経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.90
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.90
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【今年の個人的な抱負について】
新年あけましておめでとうございます。
編集部の大西です。
今年もいよいよ始まりました。
一昨日、経営者会報ブログのプロデューサーである久米信行さんと夕食を
ともにしてきました。単行本の取材をかねて、久米繊維工業の歴史をじっくり
と語っていただいたのです。
※詳しくは、久米さんの下記ブログ記事をご参照いただければ幸いです。
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/126/10007467.html
久米さんと私は同じ商家の三代目で、同い年。あちらは家業を継がれて“中興
の祖”と呼ばれる存在。私は、同族系中小企業の管理職として奮闘する日々。
いつも、たくさんの気づきをいただいています。
5時間を超えるインタビューの中で、初めて出会った瞬間から「経営者会報ブロ
グをやりたい」と思った理由について、改めて考えました。そして、少し大袈裟に
なりますが、自分の“天命”に気づかされたのです。
「知名度はないけれどキラリと光る中小企業を応援させていただきたい」
「全国にいる『才能ある原石』を探し出して、世の中に紹介したい」
「それらを通じて、構造不況業種のなかで生き残る方法を考えていきたい」
私は両親とも商家の出身なのですが、いずれもが構造不況業種の典型でして、
出口を見つけられずに今日に至っています。私が属する出版業界も、インター
ネットやフリーマガジンに押されて、いまや斜陽産業と呼ばれています。
どうやったら「再生」の道筋が見つかるのか、みなさまのブログを読みながら、
一年間、じっくり学んでいこうと思います。
至らない点も多々あるかと存じますが、今年もよろしくお願い致します。
これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第90号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【フットマークの磯部成文さん】
(3)今月のお題
「大切にしている価値観はなんですか」
(4)今週のお題
「新年の抱負をお聞かせください!」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥∵
2008年新年の誓い
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
今年度の久米さんの講義は、今日が最後。本当にあっという間の9か月でした。
このメルマガを配信次第、明治大学駿河台校舎に駆けつけて、これまでの御礼
を一言伝えてこようと思っています。
さて、今年最初の質問は「一問百答」に最多出場、今春から新社会人となる渡辺
麻貴さんからいただきました。渡辺さんは就活学生が集まる“人生道場”岡崎塾
の2期生で、先般のオフ会でも6番目の質問を出してくれた方です。
※岡崎塾のwebサイトはこちらから
└→ http://www.trendpro.co.jp/juku/
<質問>─────────────────────────────
社長を目指すなら、どの業界、どういった会社で修業するのが
いいと思われますか?
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
────────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007459.html
新年早々の質問に対して、10日(木)17時現在で2名の経営者会報ブロガーから
回答が届いています。
▼三和メッキ工業 清水専務▼
http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10007474.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007489.html
このうち、約20年という長いサラリーマン歴を経て家業を継がれた、コク
ホー庄山社長のブログを紹介しましょう。
-●- -●-
このことはもちろん人としてだけではなく、
企業経営者にもズッポリ当てはまる思慮だと思っています。
人一倍の “気配り、目配り、心配り” が必要なのです。
その意味ではひとりでも多くの人と実際に接する機会の多い業界や企業で
研鑽を積むことが近道なように感じています。
(中略)
言葉だけでなく、お仕事で接する相手の表情や視線、態度や声のトーンなど、
Face to face で接していて初めて受け取れるものすごく微妙なニュアンス
などが “人繋がりの勘所” の非常に大きな素養を担っている気がしてなり
ません。
* * *
庄山さんは、総合資材卸商社の勤務時代に、「伝説のスゴ腕営業マン」として
執行役員にまでのぼりつめられた方。説得力がありますね。
「成功者には小心者が多い」とも聞きますが、人繋がりの勘所を押さえるため
には、かなりの繊細さが必要と、庄山さんはおっしゃいます。
たしかに、優秀な経営者に共通するのは、「洞察力の鋭さ」ですよね。この手
の方々とお付き合いすると、優しさのなかにもある種の怖さを感じます。ニコ
ニコしながらも、こちらをよく観察していることがわかるからです。
その意味では、お客様に頭を下げたり、社内調整に気を配ったりという経験を
通じて「人に強くなれる」場こそが、社長修業には恰好の舞台なのかもしれま
せん。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログはフットマークの磯部成文さんです。
-●- -●-
女性3人にはネックレス、男子にはポールスミスのネクタイ、
フットマークにご縁があって入社して、今年成人となる人が4人、
成人ということは、はたち、ハタチ、二十歳、20歳なんですね。
会社からは朝礼の場で記念品をプレゼント、
そして全社員が集まって月間の各部門の報告を互いに行う全体会の場で、
社員相互の親睦をはかる会「たんぽぽ会」からお祝をしました。
(続きはこちら)>>>
http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/102/10007470.html
* * *
さすがと申しますか、フットマークさんでは、“粋な”はからいをしておられ
ます。
社員のみなさんを大切にして、しかも成長を促そうとしておられるのがわか
りますし、事実、磯部さんのような社長さんのもとでは、若い社員のみなさん
がいかんなく実力を発揮し、日々、成長していかれるのでしょう。
経済だけでなく、教育まで担っているのが、日本の社長さんたちなのだとい
うことを、再認識させていただいた記事でした。
磯部さん、ありがとうございました!
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (12月21日─1月18日)
└─┘───────────────────────────────
【大切にしている価値観はなんですか】
個人として生きるうえで、あるいは自社を発展させていくうえで、大切にして
いる、目指している価値観についてお聞かせ下さい。これは「月刊経営者
会報」2008年4月号で予定している特集記事にリンクするものです。
一企業としての話なら、企業理念のお話になるかと思いますが、その場合は、
・その企業理念にしたきっかけや経緯
(創業者以外のかたなら、その理念を守り続ける動機)
・どのようにして貫いておられるのか
まで記していただけたら幸いです。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(1月11日~17日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【新年の抱負をお聞かせください!】
新たな年が始まりました。経営者として、あるいは一個人として、みなさんは
ことし、どのような抱負やモットーをおもちでしょうか。
なにも事業に関連した話ではなく、「笑顔で過ごす」といった心がけでもけっ
こうです。読まれるかたも、みなさまのエネルギーをわけていただける気が
すると思いますので、ぜひぜひブログで綴ってみてください!
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 ハーバー研究所 小柳昌之さん
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007430.html
・シリーズ告白 コンピュータエンカレッジセンター元社長 小山勝範さん
http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007432.html
・社長ブロガー登場! コクホー 庄山悟さん
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007431.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 2008年新年の誓い
└─┘───────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、
あけましておめでとうございます。
事務局の津田博史です。
今年初めてのということで、今回は事務局・津田としての「新年の誓い」を
述べさせていただきたく思います。
一つ:経営者会報ブログでご縁をむすばせていただいた御恩を忘れない
一つ:「事務局もがんばっているな、とみなさまに思っていただけること」
「みなさまに笑顔で経営者会報ブログを見ていただけること」
を月に一つ、形にする
一つ:「経営者会報ブログ見てますよ!」「経営者会報ブログを見て元気が
出ました!」という方を、一人でも多く増やす
みなさまの日々の気持ち、そして、心持ちが詰まった、この「経営者会報ブ
ログ」という素敵な場が持つ磁力を、もっと世間に拡げていきたい。ブログを
見た、ブログに携わった方々にとって、前に進むエネルギーが充填できる場
になるよう、精進してまいりたいと思います。
個人的には、今年はフルマラソンで「4時間切り」を達成したい! と思って
います。そのためにも月200キロランを続けていきたい。走ることを自己目的
化せず、サボらずに、常に新しい何かを感じられる気持ちを損なわないように。
「楽しめる範囲で、ケガなく、靴を何足履きつぶせるか」
が、目に見えるマイルストーンの一つです。
“継続は力なり”
至らないところもあるかと思いますが、
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────────
◆ ◆
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
◆ vol.90
────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【今年の個人的な抱負について】
新年あけましておめでとうございます。
編集部の大西です。
今年もいよいよ始まりました。
一昨日、経営者会報ブログのプロデューサーである久米信行さんと夕食を
ともにしてきました。単行本の取材をかねて、久米繊維工業の歴史をじっくり
と語っていただいたのです。
※詳しくは、久米さんの下記ブログ記事をご参照いただければ幸いです。
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/126/10007467.html
久米さんと私は同じ商家の三代目で、同い年。あちらは家業を継がれて“中興
の祖”と呼ばれる存在。私は、同族系中小企業の管理職として奮闘する日々。
いつも、たくさんの気づきをいただいています。
5時間を超えるインタビューの中で、初めて出会った瞬間から「経営者会報ブロ
グをやりたい」と思った理由について、改めて考えました。そして、少し大袈裟に
なりますが、自分の“天命”に気づかされたのです。
「知名度はないけれどキラリと光る中小企業を応援させていただきたい」
「全国にいる『才能ある原石』を探し出して、世の中に紹介したい」
「それらを通じて、構造不況業種のなかで生き残る方法を考えていきたい」
私は両親とも商家の出身なのですが、いずれもが構造不況業種の典型でして、
出口を見つけられずに今日に至っています。私が属する出版業界も、インター
ネットやフリーマガジンに押されて、いまや斜陽産業と呼ばれています。
どうやったら「再生」の道筋が見つかるのか、みなさまのブログを読みながら、
一年間、じっくり学んでいこうと思います。
至らない点も多々あるかと存じますが、今年もよろしくお願い致します。
これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第90号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【フットマークの磯部成文さん】
(3)今月のお題
「大切にしている価値観はなんですか」
(4)今週のお題
「新年の抱負をお聞かせください!」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥∵
2008年新年の誓い
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
└─┘───────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
今年度の久米さんの講義は、今日が最後。本当にあっという間の9か月でした。
このメルマガを配信次第、明治大学駿河台校舎に駆けつけて、これまでの御礼
を一言伝えてこようと思っています。
さて、今年最初の質問は「一問百答」に最多出場、今春から新社会人となる渡辺
麻貴さんからいただきました。渡辺さんは就活学生が集まる“人生道場”岡崎塾
の2期生で、先般のオフ会でも6番目の質問を出してくれた方です。
※岡崎塾のwebサイトはこちらから
└→ http://www.trendpro.co.jp/juku/
<質問>─────────────────────────────
社長を目指すなら、どの業界、どういった会社で修業するのが
いいと思われますか?
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
────────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007459.html
新年早々の質問に対して、10日(木)17時現在で2名の経営者会報ブロガーから
回答が届いています。
▼三和メッキ工業 清水専務▼
http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10007474.html
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007489.html
このうち、約20年という長いサラリーマン歴を経て家業を継がれた、コク
ホー庄山社長のブログを紹介しましょう。
-●- -●-
このことはもちろん人としてだけではなく、
企業経営者にもズッポリ当てはまる思慮だと思っています。
人一倍の “気配り、目配り、心配り” が必要なのです。
その意味ではひとりでも多くの人と実際に接する機会の多い業界や企業で
研鑽を積むことが近道なように感じています。
(中略)
言葉だけでなく、お仕事で接する相手の表情や視線、態度や声のトーンなど、
Face to face で接していて初めて受け取れるものすごく微妙なニュアンス
などが “人繋がりの勘所” の非常に大きな素養を担っている気がしてなり
ません。
* * *
庄山さんは、総合資材卸商社の勤務時代に、「伝説のスゴ腕営業マン」として
執行役員にまでのぼりつめられた方。説得力がありますね。
「成功者には小心者が多い」とも聞きますが、人繋がりの勘所を押さえるため
には、かなりの繊細さが必要と、庄山さんはおっしゃいます。
たしかに、優秀な経営者に共通するのは、「洞察力の鋭さ」ですよね。この手
の方々とお付き合いすると、優しさのなかにもある種の怖さを感じます。ニコ
ニコしながらも、こちらをよく観察していることがわかるからです。
その意味では、お客様に頭を下げたり、社内調整に気を配ったりという経験を
通じて「人に強くなれる」場こそが、社長修業には恰好の舞台なのかもしれま
せん。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログはフットマークの磯部成文さんです。
-●- -●-
女性3人にはネックレス、男子にはポールスミスのネクタイ、
フットマークにご縁があって入社して、今年成人となる人が4人、
成人ということは、はたち、ハタチ、二十歳、20歳なんですね。
会社からは朝礼の場で記念品をプレゼント、
そして全社員が集まって月間の各部門の報告を互いに行う全体会の場で、
社員相互の親睦をはかる会「たんぽぽ会」からお祝をしました。
(続きはこちら)>>>
http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/102/10007470.html
* * *
さすがと申しますか、フットマークさんでは、“粋な”はからいをしておられ
ます。
社員のみなさんを大切にして、しかも成長を促そうとしておられるのがわか
りますし、事実、磯部さんのような社長さんのもとでは、若い社員のみなさん
がいかんなく実力を発揮し、日々、成長していかれるのでしょう。
経済だけでなく、教育まで担っているのが、日本の社長さんたちなのだとい
うことを、再認識させていただいた記事でした。
磯部さん、ありがとうございました!
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (12月21日─1月18日)
└─┘───────────────────────────────
【大切にしている価値観はなんですか】
個人として生きるうえで、あるいは自社を発展させていくうえで、大切にして
いる、目指している価値観についてお聞かせ下さい。これは「月刊経営者
会報」2008年4月号で予定している特集記事にリンクするものです。
一企業としての話なら、企業理念のお話になるかと思いますが、その場合は、
・その企業理念にしたきっかけや経緯
(創業者以外のかたなら、その理念を守り続ける動機)
・どのようにして貫いておられるのか
まで記していただけたら幸いです。
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(1月11日~17日)のお題
└─┘───────────────────────────────
【新年の抱負をお聞かせください!】
新たな年が始まりました。経営者として、あるいは一個人として、みなさんは
ことし、どのような抱負やモットーをおもちでしょうか。
なにも事業に関連した話ではなく、「笑顔で過ごす」といった心がけでもけっ
こうです。読まれるかたも、みなさまのエネルギーをわけていただける気が
すると思いますので、ぜひぜひブログで綴ってみてください!
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 ハーバー研究所 小柳昌之さん
http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007430.html
・シリーズ告白 コンピュータエンカレッジセンター元社長 小山勝範さん
http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007432.html
・社長ブロガー登場! コクホー 庄山悟さん
http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007431.html
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 2008年新年の誓い
└─┘───────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、
あけましておめでとうございます。
事務局の津田博史です。
今年初めてのということで、今回は事務局・津田としての「新年の誓い」を
述べさせていただきたく思います。
一つ:経営者会報ブログでご縁をむすばせていただいた御恩を忘れない
一つ:「事務局もがんばっているな、とみなさまに思っていただけること」
「みなさまに笑顔で経営者会報ブログを見ていただけること」
を月に一つ、形にする
一つ:「経営者会報ブログ見てますよ!」「経営者会報ブログを見て元気が
出ました!」という方を、一人でも多く増やす
みなさまの日々の気持ち、そして、心持ちが詰まった、この「経営者会報ブ
ログ」という素敵な場が持つ磁力を、もっと世間に拡げていきたい。ブログを
見た、ブログに携わった方々にとって、前に進むエネルギーが充填できる場
になるよう、精進してまいりたいと思います。
個人的には、今年はフルマラソンで「4時間切り」を達成したい! と思って
います。そのためにも月200キロランを続けていきたい。走ることを自己目的
化せず、サボらずに、常に新しい何かを感じられる気持ちを損なわないように。
「楽しめる範囲で、ケガなく、靴を何足履きつぶせるか」
が、目に見えるマイルストーンの一つです。
“継続は力なり”
至らないところもあるかと思いますが、
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
(事務局・津田博史)
====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
▽インフォメーションページ▽
http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]