大きくする 標準 小さくする
前ページ

2008年05月30日(金)更新

コムMAGA vol.110

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.110
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【1週間アメリカに出張してきます】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

明日から1週間、アメリカに出張してきます。
BEA(ブック・エキスポ・アメリカ)というイベントに参加するのが
最大の目的です。

行き先はロサンゼルスとサンディエゴ。海外に行くこと自体が2回目で、
アメリカは初めてです。

準備に追われているのですが、こういう時って掛け値無しの「人間力」が
もろに出てしまうなあ、と痛感しています。ふだん、家族や会社の同僚に
甘えている部分も一人でやらなければならないですし。

でも、いい機会をもらったと思います。

あちらでの日程はビッシリ決まっておりまして、個人行動は難しそうなの
ですが、気候もいいようですし、アメリカのおいしい空気をいっぱい吸って
きます。

帰国は6月5日(木)の予定。このメルマガはふだんより1日遅れて6日(金)
に配信いたします。また、「明大生との毎週一問百答」は1週間お休みと
させていただきます。
       
これより、「経営者会報ブログ」コム第110号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【申込受付開始しました!】
  6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第102弾は、「『初対面で大切にしていること』とは」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【トレンド・プロの岡崎充さん】
 (4)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (5)今週のお題
    「最近、感心したサービス・商品を教えてください」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第59回‥∵‥∵‥∵‥∵
    OutSiderでいこう(1) 道理、合理、不条理。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【申込受付開始しました!】
│1 │ 6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかるビジネスモデ
ルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思います
ので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。

さっそく、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時 間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp
      東京都千代田区神田淡路町2-10-6
      電話番号: 0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第102弾は、「初対面で大切にしていること」とは
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
第102弾のテーマは、役職や肩書き、業種などに関係なく、あらゆるビジネス
パーソンが避けては通れないことでした。さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

 新たな人との出会いの場面において、大切にしていること、
 心がけていることがありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 大石絵美莉さん)

 ───────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら

おかげさまで29日18時現在、7名の経営者会報ブロガーの方々が回答を寄
せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009319.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10009320.html

▼アイコミュニケーション 平野社長▼
 http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10009324.html

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10009325.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009332.html

▼横山工藝 横山社長▼
 http://yokoyama.keikai.topblog.jp/blog/106/10009336.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10009362.html

このなかから、「一問百答」には久々のご登場となる、横山工藝横山社長の
記事をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

なるほどと思って10年来実行していることがあります。それは訪問先(特に
初対面、お願い事がある場合、懇意な間柄では未だないというときなど)へ
お伺いし、応接間や商談室などへ通されたら、相手の方が出てこられるまで
「立って待っている」ということです。

 *      *      *

横山社長はここから、ご自身の座右の書『日本人のお行儀』(草柳大蔵著・
グラフ社)に書かれているエピソードを披露されています。これは、著者である
草柳大蔵氏が雑誌編集者時代に、日本興業銀行の中山素平頭取(当時)に
インタビューを申し込んだときの逸話です。

         -●-          -●-

銀行の応接室で小林和作画伯の大きな絵を見ながら待っていると、頭取室か
ら中山氏が出てこられて、開口一番、こう言った。

「キミとは初対面だ。どんな男かと、キミをよく知っている三菱銀行の田実頭取
(故人)に電話で聞いてみた。こちらが出てくるまで応接間で立って待っている
男だよ、という田実さんの返事を聞いて、キミとあってみる気になったんだ。
あとで田実さんに礼を言っておき給え」 (引用終わり)

 *      *      *

私も社会に出てから20年以上になりますが、年々、初対面の重みは増していま
す。他人は本当にこちらをよく見ています。ごまかそうとしても、第一印象で
「人となり」は出てしまうもの。

「常日頃より、凛とした生き方をしておきましょう」

そんな、横山社長のメッセージが伝わってくる気がしました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、トレンド・プロの岡崎充さんです。
 
 *      *      *

今日から公開できる範囲で、岡崎塾3期生の就活終了宣言を発表したいと思
います。

1、2期生の動画もありますが、今年から各塾生の生の声をweb2.0的に
YouTubeで動画配信します。

トップバッターは、岡崎塾3期生リーダーK君です。

■続きはこちら

■株式会社トレンド・プロ ホームページはこちら

 *      *      *

「岡崎塾」で学ぶ学生さんたちには、オフ会や「一問百答」などを通じて、
この経営者会報ブログに、リアルとウェブの双方でご参加いただいています。
このKさんをはじめ、みなさん、前向きで優秀な学生さんです。
 
自分の学生時代を思い起こすと、ここまでの真剣さで、就活をしていたか、
はなはだ心許ないものがあります。社会に出たときの初心に返る意味でも、
これからの塾生のみなさんの「就活終了宣言」を拝見したいと思っております。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全に
ブランドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの
特定の商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。
 
会員のみなさまにはそうした商品、サービスをおもちのかたが多いことと
存じます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマス
プロモーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月30日─6月5日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【最近、感心したサービス・商品を教えてください】

一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれたサービスや商品に
ついて、お教えください。
 
こうしたテーマをあえて示さずとも、会員のみなさまは、日々、気づかれたこ
と、感心なさったことを記してくださっていますが、鋭い観察眼をおもちの
みなさまにご寄稿いただくことで、経営上のヒント集になることと存じます。
すでに書かれたネタでもけっこうです。改めてブログで綴ってみてください。

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の
方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際に
感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
5月中旬にブックフェア視察のために訪れた、ソウルでの体験記です。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/index.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 マガジンサービス 西野伸一郎さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
シリーズ告白 鋳研商事 片平全俊さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第59回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │  OutSiderでいこう(1) 道理、合理、不条理。
└─┘────────────────────────────────────────────

気がつかないうちに、庭からにょっきり、
植えてはいない若竹がどこからか伸びてくる、
雨と陽射しが交錯する、5月の終わりです。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

このコーナー、あまりタイトルにそぐわず、寄り道できていないなぁ、と、
最近の原稿の読み返してみて思い、それなら、タイトルからして、
横道に逸れてみるか、と、選んだのが「OutSider」。
うーん、70年代風!?です。

若いころなら、それは若さゆえの無謀や無茶として、
許されることもあるでしょうが、
歳を重ねると、まぁ、道を故意に踏み外すのは、
なかなか、制約があって、ままなりません。
(許される、という言葉を使っている時点で、すでに、なんというか、
 体制側っぽいですけど。。。)
 
でも、何かしら、真髄をつかんだ、もしくは、近づいた後のOutSiderって
いうのは、格好いいなぁ、と。

悠々自適というのとも、少し違う、何か、すでに権威的なものを
獲得した既存の有様とは、一線を画す自然体のような、はぐれモノ。

道理はわきまえていて、合理だけには頼らず、不条理は許容できる。

そんな有機体のようなOutSiderになりたいなぁ、と
ふと思う今日この頃です。

でも、OutSiderになる人(たち)というのは、
最初から、中心志向ではないのかも、しれません、ね。

<今週の連想音楽>
The Circle & Square? by RED BOX

私もレコードでしかもっておらず、CD化されているかどうかすら、
よくわからないこの1980年代の超マイナーな
イギリスのポップデュオの1stアルバムですが、
もしもし、このアルバムを聴いてもらえることがあるとしたら、
WildではないOutSiderのイメージがつながるかなぁ、と。

アンデスやインカを思わせるアルバムイメージと、曲調。
耳に残るメロディーラインに佇む、ひっそりとした、
でも余韻のある情熱。

いまふうにいえば、One & onlyというのが近いのかも。

※そんな紹介しても聴けヘンもん紹介すんな!ってハナシもあります。
※今ネットで調べたら、CDは出ていたようですが入手はかなり困難そうで
 す。

うーん、今週は、よくわからない話で失礼しました。
来週も、出来ましたら、よろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月23日(金)更新

コムMAGA vol.109

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【次回オフ会の概要が決まりました!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。

日時は6月27日(金)。
場所は昨年5月に開催した第3回オフ会と同じ、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回も全国合同で、東京開催とさせていただきます。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかるビジネスモデ
ルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思いま
すので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。すでに東京で2回、大阪で1回ミーティングを実施しましたが、
毎回、目から鱗が落ちるような感動を味わっています。

※昨日開催した第3回ミーティングについて、株式会社涯の石原社長が記事
 をアップされています。また、編集部酒井、事務局大久保もそれぞれブログ
 を書きましたので、よろしければ下記URLよりご覧ください。

<涯・石原社長のブログ記事>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/d/10009333.html

<編集部・酒井のブログ記事>
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009344.html

<事務局・大久保のブログ記事>
 http://mar-labo.keikai.topblog.jp/blog/b/10009347.html

話がちょっと逸れましたが、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時  間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp

  東京都千代田区神田淡路町2-10-6
     電話番号:0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保
       
これより、「経営者会報ブログ」コム第109号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【涯の石原将一さん】
 (3)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (4)今週のお題
    「『視点を変える秘かな習慣』をお教えください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第58回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(4) それがすべて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答・その1】
│1 │ 質問第102弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
前回のメルマガでもご案内したとおり、第102弾のテーマについては1週間期
限を延長して回答をお待ちしました。08年度の久米さん門下生からいただいた
その質問を、さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

 私は社会人になったら、自分だけの“隠れ家風居酒屋”を見つけたいと思っ
 ています。そこで、質問です。社長のみなさんが密かに通っている“隠れ家”
 がありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 三好健策さん)
                
 ───────────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら
 
おかげさまで、「一問百答」皆勤賞の京都工芸寺田社長が回答を寄せてくださ
りました。

▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009253.html

さっそく、その一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

隠れ家居酒屋の一番の特徴はひとりでも落ち着いてお酒を飲めることが条件
なんでしょうね。そして自分を知って、おもてなしをしてくれる対応が見えると
うれしいですよね。特別メニューが出てきたり裏目ニューが当然口に入ったり
しますよね。

よくよく考えると、私は結構ありますね・・・。

(中略)

そうやな・・・。 ここを紹介しちゃいましょうか!
滋賀へお越しの時はご案内しますね。

 *      *      *

私事も絡んで恐縮ですが、4月に開催したテストマーケティング研究所の
大阪ミーティングで、寺田さんにこんなアドバイスをいただきました。

「大西さんも、小難しい顔せんと、もっと発散した方がいいよ~。ちゃんと
息抜きしてまっか」

たしかに、仕事柄飲む機会はとても多いのですが、何となく場の雰囲気を
読み過ぎて楽しんでいない気がします。まして“隠れ家”となるとまったく
心当たりがありません。

そうだ! いつも惜しげもなく“隠れ家”を紹介されている、エビスヤ山岸
社長のブログを読むことにしよう。ウチの会社から近くのお店をたくさん
紹介されているし!!

※エビスヤ山岸社長のブログはこちらから
 
ということで、今回は私が一番有り難い思いをした「一問百答」でした。
※今週更新した質問第102弾には、たくさんの回答が届いております。
  こちらについては、次週掲載させていただきます。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、涯の石原将一さんです。

5月21日に同社で開催させていただいた、「テストマーケティング研究所」
通算3回目のミーティングの模様を綴ってくださいました。
 
 *      *      *

感謝!!!!!
感無量!!!!

等身大の株式会社涯でおもてなしが出来ました!!!

■続きはこちら

■株式会社涯 ホームページはこちら

 *      *      *

涯のみなさまは、気合いの入ったお揃いのTシャツで参加者を迎えてくださ
いました。この石原さんのブログだけで、当日の盛り上がりは読者のみなさ
まに十二分に伝わることと思います。
 
念のため、「テストマーケティング研究所」とは、現時点では、会員のみなさ
まの新サービス、新商品を俎上に載せていただき、業界や立場を超えた人
たちが互いに善意で、意見を出し合う、建設的で前向きな研究の場です。
 
石原さんや涯のみなさまをはじめ、参加されたトレンド・プロの岡崎充さん、
同社のインターン生・寺田恵也さんに福岡秀明さん……。
本当にありがとうございました。
 
多くのかたがたのご協力のおかげで、この取り組みの一つの完成形を見た
思いがしましたし、単に商品開発にとどまらない、相互の勉強の場になると
確信した次第です。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│3 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全にブラ
ンドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの
特定の商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。
 
会員のみなさまにはそうした商品、サービスをお持ちの方が多いことと存じ
ます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマスプロ
モーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今週のお題 (5月23日─29日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「視点を変える秘かな習慣」をお教えください!】

当経営者会報ブログは、若い社会人の方や学生さんも目を通しているよう
です。
 
そうした人たちに向けて、発想力や心の弾みを失わない、固定観念に陥らな
いために習慣づけていることについて、ぜひブログで綴ってみてください。
 
ちょうど逸品の森本さんが、このテーマにつながるお話をアップしておられ
ました。ご参照ください。
 
■森本さんのブログ

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
株式会社涯さんで開かせていただいた、「マーケティング研究所」第3回MTG
の模様です。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009344.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 山陽プレス工業 檜垣昌子さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
シリーズ告白 ミツワ樹脂工業所 三輪隆一さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第58回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 積み重ね、続ける(4) それがすべて。
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

東京は、5月を通り越したような陽気のもと、
過ごしやすい日が続いています。

そんななか、先週16日(金)に、枚岡合金工具・古芝社長の
工場見学&出版記念パーティーに参加してきました。
経営者会報ブロガーであり「e製造業の会」を主宰されている
村上肇さんが企画されたイベントです。

その日の大阪は、東京よりも陽射しが強くさらに暑かったです。
生野区にある枚岡合金工具さんの大阪工場は、
3S(整理・整頓・掃除)活動が細部にわたって徹底され、
しかも、現在進行形でさらに改善を目指していることが見て取れました。
本に書かれている以上の徹底ぶりに、感銘を受けました。

また、本の中で劇画部分に登場されている
古芝社長の実弟・義己副社長はじめ、
枚岡合金工具の社員の方々による見学会の運営や応対も、
素晴らしいものでした。

枚岡合金工具さんの工場を見て、「積み重ね、続ける」ことは、
日々の細部への配慮と、極めて自然に行動が付随する実践が、
ないと成立しないものだ、ということを実感しました。

「日々、切磋琢磨する」という企業理念のもと、
「守ることを(みんなで)決める、決めたことを(みんなで)守る」
という指針が、日々の仕事に染み渡っているからこそ、継続できるのですね。

そうした企業としての姿勢、在り様が、磨かれた床に映し出されていました。

また、継続させる「仕組み」に集積された汗と知恵が
組織の活力に直結していることを、ナマで見る貴重な機会でした。

枚岡合金工具のみなさま、ありがとうございました。

私の場合、片付けたつもりの机は相変わらず「汚い」と評される始末で、
自分の出来ること、やるべきことを振り返って、
まだまだ、だなと、自省している次第です。

<今週の連想音楽>
一期一会 - Sweets for my SPITZ

このアルバムとはリンクしませんが、
「男らしい、って言われたことが新鮮」
という草野正宗さんの言葉が記憶に残っています。

椎名林檎さん、奥田民生さん、松任谷由美さん、中村一義さんらが参加。

カバーで聴くと、歌詞の言葉が、
また違う角度で、胸に響く感じがします。

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月16日(金)更新

コムMAGA vol.108

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【臼井由妃さんの新刊が発売になりました!】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

経営者会報ブログの会員でおなじみのドクターユキオフィス・臼井由妃社長
が新刊を上梓されました。

タイトルは、『出会って人すべてを味方に変える技術』。出版元は、もちろん
弊社です。

さっそくプロローグを読みますと、臼井社長がご主人の病気がもとで社長を
引き継いだばかりの頃の辛い思い出が綴られています。そこには、身につま
されるフレーズがたくさん詰まっていました。

「本人は精一杯のつもりでも、はたから見ればやることなすこと的外れ。
当時の私は、負けん気だけで踏ん張っている嫌な女に見えたと思います」

「こんなとき、人は自分を悲劇の主人公にしたて、孤軍奮闘すればスーパー
マンのような力がわいて、何でもできると勘違いしてしまいがちです」

「自分は恵まれていない、ついていないというあなたも周囲を見渡してくださ
い。あなたに期待している、あなたを誇りに思っている強い味方が必ずいるの
です」

こうした思いをしたことのある経営者の方は、少なからずいるので、と思い
ます。私もつい数か月前までは同じような気持ちだったので、とてもよく理解
できます。

そこから臼井さんがどうやって抜け出して、今の地位まで上り詰められたの
か。本書では、そのキーポイントとなった「周囲の人を味方に変える技術」を
さまざまな角度から解説しています。

関連の記事をいくつかご紹介しますので、ご参照ください。

<ドクターユキオフィス・臼井由紀社長のブログ記事>
 http://dryuki.keikai.topblog.jp/blog/10009191.html
 http://plaza.rakuten.co.jp/dryuki/diary/20080509/

<事務局・大久保のブログ記事>
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/100/10009211.html

<日本実業出版社 書籍詳細ページ>
 http://www.njg.co.jp/kensaku_shousai.php?isbn=ISBN978-4-534-04388-7

今週の頭から全国の書店で発売しまして、順調なスタートを切りました。
よろしければ、ぜひ手にとってみてください。よろしくお願い致します!

これより、「経営者会報ブログ」コム第108号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【テストマーケティング研究所】
  「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
 (2)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」明日開催!

<編集部からのお知らせ>
 (3)【明大生との毎週一問百答】
    質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
 (4)今週の“ブログ PICK UP”
    【オーサカ・ユニークの田路俊章さん】
 (5)今月のお題
    「リスクを取って取り組んだこと」
 (6)今週のお題
    「堂々とペット自慢してください!」
 (7)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (8)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (9)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第57回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(3) 跳ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
└─┘────────────────────────────────────────────

今年3月よりはじまりました、「テストマーケティング研究所」の第3回
ミーティング(東京では第2回目となります)を、5月21日(水)に石原将一
社長率いる、「株式会社 涯様」にて開催することになりました。

テストマーケティング研究所は、会員のみなさまの間で相互に商品・サービ
スのモニタリングを行なっていただき、一般のテストマーケティングのよう
に使用感や要望、改善アイデアの提案などをフィードバックしていくことで、
新しい商品やサービスの開発・研究に活かしていこうというもの。

今年3月に起ち上げた、経営者会報ブログの新しいサービスです。

 ※「テストマーケティング研究所」については、詳しくはこちらから

今回のモニタリング商材は、涯様が4月から起ち上げられたイラスト作成
サービス「絵顔王(えがおう)」。この「絵顔王」は、サイトやネットショップ
などに表示するキャラクター画像、つまり「似顔絵」を作成してくれると
いうものです。

申込者のお気に入りの写真を元素材として使い、リアルなイラストに書き起
こしてもらえるのが「売り」です。

 ※「絵顔王」の詳しい内容ついては、こちらから

ミーティングの概要について、ご紹介しておきましょう。

「テストマーケティング研究所第3回ミーティング」

 日 時:5月21日(水) 17時半~19時頃まで
 場 所:株式会社涯
 住 所:東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル803
 TEL:03-5155-5545

会員のみなさまには別途、参加確認のご案内をさせていただきます。一般の
方も、会員のご紹介があれば飛び入り参加も可能です。

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)

┌─┐ 【e製造業の会主催】
│2 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、いよいよ明日、
5月16日(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要を簡単にご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
 日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
 会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
 定 員:40名
<パーティ>
 日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
 会 場:ホテルアウィーナ大阪
<イベント参加費用>
 一律8000円
<主催・協力>
 主 催:e製造業の会(株式会社創)
 協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/

 ※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│3 │ 質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
先週の100回目に続いて、今週も08年度の久米さん門下生からの質問を採用
させていただきました。

お題をくださった明大商学部の三好さんは、「北欧系のデザイナーズチェアに
関する知識やイベントの紹介、ショップ紹介」をテーマにしたブログの開設を
模索されているようです。

<質問>──────────────────────────────────

 私は社会人になったら、自分だけの“隠れ家風居酒屋”を見つけたいと思っ
 ています。そこで、質問です。社長のみなさんが密かに通っている“隠れ家”
 がありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 三好健策さん)
                
 ───────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら
 
5月15日(木)19時現在で、残念ながら回答をいただくことができませんでした。
しかし、このお題はかなり関心が高いと思いますので、1週間延長させていた
だきます。

私も学生時代、大人になるとどんなふうに息抜きをしているのか、とても興味
がありました。それが社長さんとなれば、なおさらです。

経営者会報ブロガーのみなさま、ぜひぜひ、回答をお寄せください。お待ち
しております!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│4 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

今回のお薦めブログはオーサカ・ユニークの田路俊章さんです。
 
 *      *      *

すばらしいゴールデンウィークを清流と新鮮な空気と新鮮な野菜満載の山村
で家族で過ごしました。場所は岡山の西粟倉村でした

友人は、大企業を早期に退職して 奥さんとお母さんの3人で農業と老人ホー
ムの仕事で自然な生活・・

■続きはこちら
 
■オーサカ・ユニーク ホームページはこちら

 *      *      *

ゴールデンウィーク中の思い出をアップしてくださいました。
 
田路さんは、ことし1月にご参加いただいてから、
なんと58回も記事をアップされています。

聖書の教えを経営に活かしておられる田路さんのブログを、
みなさまもぜひ、ご覧ください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【リスクを取って取り組んだこと】

経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、一方
で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したがって、
リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを考え
ながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
 
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など
人材への投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開
しにくいお話かもしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断
において、リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 今週のお題 (5月16日─22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【堂々とペット自慢してください!】

犬、愛猫、愛鳥(?)などなど、自慢のペットについて、
ふだんから書いてくださっている方はもちろん、
「親ばかに思われるかな」と避けてきた人も、
ぜひ、お写真入りで綴ってみてください。
 
このところ、サカエヤの新保さんや逸品の森本さんが
愛犬について、またコクホーの庄山さんが愛猫についての記事を
アップしてくださっています(下のURLをご覧ください)。

こんなふうに意外な一面だったり、「やっぱり犬好きだった」と合点がいった
りと、みなさまの素顔や日常が垣間見られて、楽しい記事になると思います。

新保さんのブログ
森本さんのブログ
庄山さんのブログ

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、お手
数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新記事
にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」とお知らせ
下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方がすぐジャンプ
できますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
税理士・中小企業診断士の吉澤大さんです。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│8 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 審調社 下村正人さん
シリーズ告白 ニチワ 阿部留松さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん 
                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第57回‥∵‥∵‥∵‥
│9 │ 積み重ね、続ける(3) 跳ぶ
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

東京では、急に薄着だと肌寒さを感じる雨が2日続き、
光の眩い空にうれしさを感じる今朝でした。

毎日、仕事やブログ、ランニングなどを続けていると、
何事もなく順調なときもあれば、
季節はずれの寒さに凍えるときもあります。

「続ける」ということは、それだけで、立派になりうることなのでしょうが、
ささやかな楽しみをどこかに見出したり、
ツラさを乗り越える、日々の手ごたえを生み出すための工夫が
みなさんの日々の継続の源になっているのだと思います。

ただ、それでもどこかである種の繰り返しがもたらす、
飽きや単調さに対するむなしさがどこかで襲ってくることも
あるかもしれません。

そんなときに、「えぃっ!」と、
自分を、自分の頭を、自分の発想を、
身体をリアルにはるかに跳ばせるが如く、
いつもと違うところに、飛躍させられると、
新鮮な空気が肺に送り込まれるように、
気分が新しくなるような気がします。

私の場合は、ランニングと音楽が
きっかけになることが多いですが、
「うりゃ!」と跳ぶときは酒が入っていたりすることが多く、
もう少し、マットウな方法を編み出さないと、、いけません。。。

<今週の連想音楽>
「Covers&Rare」 Aztec Camera
単純にVan Halenの”Jump”のカバーを収録しているから
選んだのですが(苦笑)、、、
日々の凝りをゆるーく、少しずつ、解放してくれる、
ギターと声がよいです。

今週も失礼しました。来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月12日(月)更新

臼井社長が『出会った人すべてを味方に変える技術』を上梓されました!

会員のみなさまには、いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ事務局の大久保です。

このたび、ドクターユキオフィス・臼井社長が、弊社より『出会った人すべてを味方に変える技術』という
本を上梓されました。


臼井社長の本


本書のコンセプトは、ズバリ「味方作り」。世に数多あるような、
「コミュニケーション能力を磨くにはどうすればいいのか?」
「人脈形成能力で仕事ができる!」
という本とは、一線を画したものになっています。

本書プロローグで、臼井社長は以下のように書いておられます。

――

しかし、味方とは、あなただけの得を求めるものではありません。
「持ちつ持たれつの関係」でいることです。
ただし「私はこれだけのことをしたのだから、相手も当然これだけのお返しをしてくれるはずだ」といった考えではいけません。欲望ありきでは、相手に見透かされてしまいます。
「持ちつ持たれつの関係」とはギブ&テイクではなく「ギブギブギブ&テイク」。

(中略)

あなたが「ギブギブギブ&テイクの精神」でいれば、心ある人なら必ずそう思い、あなたのために行動してくれます。

――

今でこそ、作家・経営者・講演者・経営コンサルタントとして有名な臼井社長ですが、病身の夫の跡を継ぎ、会社経営に携わり始めた当初、周囲の意見や進言に耳を傾ける余裕がなく、社員や取引先とのコミュニケーションまで頭が回らなかったそうです。


*余談ではありますが、本書を担当した弊社編集部・Tも入社したてのころは、同じような心境だったと述べております。臼井社長もご自身のブログにて、その談を紹介されていますので、あわせてお読みいただければ幸いです。

↓臼井社長の記事はこちらから
新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」ついに発売


そのような過去をもつ臼井社長が、周囲の人を引き付けることで味方とし、いかにして自信をつけてこられたのか。
具体例とともにたくさんのテクニックが紹介されています。
一人でも多くの方に読んでいただけるよう、社を挙げて販促に励んでまいります。

また、本書についてのご感想を、臼井社長のブログやこの記事に、コメント・トラックバックの形でをお寄せいただければ幸いです。

臼井さん、ありがとうございました!

2008年05月12日(月)更新

経営者会報ブロガーの著書が続々刊行! (日本実業出版社刊)

「経営者会報ブログ」で、ブロガーとして日々執筆されている
経営者のみなさまの著書(弊社刊)を紹介いたします。(順不同)


古芝 保治様(枚岡合金工具株式会社 代表取締役)
『「儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密」』

「経営者会報ブログから初めての本が誕生!」
処女作「儲けとツキを呼ぶごゴミゼロ化工場の秘密」
処女作「儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密」の反響
処女作の書評を頂き、感謝!感激です。

[弊社編集記者 酒井&事務局のブログ]
古芝保治さん『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』発刊!
テストマーケティング研究所 in 大阪 大盛況でした!

[日本実業出版社 書籍詳細ページ]
弊社書籍詳細ページ 『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』

-----------

臼井 由妃様(有限会社ドクターユキオフィス 代表取締役社長)
『出会った人すべてを味方に変える技術』

新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」ついに発売
新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」の全貌

[弊社編集記者 酒井&事務局のブログ]
臼井社長が『出会った人すべてを味方に変える技術』を上梓されました!

[日本実業出版社 書籍詳細ページ]
弊社書籍詳細ページ 『出会った人すべてを味方に変える技術』
«前へ