大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


コムMAGA vol.77

投稿日時:2007/10/11(木) 11:53rss

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.77
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
               http://gate.keikai.topblog.jp/


【暗黙知を学ぶ機会】

弊社では毎月1回、若手編集者向けの勉強会を開いています。出しゃばりな
私が幹事を買って出てすでに3年あまり。2年目からは他の出版社からエー
ス級の編集者を招聘し、「新しい著者の発掘方法について」「編集という仕事
の『コア』とは何か?」など、実践的なテーマについてレクチャーを受けてい
ます。

不思議なもので、講師のオファーを出して断られたことは数えるほど。
みなさん、喜んでノウハウを披露してくれます。「本当に、こんなこと
聞いてもいいの!」というくらい、ディテールにまで話が及び、
恐縮することもしばしばです。

ふだん、編集者は黒子として著者を盛り立てる立場。自ら情報発信する機会
は、意外と少ないのです。また、出版社は人材育成にあまり積極的ではなく、
「先輩の仕事を見て、ワザを盗め」的な風土ですので、編集のノウハウを体系
立てて、部下や後輩に伝える場もないようです。

ふと考えてみました。編集者に限らず、すぐれた仕事人が持つ「暗黙知」を
伝える機会、教わる場というのは、いったいどれくらいあるのでしょうか。
「知の伝承」を担う出版社として、もう少しできることはないのだろうか、と。

その意味で、経営者会報ブログこそ、「知の伝承」の実験場と言えるかも
知れません。

これより「経営者会報ブログ」コムMAGA 第77号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【経営者会報ブロガーからのご案内】
    岡崎塾3期生募集中! 明日説明会開催!!
 (2)【お知らせ】
    会員のみなさまの「経営者会報」掲載記事をブログにアップします!
 (3)【明大生との毎週一問百答】
    第73弾は、「社長にならなければできなかったこと」
 (4)今週の“ブログ PICK UP”
    【涯の石原将一さん】
 (5)今月のお題
    「品格ある経営を保つために心がけていること」
 (6)今週のお題
    「人前で話をするコツとは?」
 (7)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」

  <事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第30回 ‥∵‥∵‥∵‥∵
     寄り道と交流の交差点(2) 気になる情報共有を見える化?
     
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 【経営者会報ブロガーからのご案内】
│1 │ 岡崎塾3期生募集中! 明日説明会開催!!
└─┘─────────────────────────────── 

当メルマガでもたびたび紹介している岡崎塾が、3期生を募集しています。
岡崎塾とは、経営者会報ブログの会員でもある(株)トレンド・プロ岡崎充
社長が、就活学生を鍛えるために創設した “人生道場”。

今年4月に就職した1期生は、大手広告代理店、大手食品メーカー、大手
出版社など名だたる企業で活躍しています。2期生も含めて、何人かは
当ブログのオフ会に参加してくれましたが、一人ひとりがとても魅力的で、
「これで学生か!?」と戸惑うくらいのバイタリティを感じました。
 
岡崎塾では明日(28日)、3期生募集の説明会を開催します。岡崎社長から
ご案内メールが届きましたので、みなさまにも紹介させていただきます。

<引用開始>===================================

〔大学3年生と大学院1年生対象〕
岡崎塾が第3期生向けに、9月28日(金)説明会を開催します。

就活を控えているのに業種・職種が決められない人、いませんか?
「今の自分を変えたい」と思っているのに行動が取れない人いませんか?
気持ちだけでは人生いつまで経っても変わらない。
あることがキッカケで大きく成長した学生の話を聞ける、
またとない機会です。
詳しくは、こちらまで→ http://www.trendpro.co.jp/juku/

<引用終了>====================================

興味をもたれた学生さん、ふるってご参加ください。
                        
                         (編集部・大西啓之)
 
                          
┌─┐ 【お知らせ】
│2 │ 会員のみなさまの「経営者会報」掲載記事をブログにアップします!
└─┘─────────────────────────────── 

これから、当「経営者会報ブログ」会員のみなさまが、「経営者会報」本誌に
ご登場された記事をブログとしてアップしていく予定です。
 
すでにご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、まず三元ラセン管
工業の高嶋博社長が登場された「異能経営者がゆく!」(2006年8月号)
をアップしています。今後、ご登場順にご紹介していきます。
 
下記URLからご覧になれます。近々、トップページからすぐ入れるような形
に致しますので、どうかご一読ください。

経営者会報ブログ 会員登場!>>>http://toujyou.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│3 │ 第73弾は、「社長にならなければできなかったこと」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

今週の「一問百答」は、3週連続で東洋大学4年生渡辺麻貴さんからの質問を
採用させていただきました。
 
先週のテーマが「社長ならでは辛いこと」だったのに対して、今週はその逆バ
ージョンとも言える、ポジティブな内容になっています。

さっそく、質問をご紹介しましょう。

<質問>────────────────────────────

「社長にならなきゃ、できなかったことってありますか?」
         
       (東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
                 
  ───────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10006084.html

9月27日16時現在で、4名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださり
ました。

▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10006091.html

▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10006108.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/102/10006113.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10006112.html

「社長になればやれることは格段に増えるが、反面、責任や努力が伴う」と
いうのが、みなさまに共通する見解だったようです。とくに感銘を受けた、
三元ラセン管工業高嶋社長の記事をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

中小企業の社長の場合には自分の思い通りに何でも出来ることです。
しかしすべての責任も社長にかかってきます。

大きな組織の中の社長と、中小企業の社長との一番の違いは
何でも出来る代わりに、失敗すれば大きな組織の場合は職を辞めるこ
とで、済みますが、中小企業の場合には辞めることでは責任をとること
はできません、

それだけに簡単に何でもする事はで来ませんね。

 *      *      *

何でもできるとはいえ、行動に伴う責任については、「有限責任」ではなく
「無限責任」である。逃げることはできない…。

ダンディーな高嶋社長から発せられる「品格」や「オーラ」の背景を、かいま
見たような気がしました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)

┌─┐
│4 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは涯の石原将一さんです。

         -●-          -●-

このたび、自分ごとですが入籍をいたしました。

会社もひとつ飛躍をしようとしているときに、プライベートにも責任を持とうと
自分のけじめのために、結婚しました。

続きはこちら>>>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/g/10006083.html

 *      *      *
 
とても素敵なお写真でしたので、「これはピックアップさせていただかねば」と、
思いました。お二人のお幸せな様子を物語る、最高の一枚です。
 
同時に、ブログでプライベートを書かれるときのコツという点で、会員のみな
さまのご参考になるとも思った次第です。
 
石原さん、おめでとうございます! 末永く、お幸せに……。

                       (編集部・酒井俊宏)   
                        

┌─┐
│5 │ 今月のお題 (9月21日─10月18日)
└─┘───────────────────────────────

【品格ある経営を保つために心がけていること】

「月刊 経営者会報」新年1月号で予定している特集記事にリンクするもの
です。
 
会員のみなさまは、腰を据え、浮利を追わない経営を貫かれていることと
存じます。一方で、適正な利益を求めていく姿勢も自社の継続のために
欠かせません。

そのバランスをどのようにとっておられるのか、どういったところに、経営
者として、会社としての行動の基準を置いておられるのか。やや広いテーマ
ではありますが、自らタブーとしておられることなど含めて、ぜひぜひブログ
で綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 今週(9月28日─10月4日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【人前で話をするコツとは?】

社長のみなさまは、社員さんの前や公の場はもちろん、講演など人前で話を
されることが多く、またお上手な方も多いのではないかと存じます。
 
そこで、質問です。「得意だ!」「自信がある」という方でも、おそらく最初から
うまく話せたわけではないはず。どういった準備をしたり、どのような心構えで
いると、きちんと人前で話せるようになるのか、ご経験を交えて、ぜひぜひ
ブログで綴ってみてください!


*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。                        
                        
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│7 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

編集部・酒井のブログでは社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。

 → http://sakai.keikai.topblog.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第30回  ‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 寄り道と交流の交差点(2) 気になる情報共有を見える化?
└─┘───────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

まだ虫の音はあまり聞こえてきませんが、仲秋の声を聞いたせいか、東京も
朝晩がだいぶ涼しくなってきました。

以前ご紹介した仲間とネットでランニング距離を共有する「オクトーバーラン」
に向けて、朝起きるぞ!という心の準備を温めています。
(つまり、まだ走れておりません。。。)

このコーナーでは、前回から他サイトやネットやリアルなど、いろいろなヒト、
モノ、コトと経営者会報ブログとの交流、という観点で、お送りしようと考えて
おります。

前回は経営者会報ブログ全体でのRSSフィードについて、ご紹介させていた
だきました。

今回は、RSSフィードとRSSリーダーを使って、どんなことができるか、を
考えてみたいと思います。

読み手という立場としては、RSSリーダーを使えば、RSSフィードされている、
お気に入りのブログ記事や最近ではニュースなどを、メールと同じように読む
ことができます。

たとえば、経営者会報ブロガーのみなさまの「お気に入り」をお互いに共有
できたりすれば、ブログ記事に書かれたことと合わせて、みなさんがそれぞ
れ気になっていることや気にしていることがかいま見え、問題解決のヒントが
浮かんでくるかもしれません。

お気に入りの共有は、最近では、「ソーシャル・ブックマーク」などと呼ばれ
ています。

Google等を組み合わせて、この経営者会報ブログでも、RSSフィード等を
使ってどんなことができるか、事務局でも少しずつですが実験しようと思い
ます。面白そうなことが具体化してきましたら、改めて紹介させていただき
ます。

最近、目先の業務に追われて社内に閉じこもりがちなため、「交流」という
テーマの文章としては、まだまだ遠いなぁと、始められないランニングと合わ
せて自戒しております。

少しずつ「交流」に近づいていければ、と思います。

今週も失礼しました。ではではまた来週。

                          (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/

==========================================

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(234)


RSS