経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【久米さんの講義にお邪魔してきました!】
みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。
昨日、久米信行さんの明大講義に参加してきました。08年度に入ってからは
初めてだったのですが、その熱気に驚きました。
受講生は35名程度。先週参加した大久保が報告したのとほぼ同数ですから、
かなりの歩留まり率です。
冒頭、久米さんが「明大生との毎週一問百答」について、質問第99弾の模様
をスクリーンに映しながら説明してくれました。私はその間、質問募集のアン
ケート用紙を配っていたのですが、学生さんの目はコクホー庄山社長の
回答記事に釘付けです。
私なんぞには、目もくれません。その勢いに、圧倒されてしまいました。
学生さんたちは現在、ブログのテーマ設定の真っ最中。すでにテーマを決め
た二十数名の方々は、前回の講義ブログにコメントを寄せています。バラエ
ティに富んでいて、とても興味深かったです。
※前回の講義ブログに付いたコメント一覧は、こちらから
実は、私もこの5月の後半くらいからブログを始めようと思っています。正直に
言いますと、始めざるを得ない、今始めないとヤバイ、という不安をヒシヒシと
感じています。
講義の中で久米さんが語った「インターネット社会はネット通信簿社会」という
言葉が印象に残りました。消費者の情報武装が進んだ昨今、供給側はあら
ゆる角度から丸裸にされており、好感度を高めるための情報発信がどれだけ
できるかが企業の命運を左右する、私はそんなふうに理解しました。
出版業界では、作り手の情報発信はまだまだ少なく、今始めれば間違いなく
アドバンテージになります。もちろん、書籍や雑誌だけでなく、経営者会報
ブログも、もっと多くの方々に知っていただかなければなりません。
明日からのゴールデンウイークで、仕込みに励みます。
これより、「経営者会報ブログ」コム第106号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
(1)【e製造業の会主催】
「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
<編集部からのお知らせ>
(2)【明大生との毎週一問百答】
質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
(3)今週の“ブログ PICK UP”
【京都工芸の寺田元さん】
(4)今月のお題
「リスクを取って取り組んだこと」
(5)今週のお題
「GW、どちらへお出かけですか」
(6)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(7)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(8)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第56回‥∵‥∵‥∵‥∵
積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【e製造業の会主催】
│1 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16日
(金)に開催されることになりました。
主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。
※「e製造業の会」については、こちらから
概要をご紹介しておきましょう。
<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名
<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪
<イベント参加費用>
一律8000円
<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
http://www.jibu.co.jp/
※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから
みなさま、ふるってご参加ください!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
さて、今回の「一問百答」は、関西の学生さんとして初めて投稿してくださった
佐伯慎司さんからの質問を、一週間延長して掲載させていただきました。
佐伯さんは、インターンシップを応援するNPO法人日本教育開発協会
(略称:JAE 通称:ジャイー) に所属し、インターン生として活躍しています。
※JAEについての詳しい情報は、こちらから
<質問>─────────────────────────────
「社長のみなさまは、関西と関東の市場や商習慣に違いを感じますか。
もし、感じていらっしゃるのであれば、具体的にどこが違うのか、
ご意見をお聞かせください」
(JAE所属インターン生 佐伯慎司さん)
────────────────────────────────
※質問内容の詳細はこちら
先週メルマガを配信した時点で、お二人の方が回答を寄せてくださりました。
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/106/10008965.html
▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/106/10008975.html
その後、新たに4名の方が回答してくださりました。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009023.html
▼レーザーテック 浜野社長▼
http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/10009034.html
▼治部電機 治部社長▼
http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/105/10009041.html
▼サカエヤ 新保社長▼
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/106/10009085.html
先週ご紹介したコクホー庄山社長以外の5人の社長さんのコメントを、
要約してご案内しましょう。
◎三元ラセン管工業 高嶋社長
<しかし実際は関西の企業全てが値引きをするみたいに思われておりますが、
けしてそんな事はありません、人と人との繋がりで商売が出来ているのも関東
よりも関西だと思いますが、違うでしょうか。>
◎京都工芸 寺田社長
<私も全国区で商談をする中で、関西エリアは商談が長いと感じます。イラチ
な性格な方も多い割には慎重なところもあり、相手を信用したがらない。一旦
信用すると、人まで紹介してくれる有様で、義理人情に厚いのも特徴ですね。
関東は商談の中で手順が明確です。(関東に限らずですが)>
◎レーザーテック 浜野社長
<関西だと、「考えとくわ」(検討しとく)=逃げ口上で、商談がまとまる可能性
ほとんどなし 関東だと、「検討します」は、本当に検討してくれてる場合が多い
というイメージがあるのですが、いかがでしょうか?>
◎治部電機 治部社長
<特に、市場規模の違いがあると思います。恐らく人の数と商圏の広さから
来るスケールが10倍程度あると考えています。また、大きなところに情報や
人は集まりますので、実質的には、数10倍の市場規模といえると思います。
この市場規模から来る差異が商習慣にも違いがあると思うんです。>
◎サカエヤ 新保社長
<ブランド牛で良いものは、地元で消費されるよりも一旦東京の市場へ流れる
ことが多いんです。理由は簡単、東京へ流通させたほうが高く売れるからなん
です。>
<昔ほどでもないにしろ、このような商習慣が残っています。「うまいもんは
高い」と心得ている東京人、「うまいもんは高い、それは分かってるけどそこを
なんとか・・・」と牛の涎のごとく粘る関西人、ボクはどっちも好きですね。>
みなさん、微妙に違う見方をされており、興味深く読ませていただきました。
共通点を挙げるとすれば、「関西は人柄重視、関東はロジック重視」ということ
でしょうか。
6名の回答者はいずれも関西の社長さんだったのが、ちょっと残念でした。
これからでも構いませんので、関西以外の会員様のご意見もいただけると
うれしいです。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も
大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、京都工芸の寺田元さんです。
* * *
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】ソムリエの寺田です。
ご縁あって世界チャンピオン内藤大助選手を育てた宮田会長とお話をさせて
いただく時間をいただきました。
するどい眼、優しい眼、このふたつから宮田ジムに何故、ボクサーがたくさん
集まるのか、分かった気がします。
■続きはこちら
■京都工芸 ホームページはこちら
* * *
さすがに寺田さんです。実際に取材をされて、インスピレーションを得ておら
れるのですね。取材を仕事にしている人間としては、社長さん自ら取材を
されている、ということで、いつも以上に興味深く読ませていただきました。
実はこの「GOOD LUCK」タオルのお話、以前、寺田さんにお会いしたとき、
企画段階で少し、お聞きしていました。雑談のなかで、寺田さんは「酒井さん
はどう思われますか」と聞いてくださいましたが、大した意見も言えず、お役に
立てず……。寺田さん、大変失礼致しました。
それにしても、この記事中での、宮田会長の選手への思いは素晴らしいです
ね。だからこそ選手も期待に応えようと頑張るのでしょうし、内藤選手のような
名ボクサーの活躍も、この師弟関係があってのものなのだと納得しました。
社員教育にも通じる話だと思います。
インタビュアーとしての寺田さんにも感服致しました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【リスクを取って取り組んだこと】
経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、
一方で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したが
って、リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを
考えながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など人材へ
の投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開しにくいお話か
もしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断において、
リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!
┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月2日─9日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【GW、どちらへお出かけですか】
「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」という方もおられるとは思いますが、
お休みされる方は、どちらへおでかけでしょうか。その旅の思い出や印象
深かった出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。みなさまの思わぬ
素顔や、観察眼・視点のすごさが、きっと読者のかたに伝わることと思います。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の
方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、税理士・中小
企業診断士 吉澤 大さんです。
http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 ハーベスト 脇本 実さん
・シリーズ告白 ミセスリビング 宇津崎光代さん
・異能経営者がゆく! サトーカメラ 佐藤勝人さん
・経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第56回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。
先週書いたことがまた出来ていない自分に気づき、悄然としております。
とどのツマリ、走れておりません。
この時期、名も知らぬ花(実は名前を知らない草木の方が多いのです)
も鮮やかで、朝のランニングはとても、気持ちよい筈なのですが、、、
仕事でやらないといけないことを頭が優先してしまい、
そのぶん早起きする、という気合が、滲み出てきていません。
この自分の行動を翻ってみると、
結局、現状を、仕方がないと、どこかで漫然と許容しているのでしょう。
自分をどこかで許すことは、
自分と永く付き合うには、大事なことだとは思うのですが、
自分の振る舞いを、洗練させるには、
どのレベルで、どう許すかを鍛錬していかないといけません。
幸運を招き寄せるのも、厄を呼び寄せてしまうのも、
どこかにきっと必然があるのでしょう。
ただ、自分では決定づけられないかもしれない必然も、
自分の日々の延長にあるものでしょう。
日々できることをやり続ける、
当たり前のことをちゃんとやる、
でもヘンなことが好きな自分を失わない、
そんな相矛盾するたおやかさを身につけたい。
経営者会報ブログの底流に流れている、
経営者ブロガーのみなさまの感性に触れると、
よりそんな気持ちを強くします。
必然を招き寄せる日々は、明日から!
朝起きることから、はじめよう♪
<今週の連想音楽>
「Andromeda Heights」 Prefab Sprout
もう10年前のアルバムになりますが
1曲目のゆったりと太めの音で始まるギターのイントロが、
じんわりと今の自分を包む時間にトリップさせてくれる
寡作なメロディメーカーPaddy McAloonの佳品です。
Whoever You Are。
今週はかなり私的かつ具体性がなく、失礼しました。
(多少凹み気味です。。。)
来週もよろしくお願いいたします。
(事務局 津田博史)
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【久米さんの講義にお邪魔してきました!】
みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。
昨日、久米信行さんの明大講義に参加してきました。08年度に入ってからは
初めてだったのですが、その熱気に驚きました。
受講生は35名程度。先週参加した大久保が報告したのとほぼ同数ですから、
かなりの歩留まり率です。
冒頭、久米さんが「明大生との毎週一問百答」について、質問第99弾の模様
をスクリーンに映しながら説明してくれました。私はその間、質問募集のアン
ケート用紙を配っていたのですが、学生さんの目はコクホー庄山社長の
回答記事に釘付けです。
私なんぞには、目もくれません。その勢いに、圧倒されてしまいました。
学生さんたちは現在、ブログのテーマ設定の真っ最中。すでにテーマを決め
た二十数名の方々は、前回の講義ブログにコメントを寄せています。バラエ
ティに富んでいて、とても興味深かったです。
※前回の講義ブログに付いたコメント一覧は、こちらから
実は、私もこの5月の後半くらいからブログを始めようと思っています。正直に
言いますと、始めざるを得ない、今始めないとヤバイ、という不安をヒシヒシと
感じています。
講義の中で久米さんが語った「インターネット社会はネット通信簿社会」という
言葉が印象に残りました。消費者の情報武装が進んだ昨今、供給側はあら
ゆる角度から丸裸にされており、好感度を高めるための情報発信がどれだけ
できるかが企業の命運を左右する、私はそんなふうに理解しました。
出版業界では、作り手の情報発信はまだまだ少なく、今始めれば間違いなく
アドバンテージになります。もちろん、書籍や雑誌だけでなく、経営者会報
ブログも、もっと多くの方々に知っていただかなければなりません。
明日からのゴールデンウイークで、仕込みに励みます。
これより、「経営者会報ブログ」コム第106号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
(1)【e製造業の会主催】
「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
<編集部からのお知らせ>
(2)【明大生との毎週一問百答】
質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
(3)今週の“ブログ PICK UP”
【京都工芸の寺田元さん】
(4)今月のお題
「リスクを取って取り組んだこと」
(5)今週のお題
「GW、どちらへお出かけですか」
(6)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(7)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(8)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第56回‥∵‥∵‥∵‥∵
積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【e製造業の会主催】
│1 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16日
(金)に開催されることになりました。
主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。
※「e製造業の会」については、こちらから
概要をご紹介しておきましょう。
<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名
<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪
<イベント参加費用>
一律8000円
<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
http://www.jibu.co.jp/
※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから
みなさま、ふるってご参加ください!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
さて、今回の「一問百答」は、関西の学生さんとして初めて投稿してくださった
佐伯慎司さんからの質問を、一週間延長して掲載させていただきました。
佐伯さんは、インターンシップを応援するNPO法人日本教育開発協会
(略称:JAE 通称:ジャイー) に所属し、インターン生として活躍しています。
※JAEについての詳しい情報は、こちらから
<質問>─────────────────────────────
「社長のみなさまは、関西と関東の市場や商習慣に違いを感じますか。
もし、感じていらっしゃるのであれば、具体的にどこが違うのか、
ご意見をお聞かせください」
(JAE所属インターン生 佐伯慎司さん)
────────────────────────────────
※質問内容の詳細はこちら
先週メルマガを配信した時点で、お二人の方が回答を寄せてくださりました。
▼コクホー 庄山社長▼
http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/106/10008965.html
▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/106/10008975.html
その後、新たに4名の方が回答してくださりました。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009023.html
▼レーザーテック 浜野社長▼
http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/10009034.html
▼治部電機 治部社長▼
http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/105/10009041.html
▼サカエヤ 新保社長▼
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/106/10009085.html
先週ご紹介したコクホー庄山社長以外の5人の社長さんのコメントを、
要約してご案内しましょう。
◎三元ラセン管工業 高嶋社長
<しかし実際は関西の企業全てが値引きをするみたいに思われておりますが、
けしてそんな事はありません、人と人との繋がりで商売が出来ているのも関東
よりも関西だと思いますが、違うでしょうか。>
◎京都工芸 寺田社長
<私も全国区で商談をする中で、関西エリアは商談が長いと感じます。イラチ
な性格な方も多い割には慎重なところもあり、相手を信用したがらない。一旦
信用すると、人まで紹介してくれる有様で、義理人情に厚いのも特徴ですね。
関東は商談の中で手順が明確です。(関東に限らずですが)>
◎レーザーテック 浜野社長
<関西だと、「考えとくわ」(検討しとく)=逃げ口上で、商談がまとまる可能性
ほとんどなし 関東だと、「検討します」は、本当に検討してくれてる場合が多い
というイメージがあるのですが、いかがでしょうか?>
◎治部電機 治部社長
<特に、市場規模の違いがあると思います。恐らく人の数と商圏の広さから
来るスケールが10倍程度あると考えています。また、大きなところに情報や
人は集まりますので、実質的には、数10倍の市場規模といえると思います。
この市場規模から来る差異が商習慣にも違いがあると思うんです。>
◎サカエヤ 新保社長
<ブランド牛で良いものは、地元で消費されるよりも一旦東京の市場へ流れる
ことが多いんです。理由は簡単、東京へ流通させたほうが高く売れるからなん
です。>
<昔ほどでもないにしろ、このような商習慣が残っています。「うまいもんは
高い」と心得ている東京人、「うまいもんは高い、それは分かってるけどそこを
なんとか・・・」と牛の涎のごとく粘る関西人、ボクはどっちも好きですね。>
みなさん、微妙に違う見方をされており、興味深く読ませていただきました。
共通点を挙げるとすれば、「関西は人柄重視、関東はロジック重視」ということ
でしょうか。
6名の回答者はいずれも関西の社長さんだったのが、ちょっと残念でした。
これからでも構いませんので、関西以外の会員様のご意見もいただけると
うれしいです。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も
大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、京都工芸の寺田元さんです。
* * *
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】ソムリエの寺田です。
ご縁あって世界チャンピオン内藤大助選手を育てた宮田会長とお話をさせて
いただく時間をいただきました。
するどい眼、優しい眼、このふたつから宮田ジムに何故、ボクサーがたくさん
集まるのか、分かった気がします。
■続きはこちら
■京都工芸 ホームページはこちら
* * *
さすがに寺田さんです。実際に取材をされて、インスピレーションを得ておら
れるのですね。取材を仕事にしている人間としては、社長さん自ら取材を
されている、ということで、いつも以上に興味深く読ませていただきました。
実はこの「GOOD LUCK」タオルのお話、以前、寺田さんにお会いしたとき、
企画段階で少し、お聞きしていました。雑談のなかで、寺田さんは「酒井さん
はどう思われますか」と聞いてくださいましたが、大した意見も言えず、お役に
立てず……。寺田さん、大変失礼致しました。
それにしても、この記事中での、宮田会長の選手への思いは素晴らしいです
ね。だからこそ選手も期待に応えようと頑張るのでしょうし、内藤選手のような
名ボクサーの活躍も、この師弟関係があってのものなのだと納得しました。
社員教育にも通じる話だと思います。
インタビュアーとしての寺田さんにも感服致しました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【リスクを取って取り組んだこと】
経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、
一方で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したが
って、リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを
考えながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など人材へ
の投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開しにくいお話か
もしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断において、
リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!
┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月2日─9日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【GW、どちらへお出かけですか】
「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」という方もおられるとは思いますが、
お休みされる方は、どちらへおでかけでしょうか。その旅の思い出や印象
深かった出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。みなさまの思わぬ
素顔や、観察眼・視点のすごさが、きっと読者のかたに伝わることと思います。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の
方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、税理士・中小
企業診断士 吉澤 大さんです。
http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 ハーベスト 脇本 実さん
・シリーズ告白 ミセスリビング 宇津崎光代さん
・異能経営者がゆく! サトーカメラ 佐藤勝人さん
・経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第56回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。
先週書いたことがまた出来ていない自分に気づき、悄然としております。
とどのツマリ、走れておりません。
この時期、名も知らぬ花(実は名前を知らない草木の方が多いのです)
も鮮やかで、朝のランニングはとても、気持ちよい筈なのですが、、、
仕事でやらないといけないことを頭が優先してしまい、
そのぶん早起きする、という気合が、滲み出てきていません。
この自分の行動を翻ってみると、
結局、現状を、仕方がないと、どこかで漫然と許容しているのでしょう。
自分をどこかで許すことは、
自分と永く付き合うには、大事なことだとは思うのですが、
自分の振る舞いを、洗練させるには、
どのレベルで、どう許すかを鍛錬していかないといけません。
幸運を招き寄せるのも、厄を呼び寄せてしまうのも、
どこかにきっと必然があるのでしょう。
ただ、自分では決定づけられないかもしれない必然も、
自分の日々の延長にあるものでしょう。
日々できることをやり続ける、
当たり前のことをちゃんとやる、
でもヘンなことが好きな自分を失わない、
そんな相矛盾するたおやかさを身につけたい。
経営者会報ブログの底流に流れている、
経営者ブロガーのみなさまの感性に触れると、
よりそんな気持ちを強くします。
必然を招き寄せる日々は、明日から!
朝起きることから、はじめよう♪
<今週の連想音楽>
「Andromeda Heights」 Prefab Sprout
もう10年前のアルバムになりますが
1曲目のゆったりと太めの音で始まるギターのイントロが、
じんわりと今の自分を包む時間にトリップさせてくれる
寡作なメロディメーカーPaddy McAloonの佳品です。
Whoever You Are。
今週はかなり私的かつ具体性がなく、失礼しました。
(多少凹み気味です。。。)
来週もよろしくお願いいたします。
(事務局 津田博史)
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]