大きくする 標準 小さくする
次ページ

2009年01月28日(水)更新

コムMAGA vol.142

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.142
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【中小企業の「空気」を伝えるコミュニティ】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

何度かご案内しておりますのでご承知かと存じますが、昨年11月のオフ会
直後から、入会もしくはお試し利用のお申込みが増えています。

最大の要因は、会員のみなさまの「ご紹介」です。事務局一同、本当に感
謝しております。

これだけご紹介してくださるのだから頑張ろう、ということで、ささやか
ですがトップページの各項目もリニューアルしています。たとえば、当ブ
ログのセールスポイントをまとめた「経営者会報ブログとは」欄には、
<7つの大きな特長>を紹介しております。

いまさら、とお感じになるかもしれませんが、ぜひご確認くださいませ。
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/10006133.html

特に、「1 会員が続々メディアに登場する中小企業のネット版記者クラ
ブ!」では、会員のみなさまのメディア紹介記事にリンクを張らせていただ
いております。

「ネット版記者クラブ」については、当ブログ立ち上げ当初からプロデュー
サーの久米信行さんが強調されていましたが、ようやくそこに近づいてきた
かな、という実感があります。

未曾有の不景気が、中小企業やその社長さんたちにどのような影響を与え、
またどのような対策を立てていらっしゃるか、本音のところでどう考えてい
るのか・・・。このあたりは、新聞など既存のメディアを見ていても、なか
なか伝わってきません。

その点、当ブログの新着記事からみなさまのブログをランダムに覗いていく
と、メディアが発表する定量的なデータではなく、社長さんの実感という定
性的な情報、中小企業を取り巻く「空気感」のようなものが、伝わってくる
のです。

その空気の温度が上がっている実感もあります。リアルとバーチャルを通じ
た会員同士の連帯感が、コメントやトラックバック、あるいは「お取り寄せ」
などを通じて、確実に深まっているようです。

たとえば、八戸ニューシティホテルの谷口板長が、コクホー様のカバンを購
入され、その喜びを綴った記事を、ぜひご一読ください。
 http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/101/10012675.html

殺伐とした話題が多い中で、温かい触れ合いを醸し出すこのブログコミュニ
ティを、これからも大切に育ててまいります。もし、「この方を経営者会報
ブログにお誘いしたいのだが」というご用命がございましたら、事務局まで
ご一報くださいませ。

ちなみに今日は、テストマーケティング研究所の大阪ミーティングの日。レ
ーザーテック様から移動して、懇親会でさぞや盛り上がっているに違いあり
ません。

これより、「経営者会報ブログ」コム第142号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
     質問第131弾は、「失敗から得られた学びや発見」とは
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【クエストリーの櫻田弘文さん】
 (3)今月のお題
    「社員の“戦闘力”を上げるには」
 (4)今週のお題
    「オバマ大統領演説で感じたこと」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」‥∵‥∵‥∵‥∵
    つないでゆくもの →都合により休載します。
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│  質問第131弾は、「失敗から得られた学びや発見」とは
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大
学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。

※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今回は、昨年から続けている「岡崎塾4期生」からの質問シリーズの第4弾とな
ります。さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────

 『失敗』について質問させていただきます。
 人は失敗から学ぶことができる。
失敗のない人生などないと言われています。
 失敗をしても、そこから学びがあれば
 人は大きく成長できると私は考えています。
 失敗談のエピソードとその失敗から得られた
 学びや発見を教えてください。
 (成蹊大学経済学部3年 小山内麻莉奈さん)

──────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012590.html

1月23日(金)21時現在で、お一人の方が回答を寄せてくださりました。

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012734.html

いかにも寺田社長らしいエピソードが満載です。スペースの都合で一部にな
るのが惜しいくらいですが、抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

私はスポーツが大好きです。ネット通販でスポーツタオルが販売したかった
のです。

ある年に地元野球部は初めての甲子園出場。当社からの応援寄付として一名
一名に名前入りのスポーツタオルをベンチに持って行ってください!っとお
願いしました。

知識と勉強不足だった私は、高野連の規定で名前入りの備品はベンチに持ち
込めないと知ります。 

大きな失敗と誤算です。 これは商売にならんのか・・・っと。
でもまあ、いいやと思いました。

それが、その時は使用することはできなかったけども口伝いに伝わって、甲
子園から戻ってきた選手の記念品タオルの受注や甲子園を目指す選手から普
段の練習時に使うのに名前入れてくださいと注文がいっぱい来ました。
(以下、略)

 *      *      *

「でもまあ、いいやと思いました。」
の箇所まで読んで、思わず涙腺が緩んでしまいました。一見軽やかに語って
おられますが、そのときの寺田さんの複雑な気持ちが想像できたからです。

同じような経験を、私もよくします。挫折の先にしか結果という果実はない、
ということを嫌というほど味わってきました。

自分が動かなければ失敗しないし傷つかないけれども、成功は絶対につかめ
ない。動けばたいていは痛い目にあうけれども、そこを潜り抜けた人にだけ
成功が訪れる。

寺田社長の、このフレーズで締めましょう。
「失敗やと思わず、続けていたら成功になった事例です」

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、新たに加わってくださった、クエストリーの櫻田弘
文さんです。
 
 *      *      *

20世紀を代表するアメリカの画家、アンドリュー・ワイエス氏が
1月16日にペンシルベニア州フィラデルフィア郊外の自宅で
亡くなりました。91歳でした。
静寂感が色濃く漂うこの画家の描く絵が僕はたまらなく好きです。
観ていると作品の向こう側にあるいろいろな物語を感じます。

ワイエスは、水彩やドライブラッシュやテンペラを使って、
アメリカの原風景ともいわれる故郷のペンシルベニア州や
メーン州などを描いた画家です。
人物画にもすばらしい作品を発表しており、
別荘近くに住むオルソン家のシリーズや
長年にわたって1人の女性を描き続けた
「ヘルガ」シリーズなどがあります。


■続きはこちら >>>
 http://questory.keikai.topblog.jp/blog/121/10012717.html

■株式会社クエストリー ホームページはこちら >>>
 http://www.questory.co.jp/

 *      *      *

美術関連、かなり弱い私(なにか強いところはあるのか…)としては、芸術
のわかるかたを、非常に尊敬します。造詣の深い櫻田さんのご投稿、今後が
非常に楽しみです。

櫻田さん、これから事務局一同、お役に立てるよう努力して参ります。
 
そして、企業のブランディングを手がけておられる櫻田さんには、まことに
虫の良いお願いですが、私ども事務局にご指導・ご鞭撻を賜りますよう、お
願い申し上げます。
 
これから、どうかよろしくお願い申しあげます!
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
     


┌─┐
│3│ 今月のお題 (1月23日~2月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【社員の“戦闘力”を上げるには】

戦略・戦術、商品などで差別化がはかりにくい時代だといわれます。ではど
こで差がつくのかというと、「人」だとおっしゃる識者、経営者は少なくあり
ません。それは、いわば個々の社員の現場での「戦闘能力」の差といえます。
 
いちいち上司の判断を仰がずに自分の意思で対応でき、会社全体の利益を考
えながら動ける、そんな社員を育てるために、トップはなにをすべきか、ど
のような姿勢で部下指導にあたるべきなのか、ご意見・お考えを綴っていた
だけたら幸いです。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(1月23日~29日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【オバマ大統領演説で感じたこと】

すでにコクホーの庄山悟さん、小高莫大小工業の小高集さんが書いてくださ
っています(下記URLをご参照ください)が、アメリカ合衆国オバマ新大
統領の演説を映像でご覧になったかたは多いと思います。
 
大統領戦を含めた彼我の政治形態の違い、国民の盛り上がりかたや、オバ
マ氏自身の演説力など、いろいろ感じるところがおありかと存じますので、
それをぜひブログで綴ってみてください。

■コクホー 庄山悟さんのブログ >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/100/10012724.html

■小高莫大小工業 小高集さんのブログ >>>
 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012721.html

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の日記は、リ
ングアンドリンクの金丸信一さんです。

 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10012704.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言 
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/

・異能経営者がゆく!
 http://inou.keikai.topblog.jp/

・シリーズ告白
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/

・経営者会報ブロガーのご紹介
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」  ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  つないでゆくもの 
└─┘────────────────────────────────────────────

都合により、今週は休載します。


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2009年01月16日(金)更新

コムMAGA vol.141

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.141
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【ブランド力向上に貢献いたします】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

前号でもお知らせしましたが、今年の経営者会報ブログの課題として、会員
のみなさまのブランド力の向上に、これまで以上に貢献したい、と考えてお
ります。

昨年は会員のメディア露出が相次ぎました。テレビ・新聞関係者によれば、
取材先を見つける方法としてネット検索を利用する頻度が飛躍的に高まって
いるそうです。

記者の年齢も若返っていますので、「足で稼ぐよりも効率重視」というのも、
わかる気がします。

その点、ブログはSEO対策に効く、といわれます。みなさまが日々記事を更
新されてきた蓄積が、メディアに見つけられやすい状況を作り出したのだと
思います。

私ども編集部・事務局としても、会員のみなさまの取材実績を随時ご紹介す
るとともに、メディア露出をサポートできるしくみを提供したい、そんな構
想のもと、新たなサービスを用意できないか、思案しているところです。

また、ブランド力向上という意味で、最も効果が高いのは「出版」でしょう。
当ブログ発の書籍は重版率75%と異常な打率(?)を誇っておりますが、今
年もみなさまのブログを拝見しながら、「この切り口なら単行本になる!」
と感じた折には、個別にご提案させていただくつもりです。

そのテストケースとして、久米信行さんが『すぐやる! 技術』に続く単行本
の原稿を<事務局ブログ>内で執筆されることになりました。詳しくは、下
記URLよりご覧ください。
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/k/index.html

新着記事の中で【久米信行新刊】というタグを見つけたら、その原稿である
証(あかし)です。よろしければコメントやトラックバックを入れてくださ
い。

なお、当事務局では「ブランド力向上」にさらに貢献できるよう、会員のみ
なさまにご意見を聴く機会を設ける予定です。

改めてご案内差し上げますので、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

これより、「経営者会報ブログ」コム第141号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

 <必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【お試し利用の方がさらにお一人】
     新たなブログが続々立ち上がっています!

 <編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
     09年最初の質問は特別バージョンです!
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【東京彫刻工業の花輪篤稔さん】
 (4)今月のお題
    「自分の『器』を広げるためにしていること」
 (5)今週のお題
    「『朝型』ですか、それとも『夜型』ですか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第87回‥∵‥∵‥∵‥∵
    つないでゆくもの (3) 時空を超えてゆくもの。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【お試し利用の方がさらにお一人】
│1│  新たなブログが続々立ち上がっています!
└─┘────────────────────────────────────────────

昨年末から今年にかけて正式入会された、宮田昌彦さん、松田淳さん、そし
て花輪篤稔さんが、意欲的にブログを更新してくださっています。カメラマ
ン、企業再生士、老舗メーカーの三代目、とキャラクターは全く違う方々で
すが、それぞれとても面白くてしかも含蓄があり、読み応えは十分です。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

★東京彫刻工業株式会社 花輪篤稔様
 http://tocho.keikai.topblog.jp/

さらに、新たに「お試し利用」の方がブログを立ち上げられました。

☆株式会社アーネスト 西澤彰一様
 http://arnest.keikai.topblog.jp/

さっそく、同社のWebサイトを訪問したところ、紳士靴のオンラインショッ
プ【Amy&Scott - エミー&スコット】を運営されているようです。「4E・5E
幅広・甲高のひとのための」とあえて顧客層を絞っていますが、これが私に
うってつけなのです(笑)。

さっそく、事務局特権で2回目のブログに「自分に合う靴はどうやったら見
つけられますか?」とコメントを入れたところ、近いうちにご回答いただく
旨、約束してくださりました。今後の更新が、とても楽しみです(笑)。

みなさまもぜひブログをご一読いただき、よろしければコメントやトラック
バックを入れてあげてください。

よろしくお願い致します!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2│  09年最初の質問は特別バージョンです!
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。

※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週は通常の質問から離れて、おなじみ久米信行さん明大講義の番外編とし
て「天野敦之と久米さんのトークセッション」(1月8日開催)で出題された
3つの質問をピックアップしてみました。少し長くなりますので、そのうち
の1問のみを掲載します。

<質問>─────────────────────

 私は人を幸せにする価値を生み出すからこそ、
 会社は利益を得られると考えていますが、
 世の中には、人の幸せを考えるよりも目先の利益、
 という会社が多いのが現実です。
 そうした会社が、今回の金融危機で行き詰まる
 ことによって、人を幸せにする価値を創造する
 ことの大切さに気づく人が増えると思っていますが、
 この幸せと利益の関係について、
 ご意見を聞かせて下さい。
          (公認会計士 天野敦之さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問の全文を含めて内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012479.html

1月16日(金)13時現在で、3名の方が回答を寄せてくださりました。印象
的なフレーズを抜粋しながら、ご紹介しましょう。

▼教育基礎研究所 中川社長▼
「今すぐにできることは、『幸せな気持ちにさせる』ことだと思います。
今年も来年も会社が継続できるかどうか? そこには何の保証もありません
が、仕事を通じて、お客様や従業員を『幸せな気持ち』にさせることはでき
るのではないでしょうか。」
■詳しくはこちら >>>
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10012492.html

▼コクホー 庄山社長▼
「弱肉強食を旨とする厳しすぎるビジネス社会の掟の中で、あらゆるリスク
を背負い犠牲を払ってアメリカ製の大型洗濯機に放り込まれたような日々で、
もがき苦しみながらも1円でも多くの利益を掴み取ろうとする姿勢がなぜ否
定されないといけないのか私には理解できません。」
■詳しくはこちら >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10012495.html

▼京都工芸 寺田社長▼
「一番近い方を幸せに感じるよう心がける基本がぶれると、お客様にきれい
事を言おうが、業績悪化の原因となっていくと思っています。信頼をお寄せ
頂くのは商品でも価格でもなければ、企業の器でもない。日々の家族や社員
や近隣の方々や仕入れ先を大切に思う心。そうすることによってお客様への
本当の意識も目線も繋がっていくのではないでしょうか・・・。」
■詳しくはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012541.html

         -●-          -●-

これらお三方のほか、トークセッションに参加してくださった“久米信行さ
んの師匠”でエッセイスト太田空真さんも「チーム3ミニッツ」ブログで、
質問に答えてくださっています。
■詳しくはこちら >>>
 http://blog.canpan.info/t3mg/archive/97

それぞれ賛否両論があると思いますが、私は天野さんのラディカルで素朴な
問いかけに対して、日々利益の確保を求めてビジネスシーンで格闘する社長
さんたちが、それぞれの思いをストレートに語ってくださったことが、とて
もうれしかったです。

利益を出すのが難しい時代だからこそ、どんなプロセスで収益を上げ利益を
確保していくのか、会社、経営者、社員それぞれが問われています。そう考
えれば、一つひとつの仕事を、コミュニケーションを大事にしていく、そこ
から始めることしかありません。

お金を稼ぐということから、誰も逃れることができないのですから。

なお、このトークセッションの模様を、臨時編集部員に任命した前川健輔が
レポートしております。よろしければ、下記URLよりご覧ください。
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012622.html

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│3│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

今回のお薦めブログは、新たに加わってくださった、東京彫刻工業の花輪篤
稔さんです。
 
 *      *      *

ここ数日、偶然にも島根の方との出会いが立て続けにありました。

昨日は、今や島根を代表する若手リーダー、奥出雲の三澤社長との交流、そ
して本日は、益田市の吉部社長御一行様が来社されその後皆さんとの会食、
なんだか“今年は島根との距離が近くなる”と、勝手に思い込んでいたこと
が、年明け早々現実になり始めたような、そんな気がしています。

■続きはこちら >>>
 http://tocho.keikai.topblog.jp/blog/126/10012612.html

■東京彫刻工業株式会社 ホームページはこちら >>>
 http://www.tokyo-chokoku.co.jp/

 *      *      *

東京彫刻工業さんは、大正8年創業の老舗の刻印メーカーです。
花輪さんは三代目にあたります。すでに示唆に富む記事を、何本もアップし
ておられます。
 
お顔が広く、行動力がすばらしくていらっしゃるのでしょう。テーマも中国
のこと、ものづくりのこと、そしてお子様のこと……と多岐にわたっていて、
そのどれもが、きっと本メルマガ読者のみなさまにとって、ヒントになるの
では、と感じました。
 
花輪さん、これから事務局一同、お役に立てるよう努力して参ります。引き
続きのご投稿を、楽しみにしております。
 
どうかよろしくお願い申しあげます!

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│4│ 今月のお題 (12月19日~1月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自分の「器」を広げるためにしていること】

社長の器以上に会社は大きくなれない、とはよくいわれることです。
 
会社を大きくする云々はさておき、ご自身の人間としての幅、社長としての
器を広げるという意味では、その必要性を否定するかたはいらっしゃらない
と思います。むしろ、立派なかたほど、現状に甘んじることなく、人との出
会いや新たな知識を求めておられる印象があります。

みなさまは、自己の幅や器を広げるために、どのようなことをしておられま
すか。具体的な取り組みでだけでなく、心がけておられることでもけっこう
です。ぜひブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 今週のお題(1月16日~22日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【「朝型」ですか、それとも「夜型」ですか?】

素朴な疑問ですみません。

私(=酒井)が取材でうかがっていると、傾向として「朝型」の方、つまり
朝から午前中のほうが仕事がはかどる、と考え、そのようにご自身の仕事を
配分している人が多い印象があります。とはいえ、そういうかたでも深夜ま
で社長業に励んでおられることも多い。
 
みなさんはどちらでしょう? 一番仕事がはかどり、調子のよい時間帯、と
いうことや、その時間におもに何をするのか、ということでもけっこうです。
ぜひブログで綴ってみてください。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。今週は「経営者会報ブロ
ガーのご紹介」で、昨年10月号に掲載された、三元ラセン管工業の高嶋博さ
んと小高莫大小工業の小高集さんがご登場された鼎談記事をアップしていま
す。

・経営者が選んだ名言 
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/

・異能経営者がゆく!
 http://inou.keikai.topblog.jp/

・シリーズ告白
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/

・経営者会報ブロガーのご紹介
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第87回 ‥∵‥∵‥∵‥
│8│  つないでゆくもの (3) 時空を超えてゆくもの。
└─┘────────────────────────────────────────────

ぽっかり、浮かぶ、白寒月。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは!
今日はメルマガが昼間に配信されるようなので、
明るく、Hello!という挨拶にしてみました。

ご挨拶が遅くなりました、事務局の津田です。

先週末、シアターコクーンに野田さんの新作芝居
「パイパー」を見に行きました。

「歴史は、未来に生きる人に必要なものじゃないの?」
劇中の台詞です(記憶があいまいなので、正確ではないですが)

もし、あなたの未来が、
限られているとしたら、どうしますか?
と、ストレートに問われている気がしました。

今まで生きてきている以上、
重くはなくても、重くても、背負っているものも、
もちろん、 それなりには、あるのだと思います。

自分の過ごしてきた時間と経験を全否定せず、
時空を越えて、未来につなぎたいものは、
自分としては、何なのか?

「しゃちょう、そんな便利なタイムマシーンみたいなもん、ありませんで!」
「え、まだ、できてへんかったんか!?」
by サラリーマンNEWA

タイムマシーンやタイムカプセルではなく、
今ここにいる自分が次世代に残せるのは何か。

くさるでもなく、腐らないでもなく、
このあるがままのタマシイ、か。

今週の連想音楽
Royal Straight Flush! by 沢田研二

「聞き分けのない女の」
「もう、あなたなしでは」
「あなたに、今夜は、」
昭和な香りがします。

昭和の香りがしない男が増えてきました。
でも、その方が幸せなのか!

「時の過ぎ行くままに、好みは(お)任せ~」

今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いできれば有難いです♪

                                   (事務局 津田博史)



========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2009年01月13日(火)更新

コムMAGA vol.140

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【もっとお役に立てるよう努力いたします】

あけましておめでとうございます!

経営者会報ブログ編集部の大西です。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

経営者会報ブログもこの3月には丸3年を迎えます。みなさまの温かいご指
導・ご鞭撻のもと、何とかここまで続けてくることができました。

改めて、厚く御礼を申し上げます。

昨年は、新たなサービスとしてテストマーケティング研究所を立ち上げ、東
京・大阪交互での定期開催を目指して活動を続けています。

また、会員の方の著作として『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』
(古芝保治社長著)、『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』
(久米信行社長著)の2冊を出版させていただき、どちらもめでたく増刷になりま
した。『すぐやる!技術』は、久米さん自身も驚くベストセラーとなりました。

さらにうれしかったのが、11月20日開催のオフ会以降、新規加入の会員様、
お試し利用の方が、グンと増えたことです。当ブログのアットホームな雰囲
気が、徐々に周囲にも伝わり始めているのではないか、と思っております。

会員のみなさまを取り巻く経営環境は厳しさを増しておりますが、だからこ
そ、ネット上ではユニークな記事を競い合い、リアルな場では通常話しづら
い話題でも突っ込んで相談できるコミュニティとして、経営者会報ブログを
お役に立てていただきたく存じます。

まだまだ未熟な私たち事務局ですが、今年は本腰を入れて、このコミュニテ
ィ自体の認知度を高めるべく努力いたします。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

これより、「経営者会報ブログ」コム第140号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【新年早々、新規加入】
     1月から3名の方がブログを立ち上げられます!

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
     質問第130弾は、「メンターはいらっしゃいますか」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
     【フライ・ハイの松田淳さん】
 (4)今月のお題
     「自分の『器』を広げるためにしていること」
 (5)今週のお題
     「新年の抱負をお聞かせください!」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第86回‥∵‥∵‥∵‥∵
     つないでゆくもの (2) 僥倖を待ちながら、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【新年早々、新規加入】
│1│  1月から3名の方がブログを立ち上げられます!
└─┘────────────────────────────────────────────

昨年末に正式入会された宮田昌彦さんと松田淳さんのお二人が、精力的にブ
ログを書いてくださっています。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

さらに今月に入って、3名の方が正式入会を表明してくださりました。その
うち、さっそくお一人の社長様がブログを立ち上げられています。

★東京彫刻工業株式会社 花輪篤稔様
 http://tocho.keikai.topblog.jp/

同社は大正8年創業の老舗刻印メーカーで、今年で90周年を迎えます。花輪
社長は三代目。大学卒業後、エジプトでツアーガイドとして活躍した後、
米国フィラデルフィアのART INSTITUTE OF PHILADELPHIAで学んだ
のちに同社に入り、2005年より代表取締役に就任されています。

07年からは楽天ブログを始められ、とても内容の濃い、ユニークなブログを
運営されています。ファンもついているご様子。今回はいわば「お引越し」
となるかもしれません。

昨年、東京都墨田区より「すみだが元気になるものづくり企業大賞2008」を
受賞されたほか、中国の工場を視察されたり、日本テレビの番組に出演され
たりと、たいへん精力的な活動をされています。楽天ブログの過去記事があ
まりに面白く、時間を忘れて読みふけってしまいました。

みなさまもぜひブログをご一読いただき、よろしければコメントやトラック
バックを入れてください。

よろしくお願い致します。

                                   (事務局・大西啓之)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2│  質問第130弾は、「メンターはいらっしゃいますか」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。

※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

ここしばらく、11月20日のオフ会を賑わせてくれた岡崎塾4期生の方からの
質問を取り上げさせていただいております。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照ください。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

08年最後の質問となった第130弾は、以下のような内容でした。

<質問>─────────────────────────────

みなさんにはメンターと呼べる方はいますか?
また、それは誰ですか?
     (筑波大学大学院1年 窪田光祐さん)

──────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012307.html

1月9日(金)17時現在で、2名の方が回答を寄せてくださりました。印象的な
フレーズを抜粋しながら、ご紹介しましょう。

▼三和メッキ工業 清水専務▼
「身近に沢山おられます。私の人生が大きく変化するような影響を及ぼした
人を個人的にメンターと呼んでおります。」
■詳しくはこちら >>> 
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10012324.html

▼京都工芸 寺田社長▼
「メンターはいつも1人とは限らないでしょう。メンターに大事なことは、
悩んだり喜んだりした時に、きれい事抜きに自分の心の隙間をスッと癒して
くれる瞬間、思わず涙がこぼれだしてしまう感情にしてくる存在だと思って
います。それが1秒のそしてたった1行の言葉でもOKなんです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012299.html

         -●-          -●-

メンターという言葉はいっとき流行りましたが、今はもう定着した言葉(存
在)のような気がします。昔でいう、師匠であり親方ですよね。

最近の若い人たち(特に男性)を見ていると、お互いに気を遣いあって傷つ
けたり癒しあったりするような関係までは踏み込まないのかな、という印象
があります。

だからメンターを求めるのでしょうが、私は本当のメンターとは「口に苦い良
薬」も含めて与えてくれる存在ではないか、と思っています。

その良薬こそが、本当の意味で「人生が大きく変化するような影響を及ぼし
た」(清水専務)ことになり、「きれい事抜きに自分の心の隙間をスッと癒して
くれる」(寺田社長)につながるのではないでしょうか。

清水専務、寺田社長、ご回答ありがとうございました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│3│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、新たに加わってくださった、フライ・ハイの松田淳
さんです。
 
 *      *      *

ERPシステム切り替えの失敗からたくさんのことを学びましたが、在庫管
理やシステムのテクニカルな話より、もっと本質的な学びをお伝えしたいと
思います。

■続きはこちら >>>
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp/blog/10012508.html

■株式会社フライ・ハイ ホームページはこちら >>>
 http://fly-high.jp/

 *      *      *

企業再生コンサルティングのプロフェッショナルである松田さんは毎回、示
唆に富んだ記事をアップしてくださっています。

今回の記事は、経営者ならずとも、私のような仕事をしている人間でも非常
に腑に落ちます。まだまだ「できた人」はもちろん「できる人」にもほど遠
い自分ですが、たしかに、読んでくださるかたをイメージしながら書けた記
事ほど、仕上がりがよいような気がします。
 
松田さん、これから事務局一同、お役に立てるよう努力して参ります。引き
続き、示唆に富んだ、滋味深いご投稿を、楽しみにしております。
 
どうかよろしくお願い申し上げます!   

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│4│ 今月のお題 (12月19日~1月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自分の「器」を広げるためにしていること】

社長の器以上に会社は大きくなれない、とはよくいわれることです。
 
会社を大きくする云々はさておき、ご自身の人間としての幅、社長としての
器を広げるという意味では、その必要性を否定するかたはいらっしゃらない
と思います。むしろ、立派なかたほど、現状に甘んじることなく、人との出
会いや新たな知識を求めておられる印象があります。

みなさまは、自己の幅や器を広げるために、どのようなことをしておられま
すか。具体的な取り組みでだけでなく、心がけておられることでもけっこう
です。ぜひブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 今週のお題(1月9日~15日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【新年の抱負をお聞かせください!】

年が明け、新たな気持ちでなにかに挑戦しようというかたも多いと思います。
経営上の目標など、社業に関係したことでも、個人的なチャレンジでもどち
らでもけっこうです。
 
ことしの抱負を、ぜひブログで高らかに、綴っていただければと思います。  

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は
イケヒコ・コーポレーションの猪口芳範さんです。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10012496.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言 
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/

・異能経営者がゆく!
 http://inou.keikai.topblog.jp/

・シリーズ告白
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/

・経営者会報ブロガーのご紹介
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第86回 ‥∵‥∵‥∵‥
│8│ つないでゆくもの (2) 僥倖を待ちながら、
└─┘────────────────────────────────────────────

キタルベク、来る日を待ち、つつ。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、
新年あけましておめでとうございます。

事務局の津田博史です。

まず、最初にお詫びから。
12月の(ラン)目標、未達に終わりました。
なんとか、年間1000キロは走れたのですが、
12月単月で見ると、150キロ止まりでした。

心機一転、今年は2000キロを年間走行目標距離と定めました。

さて、新年第1回は、テレビから受けたインスピレーションです。

年末年始最後の休みだった、1月4日は、テレビ三昧でした。
そこで最後に見たのが、「桂離宮」。

江戸時代の初めに、親子2代かけて、
精魂を込めて、構築された、桂離宮。

気配りと粋の感覚を凝らし尽くした、丹精な佇まいの造りに
込められた、もてなしの極意。

その桂月なほとりの庭園には、ホストがなんとしても招きたかった、
当時のカリスマである上皇が、2回、訪れたとのことでした。

訪問回数2回は、ホストが費やした時間に比べれば、
決して、多い、ということはないかもしれません。

しかし、一度きりではなく、2回訪れたということは、
ホストの意向をきっと最上のゲストは汲み取ったのではないのかと、
想像しました。

月の浮かぶ、夕べ。
こんなにしあわせなことはない。
その瞬間を待ちわびつつ。

今を生きる。次につなぐ。

今週の連想音楽: Utopia Parkway by Fountains of Wayne

理想郷。カリフォルニア、ゴールド・ラッシュ。
アメリカン・メロディー・バンドです。
つい、口ずさめる、哀切のあるメロディが大好きなバンドです。

新年早々失礼しました
来週もよろしくお願いします♪

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2009年01月05日(月)更新

コムMAGA vol.139

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.139
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【土台作りから始めたい】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

あっという間というには、いろいろなことが起きた1年でした。他の業界
の方々と同じく、いやそれ以上に厳しい風が吹いているのが出版業界です。

これまでのビジネスモデルが崩れつつあるとき、私は気づきました。経営者
会報ブログの会員のみなさまは、こうした洗礼を10年も前に受けて、それを
乗り越えられてきたことを。そして、今また、新たな壁に立ち向かおうとし
ていることを。

みなさまに共通しているのは、地道な土台作りを通じて会社を革新されてき
たことです。

毎日のブログ発信、Webサイトの再構築、3Sなど、手法はさまざまですが、
迂遠かもしれない道のりをご自身で切り開いて、業績アップにつなげていら
っしゃいます。

私も来年は、個人的にも会社的にも、土台作りから始めることにしました。

自分のビジネススキルを再点検して、もっと情報発信できるPRマンに進化
します。

会社の中では、これまでにない新しいビジネスモデルを組み立てて、儲かる
しくみを作りたい。少なくともその一歩を踏み出したい。

年末年始は、その準備期間にするつもりです。

今年1年、大変お世話になりました。みなさまにたくさん勉強させていただ
きました。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

これより、「経営者会報ブログ」コム第139号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【明大久米信行さん講義をまたもジャック!】
    来年1月8日(木)に天野敦之さんとのトークセッション開催!
 (2)【お試しからお二人が正式会員に】
    ようこそいらっしゃいました!

 <編集部からのお知らせ>
 (3)【明大生との毎週一問百答】
    質問第129弾は、「理想のパートナーはどんな人?」
 (4)今週の“ブログ PICK UP”
    【アルベロサクロの榊原節子さん】
 (5)今月のお題
    「自分の『器』を広げるためにしていること」
 (6)今週のお題
    「お年賀ブログをトラックバックしてください!」
 (7)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (8)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (9)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第85回‥∵‥∵‥∵‥∵
    つないでゆくもの (1) ジダイを育てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大久米信行さん講義をまたもジャック!】
│1│ 来年1月8日(木)に天野敦之さんとのトークセッション開催!
└─┘────────────────────────────────────────────

当メルマガで以前にご紹介したビジネス寓話『君を幸せにする会社』の著者・
天野敦之氏(公認会計士)と、久米信行さんのトークセッションが実現します。
題して、

────────────────────────────────
久米信行さんと語る! 天野敦之さん「君を幸せにする会社」とは?
(久米さんと天野さんのトークセッションと出版記念パーティ)
────────────────────────────────

です。来年1月8日(木)に、久米さんの明大講義の枠をまたまたジャックさせ
ていただき開催します。

大物ゲストも多数登場します。当ブログのオフ会でもおなじみ『さおだけ屋
はなぜ潰れないのか』の山田真哉さん、『会計のトリセツ』の望月実さんの
ほか、『魔法の質問』のマツダミヒロさんも駆けつけてくださります。

もちろん、私たち事務局もお邪魔してお手伝いさせていただきます。

参加方法のご案内を含めて、詳しくは天野敦之さんの下記ブログ記事をご参
照ください。
 http://ameblo.jp/amanoatsushi/entry-10181950757.html

みなさま、どうぞふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


┌─┐ 【お試しからお二人が正式会員に】
│2│ ようこそいらっしゃいました!
└─┘────────────────────────────────────────────

11月にお申込みをいただき今月から「お試し利用」を開始されていた宮田昌
彦さんと松田淳さんのお二人が、正式に会員になられました。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

宮田昌彦さんはプロのカメラマンとして、主として関西で活躍されています。
個展や展覧会にも何度か参加されているほか、単行本に写真を提供されたこ
ともあるようです。

また、松田淳さんはこれまでの豊富な経験と実例を活かしながら、「企業再
生のワザを目標達成に活かす」という視点でシリーズを開始されています。
ビジネス書編集者として、私も注目しています。

さらに、お試し利用のお二人も順調にブログを更新されています。

★株式会社ジェイ・ポート 樋下茂様
 http://j-port.keikai.topblog.jp/index.html

★カタリスト研究所 近藤三城様
 http://katarist.keikai.topblog.jp/

みなさまもぜひブログをご一読いただき、よろしければコメントやトラック
バックを入れてください。

よろしくお願い致します。

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│3│ 質問第129弾は、「理想のパートナーはどんな人?」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

前回に引き続き、ご家族にまつわる質問をとりあげさせていただきました。
11月20日のオフ会を賑わせてくれた岡崎塾4期生の方からの質問第2弾でも
あります。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照く
ださい。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

<質問>─────────────────────

 理想のパートナー(妻・夫)はどんな人ですか?
             (法政大学 坂本 拓馬さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012198.html

12月26日(金)18時現在で、4名の方が回答を寄せてくださりました。印象的
なフレーズを抜粋しながら、ご紹介しましょう。

▼井寄事務所 井寄代表▼
「私はネコ族なんで理想のパートナーは私を自由にさせてくれる人です。ち
なみに、うちの主人はまさに縁の下の力持ちです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://iyori.keikai.topblog.jp/blog/126/10012204.html

▼涯 石原社長▼
「仕事上のパートナーということで書かせてもらいます。仲間が何かあった
ら守るでしょ? と言いながら。それを、当たり前のように実行する人です。
『格好良い~』です!」
■詳しくはこちら >>>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/e/10012216.html

▼小高莫大小工業 小高社長▼
「子供が生まれ仕事に打ち込み、会社と家庭という二つの大きな場面の行き
来をどうスムーズに渡っていくのか?そんなことを試行錯誤している中で奥
様に対する気持ちはいつしか親友に近いものになってきているような気がし
ています。」
■詳しくはこちら >>>
 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10012238.html

▼京都工芸 寺田社長▼
「女房は、私に夢を持たせてくれる!そんな存在です。そしてその私の夢に
全く感心があるように見せない!そんな存在です。でも、夢が叶う瞬間には
振り返ると必ず、女房がアシストしてくれている。そんな存在です。幾度も
幾度も。」
■詳しくはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012299.html

         -●-          -●-

みなさんそれぞれにパートナー像をお持ちのようですが、共通しているのは
「パートナーがいるから頑張れる」だと思います。私もそうです。家族がい
るから頑張れるし、仲間がいるから頑張れる。

何かに向かって一緒に歩めるからこそ、生きている意味があるんだと思いま
す。

回答をくださった4人の方々、ありがとうございました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│4│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、アルベロサクロの榊原節子さんです。
 
 *      *      *

私の最新作『凛(りん)としたシニア──ああいい人生だったと思えるよう
に』(PHP研究所)が本日発売予定です。

「何のためのお金か」「何のための人生か」を自問する質問表から、自らの価
値観「生きがい」「なりたい自分」を明確にし、それを「第二の人生」におけ
る生活ポートフォリオ構築の基礎にする。具体的な日程表に組み込む際には
米国の退職アドバイザーの知恵も導入しています。

シニア特有のファイナンシャルプランニング術の他、子供や近親者の甘え、
すねかじり、プロ詐欺師への対処法、金融機関のカモにならない方法を紹介。

■続きはこちら >>>
 http://sakakibara.keikai.topblog.jp/blog/100/10012273.html

■アルベロサクロ ホームページはこちら >>>
 http://www2.odn.ne.jp/sakakibara/

 *      *      *

榊原さんの現在のライフワークともいえるお仕事が立派なご本になりました。

■凛としたシニア >>>
 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32180885

ちなみに、経営者会報本誌でも、来年2月号より、榊原さんの連載が始まり
ます。題して、
『榊原節子の ハッピーエイジング、ハッピーライフ』

素敵に年を重ねるとはどういうことか、経営者の方に向けて、榊原さんに綴
っていただくものです。

年配の方だけでなく、お若い経営者の方にとっても、将来にわたる生き方の
指針になるものと思います。ご著書と合わせて、お読みいただければ幸いで
す。
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│5│ 今月のお題 (12月19日~1月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自分の「器」を広げるためにしていること】

社長の器以上に会社は大きくなれない、とはよくいわれることです。
 
会社を大きくする云々はさておき、ご自身の人間としての幅、社長としての
器を広げるという意味では、その必要性を否定するかたはいらっしゃらない
と思います。むしろ、立派なかたほど、現状に甘んじることなく、人との出
会いや新たな知識を求めておられる印象があります。

みなさまは、自己の幅や器を広げるために、どのようなことをしておられま
すか。具体的な取り組みでだけでなく、心がけておられることでもけっこう
です。ぜひブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 今週のお題(12月26日~1月8日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【お年賀ブログをトラックバックしてください!】

会員のみなさまは年始のご挨拶ブログを書かれる方も多いことと思います。
もはや恒例となり、楽しみにしている読者もたくさんおられます。

一覧でみなさまのお年賀ブログが見られるよう、お年賀ブログ、トラックバ
ックいただけたら幸いです。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│8│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 久米繊維工業 久米信行さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10012069.html

・異能経営者がゆく!
 サカエヤ 新保吉伸さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10012068.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

・経営者会報ブロガーのご紹介
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第85回 ‥∵‥∵‥∵‥
│9│  つないでゆくもの (1) ジダイを育てる
└─┘────────────────────────────────────────────

師走も、月200キロ走ることを目標に掲げたのですが、
25日現在、107km。ピンチです。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

今年最後は、八戸ニューシティホテルの虎鯖の板長、
谷口さんのこの記事で締め括らせてください。

 http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/112/10012191.html

経営者会報ブロガーのみなさんは、
ご自身の会社の経営や事業のことだけでなく、
食べ歩きも含めて、さまざまな地域活動をなされていますが、
谷口さんも、小学校のバスケコーチをされています。
今年の6年生の最後の納めの日の記事。

> >田面木小バスケ部・・『名物』・・「6分走!」
> >親も走らねば・・子供を知り自分を知る・・コーチも当然

> >外部コーチで大切な事・・それは「辛さを共有する」
> >口だけでは・・子供達はコーチを信頼しません。

> >コーチが苦しい事を一緒にするから、話も行動も受け入れます。

次世代につながる、時代を一緒に、育てておられる、
気概が伝わってきて、じん、ときました。

自分は、次代を育てる汗を、流してきたのか。
流しているか。

今年も1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月19日(金)更新

コムMAGA vol.138

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.138
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/



【マーケティング・トルネード社のコラムがスタート!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

すでにお気づきの方もいるかと思いますが、当ブログのアドバイザリ・ボー
ドで新しい連載が始まりました。

タイトルは、「マーケティング・トルネードの『業績アップの突破口』」。
3人のコンサルタントによるリレー連載です。よろしければ、下記URLより
ご確認ください。すでに記事が2本アップされています。
 http://board05.keikai.topblog.jp/

連載の中心となるマーケティング・トルネード社の佐藤昌弘社長は“言葉の
魔術師”と異名をとり、週刊ビジネス誌で「日本一高額なコンサルタント」
と紹介されたこともある方です。

また、執筆陣として名を連ねる巽大平氏、一條仁志氏はいずれも先般のオフ
会で講師としてご登壇いただきました。

巽さんは、Webサイトの効果を最大化させるための方法論をロジカルに語っ
てくださりましたし、一條さんは「自社の強み」を再認識する重要性を軽妙
な語り口でじっくりと説明してくださりました。

お二人とも大好評でしたし、30分という短い時間でしたので、もっと先を知
りたいと感じた方も多かったに違いありません。

また、佐藤昌弘さんが弊社で出版された『凡人が最強営業マンに変わる魔法
のセールストーク』シリーズは累計十数万部のベストセラーとなり、発売後
数年たった今でも書店に積まれています。つい最近、神田昌典氏と勝間和代
氏が共著で出された読書ガイドでも紹介され、売行きがグッと伸びました。

マーケティング・トルネード社の特徴は、心理学や伝説、記号論などを徹底
的に研究し、言葉を縦横無尽に駆使したコンサルティングや販促ツールの製
作を手がけているところです。

※マーケティング・トルネード社について、詳しくは下記をご参照ください。
 http://www.marketingtornado.co.jp/

ブログ記事を見ると(あえて「読む」ではなく「見る」としました)、内容
はもちろん素晴らしいのですが、潜在意識に訴えかけるような独特な文体や
行間の空け方が、どうにも気になります。

一言でいえば、また読んでみたくなる余韻を残すコラムになっています。

リレー連載はアドバイザリ・ボードとしては、初めての試みです。今後、ど
んなノウハウが披露されるのか、みなさまと一緒に追いかけていくつもりで
す。

どうぞ、お楽しみに!

これより、「経営者会報ブログ」コム第138号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【お試し利用が熱い!】
     さらにお二人がブログを立ち上げられました!

 <編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
     質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」(続き)
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【久米繊維工業の久米信行さん】
 (4)今月のお題
    「自分の『器』を広げるためにしていること」
 (5)今週のお題
    「ことし一番、感動した出来事」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第84回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai?  (4) last.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【お試し利用が熱い!】
│1│ さらにお二人がブログを立ち上げられました!
└─┘────────────────────────────────────────────

先週ご案内した「お試し利用」のお二人、宮田昌彦さんと松田淳さんは順調
にブログを更新されています。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

さらに、先週末より新たにお二人の方がブログを立ち上げられました。

★株式会社ジェイ・ポート 樋下茂様
 http://j-port.keikai.topblog.jp

★カタリスト研究所 近藤三城様
 http://katarist.keikai.topblog.jp/

樋下さんは大阪市鶴見区で産業廃棄物処理業者を経営されている、2代目経
営者。ブログは初挑戦ということですが、すでに3回記事を更新されていま
す。

ビジネスでも生活面でも「環境重視」が叫ばれる昨今ですが、私たちは廃棄
物処理の実際をほとんど知りません。ぜひ、そのあたりをご披露いただけれ
ばと期待しております。

一方、カタリスト研究所の近藤三城さんは話し方教室を主宰されている大阪
の個人事業主。ブログにはこれが三度目の挑戦とのことです。

カタリスト研究所のWebサイトを拝見すると、お客様には経営者が多数含ま
れているようです。「社長のスピーチ力」の要諦など、他の会員の方々にも
役立つような情報をご披露いただけると、うれしいですね。

みなさまもぜひブログをご一読いただき、よろしければコメントやトラック
バックを入れてください。

よろしくお願い致します。

                                   (事務局・大西啓之)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2│ 質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
先週ご案内した「岡崎塾」4期生からの質問第1弾の反響がとても大きく驚
いています。そこで2週連続になりますが、その続きを紹介させていただき
ます。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照く
ださい。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

11日(木)のメルマガ配信時点で3件だったトラックバックが、8件に増えてい
ます。質問について、改めてご紹介しましょう。

<質問>─────────────────────
 
 経営者として、仕事をしていく上で、
 家族の支えが重要かと存じます。
 あるいは、あまりに仕事が忙しく、
 家庭を顧みる余裕がないかもしれません。
 ご家族との関係(うまくいっているか)、
 それに対する考え方についてお聞かせ下さい。
 また、経営者になる以前と比べて、
 ご家族との関係とそれに対する考え方について、
 変化があれば、その点もお聞かせ願いたいです。
      (慶應義塾大学経済学部 田中雄大さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012073.html

そこで、先週のメルマガ配信後に回答を寄せてくださった5人の社長さんの
回答から、印象的なフレーズを抜粋してご紹介していきましょう。

▼涯 石原社長▼
「自分が妻に感じていることは『一番信頼の置ける戦友』ですかね。家庭を
守るも仕事がちゃんとできるも、一緒に築いていると思っています。もちろ
ん、全ての本音を打ち明けられるのも妻だけです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/e/10012108.html

▼京都工芸 寺田社長▼
「私は恩師に年に1回は家族へ遺書を書けと教わっているのですね。田中さ
んは書かれたことはありますか? 田中さんも書いてください。本当に感謝
の気持ちが家族に湧いてくると思いますよ。」
■詳しくはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10012125.html

▼サムスル 渡邉社長▼
「私のこのブログは、家族やプライベートの話題に多くの分量が割かれてい
ます。仕事と家族(プライベート)とは不可分のものであり、相互に支えあ
ってこそ、相乗効果が生み出せるものと確信しているからです。」
■詳しくはこちら >>>
 http://www.samsul.com/2008/12/15/post_628.php

▼蒲郡製作所 伊藤社長▼
「ただ、いつもできるだけ家族との会話の時間はとるようにしてきました。
私が話すというより、家族の話を聴くように心がけています。日々の出来事
を忙しいがらず、面倒くさがらずに聴く時間を作ることが大切です。」
■詳しくはこちら >>>
 http://gamasei.keikai.topblog.jp/blog/102/10012167.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
「特に家族の支えや理解がなければ経営はできません。経営者になる前のほ
うが、仕事だ、付き合いだと言って休みの日でも家庭を顧みなかったような
気がします。」
■詳しくはこちら >>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/126/10012075.html

         -●-          -●-

もう、私なんぞの解説は不要と思います。先週のメルマガにも書きましたが、
経営者というポジションが人生の機微に深く触れるからこそ、孤独な立場だ
からこそ、家族への想いが深まるのだと、改めて感じました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│3│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、久米繊維工業の久米信行さんです。
 
 *      *      *

ただいま成田のエアポートラウンジで、フランクフルト行きの
ルフトハンザの出発を待ちながら....このブログを書いているのですが、

今だもって、

この旅の目的が何なのか?
誰と一緒に旅をするのか?

もっと言うと、

なぜ私がここにいるのか?
なぜドイツ大使館から旅に誘われているのか?

などなど....詳しい事は
何もわからないのであります

まさにマジカルミステリーツアー!

■続きはこちら >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012149.html

■久米繊維工業 ホームページはこちら >>>
 http://T-GALAXY.com/

 *      *      *

ミステリー仕立てでスタートした、久米さんのドイツの旅。
何が起こるのか、どうなっていくのか、まさに推理小説を読んでいるような
感じで拝読しています。
 
ただ、久米さんのことですから、このストーリー(旅)は必ずハッピーエン
ディングとなり、ドイツと日本にまたがった、とてもよいお話になっていく。
そして、その物語には終わりはない──そんな気がしています。

久米さんは現時点で、「その5」までアップされています。
どうか続けてご覧ください。

■ドイツ視察記2:ルフトハンザひとりぼっちで13時間 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012174.html

■ドイツ視察記3:ようやく判明!同行メンバーとミッション >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012189.html

■ドイツ視察記4:フランクフルトのクリスマスマーケット2008 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012190.html

■ドイツ視察記5:ライプツィヒのクリスマスマーケット2008 >>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10012195.html

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│4│ 今月のお題 (12月19日~1月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自分の「器」を広げるためにしていること】

社長の器以上に会社は大きくなれない、とはよくいわれることです。
 
会社を大きくする云々はさておき、ご自身の人間としての幅、社長としての
器を広げるという意味では、その必要性を否定するかたはいらっしゃらない
と思います。むしろ、立派なかたほど、現状に甘んじることなく、人との出
会いや新たな知識を求めておられる印象があります。

みなさまは、自己の幅や器を広げるために、どのようなことをしておられま
すか。具体的な取り組みでだけでなく、心がけておられることでもけっこう
です。ぜひブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 今週のお題(12月19日~25日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【ことし一番、感動した出来事】

2週連続でおたずねします。
少し早いですが、ことし一年、みなさまの身にはどんな嬉しい出来事があり
ましたか?
 
すでにブログで綴られたお話でもけっこうです。もちろん公私も問いません。
映画や小説に感銘を受けたお話でもけっこうです。「感動した」「鳥肌が立
った」というような出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
 
世の中そんなに捨てたものではないと思いますが、マスコミには「悪い話」
ばかりが出るようです。せめてこの経営者会報ブログでは、よい情報、よい
エピソードを共有したく、お願いする次第です。
 
すでに、4名のかたが綴ってくださっています。
ぜひご覧ください。

■井寄事務所 井寄奈美さん >>>
 http://iyori.keikai.topblog.jp/blog/110/10012130.html

■三和メッキ工業 清水栄次さん >>>
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10012173.html

■枚岡合金工具 古芝保治さん >>>
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/102/10012178.html

■三元ラセン管工業 高嶋博さん >>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/100/10012179.html
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 久米繊維工業 久米信行さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10012069.html

・異能経営者がゆく!
 サカエヤ 新保吉伸さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10012068.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第84回 ‥∵‥∵‥∵‥
│8│  chu-kai? (4) last.
└─┘────────────────────────────────────────────

師走のしじまに空気が凍えていく、東京の夜。
めっきり、寒くなって参りました。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

まずは、こちらをご覧ください。
         ↓   
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/102/10012187.html

ブログ開設以来、濃密な投稿をいただいている、
京都工芸・寺田社長がホノルルで、
夫婦揃って、完走されました。

去年、今年と、ブログは、毎日、
書いてくださっています。

並大抵のことではありません。

どんなにしんどくても、めんどうくさくなっても、
正直寝たいと思ったときでも、
書くことないぞ、、と迷ったときでも、
毎日、続ける。

この大変さは、間違いなく、この経営者会報ブログ執筆者の
みなさまには骨身に沁みて、感じていただける話だと思います。

中には、そこまでやらんでもええやん、とか、
なんでそこまでやるの、という思いも、
ふと浮かんで来ることもあると思います。

走った距離に比例した答えをまだ出せていない、
未熟者の私が言っても、全く説得力はありませんが、
続けないと、見えない、わからないことは、
間違いなく、ある、のだと思います。

寺田さん、ありがとうございます。

今週のコラムの副題とした“last”は最後、という意味だけではありません。
永代まで、続ける、という意味を込めて。

<今週の連想音楽>

The first of a million kisses by Fairground Attraction

この4回連載の出だしから、
シリーズタイトルを意識して、この連想音楽のオチ?は、
決まっておりました。

裏話をすれば、1回休みをいただいたときも、
勢いでものすごく雑な原稿を書いたのですが、
ボツ、になりました。

逆にいえば、そこまで大西コムMAGA編集長には、
毎週手間暇掛けて、原稿チェックいただいています。

100万回のKISSにも、First KISSはあります。
酸いも甘いもわからない、知るはずもない、
その初体験。

そこから始まる、
never ending story.
everlasting history.

今週も失礼いたしました。
来週もよろしく、お願いします!

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月12日(金)更新

コムMAGA vol.137

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.137
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【新たにお二人の方がブログを始められました!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

先週末から、お二人の方が新たにブログを始められました。

★株式会社エムツーフォトCEO 宮田昌彦様
 http://m2photo.keikai.topblog.jp

★株式会社フライ・ハイ 空飛ぶ企業再生士 松田淳様
 http://kigyosaisei.keikai.topblog.jp

宮田昌彦さんはプロのカメラマンとして、主として関西で活躍されています。
個展や展覧会にも何度か参加されているほか、単行本に写真を提供されたこ
ともあるようです。

何度かブログを更新されていますが、新聞タブロイド紙面の表紙撮影をされ
たかと思えば、モデルルームやビューティサロンの写真も取られるなど、非
常に幅広く活躍されている様子。

ブログでは文章だけでなく、写真も楽しめます。

一方、松田淳さんは“空飛ぶ企業再生士”と名乗られているとおり、グライ
ダーがご趣味のようです。先日、スカイダイビングに挑戦された様子を第1
回のブログで披露されています。

現在、アメブロで書いていらっしゃる「企業再生ブログ」が抜群に面白く、
長年ビジネス書を作ってきた私も引き込まれます。

※松田淳さんの企業再生ブログは、下記URLよりご参照ください。
 http://ameblo.jp/kigyosaisei/

お二人とも先日の当ブログオフ会にご参加くださったご縁で、現在「お試し
利用」をいただいております。

会員のみなさま、そしてこのメルマガの読者のみなさま! 
ぜひ、お二人のブログにコメントやトラックバックを張っていただき、交流
を深めていただきたく存じます。

他にも「お試しデビュー」予定の方が数名いらっしゃいます。
どうぞお楽しみに!

これより、「経営者会報ブログ」コム第137号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1 【明大生との毎週一問百答】
    質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【エビスヤの山岸健一さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「ことし一番、感動した出来事?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第83回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai?  (3) 正念場のスイッチ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第128弾は、「ご家族についてお聞かせください」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週からしばらくの間、11月20日に開催した当ブログオフ会に大挙して詰め
かけてくれた「岡崎塾」第4期生の学生さんからの質問を紹介してまいりま
す。

※当ブログではおなじみの岡崎塾について、詳しくは下記URLよりご参照く
 ださい。
 http://www.trendpro.co.jp/juku/

さっそく、岡崎塾4期生のトップバッターからの質問をご紹介しましょう。

<質問>─────────────────────
 
 経営者として、仕事をしていく上で、
 家族の支えが重要かと存じます。
 あるいは、あまりに仕事が忙しく、
 家庭を顧みる余裕がないかもしれません。
 ご家族との関係(うまくいっているか)、
 それに対する考え方についてお聞かせ下さい。
 また、経営者になる以前と比べて、
 ご家族との関係とそれに対する考え方について、
 変化があれば、その点もお聞かせ願いたいです。
      (慶應義塾大学経済学部 田中雄大さん)
 
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10012073.html

12月11日(木)19時現在で、3名の方々が回答を寄せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10012087.html

▼井寄事務所 井寄代表▼
 http://iyori.keikai.topblog.jp/blog/10012096.html

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10012105.html

その中から、実例タップリにご家族への愛を披露してくださった、コクホー
庄山社長のブログから、一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

経営者になってみて2位以下を大きく引き離して感じることは サラリーマ
ン時代とは比にならない “背負うものの大きさ” “精神的重圧” で家
族の支えがもし無ければ僕にはとてもじゃありませんがこれに抗しきれませ
ん。

ならば具体的に家族が、どんなアクションで支えてくれているのかと問われ
れば 上手に答えるのには困難を極めますが、僕の仕事も立場も理解した家
族の、僕に接する日常の態度、顔つき、目つきで その“支え”が、痛いほ
ど解るのがやはり家族というものなのでしょう。
(以下、略)

 *      *      *

庄山社長だけでなく、井寄代表も中川社長も異口同音に指摘されているのが、

「経営者ゆえの、家族と時間が取れない悩み」

です。そして、時間が取れないとはいえ、日々の重圧の中で家族が支えてく
れる有難さを痛感せずにはいられないのも、経営者に共通する心理のようで
す。

昔から「サラリーマンの給料は我慢料」などといわれますが、我慢していて
も家に帰れば居場所がない、というのが世のお父さんでもあります。

経営者というのは、サラリーマンには窺い知れない“濃い人生”を積み重ね
ていらっしゃること、だからこそ、周囲への感謝の気持ちも湧いてくる、つ
まりは深い部分が見えてくるのだろうなあ、と感じました。

また、個人的な話題で恐縮ですが、商家に生まれながら、庄山さんのご家族
のように父親に対して感謝の気持ちと支える心が欠落していた自分自身を、
深く反省させられる「一問百答」でした。

庄山さん、井寄さん、中川さん、今週もご回答ありがとうございます!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、エビスヤの山岸健一さんです。
 
 *      *      *

子供の頃からナポリタンが大好きの私。
イタリアンや喫茶店などいろんな店でナポリタン食べたけど、私のお気に入
りは、浅草「豚八」のナポリタン、850円なり~!

■続きはこちら >>>
 http://ebisuya.keikai.topblog.jp/blog/122/10012103.html

■エビスヤ ホームページはこちら >>>
 http://www.tincan-gallery.co.jp/

 *      *      *
 
ふと気がつくと、山岸さんのブログは累計17万以上(!)の訪問者数を記
録。グルメなファンも多く、独特の地位を手にされたといえます。
 
テレビや新聞を見ていると、世間に明るい話題などないような印象の昨今で
すが、山岸さんは相変わらずのパワーです。いつも元気で健啖な、山岸さん
の記事で、元気をもらっている人は多いと思います。私もそうです。読者の
みなさまに山岸さんの元気を“お裾分け”するような気分で、ピックアップ
させていただきました。
 
山岸さん、これからも元気でパワフルなブログ、楽しみにしております。
でもくれぐれも、お体を大切に、お過ごしくださいね。
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(12月12日~18日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【ことし一番、感動した出来事】

少し早いですが、ことし一年、みなさまの身にはどんな嬉しい出来事があり
ましたか?
 
すでにブログで綴られたお話でもけっこうです。もちろん公私も問いません。
映画や小説に感銘を受けたお話でもけっこうです。「感動した」「鳥肌が立っ
た」というような出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
 
世の中そんなに捨てたものではないと思いますが、マスコミには「悪い話」
ばかりが出るようです。せめてこの経営者会報ブログでは、よい情報、よい
エピソードを共有したく、お願いする次第です。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。今回は会員の久米繊維工
業の久米さん、サカエヤの新保さんの記事が入っています。

・経営者が選んだ名言
 久米繊維工業 久米信行さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10012069.html

・異能経営者がゆく!
 サカエヤ 新保吉伸さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10012068.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第83回 ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? (3) 正念場のスイッチ
└─┘────────────────────────────────────────────

師走の大粒の雨跡は、雪の溶けた後、を思わせました。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

今週は、私事で恐縮ですが、
4年連続4回目の参加となった、
NAHAマラソン(12月7日開催)の話をさせてください。

10月、11月と、200キロ超を「走り込んで」、
昨年よりも事前に距離を「踏み」、
マラソンを走るアマチュアの目標の第一歩である「4時間切り」
(これをサブフォーといいます)を目指して、走ってきました。

結果は、、、完走はしたのですが、4時間15分台。
脚のほうは大丈夫だったものの、
30キロ過ぎで、何かがぱったりと止まってしまいました。

目標に対して、ほんとうにしんどい正念場から、
自分の気持ちと身体に、
あと一押しのスイッチが入らなかったのが、
どうにも、こうにも、悔しい限り、、です。

一緒に走った、ランニング仲間でもある、
このコーナーの前担当・トヨシマさんは、
私よりもフルマラソン出走回数&参加年数は少ないのですが、
今年、軽々と4時間の壁を余裕で、超えてゆきました。

「まだまだ、お前は、いろんなもんが、足りんのじゃ!」
そんなふうに、なにか、人生の神様に言われたような気分です。。。

気持ちや気合だけでは辿り着けなかったところへ、
そして、軽々と飛び越えていく人もいるところへ、
どうやったら、行き着けるのか。

いつも熱いNAHAの沿道の有難い応援を思い出し噛み締めつつ、
自分をもう一度、見つめ直してやり直す、1年になりそうです。

本当にしんどいところから、どうやったら、奮い立つことができるのか、と。

<今週の連想音楽>

THE BLUE HEARTS

もうどうにもこうにも動かなかった33キロ地点で、
沿道から、リンダ・リンダの出だしがスピーカーから流れてきたとき、
心が震えました。

駄目駄目でしたが、そこから、少しだけ、走れました。

今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月05日(金)更新

コムMAGA vol.136

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.136
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/



【自分の名前を張るということ】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

秋はイベントの季節、というわけでもないのでしょうが、当ブログのオフ会
に続き、先週11月27日(木)にまたまたイベントを開催しました。

*****************************************************
 即断即決即実行を実践する3人の大物学生起業家と
 『すぐやる!技術』著者・久米信行さんによる
 パネルディスカッションを緊急開催!
*******************************************************

学生起業家のみなさんは、全員が東大出身者もしくは現役の東大生。さらに、
いずれの方も教育関係の事業をされているということで、「やっぱり東大ブラ
ンドだから、アドバンテージあるよなあ」と思いつつ、やり取りを見守ってお
りました。

パネルディスカッションのお題は以下のように構成されていました。

 ・すぐやる!人になったきっかけ
 ・すぐやらずに、死ぬほど後悔した話
 ・すぐやって死にそうになった話
 ・すぐやる!マインドを絶やさないコツ、など

議事が後半に進むにしたがって、学生起業家のみなさんはどんどん本音を語
りだします。

「自分は何事にもルーズな性格だけど、(自分の能力にはある程度自信がある
し)何とかなるだろうと高をくくっていた。いざビジネスを始めてみると、時間を
守るとか、約束どおりに仕事をこなすとか、子供の頃に習った当たり前の常識
が大切だと思い知らされた」

など、なるほどと感じるコメントがたくさん並びました。3人の方とも20代前半
にして借金を背負った経験があり、そのしんどさとともに、事業で数百万円を
借りられる自分を誇らしく思ったことなど、決して強がりとは思えない発言も
ありました。

こちらも「所詮東大だから」と高をくくっていましたが、途中からは、若くとも
自分の名前を張って事業の全責任を負っていること、そして、仲間に去られる
ような逆境にも決してへこたれず、フロンティアを求めて試行錯誤する姿に心
を打たれました。

リスクを背負って戦う経営者は、どんなに若くても言葉に説得力があります。
もちろん、まだ若いなあと感じるところもありましたが、それも含めてまぶし
く見えました。

経営者ウォッチングは、やはり楽しいです。

これより、「経営者会報ブログ」コム第136号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1) 【明大生との毎週一問百答】
     質問第127弾は、「社長さんにアイデアを持ち込むとき」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【コクホーの庄山悟さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「『お取り寄せ』ではまっている商品は?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第82回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai? (2) 波紋


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第127弾は、「社長さんにアイデアを持ち込むとき」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
先週と今週の2回、11月20日(木)に開催した当ブログのオフ会のメーンイベ
ント「明大生との一問百答・特別編」でご紹介した2題の質問を、ネット上
の「毎週一問百答」でも取り上げさせていただいております。

今週はその後編。久米信行さん門下生である高橋正和さんからの質問です。

<質問>────────────────────

 経営者に何かアイデアを持っていくとき、
 注意すべき点がありましたら、教えてください。
        (明治大学商学部 高橋正和さん)

────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011967.html

今週は私からのご案内が遅くなったため、12月4日(木)19時現在で、ご回答
を寄せてくださったのは、お一人だけとなっています。

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10011984.html

中川社長はオフ会でパネラーとしてご登壇くださり、軽妙かつ具体的なコメ
ントを多数いただきました。今週の記事ではそのコメントを再現しつつ、さ
らにわかりやすく自説を展開されています。さっそく、一部を抜粋してご
紹介しましょう。

         -●-          -●-

日本限定で考えたとして、1億人以上の国民がいますので、似たようなこと
を考える人は、必ず存在する、といってもいいと思います。

どんなに素晴らしいアイデアを閃いても、商品化するに際して、たくさんの
ハードルが現れます。それを飛び越し飛び越えて、商品化されるとします。
でも、悲しいかな、売れないことのほうが多いのです。

ですから、アイデアを閃いたら、よおく練ってください。
練って練って、練りこんでください。

ところで。どうして、経営者に持ち込むんですか? 自分はアイデアだけ出
して、他人に商品化してもらおうというつもりですか? なぜ、自力で商品
化まで考えないのですか?
(以下、略)

 *      *      *

質問者の高橋正和さんは、この4月から久米さんの講義を受講されており、
「一問百答」には4度目の登場となります。もちろん、同級生の中では最多
出場です。「夢」の商品化を目指して、ずっとブログも書き続けています。
しかも、ベンチャー企業への就職も決まっているそうです。

中川社長の絶妙な「返し」を読んで、「実はアイデアを持って就職しますよ」
とニッコリ笑っているかも知れません。

メルマガの冒頭で学生起業家についてご紹介しましたが、相変わらず「近頃
の若い者は」と言われる一方で、一部の意欲的な学生さんたちのレベルは非
常に高い、という実感もあります。

既存のビジネスモデルがどんどん崩れていく時代であるだけに、そうした若
者のアイデアを素直に聞いて、取り入れることができる大人でありたい、と
改めて思いました。

中川社長、パネルディスカッションに続いてのご回答、本当にありがとうご
ざいました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、コクホーの庄山悟さんです。3回にわたり、ご自身
のブログ歴を、滋味深い文章で綴っておられます。
 
 *      *      *

白状すると、この雑誌を僕は当初アクセサリーとして鞄に忍ばせてたのだ。

今更、日本実業出版さんにベンチャラ使こてもしゃ~ないが、
思い出深こうて、今となっては絶対によう捨てん2年8ヶ月も前の雑誌があ
る。

■続きはこちら >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011891.html

■庄山さんのブログ 僕のブログ入門その(2) >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011914.html

■庄山さんのブログ 僕のブログ入門その(3) >>>
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/103/10011950.html

■コクホー ホームページはこちら >>>
 http://www.kokuho.co.jp/

 *      *      *
 
庄山さんがブロガーとして、それ以前に新社長として輝かしい一歩を踏み出
された時期に、この「経営者会報ブログ」はスタートしました。
 
ですので、経営者会報ブログ事務局一同、大変失礼ながら、庄山さんに対し
て“同級生”“親友”のような感情を抱いております。
 
庄山さんは、この連作ブログの(3)で次のように書かれています。
 
「仕事も、家族も、友人も、知人も、あらゆるサークルもグループも・・・
何年も続けて輪を広げてきた僕を取り巻く大切な多くのコミュニティーに
僅か2年9ヶ月の短い期間で一歩も引けを取らない大切な存在になりつつあ
る」
 
私どもにとっても、まったく同じです。たくさんの素晴らしい人たちとの出
会いの場、学びの場、感動の場となりました。すべて、庄山さんをはじめ、
会員のみなさまのおかげです。ありがとうございました。
 
庄山さんのブログで、改めてそのことに気づき、温かい気持ちになりました。
同時に、より会員のみなさまのお役に立ち、この場を訪れる多くの読者のか
たにとっても参考になる場にしなくては、とエネルギーが湧いております。
 
庄山さん、ありがとうございました!

                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(12月5日~11日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【「お取り寄せ」ではまっている商品は?】

2週連続でおたずねします。
逸品、絶品というものは、実はあまり人に教えたくないものですが、そこを
なんとか、会員さん同士のよしみでお教えいただけましたら幸いです。

「暮れの元気なご挨拶」の季節。なにを贈答用にするか、お悩みのかたも多
いと思いますので、どうかブログで綴ってみてください。

ちなみに私(=酒井)は、少し前、サカエヤさんの「近江牛カレー」をお取
り寄せさせていただき、あまりの美味しさにはまりつつあります。次は谷口
板長の虎鯖棒ずしにはまるであろう自分を予感しております。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の日記は「き
たやま南山・楠本貞愛さん&サカエヤ・新保吉伸さん」です。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/10011963.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 タキズミ 瀧住寿彦さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011728.html

・異能経営者がゆく!
 南富士産業 杉山定久さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011902.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第82回 ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? (2) 波紋
└─┘────────────────────────────────────────────

透き通る、空に映える、師走の東京紅葉。
美しくはあるのですが、季節が少しズレてきている気もしますね。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

11月20日のオフ会の余韻が、まだ身体の奥の方で、
微熱を残しているのか、単なる風邪なのか、
ランニングで代謝が過剰に活発になっているのか、
先週、今週と、顔が火照って仕方がないのですが、、、
そんなこととは関係なく、
12月2日の経営者会報ブログを見て、ぐっと、胸が熱くなりました。

八戸ニューシティホテルの谷口板長が丹精込められた「虎鯖」に
反応されたブロガーのみなさまの記事たちが、放つ、その熱に。

この仕事に関われて、よかったな、という
何ものにも代えがたい手ごたえが、うれしかった。

いい人のいい仕事の波紋が、すーっと拡がっていく瞬間に、
立ち会える喜びを噛み締めています。

虎鯖は一つの象徴で、これまでも、同じようなことは、
書ききれないほど、ありました。

そして、これからも、この波紋が、続いていく。

そんな、正夢を見たいです。

日々の自分自身には、物足りないこともあるけれど、
行き過ぎきれず、生き足りない、ことなどもあるけれど、
それでも、なお、やり続けようと思うことがある。

<今週の連想音楽>

Comedy by Black

イギリスの貴公子みたいなジャケットの紳士のアルバムです。

”Oh! This Coud be the big one."

マイナー長の静謐なメロディに囁きかけるようなボーカルで
語られる、現実になりうる夢。

今週末は、4年連続4回目のNAHAマラソン出走です。
自分に期待!

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年12月01日(月)更新

コムMAGA vol.135

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【大事なことを共有したい。けど、窓は開けていたい】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

巻頭言にふさわしくないかもしれませんが、個人的な思いを語ることをお許
しください。

先週、オフ会翌日にメルマガを配信し、家路についた私はふと思いました。

「もしかしたら、ここが自分の居場所なのかもしれないなあ」

オフ会で乾杯の音頭をとってくださったコクホー庄山社長が、数日後のブロ
グで同じようなことを書いていらっしゃいます。

「日頃からある程度問題意識や立場は違えど経営認識や思いの結果的共有で
足並みを揃えた者どうしが一時に参集する特異な集団構成をして “初対面
なのに同窓会” みたいなまこと不思議な感覚は僕は今まで他の集団では絶
対に経験したことが無い。」

「結果的共有で足並みを揃えた者どうし」という表現が、言いえて妙です。

何を共有しているのか、私なりに考えて言葉にしてみました。

「お客様に愛される存在になることを目指し、存在自体がCSR。謙虚だけれ
ども、決して矜持は失わない」

「仕事の自分とプライベートの自分の垣根が限りなく低い人たち。これは金儲
け、生活のためだからという『仮面』を決して被らない。ここに至るまでの苦
労は人一倍だけど、殊更にそれを語ることもない。結果よりもプロセスを大切
にする」

書き出したらキリがないくらい、大事なものを共有しているのが経営者会報ブ
ログというコミュニティのような気がします。

ですが、共有することに酔っていたらその集団は閉鎖的になり、どこかおかし
くなっていくというのも、歴史が証明しています。

経営者会報ブログをビジネスとして伸ばしたい、という思いがあります。です
がそれだけでなく、もっとたくさんの経営者の方々と知り合いたい、他の業界
のことも知りたい、何かのお役に立ちたい、と思い始めています。

常に窓を開けて、新しい風を呼び込みたい。風に当たっていたい。
そのための取り組みを少しずつ始めてまいります。

これより、「経営者会報ブログ」コム第135号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1) 【明大生との毎週一問百答】
     質問第126弾は、「CSRは競争力アピールの道具?」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【京都工芸の寺田元さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「『お取り寄せ』ではまっている商品は?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥∵
    都合により、今週は休載します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第126弾は、「CSRは競争力アピールの道具?」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大
学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週と来週の2回、11月20日(木)に開催した当ブログのオフ会のメーンイベン
ト「明大生との一問百答・特別編」でご紹介した2題の質問を、ネット上の
「毎週一問百答」でも取り上げることになりました。

今週はその第一弾。久米信行さん門下生である倉持健さんからの質問です。

<質問>──────────────────────────────
  
 最近、CSR(企業の社会的責任)が注目されて
 います。テレビでも、大企業がCSRを意識した
 CMを流しています。そこで、質問です。
 CSRは企業の競争力をつけるのに役立つと
 思いますか。
 そもそもCSRは金儲けを目的とした「偽善」だと
 思うことはありませんか
         (明治大学商学部 倉持健さん)
       
──────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011873.html

11月28日(金)20時現在で、お二人の方が回答をよせてくださりました。

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/112/10011874.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10011890.html

今週は、オフ会のパネラーとしてご登壇いただいた三元ラセン管工業高嶋社
長の記事から、一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

オフ会では限られた時間で私の思いを上手く伝えられたのか?
と思い再度回答させていただきました。

CSRは競争力をつけるための手段ではなく、しっかりとした経営理念のも
とで経営を行うことで、競争力もつき利益を上げる事も出来、それを社会に
還元していくことができるのだと思っています。

その事が中小企業でも出来るCSRの一つかと思います。

(以下、略)

 *      *      *

オフ会当日、高嶋社長を含めて複数のパネラーの方が、「企業としてお客様か
ら必要とされる製品を納めて、社員に給料を支払い、さらに税金を納めること
が、すでにCSRではないか」という趣旨のことをおっしゃっていました。

近頃テレビを見ていると、年末の緊急融資を利用するため、地元自治体の窓口
を訪れる社長さんが繰り返し紹介されています。私は窓口の向こう側で融資の
可否を決める、という生意気だけどしんどい席に座っていましたので、この光
景には今でも胸が締めつけられます。

中小企業の経営者には、業績が悪くなっても借金をして社員の給料を捻出する
方が大勢いらっしゃいます。銀行は社長の個人保証を求めますから、「表向き
有限責任、実は無限責任」という日本特有の十字架を背負わされるのです。

だからこそ、経営者はそこに居るだけで、他の人とは違う説得力を醸し出すの
かもしれません。

「存在そのものがCSR」である社長さんがパネラーを務めてくださった「明大
生との一問百答・特別編」には、やはり独特の雰囲気がありました。ご登壇く
ださった4名のみなさま、そして今週回答を寄せてくださった澤田社長、本当に
ありがとうございました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、京都工芸の寺田元さんです。
 
 *      *      *

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

本日は普段からオーナーブログでお世話になっている(有)レーザーテックの
浜野さんに忙しい中、お時間を割いていただき、寄せていただいてきました。

先日の東京でのオフ会の話しも事務所でしながら、素晴らしいイベントやっ
たんやろなっと参加出来なかったことを残念に思った次第です。

■続きはこちら >>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/103/10011880.html

■京都工芸 ホームページはこちら >>>
 http://www.makasetaro.com/

 *      *      *
 
寺田さんと浜野さんのコラボレーション……。わくわくしてきますね。
この『経営者会報ブログ』を通じて、私どもがお手伝いしたかったことの一
つが、このような形の異業種交流でした。単なる異業種交流ではなく、互い
にブログを通じて気心が知れ合い、信頼し合えた人同士の交流です。
 
浜野さんも同様に、ご自身のブログでその模様を紹介しておられます。合わ
せてご覧ください。
 
■浜野さんのブログ >>>
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/101/10011877.html
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(11月28日ー12月3日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【「お取り寄せ」ではまっている商品は?】

逸品、絶品というものは、実はあまり人に教えたくないものですが、そこを
なんとか、会員さん同士のよしみでお教えいただけましたら幸いです。

そろそろ「暮れの元気なご挨拶」の季節。なにを贈答用にするか、お悩みの
かたも多いと思いますので、どうかブログで綴ってみてください。

ちなみに私(=酒井)は、少し前、サカエヤさんの「近江牛カレー」をお取
り寄せさせていただき、あまりの美味しさにはまりつつあります。次は谷口
板長の虎鯖棒ずしにはまるであろう自分を予感しております。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の日記は教育
基礎研究所の中川研作さんです。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

・経営者が選んだ名言
 タキズミ 瀧住寿彦さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011728.html

・異能経営者がゆく!
 南富士産業 杉山定久さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011902.html

・シリーズ告白 
 駿河精機 鈴木今雄さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011901.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? 
└─┘────────────────────────────────────────────

都合により、今週は休載します。



========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年11月26日(水)更新

コムMAGA vol.134

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.134
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/

【本物×戦略×発信】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

昨11月20日(木)、おかげさまで経営者会報ブログ第6回オフ会を開催するこ
とができました。当ブログの会員をはじめ、当日ご来場くださったみなさ
ま、そしてご支援をいただきました方々に、この場を借りて厚く御礼を申し
上げます。

編集部酒井が当日の模様をレポートしました。よろしければ、下記URLより
ご参照ください。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/100/10011822.html

今回はオフ会では初めて「オープンイベント」と称して、外部の方も積極的
にお招きしました。

昨今の景気悪化で苦労されている経営者のみなさまのお役に立ちたい、との
思いから、会員間の親睦よりも経営ノウハウの提供に力点を置いたのです。

新聞やテレビを見ても、“今度の不況は全治3年”とか、“最低でも10年は
続く”など厳しい論調が目白押しです。きっかけはアメリカの金融危機とは
いえ、今の経済状況は10年前の山一・北拓ショックの頃を髣髴とさせます。

企業を取り巻く環境はあの頃から様変わりしました。この10年間あらゆる業
界で過当競争が進んだせいか、顧客の要求レベルは格段に厳しくなっています。

インターネットの普及で顧客は企業と同じかそれ以上の情報を持っているう
え、CSRやコンプライアンス、地球環境など、配慮すべきテーマもいつの間に
か盛りだくさんになっています。

一時的なブームや小手先のブランディングで生き残れる時代は、もう過ぎ去
ったのです。

オフ会で熱弁をふるってくださった講師やパネラーの方々のお話を聞いてい
て、うっすらと浮かび上がってきた「成功の新しい方程式」を自分なりにまと
めてみました。
 
 本物×戦略×発信

いや、成功という言葉はあまりふさわしくありません。「お客様から愛される
存在になる」。

出版社風情が、生意気を言いました。まずは経営者会報ブログ自身が、みなさ
まから愛される存在になれるよう、引き続き努力してまいりますので、どうぞ
よろしくお願い致します。

これより、「経営者会報ブログ」コム第134号をお届け致します。


=================◇INDEX◇===================
 <編集部からのお知らせ>
 (1) 【明大生との毎週一問百答】
     質問第125弾は、「自分を劇的に変えた出来事」とは
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【レーザーテックの浜野太郎さん】
 (3)今月のお題
    「『高収益』実現のため、取り組んでおられることは?」
 (4)今週のお題
    「新規の取引で、重視する点は?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第81回‥∵‥∵‥∵‥∵
    chu-kai? (1) first of a million.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第125弾は、「自分を劇的に変えた出来事」とは
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週の「一問百答」は、久米さん門下生で夢をテーマにしたブログを書き続
けている、高橋正和さんからの質問を取り上げさせていただきました。

※「夢商品化計画ブログ (=夢×挑戦×探索×紹介×応援ブログ)」は
  こちらから
   └→ http://blog.canpan.info/yumesyou/

<質問>─────────────────────
  
「自分を劇的に変えてくれた出来事」がありましたら、
 教えてください。
        (明治大学商学部 高橋正和さん)
       
─────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011788.html

今週はみなさんの反応が早かったです。11月21日(金)19時現在で、5名の
方が回答をよせてくださりました。

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/110/10011789.html

▼蒲郡製作所 伊藤社長▼
 http://gamasei.keikai.topblog.jp/blog/10011793.html

▼横山工芸 横山社長▼
 http://yokoyama.keikai.topblog.jp/blog/110/10011800.html

▼小高莫大小工業 小高社長▼
 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10011805.html

▼三和メッキ工業 清水専務▼
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10011806.html

そのなかから、学生時代の素敵なエピソードを語ってくださった蒲郡製作所
伊藤社長の記事の一部を、抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

私の人生の中で、自らがもっとも変わったのは
東京で暮らした大学時代でしょう。
下宿が決まり、学校へ通い始めて2ヶ月ほどしたある日・・・
ふと思いました。
「重病にかかって、寝込んだら、誰か気付いてくれるんだろうか?」と。

(中略)

数日考えて、私が出した結論は
とにかく何でもいいから目立つこと。
”伊藤がいないとつまらない! あいつがいると楽しい!”
そんなふうに、友人にとって、なくてはならない存在になることです。

(中略)

何か特徴を出さないと何か情報を発しないと
そこにいることさえ、気付いてもらえない・・・。
1,000万も人がいても、自分を知ってる人は誰もいない・・・。

 *      *      *

ここから伊藤少年(当時)は一念発起して、「合コン王子」に大変身。たくさ
んの人の中でも埋もれない存在になっていったのだそうです。

みなさんの回答を読んでいて、「自分を劇的に変える」ときは、自分の存在自
体を揺さぶるような何かに遭遇したときであること、そして、そうした経験が
できること自体、とてもラッキーなことなんだと痛感しました。

「劇的に変わった」経験のある人は、その後もずっと自分を変えていくことが
できます。変わることで自分が成長できると知っているから。だから、できる
だけ早い時期に、その経験をすべきです。

ますます先が読めない経営環境になる昨今、ビジネス力を磨く意味でも、自分
を劇的に変えるメンタリティとパワーを持ち続けたいと思います。

伊藤社長はじめみなさま、今週もご回答を寄せてくださりありがとうございま
した!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、レーザーテックの浜野太郎さんです。
 
 *      *      *

最近、ネットからのレーザーマーキングの問い合わせが増えています。
急に突然 晴天の霹靂という感じで、増えてます。

先日なんか、一日に3社も来社していただいたなんて日もありました。

たまたま重なっただけで、偶然かな?とも思ったのですが
いままで、1ヶ月で数件の問い合わせだったのが、1週間で10件くらいの
問い合わせ 偶然なのかなー と不思議に思っていました。

■続きはこちら >>>
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10011791.html

■レーザーテック ホームページはこちら >>>
 http://www.laser-tech.jp/

 *      *      *
 
ひところ、検索エンジン対策、ということが盛んに言われて、いまもその重
要性は変わらず高いとは思いますが、それが目的化してしまっているような
経営者もいるやに思われます。肝心なことは、ビジネスの実体=実力がその
会社にあるか、なのではないでしょうか。
 
浜野さん率いるレーザテックさんのように、日々、技術を磨き、社員さんが
ともに考え、行動することのできる会社(お会いしてそんなことを申し上げ
ると、ご本人は『いやあ、まだまだですわ』とご謙遜されますが)でないと、
認知度が一時的に上がっても、それが続くことはないのではないかと思いま
す。
 
しかも、実力のある会社がいったんネットでの認知度を手にすると、ぐっと
大きくブレイクする、そんな気がしています。
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              


┌─┐
│3│ 今月のお題 (11月21日~12月18日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「高収益」実現のため、取り組んでおられることは?】

この不況下、市場自体の伸びはなかなか期待できませんし、そもそも企業と
は高収益体質に変えていかないと生き残れません。
 
経費削減も大切ではありますが、それだけではなかなか根本的な解決になら
ないのも事実かと思われます。とくにこの不況下、という前提ではなく、み
なさまは、どのようにして、高収益な体質を得たのか、あるいは向上させよ
うとしていられるのか。
 
企業秘密もあるかと存じますが、その策の一端を、ブログで綴ってみてくだ
さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週のお題(11月21日~27日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【新規の取引で、重視する点は?】

すでに何名かのかたが書かれていますが、個人的(=酒井)にも興味があり、
もっと多くのかたのご意見をうかがいたいと思い、2週連続で掲げさせてい
ただきます。
 
新しく取引をする際、担当者や経営者の人となりを含めて、どういった点を
みなさんは重視しておられますか。あるいは、どういう会社なら、継続的に
取引したいとお考えになりますか。
 
経営者だけでなく、広くこの経営者会報ブログを訪れる学生さんやビジネス
マンのかたにとっても参考度が高いと思います。どうかご自身のご経験、エ
ピソードを交えながら、綴ってみてください。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5│ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

・経営者が選んだ名言
 タキズミ 瀧住寿彦さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011728.html

・異能経営者がゆく!
 シルバーとっぷ 外山慎司さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011668.html

・シリーズ告白 
 シナノ 柳沢光臣さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011727.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第81回 ‥∵‥∵‥∵‥
│7│  chu-kai? (1) first of a million.
└─┘────────────────────────────────────────────

夜、歩いていると、手先が冷たく感じる季節になりました。
今月も200km踏むまで、あと60kmぐらいです。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

昨晩は明治大学にお邪魔して、オフ会に出てまいりました。
毎回、新しいことにチャレンジする! し続ける!
それが毎週、毎週やってくる。
「もう、ええわ。」といってしまいたくなるときがあっても、
3年は続けないと、答えなんか、見つかるはずもない!

そんなレッスンを、鈴木秀逸さんと高尾幸子社長から、いただきました。
講師として、パネラーとして、
お二人の言葉にはすごいパワーが宿っていました。
もちろん、大阪から、年末に近い慌しいスケジュールを縫って、
来てくださった経営者のみなさまからも、
たくさんの元気をいただきました。

続けてこそ、なんぼや!

そんなふうに思える、初めての体験は、
まだ、向こう見ずの生意気な、
ガキのころには、思いもつかない、噺です。

<今週の連想音楽>

100% fun by Matthew Sweet

Fairground Attractionの大阪でのコンサートは、
今でも、ベスト3に入る、ライブですが、
川崎チッタでみたMatthewは、Pale Fountainsの
Michealなみに、ちょっとメタボでした。

ちなみにアニメオタク、もうすこしいえば、
ラムちゃんオタクという話は、たぶん、有名です。

傑作と言われている、"Girlfriend"に勝るとも劣らない、
ワイルドな音に哀切のあるメロディーが絡むアルバムです。
よかったら聴いてみてください。

今週も大変失礼いたしました。
来週もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年11月14日(金)更新

コムMAGA vol.133

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.133
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【来週のオフ会では、久米信行さんの講演があります!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

20日(木)に開催する当ブログ恒例“秋のオフ会”まで、あと1週間になり
ました。参加表明を下さった方はすでに50名を超えておりますが、定員の
70名まで、まだ少し余裕があります。

今度のオフ会の目玉と位置づけているのが、当ブログのプロデューサーで
ある久米繊維工業社長・久米信行さんの講演です。

久米さんは、今から10年以上前に、実家である国産Tシャツメーカーの代
表取締役に就任。その後、構造不況から抜け出すためにホームページを立ち
上げ、メルマガ、そしてブログの執筆と次々に情報発信を続けてこられまし
た。

社長業の傍ら、雑誌やWebサイトに複数の連載を持ち、さらにその内容を単
行本化、とコンテンツメイクでもさまざまな実績をお持ちで、知る人ぞ知る
ネットワーカーでもあります。

もちろん、ネットワークは本業に好影響を与え、久米繊維工業はB2B中心
の下請けメーカーから、B2Cにも軸足を広げたブランド力の高いメーカーへ
と脱皮しました。

地道で巧みな情報発信により、価格競争に押し流されることのない「久米繊
維謹製」という国産ブランドを確立したのです。

初めて会ったときから、その類稀なる才能に圧倒された私は、久米さんをさ
らにメジャーな存在にしたい、と願ってきましたが、それが結実しました。
弊社から8月に出版した『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技
術』が、発売3か月を待たずに10万部に到達したのです。

これは、最近の社長本ではめったに出ない数字であり、私自身もとても驚い
ています。

ここ数年、外資系出身のコンサルタントの本が、書店のビジネス書コーナー
を席巻してきました。もちろん、そうした本にはノウハウが詰まっています
し、読めば勉強になります。

しかし、最近つくづく思うのですが、ビジネスとは本来、フレームワークの
ようなきれいな思考の枠で生まれるものではなく、思いつきや勘、運、出会
い、努力、執念など、論理では説明できないところから立ち上がってくる気
がしてならないのです。

『すぐやる! 技術』はスーパービジネスマンである久米さんが、行動力がな
くて悩んでいる若手に対してエールを贈った本です。成功は理屈じゃなくて、
すぐやることから始まる、というメッセージは、学生のみならず、ビジネス
で一旗上げたいと願うすべての人に役立つに違いありません。

久米さんの近くにいると、自分のビジネスもうまくいくような気がしてきま
す。流行り言葉で言えば、典型的な「ロールモデル」です。

いささか誉めすぎてしまいましたが、一度は話を聞く価値のある人です。長
い不況への入り口を予感する昨今、かつての構造不況を見事に乗り切った久
米さんの講演は、みなさまの参考になるものと確信します。

前置きが長くなり、恐縮です。
これより、「経営者会報ブログ」コム第133号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

 <必読! ブロガーズNEWS>
 (1)【経営者会報ブログ・第6回オフ会】
     申込み受付中です

 <編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
     質問第124弾は、「海外進出の魅力と壁」について
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【横山工藝の横山国男さん】
 (4)今月のお題
    「自社が『自助独立』したとき」
 (5)今週のお題
    「新規の取引で、重視する点は?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第80回‥∵‥∵‥∵‥∵
    潜り、巡り、立ち止まって、開く。(3) ブレない軸を探して。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┌─┐ 【経営者会報ブログ・第6回オフ会】
│1 │ 申し込み受付中です
└─┘────────────────────────────────────────────


経営者会報ブログの会員のみなさま、そして、このメルマガをいつもご覧い
ただいているみなさま、恒例の“秋のオフ会”の全体スケジュールが決まり、
現在、申し込み受付中です。

今回は、入会説明会をかねて行います。ここのところの景気悪化に負けない
ように、経営者のみなさまに元気を出していただけるようなテーマを設定し
ました。題して、「すぐ効く! 売上・集客力がグーンと上がるセミナー」。

外部から講師を3名お招きするほか、懇親会もタップリ2時間予定しており、
過去に例がないくらい盛りだくさんな内容になっています。第6回オフ会の
全体スケジュール等については、下記ページをご参照ください。
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/100/10011506.html


なお、今回は事前振込制をとらせていただいております。下記URLより申込
みフォームにアクセスしていただき、必要事項をご記入の上、指定の銀行
口座にお振り込みをいただく、という流れになります。

※「参加お申込み要領」は下記URLよりご参照ください。
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/100/10011587.html

イベントの概要について、改めてご案内しましょう。

----------------------------------

【イベント名称】
「経営者会報ブログ第6回オフ会+入会説明会」
すぐ効く! 売上・集客力がグーンと上がるセミナー
――ホームページ活用&チラシ・名刺連動&テレビ露出&商業出版.etc

【開催日時】
2008年11月20日(木)
15:00開場 15:20開演 21:00終了予定

【会場】
第1部(セミナー)・第2部(特別講演+パネルディスカッション)
 明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー16階1166教室
第3部(懇親会)
 明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモン1階「カフェパンセ」
 
【会費】
<第1部・第2部>と<第3部>で、それぞれに会費を設定させていただきま
す。全体を通して参加される方は、その合計額をいただきたく存じます。

<第1部・第2部のご参加>
当ブログ会員:無料(ただし、ご本人様のみとなります)
    一般:7,000円(会員、学生以外の方です)
       ※ただし、過去にオフ会に出席した方は、6,000円
    学生:無料(現役の学生、大学院生に限ります)

<第3部のご参加>
当ブログ会員:無料(ただし、ご本人様のみとなります)
    一般:3,000円(会員、学生以外の方です)
    学生:2,000円(現役の学生、大学院生に限ります)
 
----------------------------------
 
今回は経営者、学生ともに初参加の方がたくさんいらっしゃいます。とくに
懇親会では、これまで以上にフレッシュな交流が期待できますし、運営する
事務局自身も、どんな展開になるのか今からワクワク、ドキドキしています。

まだ、残席がありますので、みなさまふるってご参加ください。エントリー、
お待ちしております!
 
                                     (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第124弾は、「海外進出の魅力と壁」について
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
 
※久米さんの講義ブログはこちらから。
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週の「一問百答」は、久米さん門下生で“バッティングセンターおたく”の
女子大生・島田夏希さんからの質問を採用させていただきました。

※「島田夏希のバッティングセンターへ行こう!!!~東京近辺編~」はこ
ちらから
   └→ http://blog.canpan.info/batting_center/

<質問>──────────────────────
  
 市場を「日本」から「世界」へ移そうと考えられて
 いる、もしくはすでに実現されている経営者の方
 に質問です。「最も楽しみなこと」「最もネック(壁)
 になること」はそれぞれ何でしょうか。
        (明治大学商学部3年 島田夏希さん)
       
──────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011679.html

いの一番に回答を寄せてくださったのが、三元ラセン管工業の高嶋社長です。

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10011681.html

数年前に高嶋社長の講演を聞いた際、「アジアの某企業がサイトを見て大口発
注をかけてきたことがあり、ネットの威力に驚いた」とおっしゃっておりま
した。

ですから、今回どんなご回答をいただけるのが、とても楽しみです。さっそく、
その記事から一部を抜粋してご紹介しましょう。

         -●-          -●-

市場を「日本」から「世界」などと、大きなことを考えているわけではありませ
んが、ドイツの展示会で大阪府のブースに製品を出展させていただいたことが、
きっかけで現在ドイツの会社と取引の話しが進みだしておりますが、規制とか
法規とかネックになる事は沢山ありますが。

我社のような零細企業では「人材がいない」これが一番ネックです。
外国語が話せない、読むことが出来ない、書くことが出来ない。

今はたまたまドイツに長年住んでいる私の親戚が窓口になっておりますが、
何れは人材の育成をはじめなければいけないと思っております。

 *      *      *

当ブログの会員企業のうち、特に製造業の方は、「ギフト・ショー」などのイ
ベントに積極的な出展をされています。アジアやアメリカはもちろん、ヨーロ
ッパ、さらには中東まで、新規取引先からの引き合いは相当あるそうです。

ドイツ語を喋れる社員の不在、というのはたしかに頭の痛い問題なのでしょう
が、私は大阪の「管」に特化したメーカーがアジアやヨーロッパからこれほど
引き合いがある、という事実に感動してしまいました。

これもひとえに、三元ラセン管工業の圧倒的な技術力と、ホームページやブロ
グを通じた情報発信の賜物なのでしょう。

「恋はいつでも初舞台~」とかいう歌の一節がありましたが、ビジネスもまず
は出会いから始まるもの。言葉の壁は、愛があれば乗り越えられる、相思相愛
なら、コミュニケーションは何とかなる、と信じたいです。

ブログの執筆やイベントへの出展など、自社を知ってもらうためのアグレッシ
ブな姿勢が、新しい取引先を引き寄せビジネスの拡大につながるという、モデ
ルケースを見る思いがしました。

高嶋社長、貴重なご回答、ありがとうございます!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)


┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、横山工藝の横山国男さんです。
 
 *      *      *

とうとう「写真」を習うことに。
とうとう、というのは、若い時から「写真」を趣味の一つにしてみたい、と
考えていたのですが、「これは嵌る(はまる)のでは」という予感があり、
今すぐでない方がよい、という自制に似た気持ちがあったからです。

自身の性格を考えると、腕も上がらないうちに、次々と最新のカメラや機材
が欲しくなり、あちこちへ仲間などと撮影に出かけたり、カメラ・写真談議
にふける・・・ようになるのではないか、と意識的に周辺に近寄らないよう
にしてきたようなところがあります。

■続きはこちら >>>
 http://yokoyama.keikai.topblog.jp/blog/a/10011678.html

■横山工藝 ホームページはこちら >>>
 http://www.ykougei.jp

 *      *      *
 
はまりそうだから、いまはやらないほうがよい──。
そういう自制がおできになるところが、素晴らしい、と思いました。
私などはちょっとかじってはすぐ飽きてしまう。いけませんね、これでは。
 
横山さんのブログでの今後のお写真、この講座内容のことと合わせて、楽し
みにさせていただきます。
 
                                   (編集部・酒井俊宏)
              

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (10月24日~11月20日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社が「自助独立」したとき】

脱下請けといったことが叫ばれて久しいですが、メーカーに限らず、どのよ
うな業種であっても、取引先や元請けに依存せずにビジネスができるなら、
それが一番です。しかしながら、多くの企業で、なかなかそのように運んで
いないのが現実かと思われます。
 
一社依存の取引を改める、自社ブランドをたちあげるなど、方策はいろいろ
あると思いますが、みなさまのご経験で、そうしたケースがありましたら、
多くの読者や経営者の参考にもなりますので、どうかブログで綴ってみてく
ださい。

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5 │ 今週のお題(11月14日~20日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────

【新規の取引で、重視する点は?】

新しく取引をする際、担当者や経営者の人となりを含めて、どういった点を
みなさんは重視しておられますか。あるいは、どういう会社なら、継続的に
取引したいとお考えになりますか。
 
経営者だけでなく、広くこの経営者会報ブログを訪れる学生さんやビジネス
マンのかたにとっても参考度が高いと思います。どうかご自身のご経験、エ
ピソードを交えながら、綴ってみてください。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は
枚岡合金工具の古芝保治さんです。
 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10011621.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。

・経営者が選んだ名言
 ブールミッシュ 吉田菊次郎さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10011444.html

・異能経営者がゆく!
 シルバーとっぷ 外山慎司さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10011668.html

・シリーズ告白 
 オーエックスエンジニアリング 石井重行さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10011667.html

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第80回 ‥∵‥∵‥∵‥
│8 │  潜り、巡り、立ち止まって、開く。(3) ブレない軸を探して。
└─┘────────────────────────────────────────────

冬の到来を予感させる冷え込みで、
朝のランニング衣装は、半袖から長袖になってきました。

経営者会報ブログにご縁のある皆様、こんばんは。
事務局の津田博史です。

現在の自分の在り様から、次の段階に、どうやっていけばよいのかを、
少し立ち止まって、考えてみようという狙いで、
このシリーズを書いております。

気分で動きやすい私は、
その反面、体系的に、自分のやってきた道のりを振り返ることや、
戦略的な思考と行動が、得意ではないようです。

その結果として、
選択や行動が行き当たりばったりになったり、
個人としての力以上のものを、組織としては発揮できなかったり、
という自己評価になります。

第三者からみれば、一つひとつの仕事には、
違う評価が与えられる場合もあるのかもしれませんが、
わかりやすい結果を伴わない状況からか、
自分を貫く基軸が、どこか心許ない、という感覚に、
歯がゆさを覚える、今日この頃です。

四十にして惑わず、、、とはなかなかいきません。

経営者会報ブログを書き、読み続けているみなさまに、
勇気を与えてもらいつつ、
自分を俯瞰する目線をいただき、
心が前に進めるよう、励ましていただいている日々です。

迷ったら、踏み込め。

<今週の連想音楽>

CROWDED HOUSE by CROWDED HOUSE

独特のメロディーとハーモニーを奏でてくれた、
ライブの実力も確かだった、オーストラリアン・バンドの1stアルバムです。
もう、解散してしまい、バンドとしての生の音を聴けないのが残念ですが。

Don't Dream It's over.

終わり、は、きっと、ない。
終わったと思ったら、終わり、なんだ。

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願い致します。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽

    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================
次へ»

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31