大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


コムMAGA vol.49

投稿日時:2007/03/02(金) 09:09rss

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.49
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
           http://gate.keikai.topblog.jp/  

 【人生の転機】

四十数年生きてきて、人生の転機と思える場面が何回かありました。

振り返ると、転機には2つのパターンがあるような気がします。一つは、受
験や就職、結婚、親の死などの「事件」によるもの。もう一つは、自分とは
異質な他者との「出会い」によるもの、です。私の場合、後者のパターンに
遭遇してわが身を振り返り、奮起するケースが多かった気がします。

学校、会社、あるいは近所関係でもそうですが、一つの集団にはどうしても
同質なタイプの人間が集まりがちです。その方が組織として効率的であり、
安心感もあります。反面、“似た者同士”の集団に長居をすると、新しい気
づきを得るチャンスがドンドン失われていきます。

ここ数年の私は、異業種交流会に参加したり、社内の若手編集者勉強会に競
合他社のヒットメーカーを招いたりと、異質な他者との出会いをできるだけ
演出してきました。

経営者会報ブログも、私にとってかけがえのない「出会い」の場です。読者
のみなさまにも、大いに役立てていただければと思います。

では、「経営者会報ブログ」コムMAGA第49号をお届けいたします。


 ==◇ INDEX ◇==========================================

  <編集部からのお知らせ>
  (1)【明大生との毎週一問百答】
      質問第45弾は、「就職して歯車にはなりたくない!」
  (2)今週の“ブログ PICK UP”【コクホーの庄山悟さん】
  (3)今月のお題
    「ワンマン経営っていい? 悪い?」
  (4)今週のお題
    「経営をしていてよかったと思う瞬間」
  (5)取材日記

  <事務局からのお知らせ>
(6)新連載! 事務局Present's
第3回 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」
     その3:コムMAGA創刊
(7)3月の新刊プレゼント
     『桜の雑学事典』

 ============================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   編集部からのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第45弾は、「就職して歯車にはなりたくない!」
─────────────────────────────── 
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「起業プランニング論」とのコラボ企画です。

※久米さんの講義ブログはこちらから
    └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

これからしばらく、1月18日に久米信行さんの明大講義の枠で開催された
就活特別セミナーで出された質問を取り上げていきます。このため、質問者
は匿名となりますが、ご容赦いただければと思います。

※就活特別セミナーの様子はこちら。
    └→ http://blog.canpan.info/accounting/archive/14

<質問>
就職について前向きになれません。なぜなら、就職してサラリーマンとして
働くことは社会の中の「歯車になること」になるとしか思えず、嫌悪を感じ
るからです。
この考え方はおかしいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。                   (明大商学部生)
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10003627.html

3月1日17時現在で5名の経営者会報ブロガーから回答をいただきまし
た。今週は久々に回答を寄せてくださった社長さんもいらっしゃいます。
なお、いずれの回答も、以下のURLをクリックして、ご覧いただくことが
できます。

▼インサイト・コンサルティング 槇本COO▼
http://insight.keikai.topblog.jp/blog/102/10003637.html

▼三和メッキ工業 清水常務▼
http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10003640.html

▼クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮社長▼
http://crossmedia.keikai.topblog.jp/blog/102/10003641.html

▼横山工藝 横山社長▼
http://yokoyama.keikai.topblog.jp/blog/102/10003642.html

▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10003644.html


経営者会報ブロガーの方々はもちろん、外部読者の方々もぜひ、コメント
やトラックバックをお寄せください。

明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)




│2│ 今週の“ブログ PICK UP”
───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログはコクホーの庄山悟さんです。

         -●-          -●-

『明大生との一問百答』にお答えくださいました。

*      *      *

<質問>
就職について前向きになれません。なぜなら、就職してサラリーマンとして
働くことは社会の中の「歯車になること」になるとしか思えず、嫌悪を感じ
るからです。この考え方はおかしいでしょうか? 
何かアドバイスをお願いします。
                         (明治大学商学部生)

そうかぁ・・嫌悪感ですか・・・

自分が社会の歯車のひとつに収まって身動きが取り難くなるという閉塞感と
か被束縛感といった不安がよぎるのかもしれませんね。

続きはこちら
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10003644.html

          *      *      *

庄山さんの真摯なお人柄が伝わってきます。きっと、庄山さんの想いはこの
学生さんに届くことでしょう。
それにしても、いつもの「ジェットコースター調」とはまた違った筆致に
は、まったくもって感服致しました。
一体どれほど引き出しをおもちなのか、底が見えない庄山さんのブログを、
今後も編集部・事務局一同楽しみにしております。
                        (編集部・酒井俊宏)



│3│ 今月のお題(2月23日~3月22日) 
───────────────────────────────

【ワンマン経営っていい? 悪い?】

「月刊 経営者会報」6月号で予定している特集記事にリンクするものです。

ワンマン経営というと、一般的にはいい印象で語られませんが、トップが責
任をもって意思決定し、社員の方を引っ張るという意味では「あり」だと考
えます。
つまりは、いいワンマンと悪いワンマンが存在するのではないでしょうか。

みなさんの考える、よいワンマン、悪いワンマンの定義、あるいは「ワンマ
ンでは絶対ダメだ」といったご意見まで、できればご自身の体験もご披露い
ただきつつ、ブログで綴ってみてください。私はこうして意思決定している、
という話でもオーケーです。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによって
は取材をさせていただきたいと考えています。



│4│ 今週のお題(3月2日~8日)
───────────────────────────────

【経営をしていてよかったと思う瞬間】

みなさんはどのような場面で、「経営者になってよかった」とお感じになり
ますか。「人が育った手応えを感じるとき」「事業で予想以上の成果があが
ったとき」など、いろいろあると思います。経営という仕事の醍醐味を、ぜ
ひぜひお教えください。


※「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

(編集部ブログはこちらから)→ http://editors.keikai.topblog.jp/

                         (編集部・酒井俊宏)



│5│ 取材日記
───────────────────────────────

編集部ブログでは、経営者会報編集部員が社長さんに取材させていただいた
際に感じたこと、感心したことなどを綴っています。

 取材日記 → http://editors.keikai.topblog.jp/blog/c/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━
   事務局からのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━


 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」‥∵‥∵‥∵‥∵‥∵‥∵‥
│6│ 第3回 経営者会報ブログの足跡から その3:コムMAGA創刊
───────────────────────────────

みなさま、こんにちは。
経営者会報ブログ事務局の津田博史@NTTデータです。
3月18日の湘南マラソンに向けて、怠けようとする自分をなんとか宥めつつ、
朝走れないときは、2駅分ぐらいを歩いたりしています。東京の代官山の近
くでは、桜がちらほらと狂い咲いておりました。

経営者会報ブログの足跡を振り返る第3回は、このメールマガジン、通称コ
ムMAGA創刊です。

コムMAGAは、経営者会報ブログ事務局から、経営者会報ブロガーやその読者
のみなさまとのコミュニケーションを補完するものとして、2006年3月
24日に産声を上げました。

コムMAGAの名物コーナーである「今週の“ブログ PICK UP”」の第1回でご
紹介したのは、会員番号【000002】株式会社フットマークの磯部成文社長。
2006年3月14日の東京の第2回プレセミナーで、ゲストスピーカーを
務めてくださった、私たち事務局にとっての恩人です。

経営者会報ブログでの連載回数がもうすぐ300回を数える、手練れの社長ブ
ロガー磯部氏は、コムMAGA第1回で引用させていただいた記事のなかで、こ
う語っています。

「 お客さんからいただいた利益をもって、次ぎにまたお客さんに喜んでいた
だける商品を開発する費用として投資します」

※磯部社長の記事はこちらから。
  └→  http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/109/10000083.html

磯部社長にならって、この経営者会報ブログも“商いの恩返しの循環”を、
回していかなければいけません。

なんといっても、コムMAGAは、思い起こせば、COMMunication MAGAzineの略
なのです。

※「コムMAGA 創刊号」はこちらから。
  └→  http://office.keikai.topblog.jp/blog/105/10001471.html

編集部注:コムMAGAは発行の途中よりCOMM-unicative MAGA-zineに名称を変
更しています。これは「賑やかなマガジン」という思いを込めていますが、
基本的には当初の方針を踏襲しています。

私たちはこのメルマガで、みなさまに、より近づけておりますでしょうか。

経営者会報ブログへのご要望、ご意見などございましたら、トヨシマさんが
抜けても、事務局は不滅ですので、どしどし事務局まで、ご連絡くださいま
せ。

blog@njg.co.jp

では、では、また来週。今週も長くて失礼しました~~~。



│7│ 間もなく締切! 3月の新刊プレゼント
───────────────────────────────

●今月も日本実業出版社から新刊を3名様にプレゼント!

  ────────────────────────────
     ◆ 『桜の雑学事典』 ◆    
                     
             井筒 清次:著 
  ────────────────────────────

上記新刊を3名様にプレゼントいたします。
以下の項目を記載のうえ、下記アドレスまでメールでご応募ください。送料
ももちろん無料です。締切は3月末日まで。多数のご応募をお待ち申し上げ
ております。応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。

【記載事項】
 メールの件名:「3月プレゼント」
 メールの内容:【プレゼント送付先ご住所】【ご芳名】【お電話番号】
 応募先アドレス:blog@njg.co.jp

【本書の内容】
花の咲くのを待ちこがれ、そのさまを愛で、散るのを惜しみ、詩歌に詠み、
文学にまで昇華する文化は日本特有で、古代から日本人のDNAとなって受
け継がれてきている。桜にまつわる植物学、文学、歴史、名所・名木ガイ
ド、等々、多面的にその知識を整理した本。

【本書の概要】
 <発売日> 3月8日
 <著 者> 井筒 清次
 <仕 様> B6判 256ページ
 <定 価> 1,470円(税込)



====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆==================

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/

 ==========================================

※このメールマガジンは、本ブログ会員のみなさまとメルマガの購読申し込
みをいただいた方、およびこれまで「経営者会報ブログ説明会」に参加申し
込みをいただいた方々へ配信しております。転送は自由ですので、ぜひお知
り合いの方にもご紹介ください。
※メルマガの配信停止・配信先アドレスの変更は、大変お手数ですが、下記
「経営者会報ブログ事務局」までメールにてお知らせいただくか、上記お問
合わせフォームをご利用ください。
※読者の個人情報は、弊社プライバシーポリシーに則り、適正に管理いたし
ます。また、いただいた情報を、当ブログおよび本メルマガ以外の用途には
活用いたしません。

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(234)


RSS