大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


コムMAGA vol.124

投稿日時:2008/09/12(金) 19:45rss

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.124
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/

【君を幸せにする会社】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

当ブログにご縁がある公認会計士の天野敦之さんが、異色の新刊を上梓され
ました。

タイトルは、『君を幸せにする会社』といいます。

天野さんは昨年11月と今年6月、2回連続でオフ会に参加してくださりまし
た。6月のオフ会では、ゲストとして一言コメントをいただきましたので、
おぼえていらっしゃる方も多いかと存じます。

『君を幸せにする会社』は、一種の寓話です。あらすじを簡単に紹介させて
ください。

───────────────────────────────

舞台は、ある温泉街の老舗旅館「クマの湯ホテル&リゾート」。2代目のクマ
太郎は、旧態依然とした経営を立て直そうと、ビジネススクールで学んだ手
法を導入。

ところが業績は一向に改善せず、断行したリストラも状況を悪化させるばか
り。「どうすればよいのか」自問自答をくり返し、答えを模索する毎日が続く。

そんなドン底状態で、ある事件が起きる。その先にクマ太郎が気づいたもの
とは……。

───────────────────────────────

たいへん僭越な言い方で恐縮ですが、このあらすじを読まれた経営者会報ブ
ロガーの方の何人かは、「主人公のクマ太郎は、自分とよく似ているのでは
……」とお感じになられたのではないでしょうか。

著者の天野さんは、現在コンサルティングファームに所属しており、中小企
業の経営コンサルティングを多数手がけていらっしゃいます。本書には、
そうした会社や社長さんの「声なき声」が詰まっています。

“働くことの本当の意味”や“ビジネスや企業の新しいあり方”について模
索した野心作です。弊社のWebサイト内に特集ページを開設しましたので、
もしよろしければ、ご参照ください。

これより、「経営者会報ブログ」コム第124号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【テストマーケティング研究所】
    第6回ミーティングの概要についてお知らせします

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第115弾は、「『最近もらった厳しい言葉』とは」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【コクホーの庄山悟さん】
 (4)今月のお題
    「最近、会社で『変えた』こと」
 (5)今週のお題
    「『接待』は消えたのか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第73回‥∵‥∵‥∵‥∵
    迷い満ち、ふらふら。(2) 悩まない、煩悩。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 第6回ミーティングの概要についてお知らせします
└─┘─────────────────────────────────

3月よりスタートした「テストマーケティング研究所」の第6回ミーティン
グを、9月26日(金)に開催することが決定しました。隔月で東西開催してお
りまして、今回はJR新大阪駅近くの会場を押さえました。

経営者会報ブログの“元気印”、京都工芸・寺田社長より、「文化を取り入れ
たタオル制作」というテーマでプレゼンをしていただき、参加者全員で討議
します。

具体的な商材がない分、議論は抽象的になるかもしれませんが、逆により自
由な発想ができるような気がします。

 ※詳細については、こちらをご参照ください。

また、寺田社長が26日のミーティングに向けた“覚悟”を、ご自身のブログ
で披露されています。ぜひ、ご一読ください
(とくに後半部分にご注目を!)。

ここでは、次回ミーティングの概要についてご案内申し上げます。

------------------------------

「テストマーケティング研究所第6回ミーティング」

日時: 9月26日(金) 17:30~19:00頃まで
場所: 新大阪丸ビル新館 400号室
住所: 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-27
TEL: 〔管理人室〕06-6320-6000
 ※最寄り駅からのアクセスは、こちらよりご確認ください。

なお、ミーティング終了後には、2時間程度の懇親会を
予定しております(希望者のみ)。
恐縮ながら、参加される方には5,000円程度の実費を
ご負担いただければと存じます。

連絡先:03(3814)5651 担当 大西・大久保

------------------------------

みなさまふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第115弾は、「『最近もらった厳しい言葉』とは」
└─┘───────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから

ここのところ、“就活学生が集まる人生道場”岡崎塾のみなさんからの質問が
続いています。今回は、三度目の登場となる法政大学の寺田恵也さんの、
この質問です。

<質問>─────────────────────────────

 最近もらった"厳しい言葉"は何ですか?
              (法政大学経営学部4年 寺田恵也さん)

 ────────────────────────────────

さすがにこのテーマは答えづらいだろうなあ、と思っておりましたが、4名
の経営者会報ブロガーのみなさまが、思い思いの回答を寄せてくださりまし
た。

 ※質問内容の詳細はこちら

12日(金)11:00現在で回答を寄せてくださったのは、次の方々です。

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 <http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10010779.html>

▼京都工芸 寺田社長▼
 <http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10010784.html>

▼治部電機 治部社長▼
 <http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/126/10010831.html>

▼蒲郡製作所 伊藤 社長▼
 <http://gamasei.keikai.topblog.jp/blog/10010845.html>

いずれの記事も社長様の想いが詰まったすばらしい内容でした。今週はその
中から、しんがりで回答してくださった、蒲郡製作所・伊藤社長がもらった
「厳しい言葉」をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

「あんた!最近ちょっといい気になってない?
ひとりで頑張ってるつもりかもしれんけど、まわりがぜんぜん見えてないで!」

「社長は、すぐに”やります!”って安請け合いするけど
お客様との約束は守っても、社員との約束は忘れることが多いんじゃないの?」

「いろいろ興味があることはわかるけど
もう少しやることを決めて、ひとつひとつクリアしていかなくちゃ。」

「社長は、変わったけど、現場はほとんど変わってないで。
現場を変える努力をしないと、立派な計画も絵に描いた餅だね。」

 *      *      *

この記事に対して、レーザーテックの浜野社長がさっそく、次のコメントを
よせてくださっています。

「なんか、上記の言葉自分に言われているみたいで、ドキッとしました。
思い当たるところがありまくりです。」

中小企業の社長さんというのは、多かれ少なかれ、「率先垂範」と「唯我独尊」
の紙一重のところで戦っていらっしゃるのでしょうね。

でも、強引なくらいでないと、厳しい経営環境をくぐり抜けていくことなど
できない、そんな社長さんたちの思いも、痛いほどわかります。

私たちが経営者会報ブロガーのみなさんに感じる魅力は、この紙一重のとこ
ろを突き抜けようとする日々の営みと、その後姿なんだろうと思います。

伊藤さん、澤田さん、寺田さん、治部さん、浜野さん、本当にありがとうご
ざいました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログはコクホーの庄山悟さんです。

  *      *      *

『 家では飲みませんねん・・・ 』

『 あっ! 僕もそうですワ。ほとんど飲みませんワ・・・家では。 』

ここ経営者会報ブログ仲間で歳も匂いも近いレーザーテック浜野社長と
偶然弊社に近いことと、大阪のお笑い芸人が経営するという話題性だけで
“いっぺん行きまひょか?”と約束していたお店を初めて二人だけで某月某
日、探訪してきた。

■続きはこちら
■コクホー ホームページはこちら

 *      *      * 

この経営者会報ブログの場で知り合われたお二人が、こうして親しくされて
いるのを拝見すると、うれしくなります。 

庄山さん、そして浜野さん、次回は私もぜひご一緒させてください。
私はそんなに「舐められ」ませんけど……。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (8月22日─9月18日)
└─┘─────────────────────────────────

【最近、会社で「変えた」こと】

時代の変化についていくうえで、組織のありかたやビジネスの進め方、商品
構成などなど、経営者のみなさまは頭を悩まし、工夫を凝らしておられるこ
とと思います。小さな改革でももちろんけっこうですので、ここ一年くらい
の間に、会社のなかで変えたこと、変えて効果のあったことを、ぜひブログ
で綴ってみてください。

現在進行形の取り組みだと、なかなかご披露するのは躊躇があるかもしれま
せんが、他の会員さんにとって参考度は高いと思われますので、どうかよろ
しくお願いいたします。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (9月12日─18日)
└─┘────────────────────────────────

【「接待」は消えたのか?】

高度成長期には当たり前だった「接待」。たとえば製造業なら、元請けの担当
者や経営者を接待することが社長の仕事だったとも聞きます。

翻っていまは、何事もスピード重視。元請けの担当者も若く、ネットで情報収
集し、メールで仕事の依頼をしてくるようなケースも増えているそうです。
そうなると、当然、旧態依然の接待は、意味をなさなくなり、純粋に仕事が
できる会社かどうかが問われているように思われます。 

ご自身のことでなく、周囲の経営者に聞いたお話でもけっこうです。接待は
どのように様変わりしたのか、ブログでお考えを綴ってみてください。

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                           (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘──────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/

                                   (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘─────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。
経営者が選んだ名言
異能経営者がゆく!
シリーズ告白
経営者会報ブロガー登場

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第73回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │  迷い満ち、ふらふら。(2) 悩まない、煩悩。
└─┘───────────────────────────────

玄関を開けたときに飛び込んでくる、空の色が、
からだをすっと抜ける風とともに、秋を感じさせる朝です。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

「迷い満ち」シリーズの第2回は、
大変失礼ながら、見た目やブログ記事からは、
とても、迷いにつながる弱さは感じにくい、
経営者会報の新編集長にして、
経営者会報ブログの影のモデレーター酒井俊宏さんが、
珍しく自分の趣味を一部、告白されているこの記事です。

「ひゃくはち」
 <http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/114/index.html>

義理も、縁もあるから、煩悩もある。
それでも背中を押したいときがある。
信じているし、それは勿論、嘘ではないし、
その青春の青臭さの馬鹿さ加減が、
今の自分を形作っている。

「ひゃくはち」という煩悩の数をタイトルにした、
ご縁のある方の本と映画の紹介をHPでみて、
酒井さんの実直さの一端を、改めて、垣間見ました。

悩んでいない訳はない、のだろうと思います。人も、自分も。
でも、悩んでいるだけでは、前には進まない。
悩まない、煩悩という在り様は、屈折しすぎでしょうか。

<今週の連想音楽>

My Nation Underground by Julian Cope

私が高校生のとき初めてみたライブが、Julian Copeでした。
今ネットで調べたら、大阪厚生年金会館。1985年7月25日。
(なんと、Opening Actがルースターズ。。。そういえばそうだった。。。)

ほとんどパラノイアにしか見えないジャケットの2ndアルバム"FRIED"
発売直後くらいのタイミングでしたが、
疾走するように躍動する音に感じたライブの格好よさと気持ちよさと、
妙にサービス精神が旺盛だったジュリアンが、
記憶の奥底の方に残っています。

このアルバム以降、一層の独自路線に突き進んだ印象なのですが、
きわどいところでポップさと切なさが交錯するメロディーが、
ロックの範疇に踏みとどまっているような、
際どさが光る、4thアルバムです。

You are my nation underground.

アンダーグランドがあるから、表もある。

今週も失礼いたしました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局・津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(234)


RSS