経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.87
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.87
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【経営理念をぶち上げるとき】
武沢信行さんのアドバイザリボードで、ここ2回ほど経営理念がテーマに
なっています。
※武沢さんのアドバイザリボードはこちらから
└→ http://board04.keikai.topblog.jp/
私も中間管理職ながら社内改革を担うポジションにありまして、経営理念を
再構築する必要性を痛感しています。
業歴が長くなると、創業当時の理念がどうしても「絵に描いた餅」になりやす
いもの。時代背景や経営環境がドンドン変わる昨今ですし、明快な“旗印”
を掲げたいという思いが募ります。
ですが、私ごときが急に旗を立てたところで、周囲が説得力を感じてくれる
のだろうか……。これは、事業承継をした若手社長にも共通する悩みでは
ないか、と推察します。
経営理念を新たに考える、もしくは改訂する際には、それとセットで理念を
体現する経営施策をいくつかぶち上げ、小さくても成功を積み上げる。その
ことで、理念に込めた思いやビジネス上の効果を社員に認識してもらい、
改めて理念を共有する。そうした“戦略”が必要ではないでしょうか。
経営者でもないのに、生意気を言いました。まずは私が実践しようと思いま
す。さっそく2008年から。
これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第87号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【双和食品工業の高尾幸子さん】
(3)今月のお題
「『働きがい』のある会社とは」
(4)今週のお題
「ウェブの人格はリアルとは別人格なのか」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥∵
sense of words wanders(3)
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
今週は、そのオフ会の第1部プレゼン、第2部パネルディスカッションの両方で
トップバッターとして登場してくれた、石黒美帆さんからの質問を採用させて
いただきました。
ご存じの方も多いかと思いますが、石黒さんは久米さんの門下生として、
「マクドナルド紹介ブログ」に取り組んでいます。
※石黒さんのブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/mmmm34
<質問>────────────────────────────
経営者になる場合、どのような人柄であると愛されるでしょうか?
(明治大学商学部 石黒美帆さん)
───────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007124.html
13日(木)18半時現在で、5名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりました。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007126.html
▼サカエヤ 新保社長▼
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/10007128.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007130.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007131.html
▼トレンド・プロ 岡崎社長▼
http://okapee.keikai.topblog.jp/blog/102/10007142.html
今回は、「一問百答」初登場! サカエヤ新保社長が寄せてくださった回答を
ご紹介しましょう。
-●- -●-
ボクがお会いするすばらしい経営者の方々に
共通していること、、、、
それは、
“実るほど頭を垂れる稲穂かな”
そして、
“ありがとう”
が言えること。
* * *
たしかにおっしゃるとおりですよね~。経営者に限らず世間的にすごいと
言われている人ほど、拍子抜けするほど謙虚だったりします。
たとえば、久米信行さんとの初対面でも同じことを感じました。こちらが
恐縮するほどの腰の低さと、会話から垣間見える博覧強記ぶりの“ギャ
ップ”が強烈でした。これはただ者ではないなあ、とかえって怖れすら
いだいた記憶があります。
新保社長にも、ぜひお会いしたいです。ブログを拝見する限り、きっと
愛される経営者さんだろうなあ、とお察しします。たとえば、以下の記事
からも……。
-●- -●-
石黒さん、はじめまして。
マックシェイクはストロベリー派の新保です。
* * *
このつかみは、なかなかイケていました!
上京される際には、ぜひ弊社までお立ち寄りください。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、双和食品工業の高尾幸子さんです。
-●- -●-
年賀状を出す準備のため、名刺の整理をした。
社長となって、人とお会いする機会が増え、名刺の数も
かなりの量で、整理するのが大変になった。
(続きはこちら)>>>
http://oukoku.keikai.topblog.jp/blog/104/10007123.html
* * *
私ふぜいでも、一年にお会いする方、いただいた名刺の量はかなりの数に
なりますが、社長ともなると、私の比ではないことと思います。ご苦労を察
します。
ところで、高尾さんのブログのおかげで、自分がまだなにも年賀状がらみで
着手していないことに気づきました。高尾さんを見習って、いただいたご縁に
感謝しながら、この一年を振り返ってみようと思いました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (11月30日─12月20日)
└─┘───────────────────────────────
【「働きがい」のある会社とは】
「月刊経営者会報」2008年3月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。
いまの時代、働きがいと一口に言っても人それぞれ。社長のみなさまも
それぞれ、定義は違って当然かと思います。
社員の働きがいをどのように捉え、それを引き出す、与えるためにどのよう
な取り組みをしておられるのか、どのような心構えでおられるのか、につい
てぜひぜひ、ブログで綴ってみてください。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(12月14日─20日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【ウェブの人格はリアルとは別人格なのか】
セカンドライフの世界では、リアルな世界と別人格として多くの人が参加し
ているようです。2ちゃんねるなどの掲示板では、以前からそうだといえま
すが、最近、ウェブ用の人格ということがしきりに言われます(ちなみに
私=酒井はあまり好きな現象ではありません)。
社長のみなさまのように実名でブログを書いておられれば、自ずと一つの
人格で通さざるを得ません。それでも、たとえば、メールやブログだけで
やりとりしていた人と実際に会ったら印象が違った、とか逆に、違うと言わ
れたという経験はおもちでしょうか。
ご自身、「ウソ偽りなく、さらけ出している」というお話でもけっこうです。
ウェブとリアルの人格の違いも同一性も含めて、綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・社長ブロガー登場! 枚岡合金工具 古芝保治さん>>>
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007099.html
・経営者が選んだ名言 パワートレーディング 宇佐宏二郎さん>>>
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10007094.html
・異能経営者がゆく! 篠崎屋 樽見茂さん>>>
http://inou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007098.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(3)
└─┘───────────────────────────────
「そんなお前のせっかちなとこがええのに。。。」
えっ? どんくさい私のそこがええんですか。。。
朝の連続ドラマのダイジェストのように、人生は師走の疾走をしながらも、
できるなら、息長くゆったりと、途中の時間を味わいながら走りたいもの
です。
ご挨拶が遅くなりました。事務局の津田博史です。こんばんは。
さて、このシリーズも3回目となれば、浪花の話を取り上げないわけには
参りません。
今週ご紹介するのは、三元ラセン管工業の高嶋博社長。経営者会報
ブログが関西で初めて開いた説明会でゲストスピーカーを務めてくださっ
た方です。当ブログの重鎮・村上肇さんが主宰する「e製造業の会」の
中核メンバーであり、当時から自社サイト内で人気ブログを執筆中と
お聞きしておりました。
説明会では、とても穏やかな優しい笑顔で、「私、実は書くのは苦手なんです」、
とご挨拶されたことが、印象に残っています。
高嶋社長は現在も2つのブログを更新し続けておられます。経営者会報
ブログも定期的に執筆されておりまして、カテゴリー欄をチェックしたところ、
12月12日現在で「新着イベント・ニュース」のカテゴリーがすでに99回と
大台目前まで迫っています。
その中から、私が選ばせていただいたのは、このブログ記事です。
【セミナー「超優良企業には11の法則がある」に】
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10006684.html
NCネットワーク様の10周年記念イベントへ参加されるという記事ですが、
超優良企業には、歴史と経験の中で培われてきた鉄則や掟が、きっとある
ことだろうと思います。
それを11個も列挙するという興味深そうな会に、ご縁があるだけでなく、
多忙の中、参加されるフットワークの軽さ。
高嶋社長は他にもさまざまな会に参加されていますが、笑顔の裏に隠された
こうした情熱が、摂氏900度に耐える、薄肉フレキシブルチューブの製造工程
にも間違いなく活かされているのだろう、と想像しました。
別の記事になりますが、会社の様子とブログの継続のことをさらりと書いて
おられる一節に、静かだけれども深い情熱を感じずにはいられません。
【今週のお題 ■ブログを書く時間をどうつくっていますか?■】
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10005763.html
その一節を紹介しましょう。
「我社は朝の始まりが早く8時からですが、早く来る社員はもう7時前後
から出勤して掃除や準備を始めます。
私も毎朝その頃には出勤し、
朝の会議の始まる7時50分までに、
それと掃除のおばちゃんの邪魔にならないうちに
毎日二つのブログを書くようにしています。」
いつも、ありがとうございます。来週もまた、よろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.87
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【経営理念をぶち上げるとき】
武沢信行さんのアドバイザリボードで、ここ2回ほど経営理念がテーマに
なっています。
※武沢さんのアドバイザリボードはこちらから
└→ http://board04.keikai.topblog.jp/
私も中間管理職ながら社内改革を担うポジションにありまして、経営理念を
再構築する必要性を痛感しています。
業歴が長くなると、創業当時の理念がどうしても「絵に描いた餅」になりやす
いもの。時代背景や経営環境がドンドン変わる昨今ですし、明快な“旗印”
を掲げたいという思いが募ります。
ですが、私ごときが急に旗を立てたところで、周囲が説得力を感じてくれる
のだろうか……。これは、事業承継をした若手社長にも共通する悩みでは
ないか、と推察します。
経営理念を新たに考える、もしくは改訂する際には、それとセットで理念を
体現する経営施策をいくつかぶち上げ、小さくても成功を積み上げる。その
ことで、理念に込めた思いやビジネス上の効果を社員に認識してもらい、
改めて理念を共有する。そうした“戦略”が必要ではないでしょうか。
経営者でもないのに、生意気を言いました。まずは私が実践しようと思いま
す。さっそく2008年から。
これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第87号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【双和食品工業の高尾幸子さん】
(3)今月のお題
「『働きがい』のある会社とは」
(4)今週のお題
「ウェブの人格はリアルとは別人格なのか」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥∵
sense of words wanders(3)
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
今週は、そのオフ会の第1部プレゼン、第2部パネルディスカッションの両方で
トップバッターとして登場してくれた、石黒美帆さんからの質問を採用させて
いただきました。
ご存じの方も多いかと思いますが、石黒さんは久米さんの門下生として、
「マクドナルド紹介ブログ」に取り組んでいます。
※石黒さんのブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/mmmm34
<質問>────────────────────────────
経営者になる場合、どのような人柄であると愛されるでしょうか?
(明治大学商学部 石黒美帆さん)
───────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007124.html
13日(木)18半時現在で、5名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりました。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007126.html
▼サカエヤ 新保社長▼
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/10007128.html
▼サワダ製作所 澤田社長▼
http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007130.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007131.html
▼トレンド・プロ 岡崎社長▼
http://okapee.keikai.topblog.jp/blog/102/10007142.html
今回は、「一問百答」初登場! サカエヤ新保社長が寄せてくださった回答を
ご紹介しましょう。
-●- -●-
ボクがお会いするすばらしい経営者の方々に
共通していること、、、、
それは、
“実るほど頭を垂れる稲穂かな”
そして、
“ありがとう”
が言えること。
* * *
たしかにおっしゃるとおりですよね~。経営者に限らず世間的にすごいと
言われている人ほど、拍子抜けするほど謙虚だったりします。
たとえば、久米信行さんとの初対面でも同じことを感じました。こちらが
恐縮するほどの腰の低さと、会話から垣間見える博覧強記ぶりの“ギャ
ップ”が強烈でした。これはただ者ではないなあ、とかえって怖れすら
いだいた記憶があります。
新保社長にも、ぜひお会いしたいです。ブログを拝見する限り、きっと
愛される経営者さんだろうなあ、とお察しします。たとえば、以下の記事
からも……。
-●- -●-
石黒さん、はじめまして。
マックシェイクはストロベリー派の新保です。
* * *
このつかみは、なかなかイケていました!
上京される際には、ぜひ弊社までお立ち寄りください。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、双和食品工業の高尾幸子さんです。
-●- -●-
年賀状を出す準備のため、名刺の整理をした。
社長となって、人とお会いする機会が増え、名刺の数も
かなりの量で、整理するのが大変になった。
(続きはこちら)>>>
http://oukoku.keikai.topblog.jp/blog/104/10007123.html
* * *
私ふぜいでも、一年にお会いする方、いただいた名刺の量はかなりの数に
なりますが、社長ともなると、私の比ではないことと思います。ご苦労を察
します。
ところで、高尾さんのブログのおかげで、自分がまだなにも年賀状がらみで
着手していないことに気づきました。高尾さんを見習って、いただいたご縁に
感謝しながら、この一年を振り返ってみようと思いました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (11月30日─12月20日)
└─┘───────────────────────────────
【「働きがい」のある会社とは】
「月刊経営者会報」2008年3月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。
いまの時代、働きがいと一口に言っても人それぞれ。社長のみなさまも
それぞれ、定義は違って当然かと思います。
社員の働きがいをどのように捉え、それを引き出す、与えるためにどのよう
な取り組みをしておられるのか、どのような心構えでおられるのか、につい
てぜひぜひ、ブログで綴ってみてください。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(12月14日─20日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【ウェブの人格はリアルとは別人格なのか】
セカンドライフの世界では、リアルな世界と別人格として多くの人が参加し
ているようです。2ちゃんねるなどの掲示板では、以前からそうだといえま
すが、最近、ウェブ用の人格ということがしきりに言われます(ちなみに
私=酒井はあまり好きな現象ではありません)。
社長のみなさまのように実名でブログを書いておられれば、自ずと一つの
人格で通さざるを得ません。それでも、たとえば、メールやブログだけで
やりとりしていた人と実際に会ったら印象が違った、とか逆に、違うと言わ
れたという経験はおもちでしょうか。
ご自身、「ウソ偽りなく、さらけ出している」というお話でもけっこうです。
ウェブとリアルの人格の違いも同一性も含めて、綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・社長ブロガー登場! 枚岡合金工具 古芝保治さん>>>
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007099.html
・経営者が選んだ名言 パワートレーディング 宇佐宏二郎さん>>>
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10007094.html
・異能経営者がゆく! 篠崎屋 樽見茂さん>>>
http://inou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007098.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(3)
└─┘───────────────────────────────
「そんなお前のせっかちなとこがええのに。。。」
えっ? どんくさい私のそこがええんですか。。。
朝の連続ドラマのダイジェストのように、人生は師走の疾走をしながらも、
できるなら、息長くゆったりと、途中の時間を味わいながら走りたいもの
です。
ご挨拶が遅くなりました。事務局の津田博史です。こんばんは。
さて、このシリーズも3回目となれば、浪花の話を取り上げないわけには
参りません。
今週ご紹介するのは、三元ラセン管工業の高嶋博社長。経営者会報
ブログが関西で初めて開いた説明会でゲストスピーカーを務めてくださっ
た方です。当ブログの重鎮・村上肇さんが主宰する「e製造業の会」の
中核メンバーであり、当時から自社サイト内で人気ブログを執筆中と
お聞きしておりました。
説明会では、とても穏やかな優しい笑顔で、「私、実は書くのは苦手なんです」、
とご挨拶されたことが、印象に残っています。
高嶋社長は現在も2つのブログを更新し続けておられます。経営者会報
ブログも定期的に執筆されておりまして、カテゴリー欄をチェックしたところ、
12月12日現在で「新着イベント・ニュース」のカテゴリーがすでに99回と
大台目前まで迫っています。
その中から、私が選ばせていただいたのは、このブログ記事です。
【セミナー「超優良企業には11の法則がある」に】
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10006684.html
NCネットワーク様の10周年記念イベントへ参加されるという記事ですが、
超優良企業には、歴史と経験の中で培われてきた鉄則や掟が、きっとある
ことだろうと思います。
それを11個も列挙するという興味深そうな会に、ご縁があるだけでなく、
多忙の中、参加されるフットワークの軽さ。
高嶋社長は他にもさまざまな会に参加されていますが、笑顔の裏に隠された
こうした情熱が、摂氏900度に耐える、薄肉フレキシブルチューブの製造工程
にも間違いなく活かされているのだろう、と想像しました。
別の記事になりますが、会社の様子とブログの継続のことをさらりと書いて
おられる一節に、静かだけれども深い情熱を感じずにはいられません。
【今週のお題 ■ブログを書く時間をどうつくっていますか?■】
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10005763.html
その一節を紹介しましょう。
「我社は朝の始まりが早く8時からですが、早く来る社員はもう7時前後
から出勤して掃除や準備を始めます。
私も毎朝その頃には出勤し、
朝の会議の始まる7時50分までに、
それと掃除のおばちゃんの邪魔にならないうちに
毎日二つのブログを書くようにしています。」
いつも、ありがとうございます。来週もまた、よろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]