大きくする 標準 小さくする

2008年02月08日(金)更新

コムMAGA vol.94

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol94
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
                http://gate.keikai.topblog.jp/


【テストマーケティング研究所・その3】

何度かご案内しております「テストマーケティング研究所」第1回会合の日程
が決まりました(“会合”というのは仮の名称でして、もう少しこなれたネーミ
ングを検討中です)。

まず、東京で3月5日(水)の夕方から開催します。場所は弊社の東京オフィス
(文京区本郷)になります。1か月前後先には、大阪でも開催したく考えて
います。

モニタリングいただく商材ですが、当初予定していた弊社発行の「月刊経営
者会報」ではなく、別のものに変更します。その名は、『聴診器ブックExtra』。
昨年発売してテレビや雑誌で何度か紹介された『聴診器ブック』のアップグ
レード版です。

『聴診器ブックExtra』には際だった特徴があります。それは、書店以外の
「販路」を開拓することです。この部分はまだシークレットでして、まだご案
内できないのですが、弊社が考える販路よりもさらに画期的なチャネルが
ありましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

ちなみに、『聴診器ブックExtra』は機能面も充実させました。聴診器のグレ
ードを上げたことや、付録としてミニDVDをつけたことなど、それなりに自信
を持っています。反面、書店売りの『聴診器ブック』よりも価格もかなり高く
なっています。この価格設定についても、ご意見をいただければ幸いです。

現在、「テストマーケティング研究所」のページを製作中です。用意ができ
次第、モニター募集もさせていただきますので、今しばらくお待ちください
ませ。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第94号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第90弾は、「譲れないものは何ですか」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【三元ラセン管工業の高嶋博さん】
 (3)今月のお題
    「ひとりよがりにならない顧客満足」
 (4)今週のお題
    「手みやげ、なにを持っていきますか?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第46回‥∵‥∵‥∵‥∵
     深みのある、次の未知へ(1) introduction的
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第90弾は、「譲れないものは何ですか」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

今週の「一問百答」は、久米さん講義の門下生として“完走”された、石塚伸宏
さんからの質問を採用させていただきました。石塚さんは、昨年11月に開催した
オフ会の第一部で、看板をテーマにした親孝行プレゼンを披露してくれた方です。

 ※石塚伸宏さんのブログは、こちらから
  └→ http://blog.canpan.info/tiny-tot/


<質問>─────────────────────────────

経営者として、あるいは人として、「これだけは譲れない」というものが
ありましたら、教えてください。
                  (明治大学商学部 石塚伸宏さん)

  ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007813.html

2月7日(木)17時現在で、3名の経営者会報ブロガーから回答をいただいて
おります。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007826.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007828.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007831.html

今週は、「一問百答」常連ながら少しご無沙汰だったコクホー庄山社長の記事
をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

サラリーマンで、一営業部員としてではそう簡単に出来なかったことで、
私が経営者になって出来る様になった商売の面白さの一つに “当意即妙の心
意気”があります。

(中略)

試作・サンプル制作には、量産を遥かに凌ぐエネルギーと期間と膨大なコスト
が掛かりますが、それをリスクと受け止めるか否か、それを回避して省力で
臨むのが得策な商品開発なのか・・・そこが、新しいビジネスチャンスを拡げる
為に必要な営業センスです。

(中略)

いわずもがな技術面で、初めての商品という扉をこじ開けるのですから
手間や人的拘束時間、搾り出す知恵、捻り出すアイデアなど、金額に換算
など出来ようもない執念で取り組みをするのですが、それを四角四面に、
 『 掛かる経費は膨大なのです! 』  では商売になりません。

   まさに “当意即妙の心意気” が、そこで発揮されるのです。
 『 私に任せてください・・・ 絶対に成功させましょう! 』

 *      *      *

ふだん、社内でわがままを言って『聴診器ブック』のようなありえない商品
開発に邁進している私は、身が引き締まる思いで読ませていただきました。

「それを四角四面に、『掛かる経費は膨大なのです!』では商売になりま
せん」という言葉を、資金調達を含めてリスクを負っている経営者が語るの
と、一介のサラリーマンが勇ましく語るのでは、その説得力がまったく違うの
は言うまでもありません。

庄山さんのような経営者の下で働けたら、社員は幸せですよね。私も、
弊社の社長はじめ役員に対して、もっと感謝しなければ、と感じた次第です。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。

         -●-          -●-

日本経済新聞社の方が、2006年3月のブログ記事『明日は月末、給料日
です』を読んで、私の経営理念などを聞いて記事にしたいので取材をさせて
欲しいと連絡が。

■続きはこちら>>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10007825.html


 *      *      *

会員のみなさまがブログで発信されることで、取材オファーが入る──。
これは『経営者会報ブログ』発足時から、私どもがお手伝いしたい項目として、
掲げていたことでもあります。
 
実際、私(酒井)もそうですが、社長自身の発するブログは、取材を申し入
れるべきか否かの判断のさい、重要な基準になっています。高嶋さんの
ブログは、おやりになっていることの立派さもさりながら、行間からお人柄が
漂ってきます。日経の記者のかたも「この人なら間違いない!」と確信された
のでしょう。
 
記事のなかでも触れておられますが、ブログがきっかけになってセミナーの
講師のオファーも入っているそうです。素晴らしい! 以下のURLも、
ぜひご参照ください。
 
■書く事の苦手な私が「ブログを始めて丸3年」>>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10007825.html

■三元ラセン管工業 ホームページはこちら>>>
 http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/

                       (編集部・酒井俊宏)              


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (1月17日─2月21日)
└─┘───────────────────────────────

【ひとりよがりにならない顧客満足】

「顧客満足を果たしておられますか」と聞かれれば、多くの経営者は「果たし
ている」と答えることでしょう。
 
とはいえ、顧客の要望をあらゆる面で充たすことは難しいですし、社長や
社員がそう思い込んでいるだけで、たまたま売れている、というケースも
なかにはあるのではないでしょうか。
 
自己満足に陥らないためには、なんらかの形で、満足度をはかる指標や基準
が必要かと思います。みなさまそれぞれの、顧客満足を果たすための基準や、
顧客満足の真の意味を知ったエピソードをブログで綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                             (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(2月8日ー14日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【手みやげ、なにを持っていきますか?】

経会ブログスタート時にお聞きしたお題ですが、新しく入ってくださった会員
さんもおられますので、改めてお聞きしたいと思います。
 
社長のみなさまが、お客様のもとなどをお訪ねするとき、どんな手みやげを
もっていかれるのでしょう。
 
もちろん自社商品でもけっこうです。これをもっていくと、必ず喜ばれる、
という手みやげをぜひ、ブログでご紹介ください!

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                       (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の記事は、リサイクルワン・
木南陽介さんです。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10007836.html

                         (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在、以下の記事を
アップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 根本特殊化学 根本郁芳さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007798.html

・シリーズ告白 サカエブロス 杉浦圭佑さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007799.html

・【会員登場】社長ブロガー登場! エビスヤ 山岸健一さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007800.html

・【会員登場】異能経営者がゆく! 枚岡合金工具 古芝保治さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007833.html

                          (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第46回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 深みのある、次の未知へ(1) introduction的
└─┘───────────────────────────────

東京には珍しい雪が舞い散る冬の日が多く、つい、朝のランニングを怠けて
しまいがちです。けれど、日差しの中に篭っている熱が次の季節を、少しずつ
予感させてくれます。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

先々週開いた経営者会報ブログ事務局の今年初めての打合せは、オフの部分
も含めて、かなり「熱」のあるものになりました。

その場の熱を受けて考えたのは、社長ブロガーのみなさまや事務局が「経営
者会報ブログ」の中で放っている「熱」を、共感してくださる方にもっと届けたい、
ということ。具体的に、システムや仕組みで何ができるのだろうか、何をしたら
いいのだろうか、ということでした。

「テストマーケティング研究所」は、経営者会報ブログが持っているネットワーク
の価値をより具現化する、一つの試みになると思います。

他にも、たとえばSEO対策もその一つですが、働きかけとして、もっと他にでき
ることはないか。

地道な口コミや地に足のついた営業活動など、十分にできていない部分もあり
ますので、まず、基本はちゃんとやらないといけません。

そのうえで、たとえば、経営者会報ブログのエッセンスをわかりやすい形で他の
場所でも、紹介できるようなしくみができないでしょうか。エッセンスをどのように
凝縮するのか、単純に「新着」でよいのかなど、その形には、少し工夫が必要
かもしれません。

考えているだけで、実際の行動に移さないと、良かれ悪しかれ「結果」としては
残りません。もし、なにかよい情報交換できる「場所」があれば、リアル・ネットを
問わず、アイデアをいただければ幸いです。

しばらくこのあたりのことを考え、実践に移すことができればと思います。

今週も大変失礼しました。来週もよろしくお願いいたします。

                             (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================