大きくする 標準 小さくする

2008年06月27日(金)更新

コムMAGA vol.114

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.114
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【明日はオフ会です】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

いよいよオフ会が明日に迫りました。その準備もあって、事務局スタッフの
佐藤聖一が、久米さんの明治大学講義にお邪魔してきました。

佐藤によりますと、今回が初参加となる08年度の久米さん門下生は当初15名
程度のエントリーだったのですが、どうやら3名くらい追加が出そうだとか。
同じく事務局の大久保は、うれしい悲鳴を上げています。

懇親会では学生一人ひとりが質問を用意し、「経営者会報ブロガー◎名以上
にアタックせよ!」というノルマが課せられているのだとか。

楽しみですね!

「明大生との毎週一問百答」も足掛け3年目になりますが、質問の内容はマンネ
リ化するどころか、切り口がますます鋭くなっている気がします。そして、
ラディカルな学生さんたちの疑問を、ドーンと受け止めてくださる社長さん
がたくさんいらっしゃることが、とてもうれしいのです。

私は大企業から中小企業に転じた人間ですが、大企業というのはシステム化
が進んでいるせいか、社員一人ひとりを枠にはめようとしがちです。結果と
して、個性がない金太郎飴集団が出来上がります。

“突出した人間”はどこかでスピンアウトせざるを得ないのが大企業の掟で
あり、そうしたふるいにかけられて社長になる方は、“そつのない優等生
タイプ”であるのが一般的な傾向でしょう。

一方、中小企業の社長は“突出した人間”でなければ務まりません。昨今の
厳しい経営環境では、よほどのバイタリティがなければ生き残れないから
です。

単に突出しているだけでなく、社員を引っ張っていく“家父長的なリーダー”
でなければならない。だから、中小企業経営者はアウトサイダーだけどリー
ダー、という二つの役割をこなさなければなりません。

経営者会報ブロガーのみなさんが、人間臭い圧倒的な魅力にあふれているの
は、こうした背景があるからでしょう。

きっと明日も、ピリッと刺激されるんだけど心があったまる、そんなイベン
トになると思います。そうなるように、事務局一同、精一杯努力いたします
ので、みなさま、どうぞよろしくお願い致します!

これより、「経営者会報ブログ」コム第114号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【少しですが、残席あります!】
    明日開催「第5回全国合同オフ会」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2 【明大生との毎週一問百答】
    質問第106弾は、「『御社の最適規模』はどれくらいですか」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【逸品の森本繁生さん】
 (4)今月のお題
    「人材抜擢・登用の基準をお教えください!」
 (5)今週のお題
    「経営理念をお聞かせください!」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」

<事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第63回‥∵‥∵‥∵‥∵
    自己診断(3) 小さな野心、大きな心持ち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【少しですが、残席あります!】
│1 │ 明日開催 「第5回全国合同オフ会」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

いよいよ明日に迫った第5回オフ会の概要についてお知らせします。
ほんの少しですが、残席もあります。

全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、ビジョンセンター秋葉
原です。

 ※申し込み方法を含めた詳細は、こちらから

当日のスケジュールは、以下のようになっています。

第1部 基調講演&新サービスのご案内

1) 19:00~19:30
   石原明氏による基調講演
   「今、企業経営者に必要な能力とは?」
2) 19:30~19:50
   経営者会報ブログ新サービス
   「テストマーケティング研究所」中間報告
3) 19:50~20:00
   経営者会報ブログから生まれた本のご案内&ゲスト紹介

第2部 懇親会
4) 20:10~21:30
   経営者会報ブロガーと学生、ゲストを交えた懇親会

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演です。講演のテーマは、先週までのご案内と少し変わりまし
た。

「今、企業経営者に必要な能力とは ?」

すでにレジュメが手元に届いていますが、これがすごいコンテンツでして、
「ビジネスモデル」の作り方や企業が成長するために避けては通れない
「組織化」など、盛りだくさんの内容になっています。

また、今回も大阪や九州から経営者会報ブロガーが多数いらっしゃいます。
七夕には少し早いですが、年に一度もしくは二度の逢瀬を存分にお楽しみ
ください。

みなさまのご来場を、心よりお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第106弾は、「御社の最適規模」はどれくらいですか
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
今週の「一問百答」は、足掛け3年目になる久米さん講義の立役者で
いらっしゃる、村田潔先生からの質問を取り上げさせていただきました。

 ※村田先生のWebサイトは、こちらから

 さっそく、質問をご紹介しましょう。
 
<質問>─────────────────────────────────

  御社の最適規模(従業員数、売上高などで測るとして)は、
  どの程度のものとお考えでしょうか。
  その理由についてもお聞かせください。
                     (明治大学商学部教授 村田潔さん)
       
──────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら

今週は盛り上がっています! 26日(木)20時現在、5名の経営者会報ブロガ
ーの方々が回答を寄せてくださりました。しかも、最初に答えてくださった
お二人には質問者・村田教授のコメントも入り、それに対する会員様からの
再コメントという“ネット書簡”が実現しました。

さっそく、回答してくださった5名の方をご紹介しましょう。

▼蒲郡製作所 伊藤社長▼
 http://gamasei.keikai.topblog.jp/blog/102/10009864.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10009870.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009878.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/102/10009852.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009889.html

そのなかから、サワダ製作所澤田社長の記事の一部を抜粋して紹介しましょ
う。ご専門のTOC(制約理論)をもとに、「最適規模」について論理的に
語っていらっしゃいます。

         -●-          -●-

制約理論(TOC)では組織はひとつのシステムと考えています。システム
である以上、インップトを行うこと(例えば製造業であれば原材料投入など)
でアウトプット(製品など)が生じます。 また通常アウトプットはインプ
ットよりも大きくなります。

最近の制約理論では制約を「システムの目標レベルを決定づける要素」と
定義付けしています。

従って自社の最適規模を決めるには、「制約がどこにあるか」によって決ま
ってきます。

(以下、略)

 *      *      *

澤田社長の回答に対して村田先生が返されたコメントに、私は大きな感銘を
受けました。その一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

現実の経営の中で,理論を背景とされた判断をされているご様子をうかがい,
理論研究者の私としては,うれしい感じを抱きました。

「それぞれの企業には,それぞれの企業なりの事情があるけれども,理論は
そうした企業行動を抽象化し,ほとんどの企業の経営にとって有効なものを
導き出している」と言いながら,「理論は香水みたいなもので,香りを楽しむ
のはいいけれど,飲んじゃいけません」などということ学生に言っている身
としては,「理論を実践に結び付けている例がほらここにある」と明確に
示せることはとてもうれしいことです。

実務経験のない私のような経営学者は,実務経験がないことが強みでもあり
弱みでもあります。私の弱みを補ってくれるこうした回答をいただいて感謝
しています。

 *      *      *

村田先生の真摯なコメントから、むしろ私は“学者魂”を感じました。こう
したすばらしい方がいらっしゃるからこそ、久米さんの明大講義も実現した
んですよね。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、逸品の森本繁生さんです。
 
 *      *      *

最近の講座で意外にも最も反応がよかったアドバイスが
掲題の言葉でした。

富山の「新世紀ネットビジネス道場」第1講座の後、有志の5名と懇親会に行きました。
そこで5名中4名が、家庭の悩みを抱えていることが判明。

■続きはこちら

■合資会社逸品 ホームページはこちら

 *      *      *

これは経営者にかぎった話ではありませんね。親子、夫婦、兄弟……。とく
に夫婦仲などは円満でないと、本来その人がもっている力も発揮できないの
ではないか、と思います。
 
まず、家族に感謝……。実践しているつもりでしたが、改めてそのことの
大切さに思い至っております。森本さん、ありがとうございました。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (6月20日─7月17日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【人材抜擢・登用の基準をお教えください!】

経営者会報10月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
おそらく、優秀なだけで責任ある地位につけるということはないでしょうし、
人格がよくても、業績があがっていない人を引き上げるわけにもいかない。
悩ましいところなのではないかと思います。
 
みなさまが、「こういう人材なら抜擢したい」と考える際の基準はどこに
置いておられるのか、ぜひ、ブログに綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (6月27日─7月3日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【経営理念をお聞かせください!】

2週続けてのお題です。
以前、お聞きした「社是・社訓」にも通じますが、意外にも「経営理念」は
ストレートにお聞きしてきませんでした。
 
とくに、新規加入の会員さんには、自社のご紹介を兼ねて綴っていただけま
したら幸いです。これまで折りにふれ、理念について書いてこられたかたも、
この「経営者会報ブログ」に集うみなさまのお志の高さが一覧できますので、
ぜひお願いいたします。
 
すでに蒲郡製作所の伊藤さんが書かれています。ぜひご覧下さい。
当社の経営理念・時代の夢をかたちにする!

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
東光薬品工業の小林洋一さんです。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009836.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は以
下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 扶桑電機 鬼嶋一司さん
異能経営者がゆく! アキュラホーム 宮沢俊哉さん
シリーズ告白 日本電鍍工業 伊藤麻美さん
経営者会報ブロガー登場 ドクターユキオフィス 臼井由妃さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第63回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 自己診断(3) 小さな野心、大きな心持ち。
└─┘────────────────────────────────────────────

灰色の雲に覆われた梅雨空が続いたら、
久しぶりに青さを割ってのぞいた陽射しは、
夏の空気をすぐそこまで運んで来ているようでした。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

感覚がちょっと戻ってきたら、
快調というより、肩凝りと腰の鈍い痛みが、
増している感じの今週です。

気の持ちようで、感じ方も変わるものなので、
どうも、すっきりしないせいもあるのでしょう。

でも、どうして、こんなに気の持ちようが
日々変わってしまうものなのか。

どうも、自分には、こうなりたいという野望や野心、
それを現実足らしめる展望と努力が、欠落しているなぁ、
と感じているのですが、
それが一日一日の気分の浮き沈みを激しくしている、
一つの要因なのかもしれません。

日々の小さな出来事に、楽しみ、喜び、哀しみ、
そして、有り難みをだいぶ、感じられるようになってきたなぁ、
とは思うのですが、
いわゆる物欲が希薄になっているせいか、
仕事でも、自分自身の在り様でも、
もっとこうしたい、こうあるべきだ、という志向が弱いな、と。

小さな幸せを、より味わい、噛締める技術と精神は向上したいと
常々思っているのですが、
その心持ちだけでなく、良くも悪くも、
人としての在り様を成長させることを
具現化する野心と、一体になることも必要なのかもしれません。

野心があれば、気分が安定するとは限りませんし、
心持ちが揺れているから、気分が揺らぐのかもしれませんが。

さて、、経営者会報ブログは、
みなさまに次を期待させる夢を、
野心として持たせることができているでしょうか。

<今週の連想音楽>

Music in a Foreign Language by Lloyd Cole

もうソロになってからでも15年以上が経つ、
「いぶし銀」と評されたスコットランドの
メロディーメーカーの2003年の作品です。

等身大で、今も、渋く、味わいのある、
独特のメロディーを届けてくれる吟遊詩人のような存在。

野心とは無縁の在り様。

My Other Life.

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年06月20日(金)更新

コムMAGA vol.113

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【ベストセラーを書こう! プロジェクト】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

先週のメルマガの「一問百答」コーナーでも触れましたが、現在、平野友朗さ
んと、あるプロジェクトを進めています。

その名も、「ベストセラーを書こう! プロジェクト」。

全国にいる無名の新人を発掘し、企画書の作り方や原稿の書き方をアドバイ
スしつつ、ベストセラー作家を世に出そう、という試みです。

現在、第1次審査が終了。残った26名の方々に、「プロフィール」「目次」
「前書き」「第1章」などをサンプル原稿としてブログ形式で公開して
いただき、第2次審査が進行中です。

このブログは先週13日(金)にオープンしたのですが、たくさんのコメントが
寄せられております。その数は予想をはるかに超えるもので、主催者の
私たちも反響の大きさにびっくりしています。

恥ずかしながら、私も事務局ブログを始めました。

実は、このプロジェクトをはじめるきっかけになったのが、昨年11月に開催
した経営者会報ブログ・オフ会の「パネルディスカッション」だったのです。
そのあたりについて、ちょうど今日のブログにつづっております。
よろしければ、ご覧ください。

みなさまも、もしよろしければ公開審査ブログにお立ち寄りください。
お待ちしております!

これより、「経営者会報ブログ」コム第113号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【まだ残席あります!】
    6月27日開催「第5回全国合同オフ会」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第105弾は、「社長に成り立ての頃の夢は今…」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【蒲郡製作所の伊藤智啓さん】
 (4)今月のお題
    「人材抜擢・登用の基準をお教えください!」
 (5)今週のお題
    「経営理念をお聞かせください!」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」

<事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第62回‥∵‥∵‥∵‥∵
    自己診断(2) 性質が悪い。。。のか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【まだ残席あります!】
│1 │ 6月27日(金)開催 「第5回全国合同オフ会」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と
同じく、ビジョンセンター秋葉原です。

 ※申し込み方法を含めた詳細は、こちらから

当日のスケジュールは、以下のようになっています。

第1部 基調講演&新サービスのご案内
 19:00~19:30
   石原明氏による基調講演
   「経営者にも学生にもわかるビジネスモデルの話」
 19:30~19:50
   経営者会報ブログ新サービス
   「テストマーケティング研究所」中間報告
 19:50~20:00
   経営者会報ブログから生まれた本のご案内&ゲスト紹介

第2部 懇親会
 20:10~21:30
経営者会報ブロガーと学生、ゲストを交えた懇親会

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演です。オフ会の冒頭で「経営者にも学生にもわかるビジネス
モデルの話」を、縦横無尽に語っていただきます。

その他のイベントも盛りだくさんです。
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第105弾は、「社長に成り立ての頃の夢は今…」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから

今週の「一問百答」は明治大学の“イベント屋”、高橋さんからの質問を採用
させていただきました。高橋さんは、久米さんの講義の一環として、
「高橋正和の夢商品化計画ブログ (=夢×挑戦×探索×紹介×応援ブログ)」
という、大変ユニークなブログを立ち上げています。

 ※高橋さんのブログはこちらから

さっそく、質問をご紹介しましょう。

<質問>─────────────────────────────────

経営者になりたての頃の「夢」は、すでに叶いましたか。
                    (明治大学商学部4年 高橋正和さん)

──────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら

19日(木)18時現在、2名の経営者会報ブロガーの方々が回答を
寄せてくださりました。

▼アイ・コミュニケーション 平野社長▼
 http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10009765.html

▼コクホー 庄山社長▼
 <http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009784.html>

今週は、夢と現実の間を切々とつづってくださった、コクホー庄山社長の
記事から、一部を抜粋して紹介しましょう。

         -●-          -●-

経営者という立場は、なってみて初めて痛切に感じましたが
当然 “夢” に向かって果敢に我武者羅に突き進んでいようとも
同時進行で想像を絶するほど厳しく過酷に精神を擦り減らす仕事です。

(中略)

“夢” に向かって、ただ我武者羅に、猪突猛進に、無邪気に、
ガッツ湧々しく突き進むばかりの器の大きさ、懐の深さ
才覚さえあればどんなにいいか・・・ 
前だけでなく、横も後も振り返りながら手探りで進まなければならない
特に中小企業経営者に最も求められる慎重さも恨めしいところなのです。

 *      *      *

庄山さんの回答を拝読し、思わずわが身を振り返りました。商家に生まれ
ながらも親の苦労をまったく感じずに育ったドラ息子の私は、
「今日無事、これこそ幸せ」をモットーとしていた親父に対して、
「夢がない大人だなあ」という不満を、どこかに抱えていました。

でも、きっと親父なりの夢はあったと思うのです。

庄山さんのような中小企業経営者の前にあるのは、未来にある大きな夢
よりも、目の前にいる社員や家族を食わせなければならない、圧倒的な
現実の重みなんだろう、と思います。

そんな立場にありながら、決して夢を失わず、国産の素材にこだわった
カバンや皮小物を続々と開発して世に問う庄山さんこそ、本当の意味で
の“ロマンチスト”です。

庄山さんは、自慢の國鞄革小物「プルミエール名刺入れ」をテストマー
ケティング研究所にご提供くださることになりました。

 ※國鞄革小物「プルミエール名刺入れ」のモニター募集記事はこちらから

来週開催するオフ会では、庄山さんに5分間プレゼンをお願いし、「第38回
大阪インターナショナルギフト・ショー秋2007」でグランプリを受賞された
この名刺入れの魅力を、存分に語っていただきます。

みなさま、お楽しみに!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、新しくご参加いただいた、蒲郡製作所の伊藤智啓さん
です。同社は、おそらく金属加工業に携わる経営者なら、知らない人はいない
というくらい凄い会社です。

伊藤さん、ご参加いただき、ありがとうございます。

  *      *      *

皆さん、こんにちは!
私にとって、今年一年は、「ご縁を大切にする年」です。
今年だけなの?とおっしゃる方もおみえでしょうが、
今年は特に年頭からそう思いました。
私は、今年で48歳になりました。
ねずみ年、年男です。

なぜ、特別な年なのか、なぜそう思ったのかと問われても、
特別な理由があるような、ないような。(笑)

■続きはこちら

■蒲郡製作所  ホームページはこちら

 *      *      *

伊藤さんはご縁を大切にするというご自身の決意について書いておられます。
若輩者の私はまだまだ「徳」については難しそうですが、
せめて、いただいたご縁を大切にしたいと思った次第です。

なお、伊藤さんは、会員さんの三元ラセン管工業・高嶋博社長のご紹介で
入会してくださいました。

高嶋さん、素晴らしい方をご紹介いただき、本当にありがとうございます。
私どもも、よいご縁をいただきました。

伊藤さん、これからどうぞよろしくお願い申し上げます。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (6月20日─7月17日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【人材抜擢・登用の基準をお教えください!】

経営者会報10月号掲載予定の特集にリンクするものです。

おそらく、優秀なだけで責任ある地位につけるということはないでしょうし、
人格がよくても、業績があがっていない人を引き上げるわけにもいかない。
悩ましいところなのではないかと思います。

みなさまが、「こういう人材なら抜擢したい」と考える際の基準は
どこに置いておられるのか、ぜひ、ブログに綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (6月20日─26日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【経営理念をお聞かせください!】

以前、お聞きした「社是・社訓」にも通じますが、意外にも「経営理念」は
ストレートにお聞きしてきませんでした。

とくに、新規加入の会員さんには、自社のご紹介を兼ねて綴っていただけま
したら幸いです。これまで折りにふれ、理念に書いてこられたかたも、
この「経営者会報ブログ」に集うみなさまのお志の高さが一覧できますので、
ぜひお願いいたします。

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で
書きました」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、
他の読者の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
メトランのトラン・ゴック・フックさんです。
 <http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009696.html>

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 荒川技研工業 荒川秀夫さん
異能経営者がゆく! チタカ・インターナショナル・フーズ 角日出夫さん
シリーズ告白 日本電鍍工業 伊藤麻美さん
経営者会報ブロガー登場 ドクターユキオフィス 臼井由妃さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第62回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 自己診断(2) 性質が悪い。。。のか。
└─┘────────────────────────────────────────────

先週末にNAHAマラソン仲間とLSDトレーニング
(長い距離をゆっくり時間を掛けて走る、長距離走のトレーニングです)
を、ゆっくりやったのですが、すっかり日焼けしてしまい、
あくびをすると、おでこがしばらく痛い状態でした。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

最近、観たテレビ番組(『恋するハニカミ』三谷幸喜さん出演の回)の影響で、
かなり即買いに近い感じで入手したインチャク
(インナーマッスル・ヌンチャク)トレーニングの効果か??、
今週は腰痛・肩こりがマシな状況です。

先週から継続している自然体のせいで、
ひょっとすると、感覚が麻痺してきているのかもしれません。

普通は自然体だと、感覚が鋭敏になるはずなのに、
感じないのはちょっとヘンだな、と。

自分の感覚が鈍いのか鋭いのか、自分でもよくわからないときというのは、
自分に自信がない状態、ということなのかもしれません。
痛みがないと思い込んでいるだけかもしれないし、
痛みがなくなった自分に気づいていないのかもしれない。

そんな自分への不安を少しでも緩和するために、
自分の感覚を磨き続けようとする気持ちが大事なのだな、と思います。

でも、自分の奥底の方にあるものの性質が悪いと、
ちょっとやそっとじゃ、どうしようもないかもしれません。特に、
“酒が入ると、性質が悪くなる”、
と言われる回数が増えてくると、尚更、でしょうか(苦笑)。

さて、、、経営者会報ブログは、
みなさまの感覚を磨き続けるお手伝いを、
できているでしょうか。

<今週の連想音楽>

LAS VEGAS by 鬼束ちひろ

リリースペースの速すぎる感じがした3rdから、
少しブランクの時間を置いての4thアルバム。

所属レコード会社だけでなく、
Producerが小林武史氏に代わり、
小林武史テイストが出すぎているなぁ、
というのが第一印象だったのですが、繰り返し聞くうち、
「うた」に込められた鬼束さんの情念とテンションは、
まったく変わっていないのだなぁ、と、
受け止められるようになりました。

人生は、きっと、長いのだろう。

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年06月13日(金)更新

コムMAGA vol.112

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【久米さんとの楽しいひと時】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

つい先日、経営者会報ブログのプロデューサーである久米信行さんと、
じっくりお話しする機会がありました。

初対面からもうすぐ3年になりますが、会うたびに新しい発見、
気づかなかったものの見方を教えていただき、“この人こそ、
自分のロールモデルだ!”と感謝の気持ちで、一杯になります。

出版社で働くことの醍醐味は、久米さんのような“超人”と、普通に話せる
ことです。すごい人たちと知り合い、何度も会いたいと思えば、自分の
レベルを上げていきたい、と自然に感じます。

超人はえてして謙虚だ、ということも最近知りました。できる人ほど、
自分を大きく見せようとはしません。でありながら、懐に隠したナイフの
切れ味をどこかに漂わせています。

経営者会報ブログの会員のみなさまも、同じようなタイプの方ばかりです。
会えばニコニコとお話してくださりますが、その背後にたいへんな苦難を、
時には現在進行形で抱えていらっしゃる。でも、あえてそれは見せない。

ウイットに富んでいて、どこか達観したところがありながら、前向きに
会社を引っ張る。そこから見え隠れする「矜持」と「美学」。

そんなカッコイイ社長さんと直接話せる機会が、年に2回開催する「オフ会」
です。次回は6月27日(金)。現在申し込み受付中です

※詳細は、後ほどご案内いたします。

これより、「経営者会報ブログ」コム第112号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【申込受付中です!】
    6月27日開催「第5回全国合同オフ会」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第104弾は、「経営者になるきっかけになった事件」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【八戸ニューシティホテルの谷口圭介さん】
 (4)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (5)今週のお題
    「どんな『朝礼』をしていますか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」

<事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第61回‥∵‥∵‥∵‥∵
    自己診断(1) 腰痛もち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【申込受付中です!】
│1 │ 6月27日(金)開催 「第5回全国合同オフ会」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、
ビジョンセンター秋葉原です。

 ※申し込み方法を含めた詳細は、こちらから

当日のスケジュールは、以下のようになっています。

第1部 基調講演&新サービスのご案内
   1)19:00~19:30
     石原明氏による基調講演
     「経営者にも学生にもわかるビジネスモデルの話」
   2)19:30~19:50
     経営者会報ブログ新サービス
     「テストマーケティング研究所」中間報告
   3)19:50~20:00
     経営者会報ブログから生まれた本のご案内&ゲスト紹介
第2部 懇親会
   4)20:10~21:30
     経営者会報ブロガーと学生、ゲストを交えた懇親会

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演です。オフ会の冒頭で「経営者にも学生にもわかるビジネス
モデルの話」を、縦横無尽に語っていただきます。

その他のイベントも盛りだくさんです。みなさまのご来場を、心よりお待ち
しております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第104弾は、「経営者になるきっかけになった事件」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから

第104弾のテーマは、経営者一人ひとりの生き様に迫るような質問が届きました。
さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

 現在の仕事に就くのに、最も影響を与えた出来事は何ですか。
                    (明治大学商学部3年 渡部大樹さん)

 ───────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら

12日(木)18時現在、2名の経営者会報ブロガーの方々が回答を寄
せてくださりました。

▼アイ・コミュニケーション 平野社長▼
 http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10009674.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009678.html

そのなかから、「一問百答」に久々登場、アイ・コミュニケーション平野社長
の記事から一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

私が独立をしたのは、2003年5月。
それまでは、サラリーマンとして、会社に勤め一生を終える予定でした。
でも、現実を知ってしまったので、考えが大きく変わりました。

それは、「生涯の獲得賃金」の話です。
人が一生に稼ぐお金というのは、額面で2億5,000万~3億円といわれてい
ます。この数字を知った時に、「今の会社でこの数字になるんだろうか
・・・いやならないだろう・・・。」これを考えた時に、独立を決意
しました。

(中略)

こういうことを考えるようになってから、
決められた道を歩まなくてはいけないという思い込みを捨て。
自分で、道を作ることができるという信念を持つようになりました。

そういう意味では大きな転機となりましたね。

 *      *      *

現在、平野さんと一緒にあるプロジェクトを進めています。その打ち合わせ
で飲んだときに、ふと「将来に不安はないですか」と不躾な質問をしたとこ
ろ、「まったくない。どう転んでも食べていける自信がある」
と即答をいただきました。

実際のところ、平野さんの仕事のパフォーマンスは非常に高いです。ご一緒
していて、たくさんのことを学んでいます。

「信じた道をひたすら堂々と歩む」
「労を厭わない、粘り強い」
「どんなにハードなスケジュールでも平常心を失わない」
「相手の立場を尊重する」

こうした長所は、いずれも私には不足しているところばかりで、
うらやましく感じています。

「自分の給料は自分で決める」。これこそが、経営者を経営者たらしめている
最大のファクターなのですね。それに引き換え、私たちサラリーマンは
結局のところ、他人に人生を委ねてしまっているのかもしれません。

ちょっと、反省です。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんです。

  *      *      *

「八戸地域SNSはちみーつ」の友人から

「おすすめのゴマ油はありますか?」とコメントがありました・・

ゴマ油のメーカーへのこだわりはありません
しかし、注意していることがあります。

私は、Aの素のゴマ油を使っています
それも・・180gの瓶です(もっと少量の物がいいです)

■続きはこちら

■八戸ニューシティホテル  ホームページはこちら

 *      *      *

谷口名人の料理レクチャーを楽しみにしておられるかたは多いと思います。
私(=酒井)もファンです。そのうち、テレビ局の料理番組などから
お声がかかるのではないでしょうか。そのレクチャー、まことに勝手ながら、
これなら料理が苦手な人も真似できそう、というものを私が選ばせていた
だいて、以下に挙げてみました。

オムレツや生姜焼きなど、まさに目からウロコ、のワザです。

熱くなると・・ゴマ油!
鰆・・・
野菜炒め・・基本編
八助梅・・と・・おにぎり
オムレツ・・
生姜焼き・・タレは自分で作る・・焼き方は・・
シンプルな料理ほど・・奥が・・(目玉焼き)

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。

ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全にブラン
ドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの特定の
商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。

会員のみなさまにはそうした商品、サービスをおもちのかたが多いことと
存じます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマスプロ
モーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (6月13日─19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【どんな「朝礼」をしていますか?】

先週に引き続いてのお題です。
 
最近、「朝礼」に力を入れる企業が増えているようです。とくに製造業の現場
では、情報共有や一体感の醸成に大いに役立っているという声をよく聞きます。

みなさまの会社ではいかがでしょうか。具体的に、どのような頻度で、どのよ
うな流れで進めて、どういった効果をお感じなのか、ぜひ綴ってみてください。
会社の明るい雰囲気もきっと伝わることと思います。

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」と
お知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際に
感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
最新の取材日記は、レーザーテックの浜野太郎さんです。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009604.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第61回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 自己診断(1) 腰痛もち。
└─┘────────────────────────────────────────────

「紫陽花」と書く由縁を知らない私は、
朝、いつもの通勤で一駅分足を伸ばしたときの軒端で
紫のアジサイを見て、ふと思いました。
「あ、本当に太陽の方向いている感じがするなぁ」

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

梅雨の時期は、精神も身体も、ちょっと湿りがちです。
それが、具合のよさにつながることも、タマにはありますが、概ね、
「あぁ、ちょっとしんどいなぁ。
 でも、このしんどさとも、上手に付き合わんとなぁ。」
と、歳を重ねたからか、少しずつ思えるようになるので、不思議なものです。
まぁ、現在、40の私が言ったら、先輩に怒られますけど。

最近、腰椎分離症のせいもあるのか、
特に、腰が重いときが多いです。
姿勢が悪いせいもあるのでしょうが、
腰が重いといろんなことが面倒くさくなります。

整体とか、電気器具とか、お灸膏とか、
いろいろなものでごまかしたり、様子みたりするのですが。。。

麻薬的に、外部依存するのもよくないなぁ、と思って
今週から試みているアプローチがあります。
何もしない自分の身体コンディションを、
自分でちゃんと感覚としてつかまえる、練習です。

ちょっとしんどいですが、何にもしないで、
自分がどれだけできるか、
それが自分の感覚で把握できるのか、
試してみようかな、と思いました。

でも、実際、身体のコンディションの感じ方は、
その日の気分と気持ちで、全く違いますね。

明るい気分になれる日は、身体のことが、
気にならないほど、軽いものです。

さて、一方、経営者会報ブログは、みなさまの気分を
明るくできているでしょうか。

<今週の連想音楽>

ALL THE LOST SOULS by James Blunt

大ヒットしたFirstに比較すると、
さっぱり売れなかった感じのするSecond Album。

でも、よく聴くと、この人の独特な
震えるように枯れた声が醸し出す世界は、
Firstと変わらないです。
メロディーとしてはFirstほど甘すぎるメロウな感じはないですが、
どこか懐かしい、感じのする音。

I really want you

そう正面切って言われてもひいちゃいますけど。

今週も、失礼いたしました。
また来週、よろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年06月12日(木)更新

経営者会報ブログ・第5回オフ会のご案内とお申し込み方法について

経営者会報ブログ事務局の大西です!

いつも経営者会報ブログをご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。

来たる6月27日(金)、第5回のオフ会を開催することになりました。
申し込み受付も開始いたしました。

当日のスケジュールや参加費、お申し込み方法などについて
簡単にまとめましたので、ご参照いただければ幸いです。

【会場並びにスケジュール】

<開催日> 
2008年6月27日(金)

<会 場>
ビジョンセンター秋葉原
 東京都千代田区神田淡路町2-10-6
  電話番号:0800-111-0214
  ★ビジョンセンター秋葉原のサイト
            └─→ http://www.visioncenter.jp/

<演 目>
 第1部:石原明氏による基調講演「経営者にも学生にもわかるビジネスモデルの話」
      19:00開講 19:30終了
      経営者会報ブログ新サービス「テストマーケティング研究所」中間報告
      19:30開始 19:50終了
      経営者会報ブログから生まれた本のご案内&ゲスト紹介
      19:50開始 20:00終了

 第2部:経営者会報ブロガーと学生、ゲストを交えた懇親会
      20:10 開演 21:30頃お開き

【会 費】

当ブログ会員:無料(ただし、ご本人様のみとなります)
         学生:2,000円(現役の学生、大学院生に限ります)
         縁者:5,000円(会員、学生以外の方です)
※領収書が必要な方は、受付時にご指示ください。

【お申し込み方法】

<受付担当>
経営者会報ブログ事務局 大西・大久保
〔メール送信先〕→ blog@njg.co.jp 
〔電話お問い合わせ先〕→ 03-3814-5651

<エントリー方法>
これからご案内する必要事項をご記入のうえ、上記メールアドレスにご一報ください。
お名前(ふりがなを含めて) ★所属(会社名、団体名もしくは学校名)
★役職名 ★電話番号 ★メールアドレス ★途中から参加される場合は、当日のご予定

<締め切り>
このオフ会は先着80名様をもちまして、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

なお、オフ会の運営や内容について、何かアイデアなどございましたら、下記までご一報ください。

経営者会報ブログ事務局 大西・大久保
〔メール送信先〕  → blog@njg.co.jp
〔電話お問い合わせ先〕 03-3814-5651 

何とぞよろしくお願い申し上げます。

(事務局 大西啓之)

2008年06月09日(月)更新

コムMAGA vol.111

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【アメリカ出張から戻りました】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

5月30日から1週間、アメリカ出張に行ってきました。

ロサンゼルスで開催された“Book Expo America”
という国際的な本の見本市を視察したほか、
アメリカ西海岸に出店している紀伊国屋書店、三省堂書店なども訪問。

その他、アメリカ有数の書店チェーンBORDERSや
UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)などにも
顔を出してきました。

非常にタイトな日程だった分、「素のアメリカ」を味わえたとは
言いがたいのですが、そんななかでも気づきをたくさんいただきました。

最も印象深かったのは、目に入る光景が日本と似ていて、
あまり違和感を覚えなかったこと。
コンビニ、スーパー、ショッピングモール、ブランドショップなどは、
いずれも東京近郊で見られるものばかりで、
むしろ、日本の隣町に来たように錯覚するほどでした。

日本がアメリカの真似をして成長してきたことの証なのでしょう。コンビニ
もスーパーも元々アメリカで成功した業態を日本向けにアレンジしたもので
すから、当然といえば当然ですよね。

一方で、ロサンゼルス在住の経営者会報ブロガー・石塚しのぶ氏がおっしゃ
るように、アメリカでは空前の日本ブームが到来しているようです。
街中に日本料理店やすし屋が軒をならべる様子や、「Gyu-kaku」(牛角)の
看板を見るにつけ、日本→アメリカという逆方向の流れを実感しました。

現地のガイドさんによれば、こうした日本文化は主としてアメリカの富裕層
に受け入れられているとのこと。つまりは、それなりのいい“お値段”で
商売をしている、ということですね。

これまで「知識」でしか知らなかった日米の交流の実態を肌で感じた、
貴重な1週間でした。この経験を今後にぜひ活かしていきたいと思います。

これより、「経営者会報ブログ」コム第111号をお届けいたします。
※メルマガ配信が遅れまして、誠に申し訳ありません。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【申込受付開始しました!】
    6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第103弾は、「『でっかい夢を語る若者』について」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【三元ラセン管工業の高嶋博さん】
 (4)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (5)今週のお題
    「どんな「朝礼」をしていますか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第60回‥∵‥∵‥∵‥∵
    OutSiderでいこう(2) ひとりより。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【申込受付開始しました!】
│1 │ 6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント
石原明さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかる
ビジネスモデルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思いま
すので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。

さっそく、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時 間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp
      東京都千代田区神田淡路町2-10-6
      電話番号: 0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第103弾は、「でっかい夢を語る若者」について
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから

第103弾のテーマは、私たちが忘れかけていることを思い出させてくれるテー
マでした。さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

若者で「でっかい夢」を語る人を見ると、 どう思いますか。
「現実は違うんだよなあ~」と白けて しまいはしませんでしょうか?
                      (明治大学商学部4年 小林裕史さん)

 ───────────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら

おかげさまで9日11時現在、6名の経営者会報ブロガーの方々が回答を寄
せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009448.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10009451.html

▼ハタノシステム 波多野社長▼
 http://yohko.keikai.topblog.jp/blog/102/10009467.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10009468.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10009513.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009523.html

そのなかから、ざっくばらんに本音を語ってくださった、レーザーテック
浜野社長の記事から一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

夢を語られると、白けるか、といわれれば
「そんなことできるかー?」
「甘いでー兄ちゃん」
「簡単にうまいこといったら、誰も苦労せえへんでー」と
思ってしまう部分がは多少は、あります。
けど、そんなん気にすることない

(中略)

本当にその夢を達成しようとしたら、実社会にでる、本当の苦労
筆舌に尽くしがたい苦難が待ち受けています。
夢を実現するために動き出したときにぶつかる壁に比べたら
これくらい軽い軽い白けてもらって多いに結構くらいに思ってください。

臆せずどんどん、自分の夢を語りつくしてください。

そうすれば、本当に自分のしたいこと、本当にできることが見えてくるはず。
本気で、語って 本気で夢に向かって行動していると
まわりが、絶対助けてくれるよ

 *      *      *

浜野社長は40歳の現役社長ですが、お見受けするところ、少年の心を持ち
続けている方だと思います。ご自身では若い頃でっかい夢はなかったと謙遜
されていますが、実は大きな夢を胸に抱いてずっと生きてこられた方では
ないでしょうか。

経営者会報ブログの会員の方々は、みな、現実の壁にぶつかりつつも、大きな
夢、理想をグッと胸に秘めている人たちばかりです。

学生のみなさん!

27日のオフ会では、ぜひ、経営者のみなさんの「秘めた部分」を引き出して
ください。積極的にアタックしてみてください。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。台湾での旅の
模様を綴ってくださっています。

  *      *      *

15年前に始めて台湾に訪れたときに一番感動したのが國立故宮博物院でした。
次の機会に訪れるときにはじっくりと時間をかけて展示品をみたいと思って
いたところ、今回は昨年の2月にリニュアルした國立故宮博物院をゆっくり
と見学できるという事で日本を出るときから楽しみにしていました。
■続きはこちら

台北の旅(1)
台北の旅(2)
台北の旅(3)

■三元ラセン管工業 ホームページはこちら 

 *      *      *

私(=酒井)は、ちょっと前、韓国・ソウルへ行っておりました。韓国同様、
ある時期まで「日本」だった台湾には、ずっと興味を抱いていまして、大変
勉強になりました。台湾新幹線は、開通にあたって、日本に協力を仰いだと
聞きますが、こちらの新幹線そっくりですね。 

高嶋さんの、この「台北の旅」。まさに社長ならではの視点で、素晴らしい
レポートになっています。みなさまもぜひご覧下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。

ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全にブラン
ドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの特定の
商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。

会員のみなさまにはそうした商品、サービスをおもちのかたが多いことと
存じます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマスプロ
モーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (6月6日─12日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【どんな「朝礼」をしていますか?】

一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれたサービスや商品に
ついて、お教えください。

最近、「朝礼」に力を入れる企業が増えているようです。とくに製造業の現場
では、情報共有や一体感の醸成に大いに役立っているという声をよく聞きます。

みなさまの会社ではいかがでしょうか。具体的に、どのような頻度で、どのよ
うな流れで進めて、どういった効果をお感じなのか、ぜひ綴ってみてください。
会社の明るい雰囲気もきっと伝わることと思います。

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際に
感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
最新の取材日記は、シーン・メーキングの土屋昭義さんです。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/index.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 銀座文具 若村文夫さん
異能経営者がゆく! チタカ・インターナショナル・フーズ 角日出夫さん
シリーズ告白 鋳研商事 片平全俊さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第60回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ OutSiderでいこう(2) ひとりより。
└─┘────────────────────────────────────────────

放置してしまった若竹は、
伸び過ぎると、なぜか、切るに切れず、
つい、毎朝、「あぁ、今日も大きくなったなぁ」と、
愛おしさすら、覚えてしまう、露に濡れる梅雨の東京です。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

やっぱり??、OutSiderにはなりきれない、
中途半端な会社人の私です。。。
意味のなく、また、下手をすると年甲斐もなく、
反発心だけはあるようで
仕事で多少へこもうとも、負けん気だけは、
発揮されるのですが、、、
OutSiderがOutSiderでいられ続ける理由は、
どこにあるのだろうかと、ふと、考えました。

OutSideに対するカウンターパートとしての
中心への反発、だけではなく、
中心すら揺らいでも、Outにい続ける、
ぶれない在り様とは何なのだろうか、と。

それは突き詰めれば、
「ひとりでも生きていけること」
になるのではないかと思います。

でも、ひとりで生きていける力は、
「ひとりだけでやるより、二人、三人と一緒にやるほうが、
面白さ、楽しさ、味わい深さが増す」
という思想と技量と経験に支えられていると、
よりしなやかさを増すのではないか、
きっと、増すのだとよいなぁ、と夢想しました。

ただでは、群れない、OutSiders。

なんだか、狼みたい、ですけれど。

絶滅しないように、生き延びろ、
自分の心の中にいる、野生の自分(たち)。

<今週の連想音楽>
Oceans Apart by The GO-Betweens

その昔、私が読んでいた音楽雑誌で、
B級ギターバンドの筆頭格だった、
オーストラリアン・バンド。
個性あるギタリスト&ソングライターがバンドに2人
という構成が異色でした。

いったん解散してから、Robert FosterとGrant McLennanの二人で
再結成して、活動に脂が乗り始め、待望の初来日も果たした矢先、
Grantが心臓発作で没(2006年)。

もう、新しいコラボレーションが聴けないのだと思うと、
少し哀しい気持ちになります。

上記はラストアルバムになってしまいましたが、
彼らがOutSider的に過ごした年月が、
艶っぽく、枯れずに、響く1枚です。

Finding You

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2008年6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30