大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年02月08日(金)更新

コムMAGA vol.94

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol94
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
                http://gate.keikai.topblog.jp/


【テストマーケティング研究所・その3】

何度かご案内しております「テストマーケティング研究所」第1回会合の日程
が決まりました(“会合”というのは仮の名称でして、もう少しこなれたネーミ
ングを検討中です)。

まず、東京で3月5日(水)の夕方から開催します。場所は弊社の東京オフィス
(文京区本郷)になります。1か月前後先には、大阪でも開催したく考えて
います。

モニタリングいただく商材ですが、当初予定していた弊社発行の「月刊経営
者会報」ではなく、別のものに変更します。その名は、『聴診器ブックExtra』。
昨年発売してテレビや雑誌で何度か紹介された『聴診器ブック』のアップグ
レード版です。

『聴診器ブックExtra』には際だった特徴があります。それは、書店以外の
「販路」を開拓することです。この部分はまだシークレットでして、まだご案
内できないのですが、弊社が考える販路よりもさらに画期的なチャネルが
ありましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

ちなみに、『聴診器ブックExtra』は機能面も充実させました。聴診器のグレ
ードを上げたことや、付録としてミニDVDをつけたことなど、それなりに自信
を持っています。反面、書店売りの『聴診器ブック』よりも価格もかなり高く
なっています。この価格設定についても、ご意見をいただければ幸いです。

現在、「テストマーケティング研究所」のページを製作中です。用意ができ
次第、モニター募集もさせていただきますので、今しばらくお待ちください
ませ。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第94号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第90弾は、「譲れないものは何ですか」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【三元ラセン管工業の高嶋博さん】
 (3)今月のお題
    「ひとりよがりにならない顧客満足」
 (4)今週のお題
    「手みやげ、なにを持っていきますか?」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第46回‥∵‥∵‥∵‥∵
     深みのある、次の未知へ(1) introduction的
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第90弾は、「譲れないものは何ですか」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

今週の「一問百答」は、久米さん講義の門下生として“完走”された、石塚伸宏
さんからの質問を採用させていただきました。石塚さんは、昨年11月に開催した
オフ会の第一部で、看板をテーマにした親孝行プレゼンを披露してくれた方です。

 ※石塚伸宏さんのブログは、こちらから
  └→ http://blog.canpan.info/tiny-tot/


<質問>─────────────────────────────

経営者として、あるいは人として、「これだけは譲れない」というものが
ありましたら、教えてください。
                  (明治大学商学部 石塚伸宏さん)

  ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007813.html

2月7日(木)17時現在で、3名の経営者会報ブロガーから回答をいただいて
おります。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007826.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007828.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007831.html

今週は、「一問百答」常連ながら少しご無沙汰だったコクホー庄山社長の記事
をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

サラリーマンで、一営業部員としてではそう簡単に出来なかったことで、
私が経営者になって出来る様になった商売の面白さの一つに “当意即妙の心
意気”があります。

(中略)

試作・サンプル制作には、量産を遥かに凌ぐエネルギーと期間と膨大なコスト
が掛かりますが、それをリスクと受け止めるか否か、それを回避して省力で
臨むのが得策な商品開発なのか・・・そこが、新しいビジネスチャンスを拡げる
為に必要な営業センスです。

(中略)

いわずもがな技術面で、初めての商品という扉をこじ開けるのですから
手間や人的拘束時間、搾り出す知恵、捻り出すアイデアなど、金額に換算
など出来ようもない執念で取り組みをするのですが、それを四角四面に、
 『 掛かる経費は膨大なのです! 』  では商売になりません。

   まさに “当意即妙の心意気” が、そこで発揮されるのです。
 『 私に任せてください・・・ 絶対に成功させましょう! 』

 *      *      *

ふだん、社内でわがままを言って『聴診器ブック』のようなありえない商品
開発に邁進している私は、身が引き締まる思いで読ませていただきました。

「それを四角四面に、『掛かる経費は膨大なのです!』では商売になりま
せん」という言葉を、資金調達を含めてリスクを負っている経営者が語るの
と、一介のサラリーマンが勇ましく語るのでは、その説得力がまったく違うの
は言うまでもありません。

庄山さんのような経営者の下で働けたら、社員は幸せですよね。私も、
弊社の社長はじめ役員に対して、もっと感謝しなければ、と感じた次第です。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。

         -●-          -●-

日本経済新聞社の方が、2006年3月のブログ記事『明日は月末、給料日
です』を読んで、私の経営理念などを聞いて記事にしたいので取材をさせて
欲しいと連絡が。

■続きはこちら>>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10007825.html


 *      *      *

会員のみなさまがブログで発信されることで、取材オファーが入る──。
これは『経営者会報ブログ』発足時から、私どもがお手伝いしたい項目として、
掲げていたことでもあります。
 
実際、私(酒井)もそうですが、社長自身の発するブログは、取材を申し入
れるべきか否かの判断のさい、重要な基準になっています。高嶋さんの
ブログは、おやりになっていることの立派さもさりながら、行間からお人柄が
漂ってきます。日経の記者のかたも「この人なら間違いない!」と確信された
のでしょう。
 
記事のなかでも触れておられますが、ブログがきっかけになってセミナーの
講師のオファーも入っているそうです。素晴らしい! 以下のURLも、
ぜひご参照ください。
 
■書く事の苦手な私が「ブログを始めて丸3年」>>>
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10007825.html

■三元ラセン管工業 ホームページはこちら>>>
 http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/

                       (編集部・酒井俊宏)              


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (1月17日─2月21日)
└─┘───────────────────────────────

【ひとりよがりにならない顧客満足】

「顧客満足を果たしておられますか」と聞かれれば、多くの経営者は「果たし
ている」と答えることでしょう。
 
とはいえ、顧客の要望をあらゆる面で充たすことは難しいですし、社長や
社員がそう思い込んでいるだけで、たまたま売れている、というケースも
なかにはあるのではないでしょうか。
 
自己満足に陥らないためには、なんらかの形で、満足度をはかる指標や基準
が必要かと思います。みなさまそれぞれの、顧客満足を果たすための基準や、
顧客満足の真の意味を知ったエピソードをブログで綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                             (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(2月8日ー14日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【手みやげ、なにを持っていきますか?】

経会ブログスタート時にお聞きしたお題ですが、新しく入ってくださった会員
さんもおられますので、改めてお聞きしたいと思います。
 
社長のみなさまが、お客様のもとなどをお訪ねするとき、どんな手みやげを
もっていかれるのでしょう。
 
もちろん自社商品でもけっこうです。これをもっていくと、必ず喜ばれる、
という手みやげをぜひ、ブログでご紹介ください!

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                       (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の記事は、リサイクルワン・
木南陽介さんです。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10007836.html

                         (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在、以下の記事を
アップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 根本特殊化学 根本郁芳さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007798.html

・シリーズ告白 サカエブロス 杉浦圭佑さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007799.html

・【会員登場】社長ブロガー登場! エビスヤ 山岸健一さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007800.html

・【会員登場】異能経営者がゆく! 枚岡合金工具 古芝保治さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007833.html

                          (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第46回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 深みのある、次の未知へ(1) introduction的
└─┘───────────────────────────────

東京には珍しい雪が舞い散る冬の日が多く、つい、朝のランニングを怠けて
しまいがちです。けれど、日差しの中に篭っている熱が次の季節を、少しずつ
予感させてくれます。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

先々週開いた経営者会報ブログ事務局の今年初めての打合せは、オフの部分
も含めて、かなり「熱」のあるものになりました。

その場の熱を受けて考えたのは、社長ブロガーのみなさまや事務局が「経営
者会報ブログ」の中で放っている「熱」を、共感してくださる方にもっと届けたい、
ということ。具体的に、システムや仕組みで何ができるのだろうか、何をしたら
いいのだろうか、ということでした。

「テストマーケティング研究所」は、経営者会報ブログが持っているネットワーク
の価値をより具現化する、一つの試みになると思います。

他にも、たとえばSEO対策もその一つですが、働きかけとして、もっと他にでき
ることはないか。

地道な口コミや地に足のついた営業活動など、十分にできていない部分もあり
ますので、まず、基本はちゃんとやらないといけません。

そのうえで、たとえば、経営者会報ブログのエッセンスをわかりやすい形で他の
場所でも、紹介できるようなしくみができないでしょうか。エッセンスをどのように
凝縮するのか、単純に「新着」でよいのかなど、その形には、少し工夫が必要
かもしれません。

考えているだけで、実際の行動に移さないと、良かれ悪しかれ「結果」としては
残りません。もし、なにかよい情報交換できる「場所」があれば、リアル・ネットを
問わず、アイデアをいただければ幸いです。

しばらくこのあたりのことを考え、実践に移すことができればと思います。

今週も大変失礼しました。来週もよろしくお願いいたします。

                             (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2008年02月01日(金)更新

コムMAGA vol.93

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol93
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
               http://gate.keikai.topblog.jp/


【「月刊アントレ3月号」に社長ブロガーが登場!】

今週水曜日に、ビッグニュースが飛び込んできました!

独立・起業を目指す人向けの雑誌「月刊アントレ3月号」に、わが経営者会
報ブロガーが、一度に3人も紹介されたのです。単に紹介されただけではあ
りません。表紙には、ガッツポーズをとった写真も載っています。

紹介されたのは、涯・石原社長、ドクターユキオフィス・臼井社長、そして
京都工芸・寺田社長。巻頭の大特集「不器用は儲かる!~目からウロコの逆
転起業道」で、揃ってインタビュー記事が載っています。もちろん写真付き
で一人1ページぶち抜きという、すごい扱いです。

それぞれ、こんな見出しがついています。

涯・石原社長…喜怒哀楽の激しさをさらけ出す!
ドクターユキオフィス・臼井社長…赤面症を逆手に!
京都工芸・寺田社長…パニック障害を克服!

※ 詳しくは、「月刊アントレダイジェスト」をご覧ください。
  └→ http://entre.yahoo.co.jp/magaplaza/index.html

表紙に社長ブロガーの勇姿を見つけた編集部・酒井が、大騒ぎしながら私の
ところに「アントレ」を持ってきました。

驚きました、感動しました、うれしかったです!!

どこのメディアも、新聞や雑誌にまだ紹介されていない、価値ある「一次情
報」を探しています。お三方が偶然、同じ特集に登場したのではなく、「アン
トレ」編集部が経営者会報ブログにアクセスして見つけた、と考えるのが自
然でしょう。

このネットコミュニティを立ち上げてもうすぐ2年。とても励みになる「事
件」でした。これからも、みなさまがメディアで取り上げられるよう、編集
部・事務局一同、努力いたします。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第93号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第89弾は、「幼少の頃の自分」を振り返る
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【八戸ニューシティホテルの谷口圭介さん】
 (3)今月のお題
    「ひとりよがりにならない顧客満足」
 (4)今週のお題
    「期待のイチ押し商品をお知らせ下さい!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第45回‥∵‥∵‥∵‥∵
    次への兆しとしての初夢(3)
     
================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│1│ 質問第89弾は、「幼少の頃の自分」を振り返る
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明
治大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後
期)」とのコラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/

今週の「一問百答」は、先般のオフ会で「カフェ店員による紅茶勉強ブログ」
を披露してくれた、松尾萌絵さんからの質問を採用させていただきました。
久米さんの明大講義を完走された学生さんです。

※松尾さんのブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/matsio/


<質問> ────────────────────────────

 幼少の頃、どんな子どもだったのか、教えてください。
                 (明治大学商学部 松尾萌絵さん)

 ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007737.html


2月1日(金)13時現在で3名の経営者会報ブロガーから回答が届いています。

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/126/10007741.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/126/10007746.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007771.html

今週は、久々に回答を寄せてくださった、三元ラセン管工業・高嶋社長のブ
ログをご紹介しましょう。

         -●-          -●-

親の言いつけを、何でも聞くいい子でした。
よく言うと、百点満点のいい子、悪く言えば親の言いなりで自主性が無く、
積極性が無い子。私の生まれ育った当時の農家では、子どもでも勉強や遊び
をする時間も無く、親の手伝いをする事が当たり前でした。

朝起きて食事の前に庭掃除と鶏に餌をやる事が学校に行く前の仕事、
そして1時間ほどかけて歩いて小学校に、遊ぶのは学校にいるときと
学校帰りの時間だけですから勉強よりも遊びに夢中でしたね。
家に帰れば暗くなるまで田畑の手伝いでしたから。

松尾さんたちには、映画やドラマの中のことぐらいにしか
思われないと思いますね。

 *      *      *

高嶋社長は長野県のご出身でいらっしゃいます。幼少期になさっていた毎日
の手伝いを通じて、すてきなお人柄が培われたのですね。穏やかで気配り上
手、自分には厳しくて芯が強くて、一途という。

“三つ子の魂百まで”と言いますが、幼少期のお話をお聞きすると、その方
に対する理解がグッと深まる気がします。

経営者会報ブロガーのみなさま、今後とも機会がありましたら、ご自身の
“成長記”をご披露くださいませ。

楽しみにしております!

なお、本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大
歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、新しく会員になられた、八戸ニューシティホテルの
谷口圭介さんです。

         -●-          -●-

初めて投稿をします・・谷口板長です。

青森県八戸市の小さなビジネスホテルで

包丁を持って日々宿泊のお客様に食事を提供している者です。

■続きはこちら>>>
 http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/102/10007738.html

■八戸ニューシティホテル ホームページはこちら>>>
 http://www.hi-net.ne.jp/newcityh/

 *      *      *

温かいお人柄と、事業に賭ける情熱が、じんわりと伝わってくるような記事
だと思います。しかもこの“虎鯖”の美味しそうなこと! 思わず、八戸へ
飛んでいきたくなったのは私だけではないでしょう。

谷口さんは、記事にもある通り、子供たちのご指導にもあたっておられます。
またお一人、立派な方が、加わってくださいました。

谷口さん。これから、事務局・編集部一同、お役に立てますよう、努力して
参ります。どうかよろしくお願い申し上げます!

そして、会員のみなさまがた。ぜひ、ご一読のうえ、谷口さんに歓迎のコメ
ント&トラックバックをお願い申し上げます!

                        (編集部・酒井俊宏)              


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (1月17日─2月21日)
└─┘───────────────────────────────

【ひとりよがりにならない顧客満足】

「顧客満足を果たしておられますか」と聞かれれば、多くの経営者は「果た
している」と答えることでしょう。
 
とはいえ、顧客の要望をあらゆる面で充たすことは難しいですし、社長や社
員がそう思い込んでいるだけで、たまたま売れている、というケースもなか
にはあるのではないでしょうか。
 
自己満足に陥らないためには、なんらかの形で、満足度をはかる指標や基準
が必要かと思います。みなさまそれぞれの、顧客満足を果たすための基準や、
顧客満足の真の意味を知ったエピソードをブログで綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによって
は取材をさせていただきたいと考えています。

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4│ 今週(2月1日ー7日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【期待のイチ押し商品をお知らせ下さい!】

先週に引き続いてのお題です。
 
会員のみなさまのなかには、おくゆかしさゆえか、なかなか自社の商品やサ
ービスをブログでお書きにならないかたもいらっしゃるかと思います。
 
そこで、ひとつ堂々と、「ことしはこれに期待している」あるいは「いま一
番力を入れている」という自社のイチ押し商品(サービス)について、綴っ
てみてはいかがでしょう。事業や会社の方向性も、内外によく伝わることと
思います。
 
なお、サカエヤの新保社長が、イチ押し商品「ホルそば」について書かれて
いて、トラックバックしてくださっています。これはたまらなく美味しそう
です。ぜひ以下のURLをご覧下さい。
 
■期待の「イチ押し」商品
 http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/10007706.html

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、会員さんの
ビー・ビーンズ 井上敬介さんです。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                         (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在、以下の記事を
アップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 グッドホープ総研 石渡隆生さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007762.html

・異能経営者がゆく! ハンディネットワークインターナショナル
 春山満さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10007759.html

・社長ブロガー登場! 教育基礎研究所 中川研作さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007763.html

                        (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐   経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第45回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 次への兆しとしての初夢(3)
└─┘───────────────────────────────

寒い日が続いていますが、薄闇から朝の澄んだ空の青さが現れてくるのを見
ると、一日に望む気持ちがスッキリしてきます。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

1月は経営者会報ブログをブロガーの方や読者のみなさまに、もっと味わっ
ていただくために何ができるか、年の初めに夢想してみる、という切り口で
お送りしています。

1回目は、みなさまのブログやそのつながりが記事単体ではなく、一冊の本
のように味わえないか、という夢。

2回目は「テストマーケティング研究所」を通じて、みなさまの商材が社会
に広がっていく一助を果たす夢、を描いてみました。

このテーマ最終回の今回は、経営者会報ブログの100年後について、夢見
てみました。

100年後がどのような時代になっているか、なかなか想像するのも難しい
のですが、2、3世代後ぐらいの方々が、経営者会報ブログを紡ぎ続ける姿
を想像しました。

未来の読者の方々が、現在みなさまが書いているブログを読み、先輩の苦労
や努力を想像しながら、温かい息が漏れてくるような生き様を感じ取ってく
れるなら、これほどうれしいことはありません。

そのためには、あらゆる意味での継続が欠かせません。継続のためには、
しっかりサボらずに、今できる「務め」を果さなければ。

遠くて近い100年後。ちょっと楽しみです。

今週も失礼しました。また、来週もよろしくお願いいたします。

                          (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2008年01月28日(月)更新

コムMAGA vol.92

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.92
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
┗┛   http://gate.keikai.topblog.jp/    ┗┛


【テストマーケティング研究所・その2】

先週お伝えしました「経営者会報ブログ・テストマーケティング研究所」に
ついての続報です。

この企画、昨日事務局ミーティングを開きまして、さまざまな角度から討議
しました。その結果、提供企業の商品・サービスをモニタリングする作業に、
いわゆる“ワイガヤ方式”を加えることになりました。

具体的には、ブログ記事やメーリングリストだけでなく、リアルな場とセット
で運営します。

リアルな場とは、「サロン」のような集まりをイメージしています。会場はでき
れば商材の提供企業とさせていただき、会社訪問とセットで経営者会報
ブログ会員が気楽に集まれる定例会、と位置づけたいと思います。

開発中の製品や売れないサービスを抱えている社長さんのなかには、「出口」
が見えずに悶々と悩んでいる方もけっこういらっしゃるのでは、と思います。

その商材をブログで品評するだけでなく、気軽に話せる場で異業種の社長さん
がアイデアを出すことで、思わぬブレイクスルーが生まれるのではないか、
そんな期待をしています。

私自身、社外の出版関係者や学生が集まる定例の勉強会で、進行中の企画に
ついてプレゼンをし、モニターとも言うべき仲間のアドバイスに何度も救われて
きました。

「タイトルが決まらない」「読者対象が今ひとつ明確ではない」など、他では
言えない悩みを吐露して応えていただいたり、カバーデザイン案を見せて
けちょんけちょんにダメ出しされたり……。

クローズな場だからこそ聞ける意見は、本当に宝物です。

ということで、「テストマーケティング研究所」は、リアルなサロンでの情報
交換、メーリングリストを通じた助言、ブログを使った品評やPR協力という
三本柱で進めます。

正式なスタートは2月上旬になります。ぜひ、ご期待ください!

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第92号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第88弾は、「経営者にとっての恐怖とは」何か
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【アルベルサクロの榊原節子さん】
 (3)今月のお題
    「ひとりよがりにならない顧客満足」
 (4)今週のお題
    「期待のイチ押し商品をお知らせ下さい!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第44回‥∵‥∵‥∵‥∵
    次への兆しとしての初夢(2)
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第88弾は、「経営者にとっての恐怖とは」何か
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
編集ブログにも書きましたが、久米さんが今年度の講義を総括するコラムを
日経ITproの連載「企業経営に生かすブログ道」で披露されています。
「ブログを続けられるメンタリティは成功者への道に通じる」など、刺激的な
言葉がたくさん並んだ記事です。

よろしければ、ぜひご一読ください。

 ※久米さんの日経ITpro記事はこちらから
   └→ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080116/291232/

さて、今週の「一問百答」は、明大講義が修了した後も毎日記事を更新して
いる熱い明大生、遠藤正人さんの質問を採用させていただきました。

 ※遠藤さんのブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/sticker/


<質問>────────────────────────────

 経営者の方々にとっての「恐怖」とは、何ですか。
                  (明治大学商学部 遠藤正人さん)

  ─────────────────────────────── 
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007648.html

24日(木)18時現在で2名の経営者会報ブロガーから回答が届いています。

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007664.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007668.html


今週は、きわめてリアルに「恐怖」を表現してくださった、サワダ製作所
澤田社長のブログをご紹介します。

         -●-          -●-

お金が無いことです。

勤め人をしていた頃、会社の資金繰りが悪化し、
月末の当座預金残高が千数百円で乗り切ったことがありました。

あのときの緊張感やら恐怖感やら、何とも言えない感覚は今も忘れられま
せん。

経営者としての最大の責任は社員さんの生活を守ることです。
だからお金がないことは、最も怖い。

 *      *      *

私は前職で中小企業向け専門の金融機関に属しておりまして、「倒産」や「廃
業」、「保証債務の返済」といった厳しい現場に何度も立ち会ってきました。
業績が傾き最期の日が近づくと、社長さんの顔つきは目に見えて変わってきま
す。

“お金がないことは、最も怖い”という澤田社長の言葉(澤田さんは勤務時代、
経理を担当されていたと記憶しています)は、胸に深く迫ってきました。

私たちが社長さん一人ひとりのブログ記事に感銘を受けるのは、日々の営み
や楽しさ、ちょっとした出会いを綴るなかに、“恐怖と背中合わせに精一杯生き
る姿”が垣間見えるからこそ、だと思います。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                            (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、アルベルサクロの榊原節子さんです。

         -●-          -●-

(株)ハタノシステムの波多野社長、(株)新橋玉木屋の田巻社長等少人数で
カンボジア、シェムリアップに行ってきた。お目当てはアンコールワット、
アンコールトムなどの遺跡。

7年前にも当地に来たという同行の人は「2000年当時は文字通り何もなかっ
た。外人用ホテルは一軒だけ、観光客といえばリュックを背負ったバックパッ
カー達。マリファナが売られ、夜のプノンペンには銃声が鳴りひびいていた」
と様変わりに一番びっくりしていた。

(続きはこちら)>>>
 http://sakakibara.keikai.topblog.jp/blog/117/10007659.html

 *      *      *

榊原さんの海外レポートを楽しみにしているかたは、かなり多いのではない
でしょうか。
 
以前にも書きましたが、新聞やテレビの記者ではない、榊原さんのような、
フリーの立場で、しかも鋭い感性のかたが取材者だと、通常のメディアに
出ない、説得力ある情報を、私たちも手にすることができます。
 
榊原さん、ありがとうございました! これからも、こうした機会には、
ぜひブログに綴っていただけましたら幸いです。

                            (編集部・酒井俊宏)   



┌─┐
│3 │ 今月のお題 (1月17日─2月21日)
└─┘───────────────────────────────

【ひとりよがりにならない顧客満足】

「顧客満足を果たしておられますか」と聞かれれば、多くの経営者は「果た
している」と答えることでしょう。
 
とはいえ、顧客の要望をあらゆる面で充たすことは難しいですし、社長や
社員がそう思い込んでいるだけで、たまたま売れている、というケースも
なかにはあるのではないでしょうか。
 
自己満足に陥らないためには、なんらかの形で、満足度をはかる指標や基準
が必要かと思います。みなさまそれぞれの、顧客満足を果たすための基準や、
顧客満足の真の意味を知ったエピソードをブログで綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(1月25日ー31日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【期待のイチ押し商品をお知らせ下さい!】

会員のみなさまのなかには、おくゆかしさゆえか、なかなか自社の商品やサー
ビスをブログでお書きにならないかたもいらっしゃるかと思います。
 
そこで、ひとつ堂々と、「ことしはこれに期待している」あるいは「いま一番力を
入れている」という自社のイチ押し商品(サービス)について、綴ってみてはいか
がでしょう。事業や会社の方向性も、内外によく伝わることと思います。

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は浅草中屋・中川
雅雄さんです。
 
>>> http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10007640.html

                     (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 タカラレーベン 村山義男さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007624.html
・シリーズ告白 車輪庫 籏禮泰永さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007626.html
・社長ブロガー登場! フットマーク 磯部成文さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007623.html

                        (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第44回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 次への兆しとしての初夢(2)
└─┘───────────────────────────────

走るときに身体を抜けていく朝の空気が冷たい季候が
続いています。その冷たさが、自分へのエールになっています。
ただ、走り出すまでにはかなりベッドで格闘しますが。。。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

1月は経営者会報ブログをブロガーの方や読者のみなさまに、もっと味わっ
ていただくために何ができるか、年の初めに夢想してみる、という切り口で
お送りしています。

先週は、みなさんのブログがつながって本のような味わいを出せないか、
ということを考えてみたのですが、残念ながら、まだ夢の状態のままです。

今週は、社長ブロガーのみなさまが提供されている商品やサービスが、この
経営者会報ブログを通じて、社会に広がっていくことをイメージしてみました。

2月よりスタートする「テストマーケティング研究所」が、その一助になれれば
よいなと考えています。

みなさまの商品やサービスを体験した声が、継続という信頼感を備えた経営
者会報ブログで、より力づけられるように、じわじわと広がっていくように、
進められればと思います。

ブログでの情報発信だけでなく、顔を合わせて、商品やサービスを実感して
いただくサロンのような場も設けて、みなさまが抱えておられる悩みや課題の
解決のヒントを導き出すのにリアルに力になれればと願っています。

みなさまが心血を注いでおられる商品やサービスの“真の価値”がより社会
に伝わっていくように、情報発信のお手伝いできれば、うれしいです!

今週も失礼致しました。来週もよろしくお願いいたします。

                            (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2008年01月18日(金)更新

コムMAGA vol.91

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.91
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
              http://gate.keikai.topblog.jp/   


【テストマーケティング研究所をスタートします】

おかげさまで、私ども事務局に「経営者会報ブログってどんなメリットがあ
るんだ」「全体の仕組みについて、もう少し詳しく知りたい」などのお問い合
わせが増えてきました。

ご案内に伺って思うことは、「世の中には、出口を探している“埋もれた商材”
がたくさんあるなあ」ということです。

いいものを作っている、お客様の役に立つサービスを提供できる、というメイ
キングの部分はハイレベルだけれども、PRやネーミングなど、広い意味での
マーケティングのノウハウがないせいで、ユーザーまで届かない、という悩み
を抱えている会社が、たくさんあることを実感します。

私どもに、何かのお役に立つことはできないでしょうか。

先般の「オフ会」でもご案内しましたが、経営者会報ブログの新たな機能とし
て、みなさまの商品やサービスを会員同士がモニターとして利用し、コンセプト
の改善や販路の開拓、ネーミングの選定などに役立てていただこう、という
企画をスタートします。

名づけて、「経営者会報ブログ・テストマーケティング研究所」。

専用ページを開設してその場でモニターを募り、提供者から送られてきた
商品・サービスについて、「感想ブログ」を書いていただくのが基本です。

同時に、ブログにでは表現しづらい「批評・提言」や「販売チャネルに関する
アドバイス」などを書き込む受け皿として、会員専用のメーリングリストも
開設します。

詳細については、早ければ来週中にもご案内させていただきます。

最初のモニター商材には、経営者会報ブログの母体となった弊社月刊誌
「経営者会報」を提供する予定です。我田引水で恐縮ですが、ご批判・ご講評
を含めて、みなさまからの忌憚のないご意見をいただければと思っております。

ぜひ、「実験台」として試読いただければ幸いです。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第91号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第87弾は、「企業と顧客との関係はどうあるべきか」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【京都工芸の寺田元さん】
 (3)今月のお題
    「ひとりよがりにならない顧客満足」
 (4)今週のお題
    「ご自身の「テーマソング」を教えてください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第43回‥∵‥∵‥∵‥∵
    次への兆しとしての初夢(1)
     
================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第87弾は、「企業と顧客との関係はどうあるべきか」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
1月10日(木)、久米さん明大講義の最終回に出席してきました。実際には滑り
込みでして、最後の10分間教室にいただけなのですが、アットホームな雰囲気
が伝わってきました。講義というよりもゼミのような空間でした。

学生さんにはアンケートに御協力いただき、質問をたくさん預かってきました。
来年度の講義が始まる4月まで、順番に披露していきますね。

さて、今週の「一問百答」は、そのアンケートからさっそく採用させていただきま
した。質問者は梅澤達也さん。先般のオフ会第1部で「スイーツブログ」をプレ
ゼンしてくれた、爽やかな男子学生です。

※梅澤さんのブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/houkiboshi/

<質問>─────────────────────────────

 よく「お客様第一」とか「お客様は神様です」と言ったりしますが、
 企業と顧客の関係は本来どうあるべきとお考えでしょうか。
 本音の部分で、お客様をどう思っていらっしゃいますか。

                 (明治大学商学部 梅澤達也さん)

 ──────────────────────────────── 
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007541.html

17日(木)11時現在で4名の経営者会報ブロガーから回答が届いています。

▼ダイナ・サーチ、インク 石塚代表▼
 http://dynasearch.keikai.topblog.jp/blog/102/10007554.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007569.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/102/10007550.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007578.html

このうち、アメリカ・ロサンゼルスから回答を寄せてくださった、ダイナ・
サーチ、インク 石塚代表のブログから、一部を紹介しましょう。

         -●-          -●-

「顧客主導型」というのは数年前からちらほら聞かれていた言葉ですが、
アメリカでは、近年になってますますクローズアップされるようになって
きました。

ウェブ時代の到来により、売り手と買い手の力関係が大きく逆転しつつ
あるからです。

「お客様パワー」の強大化や、アマゾンのように、テクノロジーを駆使し、
「顧客中心主義」を徹底的に追求する企業の台頭が、市場の在り方を
根底から揺り動かしているのです。

今日、企業戦略において、「お客様パワー」をいかにして味方につける
か、どうやって、お客様に支持される企業になるか、ということが最優先
の課題になってきています。裏返していえば、この重要な課題を軽視す
る企業はどんどん競争に取り残されていくということです。
 
 *      *      *

“日本の数年先をいく”といわれる米国市場では、顧客中心主義の企業が
ますます台頭しているようです。

これからの企業は、「お客様の声を聞く」何らかの仕組みを構築しなければ、
生き残れないのですね。冒頭で紹介した「テストマーケティング研究所」も、
そうした時代の趨勢に応えようとするささやかな試みです。ぜひ、お役に立て
ていただければ幸いです。

なお、石塚代表は3月ごろに、「顧客主導型」をテーマにした単行本を出版さ
れるそうです。詳しいことがわかりましたら、ご案内させていただきますね。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                          (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは京都工芸の寺田元さんです。

         -●-          -●-

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

家族の突然、勃発した旅の続きです。
布団を積んだまま、立木観音さんを越え、朝宮方面へ車を走らせました。
以前より道が改装されてとても走りやすくなりました。
まもなく第2名神も完成します。

(続きはこちら)>>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/a/10007530.html

 *      *      *

エビスヤ・山岸さん風の文体で書くという試み、見事に成功しています。
いつもは、感動を誘う記事の多い寺田さんですが、
引き出しをいっぱいお持ちです。

※ちなみに、エビスヤ・山岸さんのブログはこちらから
  └→ http://ebisuya.keikai.topblog.jp/index.html

たまには、ある種の“遊び”をするのも、
ブログを続けるコツなのでしょうね。

たしか作家の清水義範氏が、いろいろな作家の文体で、
「我が輩は猫である」とか「雪国」の冒頭を書き換える、という
面白い作業をしていたのを思い出しました。

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (1月17日─2月21日)
└─┘───────────────────────────────

【ひとりよがりにならない顧客満足】

「顧客満足を果たしておられますか」と聞かれれば、多くの経営者は「果たし
ている」と答えることでしょう。
 
とはいえ、顧客の要望をあらゆる面で充たすことは難しいですし、社長や社員
がそう思い込んでいるだけで、たまたま売れている、というケースもなかにはあ
るのではないでしょうか。
 
自己満足に陥らないためには、なんらかの形で、満足度をはかる指標や基準
が必要かと思います。みなさまそれぞれの、顧客満足を果たすための基準や、
顧客満足の真の意味を知ったエピソードをブログで綴ってみてください!
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(1月17日~24日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【ご自身の「テーマソング」を教えてください!】

大リーグやプロ野球では、選手が打席に入るとき、思い思いの曲を球場内に
流します。当然、元気や勇気、モチベーションが湧いてくる曲を選んでいるは
ずです。
 
経営者のみなさまは、そうした自身の「テーマソング」はおもちですか。「これ
を聴くと元気が出る」、あるいは「落ち込んだときに聴くと癒される」といった
ものがあれば、ぜひぜひブログで綴ってみてください!
 
ちなみに私(酒井)は、懐かしきKUWATA BANDの『SKIP BEAT』を聴くと
なぜか元気が出ます。

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                          (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。

・異能経営者がゆく! ゼットン 稲本健一さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10007540.html

・社長ブロガー登場! 京都工芸 寺田元さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007539.html

                            (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第43回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 次への兆しとしての初夢(1)
└─┘───────────────────────────────

成人の日を迎えて、気合が足りん、背筋が丸まっているぞ、といわんばかり
に、東京はめっきり指先や足先がかじかむ寒さになりました。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

年の初めということで、1月は経営者会報ブログをブロガーの方や読者の方
に、もっと味わっていただくためにどんなことができるだろうか、という視点
から3回にわたって考えてみたいと思います。

初回は、ブロガーのみなさまの記事の価値を再発見・再発掘する新しい方法
はないだろうか、という角度から考えてみました。

まず、ブログの新着記事をリアルタイムに近い形で、新聞や雑誌のように、
日々、読んでいただくのは、ネットの共時性がもたらす醍醐味の一つです。

ただ、即時性や共時性だけでなく、別の味わい方として、2年近く続けていただ
いている記事を、まるで一冊の本のように通読できたりすれば、これまでとは
違う新しい発見が生まれてくるかもしれません。

経営者会報ブロガーのみなさんをつなぐ「カテゴリー」や、各ブログにある
「カレンダー」をめくっていくことで、「本」に近い一気読みはできるのですが、
読み手の方がふと目に留めた記事から世界を広げられるような、読み方・
見せ方ができたら、と。

現状では、右上の検索機能でキーワードを入れてみる、という使い方がそれに
近いかもしれません。ただ、もっと、みなさんのブログをまたがって、記事に
通底する基調低音のようなメッセージが浮かんでくるような、ブログ記事と
ブログ記事がこだまするようにつながるような読み方、見え方ができたら
よいな、と夢想しました。

どんなふうにできたらよいのか、システムの実装方法やアイデアそのものも、
具体化できていませんが、ブログ記事をもっと味わうための新しい作法を生み
出す工夫を、何かやってみたいです。

経営者会報ブロガーのみなさま、そして縁者のみなさまのお知恵、お力を、
ぜひお貸しください。

今週も失礼いたしました。来週もよろしくお願いいたします。

                           (事務局・津田博史)



====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2008年01月11日(金)更新

コムMAGA vol.90

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.90
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
             http://gate.keikai.topblog.jp/


【今年の個人的な抱負について】

新年あけましておめでとうございます。
編集部の大西です。

今年もいよいよ始まりました。

一昨日、経営者会報ブログのプロデューサーである久米信行さんと夕食を
ともにしてきました。単行本の取材をかねて、久米繊維工業の歴史をじっくり
と語っていただいたのです。

※詳しくは、久米さんの下記ブログ記事をご参照いただければ幸いです。
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/126/10007467.html

久米さんと私は同じ商家の三代目で、同い年。あちらは家業を継がれて“中興
の祖”と呼ばれる存在。私は、同族系中小企業の管理職として奮闘する日々。
いつも、たくさんの気づきをいただいています。

5時間を超えるインタビューの中で、初めて出会った瞬間から「経営者会報ブロ
グをやりたい」と思った理由について、改めて考えました。そして、少し大袈裟に
なりますが、自分の“天命”に気づかされたのです。

「知名度はないけれどキラリと光る中小企業を応援させていただきたい」
「全国にいる『才能ある原石』を探し出して、世の中に紹介したい」
「それらを通じて、構造不況業種のなかで生き残る方法を考えていきたい」

私は両親とも商家の出身なのですが、いずれもが構造不況業種の典型でして、
出口を見つけられずに今日に至っています。私が属する出版業界も、インター
ネットやフリーマガジンに押されて、いまや斜陽産業と呼ばれています。

どうやったら「再生」の道筋が見つかるのか、みなさまのブログを読みながら、
一年間、じっくり学んでいこうと思います。

至らない点も多々あるかと存じますが、今年もよろしくお願い致します。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第90号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【フットマークの磯部成文さん】
 (3)今月のお題
    「大切にしている価値観はなんですか」
 (4)今週のお題
    「新年の抱負をお聞かせください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥∵
     2008年新年の誓い
     
================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今年度の久米さんの講義は、今日が最後。本当にあっという間の9か月でした。
このメルマガを配信次第、明治大学駿河台校舎に駆けつけて、これまでの御礼
を一言伝えてこようと思っています。

さて、今年最初の質問は「一問百答」に最多出場、今春から新社会人となる渡辺
麻貴さんからいただきました。渡辺さんは就活学生が集まる“人生道場”岡崎塾
の2期生で、先般のオフ会でも6番目の質問を出してくれた方です。

※岡崎塾のwebサイトはこちらから
  └→ http://www.trendpro.co.jp/juku/

<質問>─────────────────────────────

社長を目指すなら、どの業界、どういった会社で修業するのが
いいと思われますか? 
                (東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)

  ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007459.html

新年早々の質問に対して、10日(木)17時現在で2名の経営者会報ブロガーから
回答が届いています。

▼三和メッキ工業 清水専務▼
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10007474.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007489.html


このうち、約20年という長いサラリーマン歴を経て家業を継がれた、コク
ホー庄山社長のブログを紹介しましょう。

         -●-          -●-

このことはもちろん人としてだけではなく、
企業経営者にもズッポリ当てはまる思慮だと思っています。

人一倍の “気配り、目配り、心配り” が必要なのです。

その意味ではひとりでも多くの人と実際に接する機会の多い業界や企業で
研鑽を積むことが近道なように感じています。

(中略)

言葉だけでなく、お仕事で接する相手の表情や視線、態度や声のトーンなど、
 Face to face で接していて初めて受け取れるものすごく微妙なニュアンス
などが “人繋がりの勘所” の非常に大きな素養を担っている気がしてなり
ません。
 
 *      *      *

庄山さんは、総合資材卸商社の勤務時代に、「伝説のスゴ腕営業マン」として
執行役員にまでのぼりつめられた方。説得力がありますね。

「成功者には小心者が多い」とも聞きますが、人繋がりの勘所を押さえるため
には、かなりの繊細さが必要と、庄山さんはおっしゃいます。

たしかに、優秀な経営者に共通するのは、「洞察力の鋭さ」ですよね。この手
の方々とお付き合いすると、優しさのなかにもある種の怖さを感じます。ニコ
ニコしながらも、こちらをよく観察していることがわかるからです。

その意味では、お客様に頭を下げたり、社内調整に気を配ったりという経験を
通じて「人に強くなれる」場こそが、社長修業には恰好の舞台なのかもしれま
せん。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。
「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                           (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログはフットマークの磯部成文さんです。

         -●-          -●-

女性3人にはネックレス、男子にはポールスミスのネクタイ、

フットマークにご縁があって入社して、今年成人となる人が4人、
成人ということは、はたち、ハタチ、二十歳、20歳なんですね。

会社からは朝礼の場で記念品をプレゼント、
そして全社員が集まって月間の各部門の報告を互いに行う全体会の場で、
社員相互の親睦をはかる会「たんぽぽ会」からお祝をしました。

(続きはこちら)>>>
 http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/102/10007470.html


 *      *      *

さすがと申しますか、フットマークさんでは、“粋な”はからいをしておられ
ます。
 
社員のみなさんを大切にして、しかも成長を促そうとしておられるのがわか
りますし、事実、磯部さんのような社長さんのもとでは、若い社員のみなさん
がいかんなく実力を発揮し、日々、成長していかれるのでしょう。
 
経済だけでなく、教育まで担っているのが、日本の社長さんたちなのだとい
うことを、再認識させていただいた記事でした。
 
磯部さん、ありがとうございました!

                           (編集部・酒井俊宏)   
                        


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (12月21日─1月18日)
└─┘───────────────────────────────

【大切にしている価値観はなんですか】

個人として生きるうえで、あるいは自社を発展させていくうえで、大切にして
いる、目指している価値観についてお聞かせ下さい。これは「月刊経営者
会報」2008年4月号で予定している特集記事にリンクするものです。
 
一企業としての話なら、企業理念のお話になるかと思いますが、その場合は、
 
・その企業理念にしたきっかけや経緯
 (創業者以外のかたなら、その理念を守り続ける動機)
・どのようにして貫いておられるのか

まで記していただけたら幸いです。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(1月11日~17日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【新年の抱負をお聞かせください!】

新たな年が始まりました。経営者として、あるいは一個人として、みなさんは
ことし、どのような抱負やモットーをおもちでしょうか。
 
なにも事業に関連した話ではなく、「笑顔で過ごす」といった心がけでもけっ
こうです。読まれるかたも、みなさまのエネルギーをわけていただける気が
すると思いますので、ぜひぜひブログで綴ってみてください!

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                      (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 ハーバー研究所 小柳昌之さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007430.html

・シリーズ告白 コンピュータエンカレッジセンター元社長 小山勝範さん
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/10007432.html

・社長ブロガー登場! コクホー 庄山悟さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007431.html

                        (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第42回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 2008年新年の誓い
└─┘───────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、
あけましておめでとうございます。
事務局の津田博史です。

今年初めてのということで、今回は事務局・津田としての「新年の誓い」を
述べさせていただきたく思います。

一つ:経営者会報ブログでご縁をむすばせていただいた御恩を忘れない

一つ:「事務局もがんばっているな、とみなさまに思っていただけること」
   「みなさまに笑顔で経営者会報ブログを見ていただけること」
   を月に一つ、形にする

一つ:「経営者会報ブログ見てますよ!」「経営者会報ブログを見て元気が
   出ました!」という方を、一人でも多く増やす

みなさまの日々の気持ち、そして、心持ちが詰まった、この「経営者会報ブ
ログ」という素敵な場が持つ磁力を、もっと世間に拡げていきたい。ブログを
見た、ブログに携わった方々にとって、前に進むエネルギーが充填できる場
になるよう、精進してまいりたいと思います。

個人的には、今年はフルマラソンで「4時間切り」を達成したい! と思って
います。そのためにも月200キロランを続けていきたい。走ることを自己目的
化せず、サボらずに、常に新しい何かを感じられる気持ちを損なわないように。

「楽しめる範囲で、ケガなく、靴を何足履きつぶせるか」

が、目に見えるマイルストーンの一つです。

“継続は力なり”

至らないところもあるかと思いますが、
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。

(事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2007年12月28日(金)更新

コムMAGA vol.89

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.89
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
             http://gate.keikai.topblog.jp/


【お客様とのズレの修正に終始した1年でした】

今朝の寒さはこたえました。埼玉県東部の拙宅周辺は、おそらく氷点下2度
くらいの冷え込みだったと思います。

もう1年が終わるのですね。

2月からこのメルマガの編集長を拝命して11か月。オフ会を2回開催し、日産
スカイラインとのコラボ企画や、明治大学久米さん講義での代打講師など、
これまでの書籍編集では思いもつかなかった経験を、たくさんさせていただき
ました。

おかげさまで、『聴診器ブック』という世間を騒がせる本(?)を手がけることも
できました。

中間管理職としては5人の部下を抱えて右往左往、人を育てることの難しさを
痛感し続けた1年でもあります。

そうした一つひとつの経験のおかげで、オフィスに閉じこもって机の上で想像
するしかなかった「お客様=今の読者」の姿を、ある程度射程距離に入れられ
るようになった気がします。

それもこれも、経営者会報ブログの会員の方々や読者のみなさまのお陰です。
このコミュニティは、私にとってのベースキャンプになりました。

1年間のご愛読に、心より感謝申し上げます。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第89号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第85弾は、「人生を豊かにするための試み」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【久米繊維工業の久米信行さん】
 (3)今月のお題
    「大切にしている価値観はなんですか」
 (4)今週のお題
    「お年賀ブログをお寄せください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

 <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第41回‥∵‥∵‥∵‥∵
     sense of words wanders(5)
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第85弾は、「人生を豊かにするための試み」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週は、久米さんの門下生で、ご実家が経営している歯科医院の応援ブログを
立ち上げられている角田はるかさんの質問を採用させていただきました。
「一問百答」には2度目の登場。また、先般のオフ会・パネルディスカッションにも
質問を寄せてくださりました。

※角田さんのwebサイトはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/shikakuda

<質問>─────────────────────────────

  人生を豊かにするために、心がけて
  行なっていらっしゃることは何ですか
                  (明治大学商学部 角田はるかさん)

  ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007302.html

テーマに膨らみがあったせいか、たくさんの方からコメントをいただきまし
た。27日(木)19時現在で、7名の経営者会報ブロガーから回答が届いて
います。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007305.html

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10007310.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007320.html

▼ハタノシステム 波多野社長▼
 http://yohko.keikai.topblog.jp/blog/10007322.html

▼治部電機 治部社長▼
 http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10007323.html

▼ビー・ビーンズ 井上社長▼
 http://kuromame.keikai.topblog.jp/blog/102/10007333.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007335.html

みなさま、質問の中にある「人生を豊かにする」という表現に反応されたよう
で、趣味などのオフタイムに関することよりも、「人生の満足」「夢実現」など
を念頭に語られる方が多かったようです。

そのなかから、“黒豆界の風雲児”ことビー・ビーンズ井上社長のブログを
紹介しましょう。

         -●-          -●-

何をもって豊かな人生とするかは、人それぞれだと思いますが、
僕の場合は、「いかに生きている実感があるか」ということが基準になって
います。

「いかに生きているか」とは、僕的には「何のために生きているのか」といっ
たことになるのですが、自分の将来の夢は、黒豆を世界に広めることなの
ですが、じゃあ今日、その目標に向かってちょっとでも進みましたか?
ということです。

僕は幸い、「黒豆」というものに出会って、天職を得ました。

 *      *      *

ここまで言いきられると、気持ちがいいくらいですね。あらゆる業界で余裕が
なくなり、良くも悪くも拝金主義の中で「実感のない幸せ」を求めざるを得ない
ビジネスパーソンが多いなか、一服の清涼剤のように感じました。

そして、「天職」についても改めて考えさせられました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは久米繊維工業の久米信行さんです。

         -●-          -●-

今年も一年間、大変お世話になりました。

おかげさまで、第二創業二年目は、より多くのお客様に
「久米繊維謹製Tシャツ」をご愛用いただいて幸せでした。

(続きはこちら)>>>
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/102/10007316.html

 *      *      *

久米さんの場合、10大ニュースといいながら、お伝えになりたいことがたく
さんあって、「12大」になってしまったようです。
 
会員のみなさまも、ぜひ、ご自身と自社のことし一年を振り返って、10大
ニュースを綴ってみてはいかがでしょうか。

                            (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│3 │ 今月のお題 (12月21日─1月18日)
└─┘───────────────────────────────

【大切にしている価値観はなんですか】

個人として生きるうえで、あるいは自社を発展させていくうえで、大切にして
いる、目指している価値観についてお聞かせ下さい。これは「月刊経営者
会報」2008年4月号で予定している特集記事にリンクするものです。
 
一企業としての話なら、企業理念のお話になるかと思いますが、その場合は、
 
・その企業理念にしたきっかけや経緯
 (創業者以外のかたなら、その理念を守り続ける動機)
・どのようにして貫いておられるのか
 
まで記していただけたら幸いです。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                          (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今週(新年1月7日まで)のお題
└─┘───────────────────────────────

【お年賀ブログをお寄せください!】

お年賀ブログを書かれる方は多いと思います。お年賀ブログとまでいかず
とも、一年最初のご挨拶が書かれた記事でもけっこうです。
 
会員のみなさまのお年賀ブログを、経営者会報ブログ読者が一覧できるよう、
ご寄稿をお願い致します。

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は経営者会報ブロ
グ会員さんの涯・石原将一さんです。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10007331.html

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 パールトーン 国松照明さん
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007293.html

・異能経営者がゆく! ナルミヤ・インターナショナル 成宮雄三さん
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/10007330.html

・社長ブロガー登場! 三和メッキ工業 清水栄次さん
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/10007329.html

                            (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第41回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(5)
└─┘───────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

年末も押し迫った23日夜、ふとテレビを見ていると、NHKの「つながるテレビ
@ヒューマン」に枚岡合金金具の古芝社長が登場され、これまでの苦労を
踏まえた、徹底した3S(整理・整頓・清掃)のことを丁寧に語られていました。

その模様や反響は古芝社長自ら経営者会報ブログでも、取り上げられてい
ますが、工場の床を社長自ら雑巾掛けされている映像には、思わず、じん、
と来ました。

よろしければ、下記URLをご参照下さい。
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10007285.html
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10007321.html

このご縁につながった年月を思いつつ、自身の3Sの不徹底ぶりを恥じて、
明日はオフィスの机の大掃除をしようと思います。

今年の最後となるこのコラムは、3Sの先達に敬意を込めて、古芝社長の
以下の言葉を贈りたいと思います。

「大阪市内の移動手段として自転車を活用しています。」

短いですが、裏打ちされた行動なくしてありえないこの言葉は、3Sの先に
ある「地球環境」のカテゴリーにあるこの記事にございます。

「ありがとう新聞9月号を発行!」
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/113/index.html

夏休みには自転車で淡路島を1周された古芝社長。日々の整理・整頓・清掃
の徹底だけでなく、普段できることにも、もう一歩、二歩先を行く視点と行動を、
爽やかな笑顔で実践されている点、深く、静かに、尊敬の念を抱かずには
いられません。

私自身の一年の不徳を振り返りつつ、来年は少しでも先達に近づけるように、
少しずつ、日々できることを見直さなくては! という気持ちを強くしました。

本年も誠にありがとうございました。
来年も何とぞ、よろしくお願いいたします。

                            (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2007年12月21日(金)更新

コムMAGA vol.88

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.88
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
                http://gate.keikai.topblog.jp/


【ネーミングは難しい】

突然ですが、みなさまは、新商品やサービスの発売に際して、どんなやり方
でネーミングをされているのでしょうか。

私は現在、来年2月末に発売する大型企画(単行本)の製作を進めています。
だいたい発売2か月前に社内プレゼンを行ってタイトルを決めるのですが、
これが一筋縄ではいきません。

結論を言えば、ネーミングは企画に一番深く関わった人間が、対象顧客や
市場動向などをにらみながら、「直感」で決めるべきものと思います。理屈で
積み上げて考えた案は、たいてい凡庸なものに終わりますので。

企業規模が大きくなると、プレゼンにはいろいろな人間が出席します。小姑
根性でかき回す者もいます。反面、企画者の思いこみを諭すような鋭い指摘
をしてくれる者もおり、「どれを聞いて、どれを無視するか」の判断に、いつも
悩むのです。

最近、答えが出ました。

直感とは才能ではなく、経験で鍛えられるのです。ある本でそのことを知り、
とても納得しました。自分自身、たくさん失敗を重ねてきたせいもあって、
「これはすべりそうだな」「でも、こうすればうまくいくかな」という気づきが増え
てきたのです。

おかげで、周囲のアドバイスも冷静に聞けるようになりました。

ネーミングに限らず、経営上の決断の多くは直感によるものなのでしょうね。
決断の精度を高めるには、経験や勉強をずっと続けていくしか、ないのかも
しれません。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第88号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第84弾は、「『自分を奮い立たせるもの』とは」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【レーザーテックの浜野太郎さん】
 (3)今月のお題
    「大切にしている価値観はなんですか」
 (4)今週のお題
    「ことし一番感動したブログを挙げてください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第40回‥∵‥∵‥∵‥∵
     sense of words wanders(4)
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第84弾は、「『自分を奮い立たせるもの』とは」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週は、先般のオフ会第1部で素敵なフォトムービーを披露してくれた明大生、
香川賢志さんの質問を採用させていただきました。

※香川さんのwebサイトはこちらから
     └→ http://kkpp2.xxxxxxxx.jp/

<質問>─────────────────────────────

 何を心の支えにされていますか。厳しい経営環境のなかで、
 ご自身を奮い立たせる理由がありましたら、教えてください。
        (明治大学情報コミュニケーション学部 香川賢志さん)

  ────────────────────────────────
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007210.html

20日(木)19時現在で、4名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださり
ました。

▼三和メッキ工業 清水専務▼
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/10007211.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/102/10007215.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007217.html

▼治部電機 治部社長▼
 http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/102/10007229.html


今回は、いの一番に回答を寄せてくださった、三和メッキ工業清水専務の
ブログを紹介しましょう。

         -●-          -●-

私の家族と社員のみんなの笑顔ですかね。
社員も家族と考えているんです。いつも。
父親が私で、社員のみんなは、私の子供って。

そう考えると自分の家族同様、愛おしくなるですよねー。

「この子達のために俺は生きているんだーーーー!!」
って気持ちになると元気が出ます。 

 *      *      *

清水専務はこれまでにも社員の方々への愛情の深さを、いろいろな形でブロ
グに綴っておられます。

最近、私も同じような気持ちになることがあります。トップに立つ人間、あるいは
管理職として部下とチームを組む人間が、「会社はお金を稼ぐ場」という割り切
った気持ちでいる限り、社員のモチベーションも一定レベルにとどまり、結局の
ところ業績も上がらないのではないでしょうか。

清水専務、久々にご回答をいただきありがとうございました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                          (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログはレーザーテックの浜野太郎さんです。

         -●-          -●-

先日、レーザーテックのカイゼン大賞の選考を行いました。

そこから、カイゼンをもっとも多く出した人に
カイゼン件数大賞として、賞金30000円
2位に20000円 3位に10000円

そして、もっとも良かったカイゼン大賞に
金賞として30000円 銀賞20000円 銅賞として10000円

そして、小さく変えても効果がある小変賞が5000円を選考しました。

(続きはこちら)>>>
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10007186.html

 *      *      *

 
レーザーテックさん社内の明るい雰囲気が伝わってきます。会社の雰囲気を
盛り上げるうえで、他の社長さんにとっても参考度の高い取り組みだと思います。
 
「いまだかつて、報奨金を出し過ぎて、潰れた会社は1社もない」という講師の方
の言葉には大きく頷けるものがありますね。

                              (編集部・酒井俊宏)   
                        

┌─┐
│3 │ 今月のお題 (12月21日─1月18日)
└─┘───────────────────────────────

【大切にしている価値観はなんですか】

個人として生きるうえで、あるいは自社を発展させていくうえで、大切にして
いる、目指している価値観についてお聞かせ下さい。これは「月刊経営者
会報」2008年4月号で予定している特集記事にリンクするものです。
 
一企業としての話なら、企業理念のお話になるかと思いますが、その場合は、
 
・その企業理念にしたきっかけや経緯
 (創業者以外のかたなら、その理念を守り続ける動機)
・どのようにして貫いておられるのか
 まで記していただけたら幸いです。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                            (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(12月21日─27日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【ことし一番感動したブログを挙げてください!】

会員のみなさまがことし一年目にされた、他の会員さんのブログのなかで、
「感動した!」「感心した!」「一番笑えた!」というような、もっともインパクト
のあった記事のリンクを貼って、ぜひぜひご紹介ください!
 
編集部で行っている「今週のピックアップ」を一年間に期間拡大して、みな
さまご自身にピックアップしていただくものとお考えください。


*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。


編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                            (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、一澤信三郎帆布
社長・一澤信三郎さんです。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10007224.html

                           (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。

・経営者が選んだ名言 キリン堂 寺西忠幸さん>>>
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/10007219.html

・シリーズ告白 イノダコーヒ 猪田浩史さん>>>
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/a/10007189.html


                        (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第40回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(4)
└─┘───────────────────────────────

もっこす。

いきなり、大変失礼いたしました。
こんばんは。事務局の津田博史です。いつも、大変お世話になっております。

このような駄文でも、日々、修行を重ねておられる人生の先輩である経営者
会報ブロガーのみなさまが、読んでくださっていて、直接、ブログ記事に取り
上げてくださったり、関連した雰囲気を感じる記事等をあげていただいていて
いるのを拝見して、本当に有り難いと、感謝の念に耐えません。

失礼なこともあるかとは思いますが、今後ともご指導くださいませ。

さて、このシリーズの第4回は、熊本は双和食品工業の高尾幸子社長です。

私の実家では、餃子といえば、ニラ、キャベツ、しいたけ、にんにく、五香粉、
などを具材にして、家族でわいわい包んで食べる楽しい思い出があります。

そんな家庭に定番の商品で、双和食品さんは快挙を達成されました。
ESEE(エッセ)・楽天が選定する「2007年上半期売れ筋ベスト3」ランキング
市場ご飯の友部門のベストワンに輝いたのです。
http://event.rakuten.co.jp/ranking/esse/

双和食品さんでは、餃子以外にも、こんな商品を展開しておられます。
http://oukoku.keikai.topblog.jp/blog/101/index.html

マンゴーの美しい写真から想像する、、、甘い果汁。
そして太郎柿の松浦農園さんの写真。
思わず、「いよぉ! 汗がしたたるいい男、肥後もっこす!」と
声を掛けたくなります。

そんな高尾社長のブログ記事で私が深く印象に残っているのがこの記事です。
http://oukoku.keikai.topblog.jp/blog/107/10005773.html

「NO5ラインの機械さんご苦労さまでした。」

このひと言に、細部に渡る高尾さんの愛情溢れる眼差しと気配りを感じます。
きっとこのようなところに、1位を取られる秘訣の一つが潜んでいるのだと思い
ます。

今週も大変失礼いたしました。また、来週お会いできれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

                           (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2007年12月21日(金)更新

コムMAGA vol.87

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.87
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
               http://gate.keikai.topblog.jp/


【経営理念をぶち上げるとき】

武沢信行さんのアドバイザリボードで、ここ2回ほど経営理念がテーマに
なっています。

 ※武沢さんのアドバイザリボードはこちらから
  └→ http://board04.keikai.topblog.jp/

私も中間管理職ながら社内改革を担うポジションにありまして、経営理念を
再構築する必要性を痛感しています。

業歴が長くなると、創業当時の理念がどうしても「絵に描いた餅」になりやす
いもの。時代背景や経営環境がドンドン変わる昨今ですし、明快な“旗印”
を掲げたいという思いが募ります。

ですが、私ごときが急に旗を立てたところで、周囲が説得力を感じてくれる
のだろうか……。これは、事業承継をした若手社長にも共通する悩みでは
ないか、と推察します。

経営理念を新たに考える、もしくは改訂する際には、それとセットで理念を
体現する経営施策をいくつかぶち上げ、小さくても成功を積み上げる。その
ことで、理念に込めた思いやビジネス上の効果を社員に認識してもらい、
改めて理念を共有する。そうした“戦略”が必要ではないでしょうか。

経営者でもないのに、生意気を言いました。まずは私が実践しようと思いま
す。さっそく2008年から。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第87号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【双和食品工業の高尾幸子さん】
 (3)今月のお題
    「『働きがい』のある会社とは」
 (4)今週のお題
    「ウェブの人格はリアルとは別人格なのか」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
     経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥∵
     sense of words wanders(3)
     
================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第83弾は、「『愛される経営者の条件』とは」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週は、そのオフ会の第1部プレゼン、第2部パネルディスカッションの両方で
トップバッターとして登場してくれた、石黒美帆さんからの質問を採用させて
いただきました。

ご存じの方も多いかと思いますが、石黒さんは久米さんの門下生として、
「マクドナルド紹介ブログ」に取り組んでいます。

 ※石黒さんのブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/mmmm34

<質問>────────────────────────────

 経営者になる場合、どのような人柄であると愛されるでしょうか?
                 (明治大学商学部 石黒美帆さん)

 ─────────────────────────────── 
 

▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007124.html

13日(木)18半時現在で、5名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりました。

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007126.html

▼サカエヤ 新保社長▼
 http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/10007128.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007130.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007131.html
 
▼トレンド・プロ 岡崎社長▼
 http://okapee.keikai.topblog.jp/blog/102/10007142.html
 

今回は、「一問百答」初登場! サカエヤ新保社長が寄せてくださった回答を
ご紹介しましょう。

         -●-          -●-

ボクがお会いするすばらしい経営者の方々に
共通していること、、、、

それは、

“実るほど頭を垂れる稲穂かな”

そして、

“ありがとう”

が言えること。 

 *      *      *

たしかにおっしゃるとおりですよね~。経営者に限らず世間的にすごいと
言われている人ほど、拍子抜けするほど謙虚だったりします。

たとえば、久米信行さんとの初対面でも同じことを感じました。こちらが
恐縮するほどの腰の低さと、会話から垣間見える博覧強記ぶりの“ギャ
ップ”が強烈でした。これはただ者ではないなあ、とかえって怖れすら
いだいた記憶があります。

新保社長にも、ぜひお会いしたいです。ブログを拝見する限り、きっと
愛される経営者さんだろうなあ、とお察しします。たとえば、以下の記事
からも……。

         -●-          -●-

石黒さん、はじめまして。
マックシェイクはストロベリー派の新保です。

 *      *      *

このつかみは、なかなかイケていました!
上京される際には、ぜひ弊社までお立ち寄りください。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                            (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、双和食品工業の高尾幸子さんです。

         -●-          -●-

年賀状を出す準備のため、名刺の整理をした。

社長となって、人とお会いする機会が増え、名刺の数も

かなりの量で、整理するのが大変になった。

(続きはこちら)>>>
 http://oukoku.keikai.topblog.jp/blog/104/10007123.html

 *      *      *

 
私ふぜいでも、一年にお会いする方、いただいた名刺の量はかなりの数に
なりますが、社長ともなると、私の比ではないことと思います。ご苦労を察
します。
 
ところで、高尾さんのブログのおかげで、自分がまだなにも年賀状がらみで
着手していないことに気づきました。高尾さんを見習って、いただいたご縁に
感謝しながら、この一年を振り返ってみようと思いました。

                           (編集部・酒井俊宏)   
                        


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (11月30日─12月20日)
└─┘───────────────────────────────

【「働きがい」のある会社とは】

「月刊経営者会報」2008年3月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。
 
いまの時代、働きがいと一口に言っても人それぞれ。社長のみなさまも
それぞれ、定義は違って当然かと思います。
 
社員の働きがいをどのように捉え、それを引き出す、与えるためにどのよう
な取り組みをしておられるのか、どのような心構えでおられるのか、につい
てぜひぜひ、ブログで綴ってみてください。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                          (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(12月14日─20日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【ウェブの人格はリアルとは別人格なのか】

セカンドライフの世界では、リアルな世界と別人格として多くの人が参加し
ているようです。2ちゃんねるなどの掲示板では、以前からそうだといえま
すが、最近、ウェブ用の人格ということがしきりに言われます(ちなみに
私=酒井はあまり好きな現象ではありません)。
 
社長のみなさまのように実名でブログを書いておられれば、自ずと一つの
人格で通さざるを得ません。それでも、たとえば、メールやブログだけで
やりとりしていた人と実際に会ったら印象が違った、とか逆に、違うと言わ
れたという経験はおもちでしょうか。
 
ご自身、「ウソ偽りなく、さらけ出している」というお話でもけっこうです。
ウェブとリアルの人格の違いも同一性も含めて、綴ってみてください。


*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。                        
                        
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                           (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                           (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
 
・社長ブロガー登場! 枚岡合金工具 古芝保治さん>>>
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007099.html
・経営者が選んだ名言 パワートレーディング 宇佐宏二郎さん>>>
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10007094.html
・異能経営者がゆく! 篠崎屋 樽見茂さん>>>
 http://inou.keikai.topblog.jp/blog/a/10007098.html

                            (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第39回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(3)
└─┘───────────────────────────────

「そんなお前のせっかちなとこがええのに。。。」
えっ? どんくさい私のそこがええんですか。。。

朝の連続ドラマのダイジェストのように、人生は師走の疾走をしながらも、
できるなら、息長くゆったりと、途中の時間を味わいながら走りたいもの
です。

ご挨拶が遅くなりました。事務局の津田博史です。こんばんは。

さて、このシリーズも3回目となれば、浪花の話を取り上げないわけには
参りません。

今週ご紹介するのは、三元ラセン管工業の高嶋博社長。経営者会報
ブログが関西で初めて開いた説明会でゲストスピーカーを務めてくださっ
た方です。当ブログの重鎮・村上肇さんが主宰する「e製造業の会」の
中核メンバーであり、当時から自社サイト内で人気ブログを執筆中と
お聞きしておりました。

説明会では、とても穏やかな優しい笑顔で、「私、実は書くのは苦手なんです」、
とご挨拶されたことが、印象に残っています。

高嶋社長は現在も2つのブログを更新し続けておられます。経営者会報
ブログも定期的に執筆されておりまして、カテゴリー欄をチェックしたところ、
12月12日現在で「新着イベント・ニュース」のカテゴリーがすでに99回と
大台目前まで迫っています。

その中から、私が選ばせていただいたのは、このブログ記事です。

【セミナー「超優良企業には11の法則がある」に】
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10006684.html

NCネットワーク様の10周年記念イベントへ参加されるという記事ですが、
超優良企業には、歴史と経験の中で培われてきた鉄則や掟が、きっとある
ことだろうと思います。

それを11個も列挙するという興味深そうな会に、ご縁があるだけでなく、
多忙の中、参加されるフットワークの軽さ。

高嶋社長は他にもさまざまな会に参加されていますが、笑顔の裏に隠された
こうした情熱が、摂氏900度に耐える、薄肉フレキシブルチューブの製造工程
にも間違いなく活かされているのだろう、と想像しました。

別の記事になりますが、会社の様子とブログの継続のことをさらりと書いて
おられる一節に、静かだけれども深い情熱を感じずにはいられません。

【今週のお題 ■ブログを書く時間をどうつくっていますか?■】
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10005763.html

その一節を紹介しましょう。

「我社は朝の始まりが早く8時からですが、早く来る社員はもう7時前後
から出勤して掃除や準備を始めます。

 私も毎朝その頃には出勤し、
 朝の会議の始まる7時50分までに、
 それと掃除のおばちゃんの邪魔にならないうちに
 毎日二つのブログを書くようにしています。」

いつも、ありがとうございます。来週もまた、よろしくお願いいたします。

                            (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2007年12月07日(金)更新

コムMAGA vol.86

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.86
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
            http://gate.keikai.topblog.jp/   


【経営者は、司令塔兼ゴールキーパー】

オフ会が終わって2週間。ようやく興奮と疲労が抜けて、落ち着いて振り返
ることができるようになりました。

今だから言えることですが、今回のイベントは、規模や目指したクオリティ
ともに私ども事務局のキャパシティを超えるレベルでして(そのため至らな
い点もたくさんあったと思います)、全体を取り仕切る立場としては、なかな
か厳しいものがありました。

私自身、ちょうど単行本の製作が重なったこともあり、直前は、自分がプロ
デュースした『聴診器ブック』のお世話になろうかと思った日々でした(笑)。

そして、ふと気づいたのです。

「このプレッシャーを経営者のみなさんは、日々感じているのだろうな。
しかも、連帯保証という強烈なおまけ付きで」

サッカーに例えるなら、経営者とは、司令塔としてチームを操りながらも、
ひとたび守勢に転じれば、後ろに誰もいないプレッシャーのなかで身を投げ
出す、ゴールキーパーのような存在だということに、改めて気づかされました。

パネルディスカッションに登壇された経営者のみなさんが、山田真哉さんや
石原明さんに負けない存在感を見せてくださったのは、そうした厳しい立場で
培われた“説得力”があればこそなのですね。

私も精進して、その域に少しでも近づきたいと思います。

これより、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第86号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第82弾は、「企業経営における『夢』とは」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【フットマークの磯部成文さん】
 (3)今月のお題
    「『働きがい』のある会社とは」
 (4)今週のお題
    「社長を退いたらやってみたいこと」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第38回‥∵‥∵‥∵‥∵
    sense of words wanders(2)
     
================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第82弾は、「企業経営における『夢』とは」
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
今週は、先般のオフ会でもたいへんお世話になった、明治大学商学部の村田
先生からの質問を取り上げさせていただきました。普遍的なテーマなだけに、
みなさまからの回答に注目しておりました。


<質問>────────────────────────────

 企業経営における「夢」とは何でしょうか。
                 (明治大学商学部教授 村田潔先生)

  ─────────────────────────────── 
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10007012.html

6日(木)18時現在で、4名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくださりま
した。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10007033.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10007045.html

▼ハタノシステム 波多野社長▼
 http://yohko.keikai.topblog.jp/blog/102/10007048.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10007052.html


なかで、「夢」にふさわしい勢いでドカーンとかましてくださった、コクホー
庄山社長の記事をご紹介しましょう。


         -●-          -●-

私の中にある企業経営の夢は、
         たとえ一時的には採算が合わなくても、
         たとえ多くの方からの支持を集められなくても、
         たとえ膨大なエネルギーと時間を要しても、
                 
信念に基づいて突き進むことを、決して諦めることなくやがてそれが正しか
ったといつの日か評価される日が訪れるまでの期間。

(中略)

反対意見や、不安視、賛同、協力・・・
   様々な意見もある中、私はほぼ独断で 【國鞄】 という、
   国産と素材とつくりと保証システムと製品寿命にこだわりにこだわった、
   純国産最高級皮革紳士鞄のブランドを立ち上げました。 

 *      *      *

具体的な商品名を挙げて、「これが夢だ!」と語ってくださり、すがすがしい
気持ちになりました。

あらゆる業界で競争が激しく、ライバルは海外だったり、異業種だったりする
時代です。「軸」をはっきりさせて高らかに歌い上げることが、経営者には
ますます求められているのですね。

それにしても、「夢」実現には、その語感とは裏腹に“我慢”や“戦略”が
不可欠なんだろうと、いろいろ想像してしまいました。だからこそ、面白いの
でしょうね。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。
〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                              (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、フットマークの磯部成文さんです。

         -●-          -●-

本日冬の賞与を支給することになりました、ハイ

私はテーブルの上にずらりと並べた一人ひとりの賞与の封筒を見て、
毎年つぶやきます。

「賞与は現金でお渡ししたいです。
本当は銀行から賞与を振り込みたくないんです」

(続きはこちら)>>>
 http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/102/10007042.html

取材でお話をうかがっていても、磯部さんが書かれたような思いをおもちの
経営者は多数いらっしゃいました。現金支給は無理でも、明細は手渡しして
いるというかたもおられました。

私の子供の頃は、現金支給が当たり前。母は日立系列の企業に勤める父
から月給や賞与の袋を預かると、いつも、居間の神棚に賞与の袋を立てか
けて拝んでいました。よく「給料や賞与が銀行振込になってからオヤジの
威厳がなくなった」と嘆く人がいますが、たしかに当時は視覚的に、
「ああ、父ちゃんに感謝しなきゃな」と素直に思えたものです。
 
社長は社員に感謝の念を込めて手渡しし、一家の大黒柱は、感謝の気持ちを
込めて奥さんに手渡す──。「お金」を介して感謝の念をやりとりするような
時代が、たしかにありました。そんなことを考えると、当時のお金には、いま
以上の価値があったようにも思えてしまいます。

                              (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (11月30日─12月20日)
└─┘───────────────────────────────

【「働きがい」のある会社とは】

「月刊経営者会報」2008年3月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。
 
いまの時代、働きがいと一口に言っても人それぞれ。社長のみなさまもそれ
ぞれ、定義は違って当然かと思います。
 
社員の働きがいをどのように捉え、それを引き出す、与えるためにどのような
取り組みをしておられるのか、どのような心構えでおられるのか、について
ぜひぜひ、ブログで綴ってみてください。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                              (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(12月7日─13日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【社長を退いたらやってみたいこと】

先週に引き続いてのお題です。多忙をきわめる社長でいるうちは、やりたく
てもなかなかできないことがあることと思います。もしも引退されたとしたら、
真っ先にやってみたいことについてブログで綴ってみてください。
 
もちろん「生涯現役」というかたもおられることと思います。そうした方の場
合、いま、もしも社長業から開放されたとしたら、やってみたいことについて
記していただけましたら幸いです。

すでにハタノシステム・波多野社長、治部電機・治部社長のお二人が書か
れています。他の会員さんのお考えもぜひうかがってみたいと思いますの
で、2週続けてアップさせていただきました。


*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。                        
                        
編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                               (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、伊藤景パック
産業・伊藤景一郎社長です。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                              (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
 
・社長ブロガー登場! ハタノシステム 波多野容子さん>>>
 http://toujyou.keikai.topblog.jp/blog/a/10006988.html

・経営者が選んだ名言 平賀 平賀豊さん>>>
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/a/10006989.html

                             (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第38回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ sense of words wanders(2)
└─┘───────────────────────────────

しみじみと朝冷えの息の白さが増してきた、師走の初めです。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

先週末の12月2日、3回目のNAHAマラソンを走ってきました。10月、11月
と朝起きランニングを続けた成果か、最高気温23度と絶好過ぎる日差しの
中、朦朧としつつも、途中のしんどいプロセスも含めて、楽しんで走り切る
ことができました。

さて、前回から、経営者会報ブロガーのみなさまの過去記事の中から、印象
に残った「言葉」を取り上げ、もう一度味わせていただくことで、今日や明日
へのエネルギーを充填しよう! という趣旨でお送りしています。

第2回目は、経営者会報ブログ会員番号2番、フットマーク株式会社 磯部
成文社長の言葉です。

「 バブルの崩壊によって得た教訓は、『大きな努力で小さな成果』です」
 http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/124/index.html

社内で起こった出来事や、仕事上で必要な気遣いや気構えを綴られることが
多い磯部社長には珍しく、「投資・資産運用」カテゴリーの記事でして、証券
会社の営業マンとの電話でのやりとりを描いてらっしゃいます。

ブログの締めとして吐露された、「 バブルの崩壊によって得た教訓は、『大き
な努力で小さな成果』です」という言葉には、生きていく時間でやむを得ず
受ける荒波を、つつがなく乗り越えていくためのユーモアと知恵が、見事に
凝縮されているように思います。

泰然と、苦労した時間も味わえるようになるには、積み重ねた「大きな努力」
が必要なのでしょう。今の世の中で持てはやされる収穫逓増のような、「濡れ
手に粟」をあえて求めない心持ちが肝要なのだ、と。

日々、自分に言い聞かせておきたい言葉です。

今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。

                             (事務局・津田博史)


====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================

2007年12月03日(月)更新

コムMAGA vol.85

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────────
 ◆                              ◆
       経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine
 ◆                            vol.85
 ────────────────────────────────
━━━━━┳┳┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┳┳━━━━━
            http://gate.keikai.topblog.jp/


【第4回オフ会でいただいた、言葉にならない感動】

オフ会の準備と進行が手一杯で、一週間メルマガをお休みさせていただきました。
あのときの余韻がまだ醒めず、一種の「燃え尽き症候群」になっています。

本当に素晴らしい会でした。久々に心の底からの感動を味わいました。
ところが、編集者なのに「ボキャ貧」で、この気持ちをどうやって
説明していいのか、わからないのです。

一つだけ言えるのは、経営者、学生、ゲスト、縁者のそれぞれが、心を
裸にしてぶつかり合った、そのライブ感がたまらなくよかったのだと思います。

来場された方の中から、何人かのブログ・メルマガを紹介します。

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/100/10006945.html

▼戦国マーケティング社長 福永社長▼
 http://www.sengoku-blog.biz/mt-cgi/archives/2007/11/no203.html

▼エビスヤ 山岸社長▼
 http://ebisuya.keikai.topblog.jp/blog/100/10006910.html

他にもたくさんの方々が、コメントを寄せてくださりました。

当日の模様は、「動画のダイジェスト版をダウンロードできるようにする」
「写真を事務局ブログにアップする」などの形で、みなさまにご覧いただく
よう、検討しています。もう少しお時間をいただければ幸いです。

事務局からも、私と酒井が御礼を込めて記事を書かせていただきました。
ご覧いただければ幸いです。

 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/100/10006906.html
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10006922.html

それでは、「経営者会報ブログ」コムMAGA 第85号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================
 
 <編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第81弾は、「生活の中で癒される時間」とは
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【京都工芸の寺田元さん】
 (3)今月のお題
    「『働きがい』のある会社とは」
 (4)今週のお題
    「社長を退いたらやってみたいこと」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ

  <事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第37回‥∵‥∵‥∵‥∵
     sense of words wanders(1)
     
================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│1 │ 質問第81弾は、「生活の中で癒される時間」とは
└─┘─────────────────────────────── 

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/meiji_venture/
 
オフ会の事後整理でバタバタとしつつも虚脱感に襲われる私に、恰好の質問が
寄せられました。質問してくれたのは松尾萌絵さん。オフ会第1部で見事なプレ
ゼンを披露してくれた明大生です。

 ※松尾さんのブログ「カフェ店員による紅茶勉強ブログ」はこちらから
  └→ http://blog.canpan.info/matsio/
 
 
<質問>──────────────────────────────

 生活の中で癒されるのは、どんなときですか。
                 (明治大学商学部 松尾萌絵さん)

  ───────────────────────────────── 
 
▼質問内容の詳細はこちら▼
 http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10006936.html

29日(木)18時10分現在で、3名の経営者会報ブロガーが回答を寄せてくだ
さりました。


▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/125/10006947.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10006949.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10006954.html

「一問百答」には久々の登場、教育基礎研究所中川社長からいただいた
記事について、ご紹介しましょう。


         -●-          -●-


笑うことですね。

一番は、落語を聴くこと。

落語はCDで聴いたり、それをipodなどに入れて通勤の電車の中で聞い
たりするのも楽しいけれど、やはり仕草が見えたほうがいい。それには
TVやDVDの録画をみるのもいいけれど、できるものなら、ナマで
(最近はライブっていいますな)観るほうが楽しさが何倍にも広がります。

それはきっと、大きな声で、誰はばかることなく笑えるからだと思います。


 *      *      *


たしかに、笑いは癒しの原点ですよね。がん治療にも「笑い」は効くと言わ
れていますし。だから、ipodで聴くよりも生で聴いたり、自室でこっそり
聴いてお腹を抱えて笑い転げた方が、爽快な気分になりますよね。

記事を拝見すると、中川さんの博識に驚かされます。「ホール落語」と「寄席」
の違いなど、何となく区別がついていなかったのですが、よくわかりました。

ブログで紹介されている鈴本演芸場は弊社から歩いて15分くらい。大学4年生の頃、
卒論の取材で行って以来のご無沙汰ですが、近いうちに覗いてこようと思います。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                         (編集部・大西啓之)


┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘───────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを、雑誌「月
刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは京都工芸の寺田元さんです。

         -●-          -●-

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

よくタレントさんの鞄の中身を見せている番組を見ます。高価なもんは入って
ませんが、とても私には必要なツールです。

私は大きく分けて4つのツールの柱を立てて持ち歩いています。

(続きはこちら)>>>
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/106/10006927.html

寺田さんの鞄の中は、ご本人のおもてなしの心、「ホスピタリティ」で詰まって
いたのですね。「鞄も人なり」なのかもしれません。
(だとすると私の場合はすべてが混沌……)
 
それにしても、車のトランクの中にはどんな兵器や装備が隠されているのか、
気になるところです。
 
寺田さん、ぜひ近いうちにアップしてくださいね。

                        (編集部・酒井俊宏)   
                        


┌─┐
│3 │ 今月のお題 (11月30日─12月20日)
└─┘───────────────────────────────

【「働きがい」のある会社とは】

「月刊経営者会報」2008年3月号で予定している特集記事にリンクする
ものです。
 
いまの時代、働きがいと一口に言っても人それぞれ。社長のみなさまも
それぞれ、定義は違って当然かと思います。
 
社員の働きがいをどのように捉え、それを引き出す、与えるためにどのよう
な取り組みをしておられるのか、どのような心構えでおられるのか、について
ぜひぜひ、ブログで綴ってみてください。
 
編集部の記事作成のヒントにさせていただくとともに、エピソードによっては
取材をさせていただきたいと考えています。

                        (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│4 │ 今週(11月30日─12月6日)のお題
└─┘───────────────────────────────

【社長を退いたらやってみたいこと】

多忙を極める社長でいるうちは、やりたくてもなかなかできないことがある
ことと思います。もしも引退されたとしたら、真っ先にやってみたいことに
ついてブログで綴ってみてください。
 
もちろん「生涯現役」というかたもおられることと思います。そうした方の
場合、いま、もしも社長業から解放されたとしたら、やってみたいことに
ついて記していただけましたら幸いです。


*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最
新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

編集部ブログはこちら → http://editors.keikai.topblog.jp/

                        (編集部・酒井俊宏)
  

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘───────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新記事では第4回オフ会の模様と
みなさまへの感謝の気持ちを記しました。
 
>>>http://sakai.keikai.topblog.jp/

                      (編集部・酒井俊宏)


┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘───────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。
今週は以下の記事を新たにアップしています。ぜひご覧下さい。
 
・シリーズ告白 綜合パトロール 笹原繁司氏さん>>>
 http://kokuhaku.keikai.topblog.jp/blog/b/10006908.html
  
・経営者が選んだ名言 大田花き 磯村信夫さん>>>
 http://kotoba.keikai.topblog.jp/blog/b/10006909.html
  
                         (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第37回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │  sense of words wanders(1)
└─┘───────────────────────────────

「うわ、寒っ!」、私のギャグがではなく、手が少しかじかみ始める晩秋の朝
は、心が温まる笑いもほしいところです。

ご挨拶が遅くなりました。事務局の津田です。こんばんは。

先日のオフ会は、本当にありがとうございました。

お会いした何人かの方に、「よく走ってはりますね」とお声掛けをいただき、
このメルマガでささやかなコーナーを続けている有難さを、改めて実感い
たしました。

さて、今回からしばらく、経営者会報ブロガーのみなさまの過去記事の中
から、印象に残った「言葉」を改めて取り上げてみようと思います。今一度、
過去に皆様が書かれた言葉、そして記事を味わうことで、今日や明日への
エネルギーを充填しよう! という趣旨でお送りします。

最初は、経営者会報ブログのモデレータでもある、久米繊維工業の久米
信行社長のこの言葉です。

「ブログは、個人のため、それも社会起業家のためにある」
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/2006/11/28/

昨年(2006年)の11月15日に開催された日本財団CanPanブログ大賞に
関する記事での一文です。ブログという情報発信の価値と意義を端的に
表し、個人と社会をつなぐ視点も織り込まれています。

たとえ、組織に属する立場であっても、自分の在り様、在り方を今一度
考えさせられる言葉です。自分の言葉や自分の行動は、社会と、ちゃんと
つながっているだろうか? と。

今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。

                            (事務局・津田博史)



====◆「経営者会報ブログ」関連URL◆===========

    ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
     http://gate.keikai.topblog.jp/
    ▽事務局ブログ▽
     http://office.keikai.topblog.jp/
    ▽編集部ブログ▽
     http://editors.keikai.topblog.jp/
    ▽会員お問合わせフォーム▽
     https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php
    ▽インフォメーションページ▽
     http://www.keikai.topblog.jp/
==========================================
«前へ 次へ»

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30