経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.35
'06/11.16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
vol.35
────────────────────────────────
━━━━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【星座の人】
こんにちは、事務局の吉田です。いよいよ冬の足音が近づいてきました
ね。外出時には、コートが恋しい時季になりました。
さて、弊社から歩いて15分ほどのところに、赤門で有名な「東京大学
本郷キャンパス」があります。東大が創設された明治10年、物理学の
日本人教授は、後に総長を務める山川健次郎ただひとりでした。ある本
で、その山川健次郎という人物を評して使われていたのが表題の言葉で
す。この言葉は東大所蔵の文書に残っているそうで、「船乗りが星座の
位置を見ながら航海すれば間違いなかったように、この人についていけ
ば間違いないという人」を表しているとのこと。白虎隊士として奇跡的
に生き残り、人格高潔な教育者として多くの後進を育て、近代日本の礎
をつくった山川健次郎に相応しい言葉です。
近頃流行りの“メンター”よりいいと思いませんか?
では、「コムMAGA」第35号はイベントのNEWSからお届けします。
===◇ INDEX ◇===============================
<必読!ブロガーズNEWS>
●【「CANPANブログ大賞2006」授賞式に参加しました】
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第31弾は「社訓の必要性と効果について」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【治部電機の治部健さん】
(3)今月のお題「トップの“定年”」」
(4)今週のお題「“いじめ”どうしたらなくなりますか?」
(5)取材日記
<事務局からのお知らせ>
(6)事務局Present's『勝手に“ブログみち”』/第28回
(7)11月の新刊プレゼント【江戸・東京の地理と地名】
==========================================
━━━━━━━━━━━━━━
必読!ブロガーズNEWS
━━━━━━━━━━━━━━
●【「CANPANブログ大賞2006」授賞式に参加しました】
みなさん、こんにちは! 経営者会報ブログ事務局の吉田です。
昨日(11月15日)実施された「第二回 日本財団ブログ祭り」内で同財
団が運営される「CANPANブログ」の第1回ブログ大賞授賞式が催され
ました。
審査を務める選考委員長は当ブログのプロデューサーでもある久米さん。財
団のご厚意で、私も参加させていただきましたので、その模様をお伝えいた
します。
本賞には、「CANPANブログ」の数多あるサイトの中から、162のブ
ログが応募され、その中から最終選考にノミネートされたのは、〔団体16
ブログ〕〔個人26ブログ〕でした。会場には、ノミネートされた方々や会
員ブロガー、関係者のみなさんが大勢詰めかけ、開会前から盛況です。
当日は、ブログ大賞、団体ブログ賞、個人ブログ賞が発表されるのですが、
発表に先立ち、まず久米委員長から審査の講評が行なわれました。
選考に当たって、久米さんが示された「審査基準」は三つ。
1.思わず家族に読ませたくなる
2.思わず自分も書きたくなる
3.思わず応援したくなる
こうして“読んだだけで、思わず人を動かしてしまう”ような素晴らしいブ
ログが選ばれました。
〔CANPANブログ大賞〕
●「チャイルド・ケモ・ハウス」
→ http://blog.canpan.info/kemohouse/
小児がん治療中の子どもとご家族のための「夢の病院」設立を目指して
活動される医師・看護士とご家族、それを支援する方々が綴るブログです。
〔CANPAN団体ブログ賞〕
●「佐多岬ウォータージュニア」
→ http://blog.canpan.info/odomari-es/
本土最南端に位置する大泊小学校の先生方と生徒さんが取り組む「水に
賢い子どもを育む年間型活動プログラム」と、元気な学校生活ブログです。
〔CANPAN個人ブログ賞〕
●「畑がついてるエコアパートをつくろう」
→ http://blog.canpan.info/eco-apa/
「賃貸で畑つきの物件をつくれないだろうか?」そんな提案から始まっ
たエコアパート建築プロジェクトの施主さんが描く夢の住宅ブログです。
事前に私も拝読しましたが、私が百万言を費やすより、受賞後のパネルディ
スカッションの席上で、久米さんの質問に答えられた受賞者の方々の、その
弁がなによりブログのパワーとポテンシャルを物語っています。
久米「受賞者のみなさんがブログを通して叶えたい夢はなんですか?」
「夢の病院建設のためにブログで8億円の寄付を集めます!」
「大泊小学校の現場から始まる“教育改革”を全国に広げます!」
「駐車場より畑付きが賃貸アパートの標準になるような市場をつくります!」
いかがでしょう。
やはり素敵なブログは、素敵な“夢と志”で支えられていることを実感した
3時間でした。公益コミュニティサイト「CANPAN」のみなさま、ブロ
ガーのみなさま、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━
編集部からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━
【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第31弾は、「社訓の必要性と効果について」
───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」のプロデューサー・久米信行さんの
明治大学商学部講義「ブログ起業論」とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
質問第31弾のテーマは、「社訓の必要性と効果について」でした。
質問してくれたのは、明治大学商学部の東原誠さんです。
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10002462.html
16日21時現在で、6名の経営者会報ブロガーから
トラックバック付きの回答をいただきました。
今回はいつもにも増して、回答者の個性が際だつ内容になっています。
いずれも、以下のURLをクリックして、ご覧いただくことができます。
▼アイ・コミュニケーション 平野社長▼
http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10002464.html
▼治部電機 治部社長▼
http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.html
▼涯 石原社長▼
http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/e/10002475.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10002477.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10002478.html
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10002480.html
経営者会報ブロガーの方々はもちろん、外部読者の方々もぜひ、コメントや
トラックバックをお寄せください。楽しみにしております!
※当編集部では引き続き、一般の学生さんから質問を募集します。
「ぜひ、この質問を経営者ブロガーにぶつけてほしい」
というテーマがありましたら、下記アドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
よろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは治部電機の治部健さんです。「明大生との毎週一問百
答」に答えてくださいました。
-●- -●-
<質問>明治大学商学部 東原誠さんからのご質問
私は将来、起業を目指すにあたり「社訓」というものについてよく考えてい
ます。そこで、質問です。
「社訓の必要性とその効果」「具体的にどんな社訓を持っていらっしゃるか」
について教えてください。
こんにちは!大阪-治部電機 治部(じぶ)と申します。
夢をお持ちで、目的意識も高く積極的に行動されて、すばらしいことですね。
続きはこちら
‥‥http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.html
------------------------------------------------------------
大阪のオフ会で、他の会員さんの前で「執筆宣言」をされてからのご執筆ぶ
りはすごいですね。
お若い治部さんの、事業にかける意気込み、思い入れが、お人柄とともにひ
しひしと伝わってきます。
質問される学生の方々にとっても、お若い治部さんは親近感があると思いま
す。どうか今後とも、お答えくださいますよう、お願い申し上げます。
治部さん、今後の記事を編集部・事務局一同楽しみにしております。
(この記事のトラックバックURL)
→ http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.trackback
(編集部・酒井俊宏)
│3│ 今月のお題(10月20日~11月23日)
───────────────────────────────
【トップの「定年」】
「月刊 経営者会報」1月号で予定している記事にリンクするものです。
生涯経営者、という方ももちろんいらっしゃるでしょうし、ある年齢までと
決めておられる方もいらっしゃると思います。
もちろんオーナーという立場には引退もないとは思いますので、経営の一線
を引かれる時期というふうにご理解いただければけっこうです。
おいくつまで経営の第一線に立つおつもりなのか、それはどういった理由な
のか。もし引退するなら、その後はどんなことに取り組むおつもりなのか、
ぜひお聞きしたいと思います。
対外的に微妙な問題だとは思いますので、可能な範囲で綴ってみてください。
経営に対する、皆さんのいろいろな考え方が出るテーマだと思いますし、興
味をもたれる方は多いことでしょう。
編集部の記事作成のヒントにさせていただき、エピソードによっては取材を
させていただきたいと考えています。
│4│ 今週のお題(11月17日~11月23日)
───────────────────────────────
【「いじめ」どうしたらなくなりますか?】
書きにくいテーマかもしれませんが、こんなタイムリーな話題もときどき提
供しようと思っています。
学校、国、教師‥‥いろいろな立場の人が責任を追及されていますが、いっ
たいどうすればなくなるのか。
私(酒井)は、いじめた本人とその親がなにをおいても一番悪い、と思いま
す。でもそういう風潮を、大人社会が作っているのも事実。どうしたらいい
のでしょう。
どうかブログで綴ってみてください。
※「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。
できましたら、他の読者の方がすぐジャンプできますので、トラックバック
を貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
│5│ 取材日記
───────────────────────────────
編集部ブログでは、経営者会報編集部員が社長さんに取材させていただいた
際に感じたこと、感心したことなどを綴っています。
取材日記 → http://editors.keikai.topblog.jp/blog/c/index.html
━━━━━━━━━━━━━━
事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
│6│ 事務局Present's『勝手に“ブログみち”』/第28回
───────────────────────────────
こんにちは!事務局のトヨシマです。
前回は【社内コミュニケーションの活性化に、ぜひこの「経営者会報ブログ」
を!】というお話をさせていただきましたが、今回も関連した話題です。
「社長の言葉は社員へのメッセージになり、お客様へのPRにもなります‥」
というのは、プロデューサーである久米社長の言葉ですが、その“社員への
メッセージ”も、単に会社や仕事のことだけでなく、いま話題になっている
キーワードなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?
ビジネスに関する“オン”の面だけでなく、“オフ”の面を見せつつ意見を
求めることで、より親近感が生まれること必至です。
また、そうした旬なテーマやキーワードは、もちろんSEO対策にもつなが
りますよ。
「経営者会報ブログ」でも、まさに“今週のお題”で、そうしたテーマを投
げかけておりますので、ぜひ、みなさんのブログにお書きください。
楽しみにしております!
それではまた!!(^_^)/~
│7│ 11月の新刊プレゼント
───────────────────────────────
●今月も日本実業出版社から新刊を3名様にプレゼント!
┌────────────────────────────┐
◆『スーパービジュアル版 江戸・東京の地理と地名』◆
鈴木 理生:編著
└────────────────────────────┘
上記新刊を3名様にプレゼントいたします。
下記アドレスまでメールでご応募ください。件名を「地理と地名」としてい
ただき、本文に書籍送付先の【ご住所】【氏名】【電話番号】をご記入くだ
さい。送料ももちろん無料です。締切は11月末日まで。多数のご応募をお
待ち申し上げております。応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
【本書の内容】
東京には、そこかしこに“江戸”の名残があります。本書は、江戸の「町」
がつくられ、東京の「街」へと変わっていくまでを時代順に丁寧に解説。
地図とエピソードで、道路・街道の変化や消えた川、地名など、江戸・東
京の変化と進化が手に取るようにわかる一冊です。在野の都市史研究家と
して名高い鈴木理生氏の編著。
【本書の概要】
<発売日> 11月30日
<著 者> 鈴木 理生
<仕 様> B5判 192ページ
<定 価> 1,365円(税込)
〔ご応募はこちら〕 → blog@njg.co.jp
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===================
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
※このメールマガジンは、本ブログ会員のみなさまとメルマガの購読申し込
みをいただいた方、およびこれまで「経営者会報ブログ説明会」に参加申し
込みをいただいた方々へ配信しております。転送は自由ですので、ぜひお知
り合いの方にもご紹介ください。
※メルマガの配信停止・配信先アドレスの変更は、大変お手数ですが、下記
「経営者会報ブログ事務局」までメールにてお知らせいただくか、上記お問
合わせフォームをご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
vol.35
────────────────────────────────
━━━━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【星座の人】
こんにちは、事務局の吉田です。いよいよ冬の足音が近づいてきました
ね。外出時には、コートが恋しい時季になりました。
さて、弊社から歩いて15分ほどのところに、赤門で有名な「東京大学
本郷キャンパス」があります。東大が創設された明治10年、物理学の
日本人教授は、後に総長を務める山川健次郎ただひとりでした。ある本
で、その山川健次郎という人物を評して使われていたのが表題の言葉で
す。この言葉は東大所蔵の文書に残っているそうで、「船乗りが星座の
位置を見ながら航海すれば間違いなかったように、この人についていけ
ば間違いないという人」を表しているとのこと。白虎隊士として奇跡的
に生き残り、人格高潔な教育者として多くの後進を育て、近代日本の礎
をつくった山川健次郎に相応しい言葉です。
近頃流行りの“メンター”よりいいと思いませんか?
では、「コムMAGA」第35号はイベントのNEWSからお届けします。
===◇ INDEX ◇===============================
<必読!ブロガーズNEWS>
●【「CANPANブログ大賞2006」授賞式に参加しました】
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第31弾は「社訓の必要性と効果について」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【治部電機の治部健さん】
(3)今月のお題「トップの“定年”」」
(4)今週のお題「“いじめ”どうしたらなくなりますか?」
(5)取材日記
<事務局からのお知らせ>
(6)事務局Present's『勝手に“ブログみち”』/第28回
(7)11月の新刊プレゼント【江戸・東京の地理と地名】
==========================================
━━━━━━━━━━━━━━
必読!ブロガーズNEWS
━━━━━━━━━━━━━━
●【「CANPANブログ大賞2006」授賞式に参加しました】
みなさん、こんにちは! 経営者会報ブログ事務局の吉田です。
昨日(11月15日)実施された「第二回 日本財団ブログ祭り」内で同財
団が運営される「CANPANブログ」の第1回ブログ大賞授賞式が催され
ました。
審査を務める選考委員長は当ブログのプロデューサーでもある久米さん。財
団のご厚意で、私も参加させていただきましたので、その模様をお伝えいた
します。
本賞には、「CANPANブログ」の数多あるサイトの中から、162のブ
ログが応募され、その中から最終選考にノミネートされたのは、〔団体16
ブログ〕〔個人26ブログ〕でした。会場には、ノミネートされた方々や会
員ブロガー、関係者のみなさんが大勢詰めかけ、開会前から盛況です。
当日は、ブログ大賞、団体ブログ賞、個人ブログ賞が発表されるのですが、
発表に先立ち、まず久米委員長から審査の講評が行なわれました。
選考に当たって、久米さんが示された「審査基準」は三つ。
1.思わず家族に読ませたくなる
2.思わず自分も書きたくなる
3.思わず応援したくなる
こうして“読んだだけで、思わず人を動かしてしまう”ような素晴らしいブ
ログが選ばれました。
〔CANPANブログ大賞〕
●「チャイルド・ケモ・ハウス」
→ http://blog.canpan.info/kemohouse/
小児がん治療中の子どもとご家族のための「夢の病院」設立を目指して
活動される医師・看護士とご家族、それを支援する方々が綴るブログです。
〔CANPAN団体ブログ賞〕
●「佐多岬ウォータージュニア」
→ http://blog.canpan.info/odomari-es/
本土最南端に位置する大泊小学校の先生方と生徒さんが取り組む「水に
賢い子どもを育む年間型活動プログラム」と、元気な学校生活ブログです。
〔CANPAN個人ブログ賞〕
●「畑がついてるエコアパートをつくろう」
→ http://blog.canpan.info/eco-apa/
「賃貸で畑つきの物件をつくれないだろうか?」そんな提案から始まっ
たエコアパート建築プロジェクトの施主さんが描く夢の住宅ブログです。
事前に私も拝読しましたが、私が百万言を費やすより、受賞後のパネルディ
スカッションの席上で、久米さんの質問に答えられた受賞者の方々の、その
弁がなによりブログのパワーとポテンシャルを物語っています。
久米「受賞者のみなさんがブログを通して叶えたい夢はなんですか?」
「夢の病院建設のためにブログで8億円の寄付を集めます!」
「大泊小学校の現場から始まる“教育改革”を全国に広げます!」
「駐車場より畑付きが賃貸アパートの標準になるような市場をつくります!」
いかがでしょう。
やはり素敵なブログは、素敵な“夢と志”で支えられていることを実感した
3時間でした。公益コミュニティサイト「CANPAN」のみなさま、ブロ
ガーのみなさま、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━
編集部からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━
【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第31弾は、「社訓の必要性と効果について」
───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」のプロデューサー・久米信行さんの
明治大学商学部講義「ブログ起業論」とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
質問第31弾のテーマは、「社訓の必要性と効果について」でした。
質問してくれたのは、明治大学商学部の東原誠さんです。
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10002462.html
16日21時現在で、6名の経営者会報ブロガーから
トラックバック付きの回答をいただきました。
今回はいつもにも増して、回答者の個性が際だつ内容になっています。
いずれも、以下のURLをクリックして、ご覧いただくことができます。
▼アイ・コミュニケーション 平野社長▼
http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10002464.html
▼治部電機 治部社長▼
http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.html
▼涯 石原社長▼
http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/e/10002475.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10002477.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10002478.html
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10002480.html
経営者会報ブロガーの方々はもちろん、外部読者の方々もぜひ、コメントや
トラックバックをお寄せください。楽しみにしております!
※当編集部では引き続き、一般の学生さんから質問を募集します。
「ぜひ、この質問を経営者ブロガーにぶつけてほしい」
というテーマがありましたら、下記アドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
よろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは治部電機の治部健さんです。「明大生との毎週一問百
答」に答えてくださいました。
-●- -●-
<質問>明治大学商学部 東原誠さんからのご質問
私は将来、起業を目指すにあたり「社訓」というものについてよく考えてい
ます。そこで、質問です。
「社訓の必要性とその効果」「具体的にどんな社訓を持っていらっしゃるか」
について教えてください。
こんにちは!大阪-治部電機 治部(じぶ)と申します。
夢をお持ちで、目的意識も高く積極的に行動されて、すばらしいことですね。
続きはこちら
‥‥http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.html
------------------------------------------------------------
大阪のオフ会で、他の会員さんの前で「執筆宣言」をされてからのご執筆ぶ
りはすごいですね。
お若い治部さんの、事業にかける意気込み、思い入れが、お人柄とともにひ
しひしと伝わってきます。
質問される学生の方々にとっても、お若い治部さんは親近感があると思いま
す。どうか今後とも、お答えくださいますよう、お願い申し上げます。
治部さん、今後の記事を編集部・事務局一同楽しみにしております。
(この記事のトラックバックURL)
→ http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10002470.trackback
(編集部・酒井俊宏)
│3│ 今月のお題(10月20日~11月23日)
───────────────────────────────
【トップの「定年」】
「月刊 経営者会報」1月号で予定している記事にリンクするものです。
生涯経営者、という方ももちろんいらっしゃるでしょうし、ある年齢までと
決めておられる方もいらっしゃると思います。
もちろんオーナーという立場には引退もないとは思いますので、経営の一線
を引かれる時期というふうにご理解いただければけっこうです。
おいくつまで経営の第一線に立つおつもりなのか、それはどういった理由な
のか。もし引退するなら、その後はどんなことに取り組むおつもりなのか、
ぜひお聞きしたいと思います。
対外的に微妙な問題だとは思いますので、可能な範囲で綴ってみてください。
経営に対する、皆さんのいろいろな考え方が出るテーマだと思いますし、興
味をもたれる方は多いことでしょう。
編集部の記事作成のヒントにさせていただき、エピソードによっては取材を
させていただきたいと考えています。
│4│ 今週のお題(11月17日~11月23日)
───────────────────────────────
【「いじめ」どうしたらなくなりますか?】
書きにくいテーマかもしれませんが、こんなタイムリーな話題もときどき提
供しようと思っています。
学校、国、教師‥‥いろいろな立場の人が責任を追及されていますが、いっ
たいどうすればなくなるのか。
私(酒井)は、いじめた本人とその親がなにをおいても一番悪い、と思いま
す。でもそういう風潮を、大人社会が作っているのも事実。どうしたらいい
のでしょう。
どうかブログで綴ってみてください。
※「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。
できましたら、他の読者の方がすぐジャンプできますので、トラックバック
を貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
│5│ 取材日記
───────────────────────────────
編集部ブログでは、経営者会報編集部員が社長さんに取材させていただいた
際に感じたこと、感心したことなどを綴っています。
取材日記 → http://editors.keikai.topblog.jp/blog/c/index.html
━━━━━━━━━━━━━━
事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
│6│ 事務局Present's『勝手に“ブログみち”』/第28回
───────────────────────────────
こんにちは!事務局のトヨシマです。
前回は【社内コミュニケーションの活性化に、ぜひこの「経営者会報ブログ」
を!】というお話をさせていただきましたが、今回も関連した話題です。
「社長の言葉は社員へのメッセージになり、お客様へのPRにもなります‥」
というのは、プロデューサーである久米社長の言葉ですが、その“社員への
メッセージ”も、単に会社や仕事のことだけでなく、いま話題になっている
キーワードなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?
ビジネスに関する“オン”の面だけでなく、“オフ”の面を見せつつ意見を
求めることで、より親近感が生まれること必至です。
また、そうした旬なテーマやキーワードは、もちろんSEO対策にもつなが
りますよ。
「経営者会報ブログ」でも、まさに“今週のお題”で、そうしたテーマを投
げかけておりますので、ぜひ、みなさんのブログにお書きください。
楽しみにしております!
それではまた!!(^_^)/~
│7│ 11月の新刊プレゼント
───────────────────────────────
●今月も日本実業出版社から新刊を3名様にプレゼント!
┌────────────────────────────┐
◆『スーパービジュアル版 江戸・東京の地理と地名』◆
鈴木 理生:編著
└────────────────────────────┘
上記新刊を3名様にプレゼントいたします。
下記アドレスまでメールでご応募ください。件名を「地理と地名」としてい
ただき、本文に書籍送付先の【ご住所】【氏名】【電話番号】をご記入くだ
さい。送料ももちろん無料です。締切は11月末日まで。多数のご応募をお
待ち申し上げております。応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
【本書の内容】
東京には、そこかしこに“江戸”の名残があります。本書は、江戸の「町」
がつくられ、東京の「街」へと変わっていくまでを時代順に丁寧に解説。
地図とエピソードで、道路・街道の変化や消えた川、地名など、江戸・東
京の変化と進化が手に取るようにわかる一冊です。在野の都市史研究家と
して名高い鈴木理生氏の編著。
【本書の概要】
<発売日> 11月30日
<著 者> 鈴木 理生
<仕 様> B5判 192ページ
<定 価> 1,365円(税込)
〔ご応募はこちら〕 → blog@njg.co.jp
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===================
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
※このメールマガジンは、本ブログ会員のみなさまとメルマガの購読申し込
みをいただいた方、およびこれまで「経営者会報ブログ説明会」に参加申し
込みをいただいた方々へ配信しております。転送は自由ですので、ぜひお知
り合いの方にもご紹介ください。
※メルマガの配信停止・配信先アドレスの変更は、大変お手数ですが、下記
「経営者会報ブログ事務局」までメールにてお知らせいただくか、上記お問
合わせフォームをご利用ください。
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]