経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.84
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.84
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【オフ会にお招きするゲスト・武沢信行さんについて】
11月22日(木)のオフ会に来場が内定している「スペシャルゲスト」をご紹
介する3回目。今回は、メルマガ「がんばれ社長! 今日のポイント」で
おなじみの経営コンサルタント武沢信行さんです。
武沢さんと初めてお会いしたのは、2年前。ある出版パーティことでした。
握手してくださった手のひらの温かさと力強さが印象に残る方でした。言葉
でうまく説明できないのですが、グッと握られたときに、他の人とは違うパ
ワーを感じました。
名古屋を拠点にされている武沢さんは昨春、東京に事務所を構えられました。
事務所開設を記念して、ご自身のメルマガで「オープンオフィス」を告知。
2日間にわたって事務所を公開し、誰でも遊びにいけるようにしたのです。
これには驚きました。
ふつう、経営コンサルタントの方はみなさん、「多忙」です。売れっ子の方は
本当に多忙ですし、そうでない方もあえて「多忙」を装います。自らの敷居
を高くしてブランディングを図るケースが多いのです。
もちろん、武沢さんは本当に多忙な方です。オープンオフィスなどやったら、
ファンが押し寄せて収拾がつかなくなるのでは……。
私の予想は当たりました。事務所には老若男女、起業家もサラリーマンも、
男も女も、とにかくさまざまな人が出たり入ったり。その場で名刺交換と自
己紹介が続き、夜には「合コン」と称した交流会へとなだれ込んだのでした。
とにかく、人柄が素晴らしいのです。あれだけ有名でありながら、偉ぶると
ころが一つもなく、むしろご自分の欠点や失敗談を披露して、思わず笑いを
誘ってしまう。実際、メルマガのファンも経営者だけでなく、OLやデザイ
ナーにまで広がっているようです(合コン現場で確認しました)。
経営者会報ブログのアドバイザリボード「社長の学校・事始め」をご覧いた
だくと、そうした人柄が垣間見えるはずです。
※「武沢信行の社長の学校・事始め」はこちらから
└→ http://board04.keikai.topblog.jp/
11月22日(木)のオフ会では、いつも通りのフランクな笑顔で私たちを迎え
てくれるはずです。みなさん、ぜひ、積極的に名刺交換をして、いろいろな
話題を引き出してください。きっと、心が温かくなって、しかもまたとない
知恵を得ることができるはずですから。
それでは、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第84号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
11月22日オフ会に新たなゲストが登場!
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第80弾は、「『仕事の割り振り方・任せ方』について
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【涯の石原将一さん】
(3)今月のお題
「新しい「福利厚生」 こんなことしています」
(4)今週のお題
「学生時代にやっておきたかったこと」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第36回‥∵‥∵‥∵‥∵
創意工夫が織りなす継続(4) 現実と夢のバランス
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11月22日オフ会に新たなゲストが登場!】
みなさん、こんにちは!
「経営者会報ブログ」編集部&事務局の大西です。
経営者会報ブログをいつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
ブロガーのみなさまと読者の交流の場として、年に2回の開催をお約束して
いる「オフ会」。今月22日(木)に“全国合同”で開催いたします。
「限定100名」と設定させていただいておりますが、若干席に余裕がござい
ます。なお、お申し込みの締め切りは19日(月)までです。
また、新たなゲストが加わりましたので、ご紹介いたします。
◎社会保険労務士 北村庄吾氏
「週刊ポスト」誌上で2年以上にわたって“年金博士”として大活躍。テレ
ビ出演も多数されており、フジテレビの年金特番では視聴率15%を上げたド
ル箱スター。本業では、「人事部門のアウトソーサー」として給与計算事務や
就業規則改定などの実務に携わっておられます。
※北村氏の会社「ブレインコンサルティングオフィス」は、こちらから
└→ http://www.e-brain.ne.jp/
◎公認会計士 望月実氏
過去2回のオフ会にも参加してくださった、「経営者会報ブログの応援団長」。
明治大学久米信行さん講義にもたびたび出席され、学生さんたちに“ブログ
起業”の極意を披露してくださっています。年末から来年にかけて、会計関
連の著書を続々出版される予定です。
※望月氏のプロフィールについては、こちらから
└→ http://ac-intelligence.jp/torisetsu/page/prof.htm
オフ会の概要についても、改めてお知らせしておきますね。
【会場並びにスケジュール】
開催日 2007年11月22日(木)
会 場
第1部 明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー14階 1143教室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
第2部 東京ガーデンパレス2階 「雅」の間
(リバティタワーより徒歩10分)
第3部 東京ガーデンパレス2階 「天空」の間
http://www.hotelgp-tokyo.com/
▼オフ会の概要とお申し込み方法については、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006598.html
▼オフ会のスケジュール等、詳細については、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006661.html
▼オフ会に来場が内定しているゲストについては、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006654.html
このオフ会は先着100名様をもちまして、締め切らせていただきます。
お早めにお申し込みいただければ幸いです。
何か不明な点がございましたら、下記までご一報ください。
経営者会報ブログ事務局 大西・大久保
〔メール送信先〕 → blog@njg.co.jp
〔電話お問い合わせ先〕 03-3814-5651
よろしくお願い致します!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第80弾は、「『仕事の割り振り方・任せ方』について
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
先週に引き続き、学生が運営する出版研究サークル「PICASO」メンバーか
らの質問を採用させていただきました。
※「PICASO」についてはこちらから
└→ http://picaso.jp/2007/
<質問>───────────────────────────────
効果的な仕事の割り振り方や任せ方について、ご意見をお聞かせください。
(東京大学2年 山口洋平さん)
──────────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10006747.html
15日(木)16時現在で、4名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりました。
▼久米繊維工業 久米社長▼
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10006752.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10006757.html
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10006764.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/109/10006769.html
このテーマは、私も日頃から悩んでいましたが、みなさんからもかなり具体
的な回答をいただき、大変参考になりました。いの一番にレスポンスをくだ
さった久米繊維工業久米社長の記事から、一部をご紹介しましょう。
-●- -●-
自律分散型のいきいきとした会社が
私の目指すところです。
しかし、自分で考え、自分で行動し、自分で責任を取ることは
口で言うほど優しくはありません。
(中略)
社長は率先して嫌われ役になりながら、定期的にチェックして
時に厳しく叱咤し、時に優しく激励する必要があるでしょう。
ここでまた山本五十六氏の言葉....
「苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である」
* * *
久米さんの回答を拝見して気づいたことがあります。
割り振る際の指示の出し方とか任せる仕事量の配分、といった細かいことで
悩む前に、「与えられた仕事をきちっとこなすのが当たり前」という社内風土
の醸成が必要なのだろうと。
仕事を割り振ったり任せたりする際、一番不安に感じるのは、「任せた相手が
嫌がらずに、前向きに取り組んでくれるだろうか」ということでしょう。
「これは私のやりたい仕事ではない」「しんどそうだから避けたい」という、
社員の消極的な気持ちを変えるには、「お客様や取引先、社内の他部署の役に
立つための仕事は、やって当たり前。辛くても、こなすのが当たり前。それ
で、報酬をもらっている」という、仕事の原点を繰り返し確認すること。
ここから逃げてはいけないのだと痛感しました。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、涯の石原将一さんです。
-●- -●-
「石原っていうやつを紹介するよ。ちょっととっつきにくいけどすごくいい
やつだから」
共通の知人の紹介で、池袋の居酒屋で出会いました。
「あーーー石原すっ!よろしくっ!」
「ど、どうも・・・よろしくお願いします」
とっつきにくい・・・
声でかい…
(続きはこちら)>>>
http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/h/10006763.html
面白い取り組みだなあと思い、ご紹介しなくては、と思っていました。社長
さんが「自分をどう見ているか書いてくれ」と社員さんに頼めるなんて、よ
ほど雰囲気のよい会社でない限り、なかなかできないことです。
社長ブログには、こんな使い方もあるのですね。しかも、石原さんをご紹介
される涯・社員のみなさまの、躍動感あふれる筆致も素晴らしい。
石原さん、そして株式会社涯のみなさま、これからも楽しみにしております!
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3│ 今月のお題 (10月19日─11月22日)
└─┘───────────────────────────────
【新しい「福利厚生」 こんなことしています】
「月刊経営者会報」2008年2月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。福利厚生面で新たな取り組みをして、社員のサポートやロイヤリ
ティの向上に役立てている企業をご紹介します。
経営が時代に合わせて変化をしていくものだとしたら、福利厚生制度なども
また、社員の意識や生活環境の変化を受けた、新しいやり方があるのかもし
れません。
みなさまの会社でのそうした取り組みを、ぜひブログで綴ってみてください。
たとえば、家政婦さんを時間単位で派遣する業者がありますが、そうした業
者と法人契約を結び、既婚女性社員をサポートしたりする企業も出てきてい
るようです。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによって
は取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4│ 今週(11月16日─11月22日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【学生時代にやっておきたかったこと】
社会に出てからもやれる、と思っていたのに、案に相違して実現していない
こと。逆にいえば、学生時代でなければできないことがあるのではないでし
ょうか。
「学生時代にやっておきたかったこと」。そして、今の学生さんにおすすめし
たい、「学生時代でなければできないこと」についてぜひブログで綴ってみて
ください!
ちなみに以前、私(酒井)がお会いしたある社長さんは、「トルストイの『戦
争と平和』は、学生時代に一気に読んでおきたかった。細切れの時間を作って
読んでもなかなか入っていけない」とおっしゃっていました。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の「取材日記」は会員さん。
サワダ製作所の澤田浩一さんです。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10006774.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 モリオキ産業・森義治さん>>>
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10006692.html
・経営者会報ブログ 会員登場! 教育基礎研究所・中川研作さん>>>
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10006693.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第36回‥∵‥∵‥∵‥
│7│ 創意工夫が織りなす継続(4) 現実と夢のバランス
└─┘───────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。
神が戻ってきたのか霜月の空気は澄んでいて、今週の東京は雨上がりでもな
いのに、富士山がきれいに見えるくらい、鮮やかな晴れの日が続いています。
日々の活動の中に、どのように創意工夫を溶け込ませて、新鮮な気持ちを持
ちながら、自分や組織、サービスなどの継続と成長をもたらしていくか、と
いう観点と、経営者会報ブログの接点を考えてみる、というテーマの4回目
です。
創意ある継続のためには、自分でも苦しいときもあるけれど、そのプロセス
を楽しめる、「夢や目標」の設定が、欠かせないのではないかと思います。
私の場合、日々の忙しさにかまけて、つい、目先の「作業」に埋没してしま
い、目標設定や到達度合いの確認すら、忘れてしまいがちなのですが。。。
またランニングの話で恐縮ですが、レースも後半に入り疲れてきて、5km
毎のスプリットタイムが、想定した目標や自分の体感よりもずっと遅かった
りすると、身体以上に精神的にガックリきます。
タイムが遅いのは、スタミナ面、スピード面の双方で、身体能力がついてい
ないから、ある意味、必然の結果なのですが、がっくりしてしまうのは、目
標を設定するときに、自分の実力に合ったものではなく、夢や願望を潜り込
ませてしまっているからかもしれません。
人間とは不思議なもので、心が、「あれ、こんなはずでは?」と思うと、悪
循環にはまり、しばらくうまく立て直せないのです。
ずっと経営、そして、ブログを続けておられる、経営者会報ブロガーのみな
さまは、そんな悪循環に陥ることなく、「現実的な目標」と、「可能性を広
げるための夢」をバランスよく、両立させていらっしゃるのだと思います。
その傍には、人には言えない、葛藤と苦労が、きっとあるのだろうとも推測
します。その辛苦があるが故に、夢につながる目標達成のための努力と工夫
の継続があるのかもしれません。
経営者会報ブログも、現実の目標達成と、夢の実現の双方をうまくつなぎ合
わせて仲介するための「仕組み」になっていればよいのですが。もしくは、
せめて苦労と葛藤の「受け皿」としてでも、役割を果たせれば。
でも、どこかで、「がっかり」させたりしてはいませんでしょうか。
もし、そんなことがありましたら、大変恐縮ですが、事務局までお叱りとご
指導のメールをいただければ幸いです。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
今週も失礼いたしました。来週もよろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.84
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【オフ会にお招きするゲスト・武沢信行さんについて】
11月22日(木)のオフ会に来場が内定している「スペシャルゲスト」をご紹
介する3回目。今回は、メルマガ「がんばれ社長! 今日のポイント」で
おなじみの経営コンサルタント武沢信行さんです。
武沢さんと初めてお会いしたのは、2年前。ある出版パーティことでした。
握手してくださった手のひらの温かさと力強さが印象に残る方でした。言葉
でうまく説明できないのですが、グッと握られたときに、他の人とは違うパ
ワーを感じました。
名古屋を拠点にされている武沢さんは昨春、東京に事務所を構えられました。
事務所開設を記念して、ご自身のメルマガで「オープンオフィス」を告知。
2日間にわたって事務所を公開し、誰でも遊びにいけるようにしたのです。
これには驚きました。
ふつう、経営コンサルタントの方はみなさん、「多忙」です。売れっ子の方は
本当に多忙ですし、そうでない方もあえて「多忙」を装います。自らの敷居
を高くしてブランディングを図るケースが多いのです。
もちろん、武沢さんは本当に多忙な方です。オープンオフィスなどやったら、
ファンが押し寄せて収拾がつかなくなるのでは……。
私の予想は当たりました。事務所には老若男女、起業家もサラリーマンも、
男も女も、とにかくさまざまな人が出たり入ったり。その場で名刺交換と自
己紹介が続き、夜には「合コン」と称した交流会へとなだれ込んだのでした。
とにかく、人柄が素晴らしいのです。あれだけ有名でありながら、偉ぶると
ころが一つもなく、むしろご自分の欠点や失敗談を披露して、思わず笑いを
誘ってしまう。実際、メルマガのファンも経営者だけでなく、OLやデザイ
ナーにまで広がっているようです(合コン現場で確認しました)。
経営者会報ブログのアドバイザリボード「社長の学校・事始め」をご覧いた
だくと、そうした人柄が垣間見えるはずです。
※「武沢信行の社長の学校・事始め」はこちらから
└→ http://board04.keikai.topblog.jp/
11月22日(木)のオフ会では、いつも通りのフランクな笑顔で私たちを迎え
てくれるはずです。みなさん、ぜひ、積極的に名刺交換をして、いろいろな
話題を引き出してください。きっと、心が温かくなって、しかもまたとない
知恵を得ることができるはずですから。
それでは、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第84号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
11月22日オフ会に新たなゲストが登場!
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第80弾は、「『仕事の割り振り方・任せ方』について
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【涯の石原将一さん】
(3)今月のお題
「新しい「福利厚生」 こんなことしています」
(4)今週のお題
「学生時代にやっておきたかったこと」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第36回‥∵‥∵‥∵‥∵
創意工夫が織りなす継続(4) 現実と夢のバランス
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11月22日オフ会に新たなゲストが登場!】
みなさん、こんにちは!
「経営者会報ブログ」編集部&事務局の大西です。
経営者会報ブログをいつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
ブロガーのみなさまと読者の交流の場として、年に2回の開催をお約束して
いる「オフ会」。今月22日(木)に“全国合同”で開催いたします。
「限定100名」と設定させていただいておりますが、若干席に余裕がござい
ます。なお、お申し込みの締め切りは19日(月)までです。
また、新たなゲストが加わりましたので、ご紹介いたします。
◎社会保険労務士 北村庄吾氏
「週刊ポスト」誌上で2年以上にわたって“年金博士”として大活躍。テレ
ビ出演も多数されており、フジテレビの年金特番では視聴率15%を上げたド
ル箱スター。本業では、「人事部門のアウトソーサー」として給与計算事務や
就業規則改定などの実務に携わっておられます。
※北村氏の会社「ブレインコンサルティングオフィス」は、こちらから
└→ http://www.e-brain.ne.jp/
◎公認会計士 望月実氏
過去2回のオフ会にも参加してくださった、「経営者会報ブログの応援団長」。
明治大学久米信行さん講義にもたびたび出席され、学生さんたちに“ブログ
起業”の極意を披露してくださっています。年末から来年にかけて、会計関
連の著書を続々出版される予定です。
※望月氏のプロフィールについては、こちらから
└→ http://ac-intelligence.jp/torisetsu/page/prof.htm
オフ会の概要についても、改めてお知らせしておきますね。
【会場並びにスケジュール】
開催日 2007年11月22日(木)
会 場
第1部 明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー14階 1143教室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
第2部 東京ガーデンパレス2階 「雅」の間
(リバティタワーより徒歩10分)
第3部 東京ガーデンパレス2階 「天空」の間
http://www.hotelgp-tokyo.com/
▼オフ会の概要とお申し込み方法については、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006598.html
▼オフ会のスケジュール等、詳細については、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006661.html
▼オフ会に来場が内定しているゲストについては、こちら▼
http://office.keikai.topblog.jp/blog/a/10006654.html
このオフ会は先着100名様をもちまして、締め切らせていただきます。
お早めにお申し込みいただければ幸いです。
何か不明な点がございましたら、下記までご一報ください。
経営者会報ブログ事務局 大西・大久保
〔メール送信先〕 → blog@njg.co.jp
〔電話お問い合わせ先〕 03-3814-5651
よろしくお願い致します!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第80弾は、「『仕事の割り振り方・任せ方』について
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
先週に引き続き、学生が運営する出版研究サークル「PICASO」メンバーか
らの質問を採用させていただきました。
※「PICASO」についてはこちらから
└→ http://picaso.jp/2007/
<質問>───────────────────────────────
効果的な仕事の割り振り方や任せ方について、ご意見をお聞かせください。
(東京大学2年 山口洋平さん)
──────────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10006747.html
15日(木)16時現在で、4名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりました。
▼久米繊維工業 久米社長▼
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10006752.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10006757.html
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10006764.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/109/10006769.html
このテーマは、私も日頃から悩んでいましたが、みなさんからもかなり具体
的な回答をいただき、大変参考になりました。いの一番にレスポンスをくだ
さった久米繊維工業久米社長の記事から、一部をご紹介しましょう。
-●- -●-
自律分散型のいきいきとした会社が
私の目指すところです。
しかし、自分で考え、自分で行動し、自分で責任を取ることは
口で言うほど優しくはありません。
(中略)
社長は率先して嫌われ役になりながら、定期的にチェックして
時に厳しく叱咤し、時に優しく激励する必要があるでしょう。
ここでまた山本五十六氏の言葉....
「苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である」
* * *
久米さんの回答を拝見して気づいたことがあります。
割り振る際の指示の出し方とか任せる仕事量の配分、といった細かいことで
悩む前に、「与えられた仕事をきちっとこなすのが当たり前」という社内風土
の醸成が必要なのだろうと。
仕事を割り振ったり任せたりする際、一番不安に感じるのは、「任せた相手が
嫌がらずに、前向きに取り組んでくれるだろうか」ということでしょう。
「これは私のやりたい仕事ではない」「しんどそうだから避けたい」という、
社員の消極的な気持ちを変えるには、「お客様や取引先、社内の他部署の役に
立つための仕事は、やって当たり前。辛くても、こなすのが当たり前。それ
で、報酬をもらっている」という、仕事の原点を繰り返し確認すること。
ここから逃げてはいけないのだと痛感しました。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、涯の石原将一さんです。
-●- -●-
「石原っていうやつを紹介するよ。ちょっととっつきにくいけどすごくいい
やつだから」
共通の知人の紹介で、池袋の居酒屋で出会いました。
「あーーー石原すっ!よろしくっ!」
「ど、どうも・・・よろしくお願いします」
とっつきにくい・・・
声でかい…
(続きはこちら)>>>
http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/h/10006763.html
面白い取り組みだなあと思い、ご紹介しなくては、と思っていました。社長
さんが「自分をどう見ているか書いてくれ」と社員さんに頼めるなんて、よ
ほど雰囲気のよい会社でない限り、なかなかできないことです。
社長ブログには、こんな使い方もあるのですね。しかも、石原さんをご紹介
される涯・社員のみなさまの、躍動感あふれる筆致も素晴らしい。
石原さん、そして株式会社涯のみなさま、これからも楽しみにしております!
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3│ 今月のお題 (10月19日─11月22日)
└─┘───────────────────────────────
【新しい「福利厚生」 こんなことしています】
「月刊経営者会報」2008年2月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。福利厚生面で新たな取り組みをして、社員のサポートやロイヤリ
ティの向上に役立てている企業をご紹介します。
経営が時代に合わせて変化をしていくものだとしたら、福利厚生制度なども
また、社員の意識や生活環境の変化を受けた、新しいやり方があるのかもし
れません。
みなさまの会社でのそうした取り組みを、ぜひブログで綴ってみてください。
たとえば、家政婦さんを時間単位で派遣する業者がありますが、そうした業
者と法人契約を結び、既婚女性社員をサポートしたりする企業も出てきてい
るようです。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによって
は取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4│ 今週(11月16日─11月22日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【学生時代にやっておきたかったこと】
社会に出てからもやれる、と思っていたのに、案に相違して実現していない
こと。逆にいえば、学生時代でなければできないことがあるのではないでし
ょうか。
「学生時代にやっておきたかったこと」。そして、今の学生さんにおすすめし
たい、「学生時代でなければできないこと」についてぜひブログで綴ってみて
ください!
ちなみに以前、私(酒井)がお会いしたある社長さんは、「トルストイの『戦
争と平和』は、学生時代に一気に読んでおきたかった。細切れの時間を作って
読んでもなかなか入っていけない」とおっしゃっていました。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の「取材日記」は会員さん。
サワダ製作所の澤田浩一さんです。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10006774.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 モリオキ産業・森義治さん>>>
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10006692.html
・経営者会報ブログ 会員登場! 教育基礎研究所・中川研作さん>>>
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10006693.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第36回‥∵‥∵‥∵‥
│7│ 創意工夫が織りなす継続(4) 現実と夢のバランス
└─┘───────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。
神が戻ってきたのか霜月の空気は澄んでいて、今週の東京は雨上がりでもな
いのに、富士山がきれいに見えるくらい、鮮やかな晴れの日が続いています。
日々の活動の中に、どのように創意工夫を溶け込ませて、新鮮な気持ちを持
ちながら、自分や組織、サービスなどの継続と成長をもたらしていくか、と
いう観点と、経営者会報ブログの接点を考えてみる、というテーマの4回目
です。
創意ある継続のためには、自分でも苦しいときもあるけれど、そのプロセス
を楽しめる、「夢や目標」の設定が、欠かせないのではないかと思います。
私の場合、日々の忙しさにかまけて、つい、目先の「作業」に埋没してしま
い、目標設定や到達度合いの確認すら、忘れてしまいがちなのですが。。。
またランニングの話で恐縮ですが、レースも後半に入り疲れてきて、5km
毎のスプリットタイムが、想定した目標や自分の体感よりもずっと遅かった
りすると、身体以上に精神的にガックリきます。
タイムが遅いのは、スタミナ面、スピード面の双方で、身体能力がついてい
ないから、ある意味、必然の結果なのですが、がっくりしてしまうのは、目
標を設定するときに、自分の実力に合ったものではなく、夢や願望を潜り込
ませてしまっているからかもしれません。
人間とは不思議なもので、心が、「あれ、こんなはずでは?」と思うと、悪
循環にはまり、しばらくうまく立て直せないのです。
ずっと経営、そして、ブログを続けておられる、経営者会報ブロガーのみな
さまは、そんな悪循環に陥ることなく、「現実的な目標」と、「可能性を広
げるための夢」をバランスよく、両立させていらっしゃるのだと思います。
その傍には、人には言えない、葛藤と苦労が、きっとあるのだろうとも推測
します。その辛苦があるが故に、夢につながる目標達成のための努力と工夫
の継続があるのかもしれません。
経営者会報ブログも、現実の目標達成と、夢の実現の双方をうまくつなぎ合
わせて仲介するための「仕組み」になっていればよいのですが。もしくは、
せめて苦労と葛藤の「受け皿」としてでも、役割を果たせれば。
でも、どこかで、「がっかり」させたりしてはいませんでしょうか。
もし、そんなことがありましたら、大変恐縮ですが、事務局までお叱りとご
指導のメールをいただければ幸いです。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
今週も失礼いたしました。来週もよろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]