経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【もう一つのイベントを開催しました】
みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。
7月5日(土)、私が“言いだしっぺ”で運営している新人著者発掘のイベン
ト「ベストセラーを書こう! プロジェクト」決勝大会を開催しました。
オフ会に続くイベントで胃が痛くなるような2週間だったのですが、なかな
かの盛況のもとに終えることができました。
当日の模様を、「ベストセラーを書こう! プロジェクト」事務局ブログに
つづっております。よろしければ、ご参照ください。
経営者会報ブログとこのプロジェクトには、一つ大きな共通点があります。
それは、日本全国で活躍している新しい才能とつながれることです。
私は、これまで18年半出版業界におりまして、ミリオンセラーを書くよう
な著者やテレビに何度も出演したカリスマ社長ともけっこうお付き合いをさ
せていただいております。
そうした方々がすごいのはもちろんなんですが、たとえ無名でも全国各地で
活躍されている中小企業の社長さんに、同じようにすごい方がたくさんいら
っしゃいます。
※そのあたりについて、やはり「ベストセラーを書こう! プロジェクト」
事務局ブログに書きました。経営者会報ブログの昨年11月オフ会にも触
れておりますので、よろしければ、ご参照ください。
もちろん、これからデビューを目指すビジネス作家予備軍の中にも、ミリオ
ンセラー作家の息吹を感じさせるタレントがいます。
有名・無名の枠を超えて、フラットな立場でいろんな方とお付き合いができ
る、これこそがメディアで仕事をする最大の醍醐味です。
だから、経営者会報ブログの仕事も楽しくてたまらないのです。いつも、
ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願い致します!
これより、「経営者会報ブログ」コム第116号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
(1)【テストマーケティング研究所】
「第4回ミーティング」のご案内(大阪で開催します)
<編集部からのお知らせ>
(2)【明大生との毎週一問百答】
質問第107弾は、「やる気が出ないときの対処法」(続き)
(3)今週の“ブログ PICK UP”
【森秀織物の長谷川博紀さん】
(4)今月のお題
「人材抜擢・登用の基準をお教えください!」
(5)今週のお題
「社長になって感じた戸惑い、変化は」
(6)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(7)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(8)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第65回‥∵‥∵‥∵‥∵
想いを馳せる夜(1) 星に願いを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 「第4回ミーティング」のご案内(大阪で開催します)
└─┘────────────────────────────────────────────
今年3月よりスタートした「テストマーケティング研究所」の第4回ミーテ
ィングを、7月17日(木)に大阪で開催することになりました。
以下に、モニタリングする商材のご案内も含めまして、概要をご紹介致しま
す。
今回題材として取りあげるのは、コクホー株式会社・庄山社長よりご提供い
ただきました、『プルミエール名刺入れ』です。
詳細につきましては、下記よりご確認ください。
※國鞄革小物『プルミエール名刺入れ』モニター募集!
※「高級紳士鞄の國鞄」オフィシャルサイト
庄山社長には、前回の大阪ミーティング(4月)で「予告編」をお願いしまし
たが、今回は「プルミエール」について集中的に討議をし、新しい販路開拓
や機能の追加等について、みなさまよりご意見・ご感想をいただきたく存じ
ます。
ミーティングの概要について、ご紹介しておきましょう。
「テストマーケティング研究所ミーティングin大阪」
日 時:7月17日(木)
ミーティング 17:30~18:50
懇 親 会 19:00~21:00頃
会 場:扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町) 会議室2
※ミーティング終了後に懇親会場に移動します。
懇親会:扇町デッカ
※お一人様あたり5,000円前後の会費を予定しています。会員の
みなさまには別途、参加確認のご案内をさせていただきます。
一般の方も、会員のご紹介があれば飛び入り参加も可能です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第107弾は、「やる気が出ないときの対処法」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
先週に引続き、6月27日「オフ会」で、久米さん門下生が用意してくれた質問の
第2弾を8日(火)に公開し、回答を募集したのですが、10日(木)19時現在、
どなたからもリアクションが寄せられておりません。
質問の趣旨が、「社長は忙しくて結婚できない!?」という過激な内容だったせ
いでしょう。もうしばらく時間を置いて、会員のみなさまからのご返事を待ち
たいと思います。
そこで今週は、前回の第107弾の続きです。明治大学商学部3年安齋修平さん
からの質問を、もう一度取り上げましょう。
<質問>─────────────────────────────────
仕事をしていて、なにもやりたくないときはありますか。
そんなときは、どうやって乗り越えていますか。
(明治大学商学部3年 安齋修平さん)
──────────────────────────────────────
※質問内容の詳細はこちら
先週メルマガを配信した後に、お二人の社長さんが回答を寄せてくださりま
した。せっかくですので、ご紹介しましょう。
▼治部電機 治部社長▼
<http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/126/10010025.html>
▼レーザーテック 浜野社長▼
<http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10010036.html>
今週はそのうち、治部電機治部社長の回答から、一部を抜粋してご紹介します。
-●- -●-
行き詰ることはあるんですが、この場合とちょっと似ている気がするんです
ね そんなときには、素直に何もしない。
何もしなくても食べることや眠ることには、貪欲です。勿論、他のことにも
欲望はあります。
少しこだわっていることややってみたいことにチャレンジするのにも時間が
必要です。
全て、選んでやるようにしないといつまで経っても出来ません。
そんなときには、絶好のチャンスと捉えて兎に角やってみる。
事前の準備活動や情報収集が大切と実感するときでもあるんですがね
時間がたつのが早く感じるほど、充実させる。
簡単な成功体験ですかね
充実感かも・・・
そうしていると、また、仕事がしたくなってくるんですね
アイデアも出てきますよ
* * *
私なりに要約すると、「やる気が起きないときはいったん休んで、ふだんやり
たくても時間がなくてやれないことにチャレンジしよう」ということだと解釈
しました。
この、治部社長の割りきりってすごいですよね。
気分転換どころか、こちらの余暇も充実させて短時間でもいいから成功体験
を積むべし、と。
たしかに、やる気がでないのでそのままゴロンとしていても、マイナス思考
に陥るだけです。多少しんどくても身体を動かして何かを達成してすっきり
しよう、というのは、きわめてプラス思考のリフレッシュ法だと思います。
多忙を極めるであろう治部社長のお言葉だからこそ、とても参考になりまし
た。「遊びにも、労を惜しむな! 楽しめ!!」ということですね~。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、森秀織物の長谷川博紀さんです。
* * *
おめしとは、そもそも関が原の合戦時にも徳川方に付いた桐生の産地より将
軍家に献上されていた着物の総称で、将軍家で好んでおめしになっている、
または、お召し物との由来から御召と名前が付きました。
おめしとは、しぼがある着物を指すと勘違いされていますが、元々は桐生か
ら江戸の将軍様に送られている着物を指します。
縮緬のしぼとは違い、シャリ感があり、丈夫でお手入れがしやすく、先染め
の糸を使って織るので、堅牢度もあり絹の光沢も上品になります。
大正ロマンの頃から、全国的に桐生以外でも織られるようになり、昭和の初
期の頃には爆発的に売れたそうです。しかし、ブームが大きくなりすぎ粗悪
な偽物もたくさん出回るようになって御召自体の評価が下がりやがて着物文
化の衰退とともに作られなくなってしまいました。
■続きはこちら
■森秀織物 ホームページはこちら
* * *
新たに会員になってくださった長谷川さんのブログをご紹介させていただき
ました。ものづくりに携わる人なら、大いに共感を抱かれることと思います。
「メイドインジャパン」がジャンルを問わず、いまもって国際的にも評価が
高い理由は、こうした矜恃をもつ人たちの存在に尽きる、と断言してしまい
ます。
私どもが手がける雑誌や書籍という商品においても通じるお話です。肝に銘
じたいと思いました。長谷川さん、これからどうぞよろしくお願いいたします。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今月のお題 (6月20日─7月17日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【人材抜擢・登用の基準をお教えください!】
経営者会報10月号掲載予定の特集にリンクするものです。
おそらく、優秀なだけで責任ある地位につけるということはないでしょうし、
人格がよくても、業績があがっていない人を引き上げるわけにもいかない。
悩ましいところなのではないかと思います。
みなさまが、「こういう人材なら抜擢したい」と考える際の基準はどこに置い
ておられるのか、ぜひ、ブログに綴ってみてください。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 今週のお題 (7月11日─17日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【社長になって感じた戸惑い、変化は】
ご自身で創業されたかたも、親御さんの事業を継がれたかたも、当然ながら、
「駆け出し社長」であった時代があると思います。社長に就かれて間もない
頃、どんなことに戸惑いましたか。また、ご自身、どのような変化がありま
したか。
社長は孤独だといわれますし、一般社員は当然として、役員と社長とですら
大きな開き、違いがあると想像します。責任の重さ、対外的にも矢面に立つ
という立場への戸惑い……いろいろあると思いますが、「ここまで自分の時間
がなくなるとは思わなかった」といった回想でもけっこうです。どうかブロ
グで綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
湖北精工の小川彰三さんです。
<http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009993.html>
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は以
下の通りです。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 トータルサービス 山口恭一さん
・異能経営者がゆく! アキュラホーム 宮沢俊哉さん
・シリーズ告白 山田製作所 山田茂さん
・経営者会報ブロガー登場 ドクターユキオフィス 臼井由妃さん
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第65回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 想いを馳せる夜(1) 星に願いを。
└─┘────────────────────────────────────────────
今週の月曜日は、七夕でした。
その晩、久しぶりに休肝日だったせいか、よく寝付けなかったのですが、
翌日は身体の調子が少し軽く感じ、
週の初めにいいスタートを切ることができました。
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。
月も改まったこともあり、今月は、
最近、経営者会報ブログに新しく加わられた方を、
改めてご紹介しながら、
これからのご縁に想像を膨らませてみたいと思います。
最初にご紹介するのは、七夕の日のブログ記事で、
星に結びつく縁のある、ご自身のお仕事を紹介してくださった
蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。
伊藤さんとは、5月16日に開催された枚岡合金工具様の工場見学会&
出版記念パーティで、初めてお会いしました。
このイベントは、創村上社長が率いる「e-製造業の会」が主催して
くださったもので、私も大阪まで自腹で駆けつけました(笑)。
※当日の模様については、こちらをご参照ください。
縁とは不思議なもので、伊藤さんがインターネットに仕事として
関心を持つようになったきっかけの一つだという
「まちこ」に私も端っこ(?)の方で関わったことがあります。
ひょっとしたら、チャットで遭遇したこともあったかもしれません。
改めて、伊藤さんが七夕の日にアップされた記事を拝見すると、
写真の美しさに目を奪われます。とくに、“空の青さ”が印象的です。
澄んだ空に、今の日本から宇宙にまで続く、時間を超えた願いを、
改めて込めてみたいな、という気持ちになりました。
伊藤さんがそういうことに関わる仕事をされていることと、
そういう仕事に関わられている方と私に縁があったことに感謝して。
<今週の連想音楽>
"Hey Ma" by James
デビュー当初はレーベルが同じだったこともあり、
The Smithsフォロワーバンドの一つという、地味な評価だった
James。つい、さびをリフレインしてしまう名曲"Sit Down”
でのブレイク以降、イギリスらしいメロディラインを失わない
スタジアムバンドにまで成長した、彼らの復活作です。
タイトル曲の盛り上がりコーラスなどに、20年前に感じた興奮を
思い出ださせる、今年のお気に入りの一つです。
歌詞を読むと、シンプルには行かない世界をシニカルに映しながら、
切なさを漂わせるメロディーに乗せるというアイロニー。
想いは届くのか。
今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いいたします。
(事務局 津田博史)
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【もう一つのイベントを開催しました】
みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。
7月5日(土)、私が“言いだしっぺ”で運営している新人著者発掘のイベン
ト「ベストセラーを書こう! プロジェクト」決勝大会を開催しました。
オフ会に続くイベントで胃が痛くなるような2週間だったのですが、なかな
かの盛況のもとに終えることができました。
当日の模様を、「ベストセラーを書こう! プロジェクト」事務局ブログに
つづっております。よろしければ、ご参照ください。
経営者会報ブログとこのプロジェクトには、一つ大きな共通点があります。
それは、日本全国で活躍している新しい才能とつながれることです。
私は、これまで18年半出版業界におりまして、ミリオンセラーを書くよう
な著者やテレビに何度も出演したカリスマ社長ともけっこうお付き合いをさ
せていただいております。
そうした方々がすごいのはもちろんなんですが、たとえ無名でも全国各地で
活躍されている中小企業の社長さんに、同じようにすごい方がたくさんいら
っしゃいます。
※そのあたりについて、やはり「ベストセラーを書こう! プロジェクト」
事務局ブログに書きました。経営者会報ブログの昨年11月オフ会にも触
れておりますので、よろしければ、ご参照ください。
もちろん、これからデビューを目指すビジネス作家予備軍の中にも、ミリオ
ンセラー作家の息吹を感じさせるタレントがいます。
有名・無名の枠を超えて、フラットな立場でいろんな方とお付き合いができ
る、これこそがメディアで仕事をする最大の醍醐味です。
だから、経営者会報ブログの仕事も楽しくてたまらないのです。いつも、
ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願い致します!
これより、「経営者会報ブログ」コム第116号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<必読!ブロガーズNEWS>
(1)【テストマーケティング研究所】
「第4回ミーティング」のご案内(大阪で開催します)
<編集部からのお知らせ>
(2)【明大生との毎週一問百答】
質問第107弾は、「やる気が出ないときの対処法」(続き)
(3)今週の“ブログ PICK UP”
【森秀織物の長谷川博紀さん】
(4)今月のお題
「人材抜擢・登用の基準をお教えください!」
(5)今週のお題
「社長になって感じた戸惑い、変化は」
(6)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(7)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(8)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第65回‥∵‥∵‥∵‥∵
想いを馳せる夜(1) 星に願いを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 必読!ブロガーズNEWS ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 「第4回ミーティング」のご案内(大阪で開催します)
└─┘────────────────────────────────────────────
今年3月よりスタートした「テストマーケティング研究所」の第4回ミーテ
ィングを、7月17日(木)に大阪で開催することになりました。
以下に、モニタリングする商材のご案内も含めまして、概要をご紹介致しま
す。
今回題材として取りあげるのは、コクホー株式会社・庄山社長よりご提供い
ただきました、『プルミエール名刺入れ』です。
詳細につきましては、下記よりご確認ください。
※國鞄革小物『プルミエール名刺入れ』モニター募集!
※「高級紳士鞄の國鞄」オフィシャルサイト
庄山社長には、前回の大阪ミーティング(4月)で「予告編」をお願いしまし
たが、今回は「プルミエール」について集中的に討議をし、新しい販路開拓
や機能の追加等について、みなさまよりご意見・ご感想をいただきたく存じ
ます。
ミーティングの概要について、ご紹介しておきましょう。
「テストマーケティング研究所ミーティングin大阪」
日 時:7月17日(木)
ミーティング 17:30~18:50
懇 親 会 19:00~21:00頃
会 場:扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町) 会議室2
※ミーティング終了後に懇親会場に移動します。
懇親会:扇町デッカ
※お一人様あたり5,000円前後の会費を予定しています。会員の
みなさまには別途、参加確認のご案内をさせていただきます。
一般の方も、会員のご紹介があれば飛び入り参加も可能です。
みなさまのご来場をお待ちしております!
(事務局・大西啓之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第107弾は、「やる気が出ないときの対処法」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
先週に引続き、6月27日「オフ会」で、久米さん門下生が用意してくれた質問の
第2弾を8日(火)に公開し、回答を募集したのですが、10日(木)19時現在、
どなたからもリアクションが寄せられておりません。
質問の趣旨が、「社長は忙しくて結婚できない!?」という過激な内容だったせ
いでしょう。もうしばらく時間を置いて、会員のみなさまからのご返事を待ち
たいと思います。
そこで今週は、前回の第107弾の続きです。明治大学商学部3年安齋修平さん
からの質問を、もう一度取り上げましょう。
<質問>─────────────────────────────────
仕事をしていて、なにもやりたくないときはありますか。
そんなときは、どうやって乗り越えていますか。
(明治大学商学部3年 安齋修平さん)
──────────────────────────────────────
※質問内容の詳細はこちら
先週メルマガを配信した後に、お二人の社長さんが回答を寄せてくださりま
した。せっかくですので、ご紹介しましょう。
▼治部電機 治部社長▼
<http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/126/10010025.html>
▼レーザーテック 浜野社長▼
<http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10010036.html>
今週はそのうち、治部電機治部社長の回答から、一部を抜粋してご紹介します。
-●- -●-
行き詰ることはあるんですが、この場合とちょっと似ている気がするんです
ね そんなときには、素直に何もしない。
何もしなくても食べることや眠ることには、貪欲です。勿論、他のことにも
欲望はあります。
少しこだわっていることややってみたいことにチャレンジするのにも時間が
必要です。
全て、選んでやるようにしないといつまで経っても出来ません。
そんなときには、絶好のチャンスと捉えて兎に角やってみる。
事前の準備活動や情報収集が大切と実感するときでもあるんですがね
時間がたつのが早く感じるほど、充実させる。
簡単な成功体験ですかね
充実感かも・・・
そうしていると、また、仕事がしたくなってくるんですね
アイデアも出てきますよ
* * *
私なりに要約すると、「やる気が起きないときはいったん休んで、ふだんやり
たくても時間がなくてやれないことにチャレンジしよう」ということだと解釈
しました。
この、治部社長の割りきりってすごいですよね。
気分転換どころか、こちらの余暇も充実させて短時間でもいいから成功体験
を積むべし、と。
たしかに、やる気がでないのでそのままゴロンとしていても、マイナス思考
に陥るだけです。多少しんどくても身体を動かして何かを達成してすっきり
しよう、というのは、きわめてプラス思考のリフレッシュ法だと思います。
多忙を極めるであろう治部社長のお言葉だからこそ、とても参考になりまし
た。「遊びにも、労を惜しむな! 楽しめ!!」ということですね~。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
今回のお薦めブログは、森秀織物の長谷川博紀さんです。
* * *
おめしとは、そもそも関が原の合戦時にも徳川方に付いた桐生の産地より将
軍家に献上されていた着物の総称で、将軍家で好んでおめしになっている、
または、お召し物との由来から御召と名前が付きました。
おめしとは、しぼがある着物を指すと勘違いされていますが、元々は桐生か
ら江戸の将軍様に送られている着物を指します。
縮緬のしぼとは違い、シャリ感があり、丈夫でお手入れがしやすく、先染め
の糸を使って織るので、堅牢度もあり絹の光沢も上品になります。
大正ロマンの頃から、全国的に桐生以外でも織られるようになり、昭和の初
期の頃には爆発的に売れたそうです。しかし、ブームが大きくなりすぎ粗悪
な偽物もたくさん出回るようになって御召自体の評価が下がりやがて着物文
化の衰退とともに作られなくなってしまいました。
■続きはこちら
■森秀織物 ホームページはこちら
* * *
新たに会員になってくださった長谷川さんのブログをご紹介させていただき
ました。ものづくりに携わる人なら、大いに共感を抱かれることと思います。
「メイドインジャパン」がジャンルを問わず、いまもって国際的にも評価が
高い理由は、こうした矜恃をもつ人たちの存在に尽きる、と断言してしまい
ます。
私どもが手がける雑誌や書籍という商品においても通じるお話です。肝に銘
じたいと思いました。長谷川さん、これからどうぞよろしくお願いいたします。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今月のお題 (6月20日─7月17日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【人材抜擢・登用の基準をお教えください!】
経営者会報10月号掲載予定の特集にリンクするものです。
おそらく、優秀なだけで責任ある地位につけるということはないでしょうし、
人格がよくても、業績があがっていない人を引き上げるわけにもいかない。
悩ましいところなのではないかと思います。
みなさまが、「こういう人材なら抜擢したい」と考える際の基準はどこに置い
ておられるのか、ぜひ、ブログに綴ってみてください。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 今週のお題 (7月11日─17日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【社長になって感じた戸惑い、変化は】
ご自身で創業されたかたも、親御さんの事業を継がれたかたも、当然ながら、
「駆け出し社長」であった時代があると思います。社長に就かれて間もない
頃、どんなことに戸惑いましたか。また、ご自身、どのような変化がありま
したか。
社長は孤独だといわれますし、一般社員は当然として、役員と社長とですら
大きな開き、違いがあると想像します。責任の重さ、対外的にも矢面に立つ
という立場への戸惑い……いろいろあると思いますが、「ここまで自分の時間
がなくなるとは思わなかった」といった回想でもけっこうです。どうかブロ
グで綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
湖北精工の小川彰三さんです。
<http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009993.html>
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は以
下の通りです。ぜひご覧下さい。
・経営者が選んだ名言 トータルサービス 山口恭一さん
・異能経営者がゆく! アキュラホーム 宮沢俊哉さん
・シリーズ告白 山田製作所 山田茂さん
・経営者会報ブロガー登場 ドクターユキオフィス 臼井由妃さん
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第65回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 想いを馳せる夜(1) 星に願いを。
└─┘────────────────────────────────────────────
今週の月曜日は、七夕でした。
その晩、久しぶりに休肝日だったせいか、よく寝付けなかったのですが、
翌日は身体の調子が少し軽く感じ、
週の初めにいいスタートを切ることができました。
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。
月も改まったこともあり、今月は、
最近、経営者会報ブログに新しく加わられた方を、
改めてご紹介しながら、
これからのご縁に想像を膨らませてみたいと思います。
最初にご紹介するのは、七夕の日のブログ記事で、
星に結びつく縁のある、ご自身のお仕事を紹介してくださった
蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。
伊藤さんとは、5月16日に開催された枚岡合金工具様の工場見学会&
出版記念パーティで、初めてお会いしました。
このイベントは、創村上社長が率いる「e-製造業の会」が主催して
くださったもので、私も大阪まで自腹で駆けつけました(笑)。
※当日の模様については、こちらをご参照ください。
縁とは不思議なもので、伊藤さんがインターネットに仕事として
関心を持つようになったきっかけの一つだという
「まちこ」に私も端っこ(?)の方で関わったことがあります。
ひょっとしたら、チャットで遭遇したこともあったかもしれません。
改めて、伊藤さんが七夕の日にアップされた記事を拝見すると、
写真の美しさに目を奪われます。とくに、“空の青さ”が印象的です。
澄んだ空に、今の日本から宇宙にまで続く、時間を超えた願いを、
改めて込めてみたいな、という気持ちになりました。
伊藤さんがそういうことに関わる仕事をされていることと、
そういう仕事に関わられている方と私に縁があったことに感謝して。
<今週の連想音楽>
"Hey Ma" by James
デビュー当初はレーベルが同じだったこともあり、
The Smithsフォロワーバンドの一つという、地味な評価だった
James。つい、さびをリフレインしてしまう名曲"Sit Down”
でのブレイク以降、イギリスらしいメロディラインを失わない
スタジアムバンドにまで成長した、彼らの復活作です。
タイトル曲の盛り上がりコーラスなどに、20年前に感じた興奮を
思い出ださせる、今年のお気に入りの一つです。
歌詞を読むと、シンプルには行かない世界をシニカルに映しながら、
切なさを漂わせるメロディーに乗せるというアイロニー。
想いは届くのか。
今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いいたします。
(事務局 津田博史)
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]