経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
コムMAGA vol.126
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.126
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【自分を変えるのは、自分しかいない】
みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。
すでにご案内のとおり、昨25日、CCCF様が主催してくださった『考えすぎて
動けない人のための「すぐやる!」技術』の出版記念セミナー&パーティに
行ってきました。
イベントの模様は、小高莫大小工業の小高社長がブログで紹介くださってい
ます。ぜひ、下記URLよりご参照ください。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
おかげさまでこの本は、現在刷り部数7万部まで到達しました!
これまで出会ってきたたくさんの才人のなかでも、飛びぬけた存在と思って
いた久米信行さんの本をベストセラーに仕立て上げることができ、感無量
です。しかも、明大講義の中から生まれた“プロシューマ構造”の結晶でも
あります。
本当にうれしいのですが、これまで寄せられた読者からのレビューを見ると、
手放しで喜ぶだけでなく、考えさせられることがたくさんあるのです。
レビューの両極を簡単にご紹介すると、次のようになります。
☆この程度のことはすでに知っているし、他の本にも書いてある。後は実践
あるのみ。30分で読めてしまった。
★この本を読むであろう小心な若者にとっては、まだハードルが高い。「最初
の一歩」の敷居をもっと低くしてほしい。
本書のアイデアは、講義に参加していた担当編集者の佐藤が、学生の背中を
押す久米さんの絶妙な指導ぶりに感服し、そこから生まれたものです。私も
同じことを考えており、久米さんの叱咤激励が自分に向けられているような
気がして、「すぐやる」方向に成長できました。
しかし・・・。
正直なところ、『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』は若い
読者向けに相当ハードルを下げた構成になっています。ですから、☆タイプの
感想はよくわかるのです。
一方、★タイプの方々は、「もっと即物的、具体的なソリューション、つまり
は、すぐやる方法をマニュアル化して教えてほしい」のだと思います。それは
私も感じなくはないのですが、結局、本に書いてあることの先は、実践で自分
を鍛えていくしかないのではないでしょうか。
最近のビジネス書の売れ筋は、「即効性」なのですが、逆に言うと、読者が著
者=他者に依存しすぎているような気がするのです。
自分を変えるのは、自分しかいないのに!
久米さんがあとがきで書いていらっしゃる、「自己啓発本など読む時間があっ
たら、現場に出て人に会いなさい」に、強く共感してしまいました。そういう
本を作ってお金をいただいている、矛盾だらけの私です(笑)。
とりとめのない巻頭言でスミマセン。これより、「経営者会報ブログ」コム
第126号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第117弾は、「知らなきゃ損すると思うこと」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【クロスメディア・コミュニケーションズの雨宮和弘さん】
(3)今月のお題
「スピードを上げるための施策は」
(4)今週のお題
「家事、どのくらいやってますか?」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥∵
迷い満ち、ふらふら。→今週は休載します。
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第117弾は、「知らなきゃ損すると思うこと」
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
いよいよ昨日(25日)から、後期の講義が始まりました。「起業プランニン
グ論」ということで、より実践的な内容が期待できそうです。
今回の質問は、前期講義の受講生・高橋正和さんからいただきました。
<質問>───────────────────────────
「これを知らなきゃ損する」と思うことを、
できる限り教えてください。
(明治大学商学部4年 高橋正和さん)
───────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10010925.html
なかなか焦点を絞りづらい質問だったせいか、26日(金)11時現在でご回答を
寄せてくださったのは、お一人の経営者にとどまっています。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10011000.html
さすがは第1回目からの皆勤賞ですね!
寺田さん、いつも本当にありがとうございます。さっそくその記事から一部
を抜粋してご紹介しましょう(少し長くなりますが、ご容赦ください)。
-●- -●-
高橋さんと一緒かどうか分かりませんが、私はですが、学生時代というか
若い頃は何でもかんでも顔を突っ込み、あれもこれも体験したいと思うタイ
プでした。
(中略)
私とは全く逆で、何もかも自然のままで、入る情報にのみ耳を傾け、人と接
し、相談事や、頼まれごとにも断ることもほとんどなく、ニコニコしていて
一緒にいると心が和む学生時代からの心友がいるんですよ。全く、自分から
情報を仕入れたり、損得感がない無欲の男です。
(中略)
数年して彼のその姿を見ていて教わったんです。あっ。最低限の人間として
の心の徳を持っていれば、損などの感情などは湧かないんだな・・・って教
えてもらったんです。
(後略)
* * *
寺田さんはご心友の思い出を例に挙げながら、知識を増やして損を回避する
よりも、人との出会いを大切にして、他者を受け入れていくことを薦めてい
らっしゃいます。
いま、久米さんの新刊『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』
がよく売れていますが、その一因として、いまの若者があまりにも情報武装
しすぎるがゆえに失敗を恐れて動けなくなっていることがあるようです。
その深層心理を探ると、「傷つくのが怖い」のだと思います。
その点、寺田社長は繊細な心の持ち主でありながら、とてもアグレッシブで
す。ブログを拝見していると、出会いをきっかけにしてビジネスをどんどん
広げている様子がよくわかります。
たぶん、つまずくことはあっても“損”ではなく、むしろ自分を鍛えていく
“チャンス”と捉えていらっしゃるのですね。
長い目で見れば、どんな経験も得になり、やがては“徳”として蓄積してい
く、そんなことを学んだような気がしました。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
今回のお薦めブログはクロスメディア・コミュニケーションズの雨宮和弘さ
んです。
* * *
秋分の日の昨日は家族で早起きして水戸芸術館までジュリアン・オピーの
展覧会を見に行ってきた。
片道120キロのちょっとした小旅行ではあったが、すこしだけ早起きした
おかげで、初秋のさわやかな天気とあいまって良い気分転換のドライブにな
った。
■続きはこちら >>>
http://crossmedia.keikai.topblog.jp/blog/121/10011020.html
■クロスメディア・コミュニケーションズ ホームページはこちら>>>
http://www.crossmedia.co.jp/
* * *
雨宮さんのブログでは、本業に関連した記事も素晴らしいですが、こうした
アートやデザイン関係の記事もまた、ご本人の美意識やセンスが漂い、感銘
を受けることしばしばです。
余談ながら、水戸出身の私は、水戸芸術館には出来たばかりの頃(20年近く
昔)に足を運んだことがあります。そのやや前衛的な展示に「すごいな」と
思う一方、「どんな人たちが観るのだろう」と劣等感を感じたことを思い出
します。
「うーん、そうか」と20の時空を超えて、妙に納得してしまいました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (9月19日─10月21日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【スピードを上げるための施策は】
経営者その人の意思決定、社内のオペレーション、もちろん顧客対応と、さ
まざまな点で、企業経営における「速度」が求められています。
みなさまは、そうした経営の「速度」を上げるため、あるいは速度は上げつ
つも地に足のついた姿勢を保つため、どのような取り組みをしておられます
か。心がけておられることでもけっこうです。ぜひご自身のブログで綴って
みてください。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(9月26日ー10月2日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────
【家事、どのくらいやってますか?】
おもに男性の経営者のかたに対するご質問です。最近は、サラリーマン世帯
でも、夫が家事を分担するのが普通になっていますが、みなさんはいかがで
すか。
激務にたえる経営者のみなさまが、家でも家事までしておられるとなると、
私(=酒井)のような輩は立つ瀬がないのですが、それでもお聞きしたいと
思った次第です。どうかブログで綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新記事は玉子屋
会長の菅原勇継さんです。
http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10010963.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。
・経営者が選んだ名言
・異能経営者がゆく!
・シリーズ告白
・経営者会報ブロガー登場
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 迷い満ち、ふらふら。
└─┘───────────────────────────────
都合により、今週は休載します。
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
情報発信する経営者をサポートするメルマガ
────────────────────────────
経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.126
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://gate.keikai.topblog.jp/
【自分を変えるのは、自分しかいない】
みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。
すでにご案内のとおり、昨25日、CCCF様が主催してくださった『考えすぎて
動けない人のための「すぐやる!」技術』の出版記念セミナー&パーティに
行ってきました。
イベントの模様は、小高莫大小工業の小高社長がブログで紹介くださってい
ます。ぜひ、下記URLよりご参照ください。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
おかげさまでこの本は、現在刷り部数7万部まで到達しました!
これまで出会ってきたたくさんの才人のなかでも、飛びぬけた存在と思って
いた久米信行さんの本をベストセラーに仕立て上げることができ、感無量
です。しかも、明大講義の中から生まれた“プロシューマ構造”の結晶でも
あります。
本当にうれしいのですが、これまで寄せられた読者からのレビューを見ると、
手放しで喜ぶだけでなく、考えさせられることがたくさんあるのです。
レビューの両極を簡単にご紹介すると、次のようになります。
☆この程度のことはすでに知っているし、他の本にも書いてある。後は実践
あるのみ。30分で読めてしまった。
★この本を読むであろう小心な若者にとっては、まだハードルが高い。「最初
の一歩」の敷居をもっと低くしてほしい。
本書のアイデアは、講義に参加していた担当編集者の佐藤が、学生の背中を
押す久米さんの絶妙な指導ぶりに感服し、そこから生まれたものです。私も
同じことを考えており、久米さんの叱咤激励が自分に向けられているような
気がして、「すぐやる」方向に成長できました。
しかし・・・。
正直なところ、『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』は若い
読者向けに相当ハードルを下げた構成になっています。ですから、☆タイプの
感想はよくわかるのです。
一方、★タイプの方々は、「もっと即物的、具体的なソリューション、つまり
は、すぐやる方法をマニュアル化して教えてほしい」のだと思います。それは
私も感じなくはないのですが、結局、本に書いてあることの先は、実践で自分
を鍛えていくしかないのではないでしょうか。
最近のビジネス書の売れ筋は、「即効性」なのですが、逆に言うと、読者が著
者=他者に依存しすぎているような気がするのです。
自分を変えるのは、自分しかいないのに!
久米さんがあとがきで書いていらっしゃる、「自己啓発本など読む時間があっ
たら、現場に出て人に会いなさい」に、強く共感してしまいました。そういう
本を作ってお金をいただいている、矛盾だらけの私です(笑)。
とりとめのない巻頭言でスミマセン。これより、「経営者会報ブログ」コム
第126号をお届けいたします。
=================◇INDEX◇===================
<編集部からのお知らせ>
(1)【明大生との毎週一問百答】
質問第117弾は、「知らなきゃ損すると思うこと」
(2)今週の“ブログ PICK UP”
【クロスメディア・コミュニケーションズの雨宮和弘さん】
(3)今月のお題
「スピードを上げるための施策は」
(4)今週のお題
「家事、どのくらいやってますか?」
(5)編集記者・酒井の
「こんな社長さんに会ってきました!」
(6)経営者会報アーカイブ
<事務局からのお知らせ>
(7)連載・事務局Present's
経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥∵
迷い満ち、ふらふら。→今週は休載します。
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 編集部からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第117弾は、「知らなきゃ損すると思うこと」
└─┘────────────────────────────────────────────
毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
※久米さんの講義ブログはこちらから
└→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
いよいよ昨日(25日)から、後期の講義が始まりました。「起業プランニン
グ論」ということで、より実践的な内容が期待できそうです。
今回の質問は、前期講義の受講生・高橋正和さんからいただきました。
<質問>───────────────────────────
「これを知らなきゃ損する」と思うことを、
できる限り教えてください。
(明治大学商学部4年 高橋正和さん)
───────────────────────────────
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10010925.html
なかなか焦点を絞りづらい質問だったせいか、26日(金)11時現在でご回答を
寄せてくださったのは、お一人の経営者にとどまっています。
▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10011000.html
さすがは第1回目からの皆勤賞ですね!
寺田さん、いつも本当にありがとうございます。さっそくその記事から一部
を抜粋してご紹介しましょう(少し長くなりますが、ご容赦ください)。
-●- -●-
高橋さんと一緒かどうか分かりませんが、私はですが、学生時代というか
若い頃は何でもかんでも顔を突っ込み、あれもこれも体験したいと思うタイ
プでした。
(中略)
私とは全く逆で、何もかも自然のままで、入る情報にのみ耳を傾け、人と接
し、相談事や、頼まれごとにも断ることもほとんどなく、ニコニコしていて
一緒にいると心が和む学生時代からの心友がいるんですよ。全く、自分から
情報を仕入れたり、損得感がない無欲の男です。
(中略)
数年して彼のその姿を見ていて教わったんです。あっ。最低限の人間として
の心の徳を持っていれば、損などの感情などは湧かないんだな・・・って教
えてもらったんです。
(後略)
* * *
寺田さんはご心友の思い出を例に挙げながら、知識を増やして損を回避する
よりも、人との出会いを大切にして、他者を受け入れていくことを薦めてい
らっしゃいます。
いま、久米さんの新刊『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』
がよく売れていますが、その一因として、いまの若者があまりにも情報武装
しすぎるがゆえに失敗を恐れて動けなくなっていることがあるようです。
その深層心理を探ると、「傷つくのが怖い」のだと思います。
その点、寺田社長は繊細な心の持ち主でありながら、とてもアグレッシブで
す。ブログを拝見していると、出会いをきっかけにしてビジネスをどんどん
広げている様子がよくわかります。
たぶん、つまずくことはあっても“損”ではなく、むしろ自分を鍛えていく
“チャンス”と捉えていらっしゃるのですね。
長い目で見れば、どんな経験も得になり、やがては“徳”として蓄積してい
く、そんなことを学んだような気がしました。
本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp
みなさま、何とぞよろしくお願い致します!
(編集部・大西啓之)
┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────
今回のお薦めブログはクロスメディア・コミュニケーションズの雨宮和弘さ
んです。
* * *
秋分の日の昨日は家族で早起きして水戸芸術館までジュリアン・オピーの
展覧会を見に行ってきた。
片道120キロのちょっとした小旅行ではあったが、すこしだけ早起きした
おかげで、初秋のさわやかな天気とあいまって良い気分転換のドライブにな
った。
■続きはこちら >>>
http://crossmedia.keikai.topblog.jp/blog/121/10011020.html
■クロスメディア・コミュニケーションズ ホームページはこちら>>>
http://www.crossmedia.co.jp/
* * *
雨宮さんのブログでは、本業に関連した記事も素晴らしいですが、こうした
アートやデザイン関係の記事もまた、ご本人の美意識やセンスが漂い、感銘
を受けることしばしばです。
余談ながら、水戸出身の私は、水戸芸術館には出来たばかりの頃(20年近く
昔)に足を運んだことがあります。そのやや前衛的な展示に「すごいな」と
思う一方、「どんな人たちが観るのだろう」と劣等感を感じたことを思い出
します。
「うーん、そうか」と20の時空を超えて、妙に納得してしまいました。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│3 │ 今月のお題 (9月19日─10月21日)
└─┘────────────────────────────────────────────
【スピードを上げるための施策は】
経営者その人の意思決定、社内のオペレーション、もちろん顧客対応と、さ
まざまな点で、企業経営における「速度」が求められています。
みなさまは、そうした経営の「速度」を上げるため、あるいは速度は上げつ
つも地に足のついた姿勢を保つため、どのような取り組みをしておられます
か。心がけておられることでもけっこうです。ぜひご自身のブログで綴って
みてください。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│4 │ 今週(9月26日ー10月2日)のお題
└─┘────────────────────────────────────────────
【家事、どのくらいやってますか?】
おもに男性の経営者のかたに対するご質問です。最近は、サラリーマン世帯
でも、夫が家事を分担するのが普通になっていますが、みなさんはいかがで
すか。
激務にたえる経営者のみなさまが、家でも家事までしておられるとなると、
私(=酒井)のような輩は立つ瀬がないのですが、それでもお聞きしたいと
思った次第です。どうかブログで綴ってみてください。
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────
経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新記事は玉子屋
会長の菅原勇継さんです。
http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10010963.html
(編集部・酒井俊宏)
┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────
過去の経営者会報のアーカイブを更新しています。
・経営者が選んだ名言
・異能経営者がゆく!
・シリーズ告白
・経営者会報ブロガー登場
(編集部・酒井俊宏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 事務局からのお知らせ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 ‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 迷い満ち、ふらふら。
└─┘───────────────────────────────
都合により、今週は休載します。
========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========
▼「経営者会報ブログ」TOP▼
http://gate.keikai.topblog.jp/
▽事務局ブログ▽
http://office.keikai.topblog.jp/
▽編集部ブログ▽
http://editors.keikai.topblog.jp/
▽テストマーケティング研究所▽
http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
▽会員お問合わせフォーム▽
https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
===========================================
|広報・宣伝|
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]