッキ工業 清水栄次さん >>>
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10012173.html

■枚岡合金工具 古芝保治さん >>>
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/102/10012178.html

■三元ラセン管工業 高嶋博さん >>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/100/10012179.html
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 久米繊維工業 久米信行さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10012069.html

・異能経営者がゆく!
 サカエヤ 新保吉伸さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10012068.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第84回 ‥∵‥∵‥∵‥
│8│  chu-kai? (4) last.
└─┘────────────────────────────────────────────

師走のしじまに空気が凍えていく、東京の夜。
めっきり、寒くなって参りました。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

まずは、こちらをご覧ください。
         ↓   
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/102/10012187.html

ブログ開設以来、濃密な投稿をいただいている、
京都工芸・寺田社長がホノルルで、
夫婦揃って、完走されました。

去年、今年と、ブログは、毎日、
書いてくださっています。

並大抵のことではありません。

どんなにしんどくても、めんどうくさくなっても、
正直寝たいと思ったときでも、
書くことないぞ、、と迷ったときでも、
毎日、続ける。

この大変さは、間違いなく、この経営者会報ブログ執筆者の
みなさまには骨身に沁みて、感じていただける話だと思います。

中には、そこまでやらんでもええやん、とか、
なんでそこまでやるの、という思いも、
ふと浮かんで来ることもあると思います。

走った距離に比例した答えをまだ出せていない、
未熟者の私が言っても、全く説得力はありませんが、
続けないと、見えない、わからないことは、
間違いなく、ある、のだと思います。

寺田さん、ありがとうございます。

今週のコラムの副題とした“last”は最後、という意味だけではありません。
永代まで、続ける、という意味を込めて。

<今週の連想音楽>

The first of a million kisses by Fairground Attraction

この4回連載の出だしから、
シリーズタイトルを意識して、この連想音楽のオチ?は、
決まっておりました。

裏話をすれば、1回休みをいただいたときも、
勢いでものすごく雑な原稿を書いたのですが、
ボツ、になりました。

逆にいえば、そこまで大西コムMAGA編集長には、
毎週手間暇掛けて、原稿チェックいただいています。

100万回のKISSにも、First KISSはあります。
酸いも甘いもわからない、知るはずもない、
その初体験。

そこから始まる、
never ending story.
everlasting history.

今週も失礼いたしました。
来週もよろしく、お願いします!

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月12日(金)更新

コムMAGA vol.137

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.137
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【新たにお二人の方がブログを始められました!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

先週末から、お二人の方が新たにブログを始められました。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

宮田昌彦さんはプロのカメラマンとして、主として関西で活躍されています。
個展や展覧会にも何度か参加されているほか、単行本に写真を提供されたこ
ともあるようです。

何度かブログを更新されていますが、新聞タブロイド紙面の表紙撮影をされ
たかと思えば、モデルルームやビューティサロンの写真も取られるなど、非
常に幅広く活躍されている様子。

ブログでは文章だけでなく、写真も楽しめます。

一方、松田淳さんは“空飛ぶ企業再生士”と名乗られているとおり、グライ
ダーがご趣味のようです。先日、スカイダイビングに挑戦された様子を第1
回のブログで披露されています。

現在、アメブロで書いていらっしゃる「企業再生ブログ」が抜群に面白く、
長年ビジネス書を作ってきた私も引き込まれます。

※松田淳さんの企業再生ブログは、下記URLよりご参照ください。
 http://ameblo.jp/kigyosaisei/

お二人とも先日の当ブログオフ会にご参加くださったご縁で、現在「お試し
利用」をいただいております。

会員のみなさま、そしてこのメルマガの読者のみなさま! 
ぜひ、お二人のブログにコメントやトラックバックを張っていただき、交流
を深めていただきたく存じます。

他にも「お試しデビュー」予定の方が数名いらっしゃいます。
どうぞお楽しみに!

これより、「経営者会報ブログ」コム第137号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1 【明大生との毎週一問百答】
    質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【エビスヤの山岸健一さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「ことし一番、感動した出来事?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第83回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai?  (3) 正念場のスイッチ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週からしばらくの間、11月20日に開催した当ブログオフ会に大挙して詰め
かけてくれた「岡崎塾」第4期生の学生さんからの質問を紹介してまいりま
す。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照く
 ださい。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

さっそく、岡崎塾4期生のトップバッターからの質問をご紹介しましょう。

<質問>─────────────────────
 
 経営者として、仕事をしていく上で、
 家族の支えが重要かと存じます。
 あるいは、あまりに仕事が忙しく、
 家庭を顧みる余裕がないかもしれません。
 ご家族との関係(うまくいっているか)、
 それに対する考え方についてお聞かせ下さい。
 また、経営者になる以前と比べて、
 ご家族との関係とそれに対する考え方について、
 変化があれば、その点もお聞かせ願いたいです。
      (慶應義塾大学経済学部 田中雄大さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012073.html

12月11日(木)19時現在で、3名の方々が回答を寄せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10012087.html

▼井寄事務所 井寄代表▼
 http://iyori.keikai.topblog.jp/blog/10012096.html

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10012105.html

その中から、実例タップリにご家族への愛を披露してくださった、コクホー
庄山社長のブログから、一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

経営者になってみて2位以下を大きく引き離して感じることは サラリーマ
ン時代とは比にならない “背負うものの大きさ” “精神的重圧” で家
族の支えがもし無ければ僕にはとてもじゃありませんがこれに抗しきれませ
ん。

ならば具体的に家族が、どんなアクションで支えてくれているのかと問われ
れば 上手に答えるのには困難を極めますが、僕の仕事も立場も理解した家
族の、僕に接する日常の態度、顔つき、目つきで その“支え”が、痛いほ
ど解るのがやはり家族というものなのでしょう。
(以下、略)

 *      *      *

庄山社長だけでなく、井寄代表も中川社長も異口同音に指摘されているのが、

「経営者ゆえの、家族と時間が取れない悩み」

です。そして、時間が取れないとはいえ、日々の重圧の中で家族が支えてく
れる有難さを痛感せずにはいられないのも、経営者に共通する心理のようで
す。

昔から「サラリーマンの給料は我慢料」などといわれますが、我慢していて
も家に帰れば居場所がない、というのが世のお父さんでもあります。

経営者というのは、サラリーマンには窺い知れない“濃い人生”を積み重ね
ていらっしゃること、だからこそ、周囲への感謝の気持ちも湧いてくる、つ
まりは深い部分が見えてくるのだろうなあ、と感じました。

また、個人的な話題で恐縮ですが、商家に生まれながら、庄山さんのご家族
のように父親に対して感謝の気持ちと支える心が欠落していた自分自身を、
深く反省させられる「一問百答」でした。

庄山さん、井寄さん、中川さん、今週もご回答ありがとうございます!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、エビスヤの山岸健一さんです。
 
 *      *      *

子供の頃からナポリタンが大好きの私。
イタリアンや喫茶店などいろんな店でナポリタン食べたけど、私のお気に入
りは、浅草「豚八」のナポリタン、850円なり~!

■続きはこちら >>>
 http://ebisuya.keikai.topblog.jp/blog/122/10012103.html

■エビスヤ ホームページはこちら >>>
 http://www.tincan-gallery.co.jp/

 *      *      *
 
ふと気がつくと、山岸さんのブログは累計17万以上(!)の訪問者数を記
録。グルメなファンも多く、独特の地位を手にされたといえます。
 
テレビや新聞を見ていると、世間に明るい話題などないような印象の昨今で
すが、山岸さんは相変わらずのパワーです。いつも元気で健啖な、山岸さん
の記事で、元気をもらっている人は多いと思います。私もそうです。読者の
みなさまに山岸さんの元気を“お裾分け”するような気分で、ピックアップ
させていただきました。
 
山岸さん、これからも元気でパワフルなブログ、楽しみにしております。
でもくれぐれも、お体を大切に、お過ごしくださいね。
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(12月12日~18日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【ことし一番、感動した出来事】

少し早いですが、ことし一年、みなさまの身にはどんな嬉しい出来事があり
ましたか?
 
すでにブログで綴られたお話でもけっこうです。もちろん公私も問いません。
映画や小説に感銘を受けたお話でもけっこうです。「感動した」「鳥肌が立っ
た」というような出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
 
世の中そんなに捨てたものではないと思いますが、マスコミには「悪い話」
ばかりが出るようです。せめてこの経営者会報ブログでは、よい情報、よい
エピソードを共有したく、お願いする次第です。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。今回は会員の久米繊維工
業の久米さん、サカエヤの新保さんの記事が入っています。

・経営者が選んだ名言
 久米繊維工業 久米信行さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10012069.html

・異能経営者がゆく!
 サカエヤ 新保吉伸さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10012068.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第83回 ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? (3) 正念場のスイッチ
└─┘────────────────────────────────────────────

師走の大粒の雨跡は、雪の溶けた後、を思わせました。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

今週は、私事で恐縮ですが、
4年連続4回目の参加となった、
NAHAマラソン(12月7日開催)の話をさせてください。

10月、11月と、200キロ超を「走り込んで」、
昨年よりも事前に距離を「踏み」、
マラソンを走るアマチュアの目標の第一歩である「4時間切り」
(これをサブフォーといいます)を目指して、走ってきました。

結果は、、、完走はしたのですが、4時間15分台。
脚のほうは大丈夫だったものの、
30キロ過ぎで、何かがぱったりと止まってしまいました。

目標に対して、ほんとうにしんどい正念場から、
自分の気持ちと身体に、
あと一押しのスイッチが入らなかったのが、
どうにも、こうにも、悔しい限り、、です。

一緒に走った、ランニング仲間でもある、
このコーナーの前担当・トヨシマさんは、
私よりもフルマラソン出走回数&参加年数は少ないのですが、
今年、軽々と4時間の壁を余裕で、超えてゆきました。

「まだまだ、お前は、いろんなもんが、足りんのじゃ!」
そんなふうに、なにか、人生の神様に言われたような気分です。。。

気持ちや気合だけでは辿り着けなかったところへ、
そして、軽々と飛び越えていく人もいるところへ、
どうやったら、行き着けるのか。

いつも熱いNAHAの沿道の有難い応援を思い出し噛み締めつつ、
自分をもう一度、見つめ直してやり直す、1年になりそうです。

本当にしんどいところから、どうやったら、奮い立つことができるのか、と。

<今週の連想音楽>

THE BLUE HEARTS

もうどうにもこうにも動かなかった33キロ地点で、
沿道から、リンダ・リンダの出だしがスピーカーから流れてきたとき、
心が震えました。

駄目駄目でしたが、そこから、少しだけ、走れました。

今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月05日(金)更新

コムMAGA vol.136

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.136
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/



【自分の名前を張るということ】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

秋はイベントの季節、というわけでもないのでしょうが、当ブログのオフ会
に続き、先週11月27日(木)にまたまたイベントを開催しました。

*****************************************************
 即断即決即実行を実践する3人の大物学生起業家と
 『すぐやる!技術』著者・久米信行さんによる
 パネルディスカッションを緊急開催!
*******************************************************

学生起業家のみなさんは、全員が東大出身者もしくは現役の東大生。さらに、
いずれの方も教育関係の事業をされているということで、「やっぱり東大ブラ
ンドだから、アドバンテージあるよなあ」と思いつつ、やり取りを見守ってお
りました。

パネルディスカッションのお題は以下のように構成されていました。

 ・すぐやる!人になったきっかけ
 ・すぐやらずに、死ぬほど後悔した話
 ・すぐやって死にそうになった話
 ・すぐやる!マインドを絶やさないコツ、など

議事が後半に進むにしたがって、学生起業家のみなさんはどんどん本音を語
りだします。

「自分は何事にもルーズな性格だけど、(自分の能力にはある程度自信がある
し)何とかなるだろうと高をくくっていた。いざビジネスを始めてみると、時間を
守るとか、約束どおりに仕事をこなすとか、子供の頃に習った当たり前の常識
が大切だと思い知らされた」

など、なるほどと感じるコメントがたくさん並びました。3人の方とも20代前半
にして借金を背負った経験があり、そのしんどさとともに、事業で数百万円を
借りられる自分を誇らしく思ったことなど、決して強がりとは思えない発言も
ありました。

こちらも「所詮東大だから」と高をくくっていましたが、途中からは、若くとも
自分の名前を張って事業の全責任を負っていること、そして、仲間に去られる
ような逆境にも決してへこたれず、フロンティアを求めて試行錯誤する姿に心
を打たれました。

リスクを背負って戦う経営者は、どんなに若くても言葉に説得力があります。
もちろん、まだ若いなあと感じるところもありましたが、それも含めてまぶし
く見えました。

経営者ウォッチングは、やはり楽しいです。

これより、「経営者会報ブログ」コム第136号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1) 【明大生との毎週一問百答】
     質問第127弾は、「社長さんにアイデアを持ち込むとき」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【コクホーの庄山悟さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「『お取り寄せ』ではまっている商品は?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第82回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai? (2) 波紋


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第127弾は、「社長さんにアイデアを持ち込むとき」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
先週と今週の2回、11月20日(木)に開催した当ブログのオフ会のメーンイベ
ント「明大生との一問百答・特別編」でご紹介した2題の質問を、ネット上
の「毎週一問百答」でも取り上げさせていただいております。

今週はその後編。久米信行さん門下生である高橋正和さんからの質問です。

<質問>────────────────────

 経営者に何かアイデアを持っていくとき、
 注意すべき点がありましたら、教えてください。
        (明治大学商学部 高橋正和さん)

────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011967.html

今週は私からのご案内が遅くなったため、12月4日(木)19時現在で、ご回答
を寄せてくださったのは、お一人だけとなっています。

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10011984.html

中川社長はオフ会でパネラーとしてご登壇くださり、軽妙かつ具体的なコメ
ントを多数いただきました。今週の記事ではそのコメントを再現しつつ、さ
らにわかりやすく自説を展開されています。さっそく、一部を抜粋してご
紹介しましょう。

         -●-          -●-

日本限定で考えたとして、1億人以上の国民がいますので、似たようなこと
を考える人は、必ず存在する、といってもいいと思います。

どんなに素晴らしいアイデアを閃いても、商品化するに際して、たくさんの
ハードルが現れます。それを飛び越し飛び越えて、商品化されるとします。
でも、悲しいかな、売れないことのほうが多いのです。

ですから、アイデアを閃いたら、よおく練ってください。
練って練って、練りこんでください。

ところで。どうして、経営者に持ち込むんですか? 自分はアイデアだけ出
して、他人に商品化してもらおうというつもりですか? なぜ、自力で商品
化まで考えないのですか?
(以下、略)

 *      *      *

質問者の高橋正和さんは、この4月から久米さんの講義を受講されており、
「一問百答」には4度目の登場となります。もちろん、同級生の中では最多
出場です。「夢」の商品化を目指して、ずっとブログも書き続けています。
しかも、ベンチャー企業への就職も決まっているそうです。

中川社長の絶妙な「返し」を読んで、「実はアイデアを持って就職しますよ」
とニッコリ笑っているかも知れません。

メルマガの冒頭で学生起業家についてご紹介しましたが、相変わらず「近頃
の若い者は」と言われる一方で、一部の意欲的な学生さんたちのレベルは非
常に高い、という実感もあります。

既存のビジネスモデルがどんどん崩れていく時代であるだけに、そうした若
者のアイデアを素直に聞いて、取り入れることができる大人でありたい、と
改めて思いました。

中川社長、パネルディスカッションに続いてのご回答、本当にありがとうご
ざいました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、コクホーの庄山悟さんです。3回にわたり、ご自身
のブログ歴を、滋味深い文章で綴っておられます。
 
 *      *      *

白状すると、この雑誌を僕は当初アクセサリーとして鞄に忍ばせてたのだ。

今更、日本実業出版さんにベンチャラ使こてもしゃ~ないが、
思い出深こうて、今となっては絶対によう捨てん2年8ヶ月も前の雑誌があ
る。

■続きはこちら >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011891.html

■庄山さんのブログ 僕のブログ入門その(2) >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011914.html

■庄山さんのブログ 僕のブログ入門その(3) >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011950.html

■コクホー ホームページはこちら >>>
 http://www.kokuho.co.jp/

 *      *      *
 
庄山さんがブロガーとして、それ以前に新社長として輝かしい一歩を踏み出
された時期に、この「経営者会報ブログ」はスタートしました。
 
ですので、経営者会報ブログ事務局一同、大変失礼ながら、庄山さんに対し
て“同級生”“親友”のような感情を抱いております。
 
庄山さんは、この連作ブログの(3)で次のように書かれています。
 
「仕事も、家族も、友人も、知人も、あらゆるサークルもグループも・・・
何年も続けて輪を広げてきた僕を取り巻く大切な多くのコミュニティーに
僅か2年9ヶ月の短い期間で一歩も引けを取らない大切な存在になりつつあ
る」
 
私どもにとっても、まったく同じです。たくさんの素晴らしい人たちとの出
会いの場、学びの場、感動の場となりました。すべて、庄山さんをはじめ、
会員のみなさまのおかげです。ありがとうございました。
 
庄山さんのブログで、改めてそのことに気づき、温かい気持ちになりました。
同時に、より会員のみなさまのお役に立ち、この場を訪れる多くの読者のか
たにとっても参考になる場にしなくては、とエネルギーが湧いております。
 
庄山さん、ありがとうございました!

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(12月5日~11日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【「お取り寄せ」ではまっている商品は?】

2週連続でおたずねします。
逸品、絶品というものは、実はあまり人に教えたくないものですが、そこを
なんとか、会員さん同士のよしみでお教えいただけましたら幸いです。

「暮れの元気なご挨拶」の季節。なにを贈答用にするか、お悩みのかたも多
いと思いますので、どうかブログで綴ってみてください。

ちなみに私(=酒井)は、少し前、サカエヤさんの「近江牛カレー」をお取
り寄せさせていただき、あまりの美味しさにはまりつつあります。次は谷口
板長の虎鯖棒ずしにはまるであろう自分を予感しております。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の日記は「き
たやま南山・楠本貞愛さん&サカエヤ・新保吉伸さん」です。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/10011963.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 タキズミ 瀧住寿彦さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011728.html

・異能経営者がゆく!
 南富士産業 杉山定久さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011902.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第82回 ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? (2) 波紋
└─┘────────────────────────────────────────────

透き通る、空に映える、師走の東京紅葉。
美しくはあるのですが、季節が少しズレてきている気もしますね。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

11月20日のオフ会の余韻が、まだ身体の奥の方で、
微熱を残しているのか、単なる風邪なのか、
ランニングで代謝が過剰に活発になっているのか、
先週、今週と、顔が火照って仕方がないのですが、、、
そんなこととは関係なく、
12月2日の経営者会報ブログを見て、ぐっと、胸が熱くなりました。

八戸ニューシティホテルの谷口板長が丹精込められた「虎鯖」に
反応されたブロガーのみなさまの記事たちが、放つ、その熱に。

この仕事に関われて、よかったな、という
何ものにも代えがたい手ごたえが、うれしかった。

いい人のいい仕事の波紋が、すーっと拡がっていく瞬間に、
立ち会える喜びを噛み締めています。

虎鯖は一つの象徴で、これまでも、同じようなことは、
書ききれないほど、ありました。

そして、これからも、この波紋が、続いていく。

そんな、正夢を見たいです。

日々の自分自身には、物足りないこともあるけれど、
行き過ぎきれず、生き足りない、ことなどもあるけれど、
それでも、なお、やり続けようと思うことがある。

<今週の連想音楽>

Comedy by Black

イギリスの貴公子みたいなジャケットの紳士のアルバムです。

”Oh! This Coud be the big one."

マイナー長の静謐なメロディに囁きかけるようなボーカルで
語られる、現実になりうる夢。

今週末は、4年連続4回目のNAHAマラソン出走です。
自分に期待!

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月01日(月)更新

コムMAGA vol.135

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【大事なことを共有したい。けど、窓は開けていたい】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

巻頭言にふさわしくないかもしれませんが、個人的な思いを語ることをお許
しください。

先週、オフ会翌日にメルマガを配信し、家路についた私はふと思いました。

「もしかしたら、ここが自分の居場所なのかもしれないなあ」

オフ会で乾杯の音頭をとってくださったコクホー庄山社長が、数日後のブロ
グで同じようなことを書いていらっしゃいます。

「日頃からある程度問題意識や立場は違えど経営認識や思いの結果的共有で
足並みを揃えた者どうしが一時に参集する特異な集団構成をして “初対面
なのに同窓会” みたいなまこと不思議な感覚は僕は今まで他の集団では絶
対に経験したことが無い。」

「結果的共有で足並みを揃えた者どうし」という表現が、言いえて妙です。

何を共有しているのか、私なりに考えて言葉にしてみました。

「お客様に愛される存在になることを目指し、存在自体がCSR。謙虚だけれ
ども、決して矜持は失わない」

「仕事の自分とプライベートの自分の垣根が限りなく低い人たち。これは金儲
け、生活のためだからという『仮面』を決して被らない。ここに至るまでの苦
労は人一倍だけど、殊更にそれを語ることもない。結果よりもプロセスを大切
にする」

書き出したらキリがないくらい、大事なものを共有しているのが経営者会報ブ
ログというコミュニティのような気がします。

ですが、共有することに酔っていたらその集団は閉鎖的になり、どこかおかし
くなっていくというのも、歴史が証明しています。

経営者会報ブログをビジネスとして伸ばしたい、という思いがあります。です
がそれだけでなく、もっとたくさんの経営者の方々と知り合いたい、他の業界
のことも知りたい、何かのお役に立ちたい、と思い始めています。

常に窓を開けて、新しい風を呼び込みたい。風に当たっていたい。
そのための取り組みを少しずつ始めてまいります。

これより、「経営者会報ブログ」コム第135号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1) 【明大生との毎週一問百答】
     質問第126弾は、「CSRは競争力アピールの道具?」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【京都工芸の寺田元さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「『お取り寄せ』ではまっている商品は?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥∵
    都合により、今週は休載します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第126弾は、「CSRは競争力アピールの道具?」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大
学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週と来週の2回、11月20日(木)に開催した当ブログのオフ会のメーンイベン
ト「明大生との一問百答・特別編」でご紹介した2題の質問を、ネット上の
「毎週一問百答」でも取り上げることになりました。

今週はその第一弾。久米信行さん門下生である倉持健さんからの質問です。

<質問>──────────────────────────────
  
 最近、CSR(企業の社会的責任)が注目されて
 います。テレビでも、大企業がCSRを意識した
 CMを流しています。そこで、質問です。
 CSRは企業の競争力をつけるのに役立つと
 思いますか。
 そもそもCSRは金儲けを目的とした「偽善」だと
 思うことはありませんか
         (明治大学商学部 倉持健さん)
       
──────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011873.html

11月28日(金)20時現在で、お二人の方が回答をよせてくださりました。

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/112/10011874.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10011890.html

今週は、オフ会のパネラーとしてご登壇いただいた三元ラセン管工業高嶋社
長の記事から、一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

オフ会では限られた時間で私の思いを上手く伝えられたのか?
と思い再度回答させていただきました。

CSRは競争力をつけるための手段ではなく、しっかりとした経営理念のも
とで経営を行うことで、競争力もつき利益を上げる事も出来、それを社会に
還元していくことができるのだと思っています。

その事が中小企業でも出来るCSRの一つかと思います。

(以下、略)

 *      *      *

オフ会当日、高嶋社長を含めて複数のパネラーの方が、「企業としてお客様か
ら必要とされる製品を納めて、社員に給料を支払い、さらに税金を納めること
が、すでにCSRではないか」という趣旨のことをおっしゃっていました。

近頃テレビを見ていると、年末の緊急融資を利用するため、地元自治体の窓口
を訪れる社長さんが繰り返し紹介されています。私は窓口の向こう側で融資の
可否を決める、という生意気だけどしんどい席に座っていましたので、この光
景には今でも胸が締めつけられます。

中小企業の経営者には、業績が悪くなっても借金をして社員の給料を捻出する
方が大勢いらっしゃいます。銀行は社長の個人保証を求めますから、「表向き
有限責任、実は無限責任」という日本特有の十字架を背負わされるのです。

だからこそ、経営者はそこに居るだけで、他の人とは違う説得力を醸し出すの
かもしれません。

「存在そのものがCSR」である社長さんがパネラーを務めてくださった「明大
生との一問百答・特別編」には、やはり独特の雰囲気がありました。ご登壇く
ださった4名のみなさま、そして今週回答を寄せてくださった澤田社長、本当に
ありがとうございました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、京都工芸の寺田元さんです。
 
 *      *      *

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

本日は普段からオーナーブログでお世話になっている(有)レーザーテックの
浜野さんに忙しい中、お時間を割いていただき、寄せていただいてきました。

先日の東京でのオフ会の話しも事務所でしながら、素晴らしいイベントやっ
たんやろなっと参加出来なかったことを残念に思った次第です。

■続きはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/103/10011880.html

■京都工芸 ホームページはこちら >>>
 http://www.makasetaro.com/

 *      *      *
 
寺田さんと浜野さんのコラボレーション……。わくわくしてきますね。
この『経営者会報ブログ』を通じて、私どもがお手伝いしたかったことの一
つが、このような形の異業種交流でした。単なる異業種交流ではなく、互い
にブログを通じて気心が知れ合い、信頼し合えた人同士の交流です。
 
浜野さんも同様に、ご自身のブログでその模様を紹介しておられます。合わ
せてご覧ください。
 
■浜野さんのブログ >>>
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/101/10011877.html
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(11月28日ー12月3日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【「お取り寄せ」ではまっている商品は?】

逸品、絶品というものは、実はあまり人に教えたくないものですが、そこを
なんとか、会員さん同士のよしみでお教えいただけましたら幸いです。

そろそろ「暮れの元気なご挨拶」の季節。なにを贈答用にするか、お悩みの
かたも多いと思いますので、どうかブログで綴ってみてください。

ちなみに私(=酒井)は、少し前、サカエヤさんの「近江牛カレー」をお取
り寄せさせていただき、あまりの美味しさにはまりつつあります。次は谷口
板長の虎鯖棒ずしにはまるであろう自分を予感しております。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の日記は教育
基礎研究所の中川研作さんです。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

・経営者が選んだ名言
 タキズミ 瀧住寿彦さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011728.html

・異能経営者がゆく!
 南富士産業 杉山定久さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011902.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? 
└─┘────────────────────────────────────────────

都合により、今週は休載します。



========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2008年12月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31