大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年06月09日(月)更新

コムMAGA vol.111

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【アメリカ出張から戻りました】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

5月30日から1週間、アメリカ出張に行ってきました。

ロサンゼルスで開催された“Book Expo America”
という国際的な本の見本市を視察したほか、
アメリカ西海岸に出店している紀伊国屋書店、三省堂書店なども訪問。

その他、アメリカ有数の書店チェーンBORDERSや
UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)などにも
顔を出してきました。

非常にタイトな日程だった分、「素のアメリカ」を味わえたとは
言いがたいのですが、そんななかでも気づきをたくさんいただきました。

最も印象深かったのは、目に入る光景が日本と似ていて、
あまり違和感を覚えなかったこと。
コンビニ、スーパー、ショッピングモール、ブランドショップなどは、
いずれも東京近郊で見られるものばかりで、
むしろ、日本の隣町に来たように錯覚するほどでした。

日本がアメリカの真似をして成長してきたことの証なのでしょう。コンビニ
もスーパーも元々アメリカで成功した業態を日本向けにアレンジしたもので
すから、当然といえば当然ですよね。

一方で、ロサンゼルス在住の経営者会報ブロガー・石塚しのぶ氏がおっしゃ
るように、アメリカでは空前の日本ブームが到来しているようです。
街中に日本料理店やすし屋が軒をならべる様子や、「Gyu-kaku」(牛角)の
看板を見るにつけ、日本→アメリカという逆方向の流れを実感しました。

現地のガイドさんによれば、こうした日本文化は主としてアメリカの富裕層
に受け入れられているとのこと。つまりは、それなりのいい“お値段”で
商売をしている、ということですね。

これまで「知識」でしか知らなかった日米の交流の実態を肌で感じた、
貴重な1週間でした。この経験を今後にぜひ活かしていきたいと思います。

これより、「経営者会報ブログ」コム第111号をお届けいたします。
※メルマガ配信が遅れまして、誠に申し訳ありません。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【申込受付開始しました!】
    6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第103弾は、「『でっかい夢を語る若者』について」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【三元ラセン管工業の高嶋博さん】
 (4)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (5)今週のお題
    「どんな「朝礼」をしていますか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ

<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第60回‥∵‥∵‥∵‥∵
    OutSiderでいこう(2) ひとりより。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【申込受付開始しました!】
│1 │ 6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント
石原明さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかる
ビジネスモデルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思いま
すので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。

さっそく、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時 間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp
      東京都千代田区神田淡路町2-10-6
      電話番号: 0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第103弾は、「でっかい夢を語る若者」について
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。

 ※久米さんの講義ブログはこちらから

第103弾のテーマは、私たちが忘れかけていることを思い出させてくれるテー
マでした。さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

若者で「でっかい夢」を語る人を見ると、 どう思いますか。
「現実は違うんだよなあ~」と白けて しまいはしませんでしょうか?
                      (明治大学商学部4年 小林裕史さん)

 ───────────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら

おかげさまで9日11時現在、6名の経営者会報ブロガーの方々が回答を寄
せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009448.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10009451.html

▼ハタノシステム 波多野社長▼
 http://yohko.keikai.topblog.jp/blog/102/10009467.html

▼サワダ製作所 澤田社長▼
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10009468.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10009513.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009523.html

そのなかから、ざっくばらんに本音を語ってくださった、レーザーテック
浜野社長の記事から一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

夢を語られると、白けるか、といわれれば
「そんなことできるかー?」
「甘いでー兄ちゃん」
「簡単にうまいこといったら、誰も苦労せえへんでー」と
思ってしまう部分がは多少は、あります。
けど、そんなん気にすることない

(中略)

本当にその夢を達成しようとしたら、実社会にでる、本当の苦労
筆舌に尽くしがたい苦難が待ち受けています。
夢を実現するために動き出したときにぶつかる壁に比べたら
これくらい軽い軽い白けてもらって多いに結構くらいに思ってください。

臆せずどんどん、自分の夢を語りつくしてください。

そうすれば、本当に自分のしたいこと、本当にできることが見えてくるはず。
本気で、語って 本気で夢に向かって行動していると
まわりが、絶対助けてくれるよ

 *      *      *

浜野社長は40歳の現役社長ですが、お見受けするところ、少年の心を持ち
続けている方だと思います。ご自身では若い頃でっかい夢はなかったと謙遜
されていますが、実は大きな夢を胸に抱いてずっと生きてこられた方では
ないでしょうか。

経営者会報ブログの会員の方々は、みな、現実の壁にぶつかりつつも、大きな
夢、理想をグッと胸に秘めている人たちばかりです。

学生のみなさん!

27日のオフ会では、ぜひ、経営者のみなさんの「秘めた部分」を引き出して
ください。積極的にアタックしてみてください。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。台湾での旅の
模様を綴ってくださっています。

  *      *      *

15年前に始めて台湾に訪れたときに一番感動したのが國立故宮博物院でした。
次の機会に訪れるときにはじっくりと時間をかけて展示品をみたいと思って
いたところ、今回は昨年の2月にリニュアルした國立故宮博物院をゆっくり
と見学できるという事で日本を出るときから楽しみにしていました。
■続きはこちら

台北の旅(1)
台北の旅(2)
台北の旅(3)

■三元ラセン管工業 ホームページはこちら 

 *      *      *

私(=酒井)は、ちょっと前、韓国・ソウルへ行っておりました。韓国同様、
ある時期まで「日本」だった台湾には、ずっと興味を抱いていまして、大変
勉強になりました。台湾新幹線は、開通にあたって、日本に協力を仰いだと
聞きますが、こちらの新幹線そっくりですね。 

高嶋さんの、この「台北の旅」。まさに社長ならではの視点で、素晴らしい
レポートになっています。みなさまもぜひご覧下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。

ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全にブラン
ドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの特定の
商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。

会員のみなさまにはそうした商品、サービスをおもちのかたが多いことと
存じます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマスプロ
モーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (6月6日─12日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【どんな「朝礼」をしていますか?】

一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれたサービスや商品に
ついて、お教えください。

最近、「朝礼」に力を入れる企業が増えているようです。とくに製造業の現場
では、情報共有や一体感の醸成に大いに役立っているという声をよく聞きます。

みなさまの会社ではいかがでしょうか。具体的に、どのような頻度で、どのよ
うな流れで進めて、どういった効果をお感じなのか、ぜひ綴ってみてください。
会社の明るい雰囲気もきっと伝わることと思います。

 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」
とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際に
感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。
最新の取材日記は、シーン・メーキングの土屋昭義さんです。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/index.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 銀座文具 若村文夫さん
異能経営者がゆく! チタカ・インターナショナル・フーズ 角日出夫さん
シリーズ告白 鋳研商事 片平全俊さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第60回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ OutSiderでいこう(2) ひとりより。
└─┘────────────────────────────────────────────

放置してしまった若竹は、
伸び過ぎると、なぜか、切るに切れず、
つい、毎朝、「あぁ、今日も大きくなったなぁ」と、
愛おしさすら、覚えてしまう、露に濡れる梅雨の東京です。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

やっぱり??、OutSiderにはなりきれない、
中途半端な会社人の私です。。。
意味のなく、また、下手をすると年甲斐もなく、
反発心だけはあるようで
仕事で多少へこもうとも、負けん気だけは、
発揮されるのですが、、、
OutSiderがOutSiderでいられ続ける理由は、
どこにあるのだろうかと、ふと、考えました。

OutSideに対するカウンターパートとしての
中心への反発、だけではなく、
中心すら揺らいでも、Outにい続ける、
ぶれない在り様とは何なのだろうか、と。

それは突き詰めれば、
「ひとりでも生きていけること」
になるのではないかと思います。

でも、ひとりで生きていける力は、
「ひとりだけでやるより、二人、三人と一緒にやるほうが、
面白さ、楽しさ、味わい深さが増す」
という思想と技量と経験に支えられていると、
よりしなやかさを増すのではないか、
きっと、増すのだとよいなぁ、と夢想しました。

ただでは、群れない、OutSiders。

なんだか、狼みたい、ですけれど。

絶滅しないように、生き延びろ、
自分の心の中にいる、野生の自分(たち)。

<今週の連想音楽>
Oceans Apart by The GO-Betweens

その昔、私が読んでいた音楽雑誌で、
B級ギターバンドの筆頭格だった、
オーストラリアン・バンド。
個性あるギタリスト&ソングライターがバンドに2人
という構成が異色でした。

いったん解散してから、Robert FosterとGrant McLennanの二人で
再結成して、活動に脂が乗り始め、待望の初来日も果たした矢先、
Grantが心臓発作で没(2006年)。

もう、新しいコラボレーションが聴けないのだと思うと、
少し哀しい気持ちになります。

上記はラストアルバムになってしまいましたが、
彼らがOutSider的に過ごした年月が、
艶っぽく、枯れずに、響く1枚です。

Finding You

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月30日(金)更新

コムMAGA vol.110

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.110
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【1週間アメリカに出張してきます】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

明日から1週間、アメリカに出張してきます。
BEA(ブック・エキスポ・アメリカ)というイベントに参加するのが
最大の目的です。

行き先はロサンゼルスとサンディエゴ。海外に行くこと自体が2回目で、
アメリカは初めてです。

準備に追われているのですが、こういう時って掛け値無しの「人間力」が
もろに出てしまうなあ、と痛感しています。ふだん、家族や会社の同僚に
甘えている部分も一人でやらなければならないですし。

でも、いい機会をもらったと思います。

あちらでの日程はビッシリ決まっておりまして、個人行動は難しそうなの
ですが、気候もいいようですし、アメリカのおいしい空気をいっぱい吸って
きます。

帰国は6月5日(木)の予定。このメルマガはふだんより1日遅れて6日(金)
に配信いたします。また、「明大生との毎週一問百答」は1週間お休みと
させていただきます。
       
これより、「経営者会報ブログ」コム第110号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【申込受付開始しました!】
  6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第102弾は、「『初対面で大切にしていること』とは」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【トレンド・プロの岡崎充さん】
 (4)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (5)今週のお題
    「最近、感心したサービス・商品を教えてください」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第59回‥∵‥∵‥∵‥∵
    OutSiderでいこう(1) 道理、合理、不条理。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【申込受付開始しました!】
│1 │ 6月27日開催決定 第5回合同オフ会のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。
全国合同の形を踏襲して、今回も東京開催とさせていただきます。
時は、6月27日(金)。場所は、昨年5月に開催した第3回オフ会と同じく、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかるビジネスモデ
ルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思います
ので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。

さっそく、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時 間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp
      東京都千代田区神田淡路町2-10-6
      電話番号: 0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第102弾は、「初対面で大切にしていること」とは
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
第102弾のテーマは、役職や肩書き、業種などに関係なく、あらゆるビジネス
パーソンが避けては通れないことでした。さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

 新たな人との出会いの場面において、大切にしていること、
 心がけていることがありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 大石絵美莉さん)

 ───────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら

おかげさまで29日18時現在、7名の経営者会報ブロガーの方々が回答を寄
せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009319.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/112/10009320.html

▼アイコミュニケーション 平野社長▼
 http://mail.keikai.topblog.jp/blog/10009324.html

▼教育基礎研究所 中川社長▼
 http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/10009325.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009332.html

▼横山工藝 横山社長▼
 http://yokoyama.keikai.topblog.jp/blog/106/10009336.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10009362.html

このなかから、「一問百答」には久々のご登場となる、横山工藝横山社長の
記事をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

なるほどと思って10年来実行していることがあります。それは訪問先(特に
初対面、お願い事がある場合、懇意な間柄では未だないというときなど)へ
お伺いし、応接間や商談室などへ通されたら、相手の方が出てこられるまで
「立って待っている」ということです。

 *      *      *

横山社長はここから、ご自身の座右の書『日本人のお行儀』(草柳大蔵著・
グラフ社)に書かれているエピソードを披露されています。これは、著者である
草柳大蔵氏が雑誌編集者時代に、日本興業銀行の中山素平頭取(当時)に
インタビューを申し込んだときの逸話です。

         -●-          -●-

銀行の応接室で小林和作画伯の大きな絵を見ながら待っていると、頭取室か
ら中山氏が出てこられて、開口一番、こう言った。

「キミとは初対面だ。どんな男かと、キミをよく知っている三菱銀行の田実頭取
(故人)に電話で聞いてみた。こちらが出てくるまで応接間で立って待っている
男だよ、という田実さんの返事を聞いて、キミとあってみる気になったんだ。
あとで田実さんに礼を言っておき給え」 (引用終わり)

 *      *      *

私も社会に出てから20年以上になりますが、年々、初対面の重みは増していま
す。他人は本当にこちらをよく見ています。ごまかそうとしても、第一印象で
「人となり」は出てしまうもの。

「常日頃より、凛とした生き方をしておきましょう」

そんな、横山社長のメッセージが伝わってくる気がしました。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎で
す。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、トレンド・プロの岡崎充さんです。
 
 *      *      *

今日から公開できる範囲で、岡崎塾3期生の就活終了宣言を発表したいと思
います。

1、2期生の動画もありますが、今年から各塾生の生の声をweb2.0的に
YouTubeで動画配信します。

トップバッターは、岡崎塾3期生リーダーK君です。

■続きはこちら

■株式会社トレンド・プロ ホームページはこちら

 *      *      *

「岡崎塾」で学ぶ学生さんたちには、オフ会や「一問百答」などを通じて、
この経営者会報ブログに、リアルとウェブの双方でご参加いただいています。
このKさんをはじめ、みなさん、前向きで優秀な学生さんです。
 
自分の学生時代を思い起こすと、ここまでの真剣さで、就活をしていたか、
はなはだ心許ないものがあります。社会に出たときの初心に返る意味でも、
これからの塾生のみなさんの「就活終了宣言」を拝見したいと思っております。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全に
ブランドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの
特定の商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。
 
会員のみなさまにはそうした商品、サービスをおもちのかたが多いことと
存じます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマス
プロモーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月30日─6月5日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【最近、感心したサービス・商品を教えてください】

一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれたサービスや商品に
ついて、お教えください。
 
こうしたテーマをあえて示さずとも、会員のみなさまは、日々、気づかれたこ
と、感心なさったことを記してくださっていますが、鋭い観察眼をおもちの
みなさまにご寄稿いただくことで、経営上のヒント集になることと存じます。
すでに書かれたネタでもけっこうです。改めてブログで綴ってみてください。

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の
方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際に
感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
5月中旬にブックフェア視察のために訪れた、ソウルでの体験記です。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/index.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 マガジンサービス 西野伸一郎さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
シリーズ告白 鋳研商事 片平全俊さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第59回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │  OutSiderでいこう(1) 道理、合理、不条理。
└─┘────────────────────────────────────────────

気がつかないうちに、庭からにょっきり、
植えてはいない若竹がどこからか伸びてくる、
雨と陽射しが交錯する、5月の終わりです。

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

このコーナー、あまりタイトルにそぐわず、寄り道できていないなぁ、と、
最近の原稿の読み返してみて思い、それなら、タイトルからして、
横道に逸れてみるか、と、選んだのが「OutSider」。
うーん、70年代風!?です。

若いころなら、それは若さゆえの無謀や無茶として、
許されることもあるでしょうが、
歳を重ねると、まぁ、道を故意に踏み外すのは、
なかなか、制約があって、ままなりません。
(許される、という言葉を使っている時点で、すでに、なんというか、
 体制側っぽいですけど。。。)
 
でも、何かしら、真髄をつかんだ、もしくは、近づいた後のOutSiderって
いうのは、格好いいなぁ、と。

悠々自適というのとも、少し違う、何か、すでに権威的なものを
獲得した既存の有様とは、一線を画す自然体のような、はぐれモノ。

道理はわきまえていて、合理だけには頼らず、不条理は許容できる。

そんな有機体のようなOutSiderになりたいなぁ、と
ふと思う今日この頃です。

でも、OutSiderになる人(たち)というのは、
最初から、中心志向ではないのかも、しれません、ね。

<今週の連想音楽>
The Circle & Square? by RED BOX

私もレコードでしかもっておらず、CD化されているかどうかすら、
よくわからないこの1980年代の超マイナーな
イギリスのポップデュオの1stアルバムですが、
もしもし、このアルバムを聴いてもらえることがあるとしたら、
WildではないOutSiderのイメージがつながるかなぁ、と。

アンデスやインカを思わせるアルバムイメージと、曲調。
耳に残るメロディーラインに佇む、ひっそりとした、
でも余韻のある情熱。

いまふうにいえば、One & onlyというのが近いのかも。

※そんな紹介しても聴けヘンもん紹介すんな!ってハナシもあります。
※今ネットで調べたら、CDは出ていたようですが入手はかなり困難そうで
 す。

うーん、今週は、よくわからない話で失礼しました。
来週も、出来ましたら、よろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月23日(金)更新

コムMAGA vol.109

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【次回オフ会の概要が決まりました!】

みなさん、こんにちは。
経営者会報ブログ編集部の大西です。

お待たせしました!
第5回オフ会の概要が決定いたしました。

日時は6月27日(金)。
場所は昨年5月に開催した第3回オフ会と同じ、
ビジョンセンター秋葉原です。

今回も全国合同で、東京開催とさせていただきます。

今回の目玉は、アドバイザリボードでおなじみ、経営コンサルタント石原明
さんの特別講演。オフ会の冒頭で「社長にも学生にもわかるビジネスモデ
ルの話」(仮題)を縦横無尽に語っていただきます。

石原さんがこうしたオープンな場でお話しされる機会はあまりないと思いま
すので、これは絶対にお薦めです!

そのほかにも、3月から開始したテストマーケティング研究所の近況報告も
行います。すでに東京で2回、大阪で1回ミーティングを実施しましたが、
毎回、目から鱗が落ちるような感動を味わっています。

※昨日開催した第3回ミーティングについて、株式会社涯の石原社長が記事
 をアップされています。また、編集部酒井、事務局大久保もそれぞれブログ
 を書きましたので、よろしければ下記URLよりご覧ください。

<涯・石原社長のブログ記事>
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/d/10009333.html

<編集部・酒井のブログ記事>
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009344.html

<事務局・大久保のブログ記事>
 http://mar-labo.keikai.topblog.jp/blog/b/10009347.html

話がちょっと逸れましたが、オフ会の概要についてご紹介しましょう。

★経営者会報ブログ・第5回オフ会
  開催日 2008年6月27日(金)
  時  間 18:30受付開始 19:00開演 21:30頃お開き
  会 場 ビジョンセンター秋葉原 http://www.visioncenter.jp

  東京都千代田区神田淡路町2-10-6
     電話番号:0800-111-0214

  会 費 経営者会報ブログ正会員   :無料
      一般(会員縁者の方を含む)  :5,000円
      学生(明大生、岡崎塾生を含む):2,000円
       ※会費は当日会場にて申し受けます。

オフ会への参加表明はもちろん、オフ会の運営や内容について、何かアイデ
アなどございましたら、下記メールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp 担当:大西・大久保
       
これより、「経営者会報ブログ」コム第109号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<編集部からのお知らせ>
 (1)【明大生との毎週一問百答】
    質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
 (2)今週の“ブログ PICK UP”
    【涯の石原将一さん】
 (3)今月のお題
    「自社のブランド戦略についてご披露ください!」
 (4)今週のお題
    「『視点を変える秘かな習慣』をお教えください!」
 (5)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (6)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (7)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第58回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(4) それがすべて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答・その1】
│1 │ 質問第102弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
前回のメルマガでもご案内したとおり、第102弾のテーマについては1週間期
限を延長して回答をお待ちしました。08年度の久米さん門下生からいただいた
その質問を、さっそくご紹介しましょう。

<質問>──────────────────────────────────

 私は社会人になったら、自分だけの“隠れ家風居酒屋”を見つけたいと思っ
 ています。そこで、質問です。社長のみなさんが密かに通っている“隠れ家”
 がありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 三好健策さん)
                
 ───────────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら
 
おかげさまで、「一問百答」皆勤賞の京都工芸寺田社長が回答を寄せてくださ
りました。

▼京都工芸 寺田社長▼
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009253.html

さっそく、その一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

隠れ家居酒屋の一番の特徴はひとりでも落ち着いてお酒を飲めることが条件
なんでしょうね。そして自分を知って、おもてなしをしてくれる対応が見えると
うれしいですよね。特別メニューが出てきたり裏目ニューが当然口に入ったり
しますよね。

よくよく考えると、私は結構ありますね・・・。

(中略)

そうやな・・・。 ここを紹介しちゃいましょうか!
滋賀へお越しの時はご案内しますね。

 *      *      *

私事も絡んで恐縮ですが、4月に開催したテストマーケティング研究所の
大阪ミーティングで、寺田さんにこんなアドバイスをいただきました。

「大西さんも、小難しい顔せんと、もっと発散した方がいいよ~。ちゃんと
息抜きしてまっか」

たしかに、仕事柄飲む機会はとても多いのですが、何となく場の雰囲気を
読み過ぎて楽しんでいない気がします。まして“隠れ家”となるとまったく
心当たりがありません。

そうだ! いつも惜しげもなく“隠れ家”を紹介されている、エビスヤ山岸
社長のブログを読むことにしよう。ウチの会社から近くのお店をたくさん
紹介されているし!!

※エビスヤ山岸社長のブログはこちらから
 
ということで、今回は私が一番有り難い思いをした「一問百答」でした。
※今週更新した質問第102弾には、たくさんの回答が届いております。
  こちらについては、次週掲載させていただきます。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│2 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、涯の石原将一さんです。

5月21日に同社で開催させていただいた、「テストマーケティング研究所」
通算3回目のミーティングの模様を綴ってくださいました。
 
 *      *      *

感謝!!!!!
感無量!!!!

等身大の株式会社涯でおもてなしが出来ました!!!

■続きはこちら

■株式会社涯 ホームページはこちら

 *      *      *

涯のみなさまは、気合いの入ったお揃いのTシャツで参加者を迎えてくださ
いました。この石原さんのブログだけで、当日の盛り上がりは読者のみなさ
まに十二分に伝わることと思います。
 
念のため、「テストマーケティング研究所」とは、現時点では、会員のみなさ
まの新サービス、新商品を俎上に載せていただき、業界や立場を超えた人
たちが互いに善意で、意見を出し合う、建設的で前向きな研究の場です。
 
石原さんや涯のみなさまをはじめ、参加されたトレンド・プロの岡崎充さん、
同社のインターン生・寺田恵也さんに福岡秀明さん……。
本当にありがとうございました。
 
多くのかたがたのご協力のおかげで、この取り組みの一つの完成形を見た
思いがしましたし、単に商品開発にとどまらない、相互の勉強の場になると
確信した次第です。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│3 │ 今月のお題 (5月23日─6月19日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【自社のブランド戦略についてご披露ください!】

経営者会報9月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
ひとくちにブランド戦略、ブランディングといっても、大企業のような社名
自体が全国区でブランド化しているケースもあれば、地場では完全にブラ
ンドとして認知されている会社や商品、あるいは1ジャンルのなかでの
特定の商品として認知度が高いケースもあり、その実態はさまざまです。
 
会員のみなさまにはそうした商品、サービスをお持ちの方が多いことと存じ
ます。企業秘密に触れない範囲でけっこうですので、大企業のマスプロ
モーションとは一味違う、自社ならではのブランド戦略とその成果を、
どうかブログで綴ってみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今週のお題 (5月23日─29日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【「視点を変える秘かな習慣」をお教えください!】

当経営者会報ブログは、若い社会人の方や学生さんも目を通しているよう
です。
 
そうした人たちに向けて、発想力や心の弾みを失わない、固定観念に陥らな
いために習慣づけていることについて、ぜひブログで綴ってみてください。
 
ちょうど逸品の森本さんが、このテーマにつながるお話をアップしておられ
ました。ご参照ください。
 
■森本さんのブログ

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者
の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
株式会社涯さんで開かせていただいた、「マーケティング研究所」第3回MTG
の模様です。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009344.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 山陽プレス工業 檜垣昌子さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
シリーズ告白 ミツワ樹脂工業所 三輪隆一さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第58回‥∵‥∵‥∵‥
│7 │ 積み重ね、続ける(4) それがすべて。
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

東京は、5月を通り越したような陽気のもと、
過ごしやすい日が続いています。

そんななか、先週16日(金)に、枚岡合金工具・古芝社長の
工場見学&出版記念パーティーに参加してきました。
経営者会報ブロガーであり「e製造業の会」を主宰されている
村上肇さんが企画されたイベントです。

その日の大阪は、東京よりも陽射しが強くさらに暑かったです。
生野区にある枚岡合金工具さんの大阪工場は、
3S(整理・整頓・掃除)活動が細部にわたって徹底され、
しかも、現在進行形でさらに改善を目指していることが見て取れました。
本に書かれている以上の徹底ぶりに、感銘を受けました。

また、本の中で劇画部分に登場されている
古芝社長の実弟・義己副社長はじめ、
枚岡合金工具の社員の方々による見学会の運営や応対も、
素晴らしいものでした。

枚岡合金工具さんの工場を見て、「積み重ね、続ける」ことは、
日々の細部への配慮と、極めて自然に行動が付随する実践が、
ないと成立しないものだ、ということを実感しました。

「日々、切磋琢磨する」という企業理念のもと、
「守ることを(みんなで)決める、決めたことを(みんなで)守る」
という指針が、日々の仕事に染み渡っているからこそ、継続できるのですね。

そうした企業としての姿勢、在り様が、磨かれた床に映し出されていました。

また、継続させる「仕組み」に集積された汗と知恵が
組織の活力に直結していることを、ナマで見る貴重な機会でした。

枚岡合金工具のみなさま、ありがとうございました。

私の場合、片付けたつもりの机は相変わらず「汚い」と評される始末で、
自分の出来ること、やるべきことを振り返って、
まだまだ、だなと、自省している次第です。

<今週の連想音楽>
一期一会 - Sweets for my SPITZ

このアルバムとはリンクしませんが、
「男らしい、って言われたことが新鮮」
という草野正宗さんの言葉が記憶に残っています。

椎名林檎さん、奥田民生さん、松任谷由美さん、中村一義さんらが参加。

カバーで聴くと、歌詞の言葉が、
また違う角度で、胸に響く感じがします。

今週も失礼しました。
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月16日(金)更新

コムMAGA vol.108

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【臼井由妃さんの新刊が発売になりました!】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

経営者会報ブログの会員でおなじみのドクターユキオフィス・臼井由妃社長
が新刊を上梓されました。

タイトルは、『出会って人すべてを味方に変える技術』。出版元は、もちろん
弊社です。

さっそくプロローグを読みますと、臼井社長がご主人の病気がもとで社長を
引き継いだばかりの頃の辛い思い出が綴られています。そこには、身につま
されるフレーズがたくさん詰まっていました。

「本人は精一杯のつもりでも、はたから見ればやることなすこと的外れ。
当時の私は、負けん気だけで踏ん張っている嫌な女に見えたと思います」

「こんなとき、人は自分を悲劇の主人公にしたて、孤軍奮闘すればスーパー
マンのような力がわいて、何でもできると勘違いしてしまいがちです」

「自分は恵まれていない、ついていないというあなたも周囲を見渡してくださ
い。あなたに期待している、あなたを誇りに思っている強い味方が必ずいるの
です」

こうした思いをしたことのある経営者の方は、少なからずいるので、と思い
ます。私もつい数か月前までは同じような気持ちだったので、とてもよく理解
できます。

そこから臼井さんがどうやって抜け出して、今の地位まで上り詰められたの
か。本書では、そのキーポイントとなった「周囲の人を味方に変える技術」を
さまざまな角度から解説しています。

関連の記事をいくつかご紹介しますので、ご参照ください。

<ドクターユキオフィス・臼井由紀社長のブログ記事>
 http://dryuki.keikai.topblog.jp/blog/10009191.html
 http://plaza.rakuten.co.jp/dryuki/diary/20080509/

<事務局・大久保のブログ記事>
 http://office.keikai.topblog.jp/blog/100/10009211.html

<日本実業出版社 書籍詳細ページ>
 http://www.njg.co.jp/kensaku_shousai.php?isbn=ISBN978-4-534-04388-7

今週の頭から全国の書店で発売しまして、順調なスタートを切りました。
よろしければ、ぜひ手にとってみてください。よろしくお願い致します!

これより、「経営者会報ブログ」コム第108号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【テストマーケティング研究所】
  「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
 (2)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」明日開催!

<編集部からのお知らせ>
 (3)【明大生との毎週一問百答】
    質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
 (4)今週の“ブログ PICK UP”
    【オーサカ・ユニークの田路俊章さん】
 (5)今月のお題
    「リスクを取って取り組んだこと」
 (6)今週のお題
    「堂々とペット自慢してください!」
 (7)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (8)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (9)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第57回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(3) 跳ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
└─┘────────────────────────────────────────────

今年3月よりはじまりました、「テストマーケティング研究所」の第3回
ミーティング(東京では第2回目となります)を、5月21日(水)に石原将一
社長率いる、「株式会社 涯様」にて開催することになりました。

テストマーケティング研究所は、会員のみなさまの間で相互に商品・サービ
スのモニタリングを行なっていただき、一般のテストマーケティングのよう
に使用感や要望、改善アイデアの提案などをフィードバックしていくことで、
新しい商品やサービスの開発・研究に活かしていこうというもの。

今年3月に起ち上げた、経営者会報ブログの新しいサービスです。

 ※「テストマーケティング研究所」については、詳しくはこちらから

今回のモニタリング商材は、涯様が4月から起ち上げられたイラスト作成
サービス「絵顔王(えがおう)」。この「絵顔王」は、サイトやネットショップ
などに表示するキャラクター画像、つまり「似顔絵」を作成してくれると
いうものです。

申込者のお気に入りの写真を元素材として使い、リアルなイラストに書き起
こしてもらえるのが「売り」です。

 ※「絵顔王」の詳しい内容ついては、こちらから

ミーティングの概要について、ご紹介しておきましょう。

「テストマーケティング研究所第3回ミーティング」

 日 時:5月21日(水) 17時半~19時頃まで
 場 所:株式会社涯
 住 所:東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル803
 TEL:03-5155-5545

会員のみなさまには別途、参加確認のご案内をさせていただきます。一般の
方も、会員のご紹介があれば飛び入り参加も可能です。

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)

┌─┐ 【e製造業の会主催】
│2 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、いよいよ明日、
5月16日(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要を簡単にご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
 日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
 会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
 定 員:40名
<パーティ>
 日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
 会 場:ホテルアウィーナ大阪
<イベント参加費用>
 一律8000円
<主催・協力>
 主 催:e製造業の会(株式会社創)
 協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/

 ※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│3 │ 質問第101弾は、「みなさんの“隠れ家”を教えて下さい」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
先週の100回目に続いて、今週も08年度の久米さん門下生からの質問を採用
させていただきました。

お題をくださった明大商学部の三好さんは、「北欧系のデザイナーズチェアに
関する知識やイベントの紹介、ショップ紹介」をテーマにしたブログの開設を
模索されているようです。

<質問>──────────────────────────────────

 私は社会人になったら、自分だけの“隠れ家風居酒屋”を見つけたいと思っ
 ています。そこで、質問です。社長のみなさんが密かに通っている“隠れ家”
 がありましたら、教えてください。
                          (明治大学商学部 三好健策さん)
                
 ───────────────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら
 
5月15日(木)19時現在で、残念ながら回答をいただくことができませんでした。
しかし、このお題はかなり関心が高いと思いますので、1週間延長させていた
だきます。

私も学生時代、大人になるとどんなふうに息抜きをしているのか、とても興味
がありました。それが社長さんとなれば、なおさらです。

経営者会報ブロガーのみなさま、ぜひぜひ、回答をお寄せください。お待ち
しております!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│4 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

今回のお薦めブログはオーサカ・ユニークの田路俊章さんです。
 
 *      *      *

すばらしいゴールデンウィークを清流と新鮮な空気と新鮮な野菜満載の山村
で家族で過ごしました。場所は岡山の西粟倉村でした

友人は、大企業を早期に退職して 奥さんとお母さんの3人で農業と老人ホー
ムの仕事で自然な生活・・

■続きはこちら
 
■オーサカ・ユニーク ホームページはこちら

 *      *      *

ゴールデンウィーク中の思い出をアップしてくださいました。
 
田路さんは、ことし1月にご参加いただいてから、
なんと58回も記事をアップされています。

聖書の教えを経営に活かしておられる田路さんのブログを、
みなさまもぜひ、ご覧ください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【リスクを取って取り組んだこと】

経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、一方
で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したがって、
リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを考え
ながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
 
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など
人材への投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開
しにくいお話かもしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断
において、リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 今週のお題 (5月16日─22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【堂々とペット自慢してください!】

犬、愛猫、愛鳥(?)などなど、自慢のペットについて、
ふだんから書いてくださっている方はもちろん、
「親ばかに思われるかな」と避けてきた人も、
ぜひ、お写真入りで綴ってみてください。
 
このところ、サカエヤの新保さんや逸品の森本さんが
愛犬について、またコクホーの庄山さんが愛猫についての記事を
アップしてくださっています(下のURLをご覧ください)。

こんなふうに意外な一面だったり、「やっぱり犬好きだった」と合点がいった
りと、みなさまの素顔や日常が垣間見られて、楽しい記事になると思います。

新保さんのブログ
森本さんのブログ
庄山さんのブログ

*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、お手
数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新記事
にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」とお知らせ
下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方がすぐジャンプ
できますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
税理士・中小企業診断士の吉澤大さんです。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│8 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 審調社 下村正人さん
シリーズ告白 ニチワ 阿部留松さん
異能経営者がゆく! ツマガリ 津曲孝さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん 
                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第57回‥∵‥∵‥∵‥
│9 │ 積み重ね、続ける(3) 跳ぶ
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんばんは。
事務局の津田博史です。

東京では、急に薄着だと肌寒さを感じる雨が2日続き、
光の眩い空にうれしさを感じる今朝でした。

毎日、仕事やブログ、ランニングなどを続けていると、
何事もなく順調なときもあれば、
季節はずれの寒さに凍えるときもあります。

「続ける」ということは、それだけで、立派になりうることなのでしょうが、
ささやかな楽しみをどこかに見出したり、
ツラさを乗り越える、日々の手ごたえを生み出すための工夫が
みなさんの日々の継続の源になっているのだと思います。

ただ、それでもどこかである種の繰り返しがもたらす、
飽きや単調さに対するむなしさがどこかで襲ってくることも
あるかもしれません。

そんなときに、「えぃっ!」と、
自分を、自分の頭を、自分の発想を、
身体をリアルにはるかに跳ばせるが如く、
いつもと違うところに、飛躍させられると、
新鮮な空気が肺に送り込まれるように、
気分が新しくなるような気がします。

私の場合は、ランニングと音楽が
きっかけになることが多いですが、
「うりゃ!」と跳ぶときは酒が入っていたりすることが多く、
もう少し、マットウな方法を編み出さないと、、いけません。。。

<今週の連想音楽>
「Covers&Rare」 Aztec Camera
単純にVan Halenの”Jump”のカバーを収録しているから
選んだのですが(苦笑)、、、
日々の凝りをゆるーく、少しずつ、解放してくれる、
ギターと声がよいです。

今週も失礼しました。来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月12日(月)更新

臼井社長が『出会った人すべてを味方に変える技術』を上梓されました!

会員のみなさまには、いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ事務局の大久保です。

このたび、ドクターユキオフィス・臼井社長が、弊社より『出会った人すべてを味方に変える技術』という
本を上梓されました。


臼井社長の本


本書のコンセプトは、ズバリ「味方作り」。世に数多あるような、
「コミュニケーション能力を磨くにはどうすればいいのか?」
「人脈形成能力で仕事ができる!」
という本とは、一線を画したものになっています。

本書プロローグで、臼井社長は以下のように書いておられます。

――

しかし、味方とは、あなただけの得を求めるものではありません。
「持ちつ持たれつの関係」でいることです。
ただし「私はこれだけのことをしたのだから、相手も当然これだけのお返しをしてくれるはずだ」といった考えではいけません。欲望ありきでは、相手に見透かされてしまいます。
「持ちつ持たれつの関係」とはギブ&テイクではなく「ギブギブギブ&テイク」。

(中略)

あなたが「ギブギブギブ&テイクの精神」でいれば、心ある人なら必ずそう思い、あなたのために行動してくれます。

――

今でこそ、作家・経営者・講演者・経営コンサルタントとして有名な臼井社長ですが、病身の夫の跡を継ぎ、会社経営に携わり始めた当初、周囲の意見や進言に耳を傾ける余裕がなく、社員や取引先とのコミュニケーションまで頭が回らなかったそうです。


*余談ではありますが、本書を担当した弊社編集部・Tも入社したてのころは、同じような心境だったと述べております。臼井社長もご自身のブログにて、その談を紹介されていますので、あわせてお読みいただければ幸いです。

↓臼井社長の記事はこちらから
新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」ついに発売


そのような過去をもつ臼井社長が、周囲の人を引き付けることで味方とし、いかにして自信をつけてこられたのか。
具体例とともにたくさんのテクニックが紹介されています。
一人でも多くの方に読んでいただけるよう、社を挙げて販促に励んでまいります。

また、本書についてのご感想を、臼井社長のブログやこの記事に、コメント・トラックバックの形でをお寄せいただければ幸いです。

臼井さん、ありがとうございました!

2008年05月12日(月)更新

経営者会報ブロガーの著書が続々刊行! (日本実業出版社刊)

「経営者会報ブログ」で、ブロガーとして日々執筆されている
経営者のみなさまの著書(弊社刊)を紹介いたします。(順不同)


古芝 保治様(枚岡合金工具株式会社 代表取締役)
『「儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密」』

「経営者会報ブログから初めての本が誕生!」
処女作「儲けとツキを呼ぶごゴミゼロ化工場の秘密」
処女作「儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密」の反響
処女作の書評を頂き、感謝!感激です。

[弊社編集記者 酒井&事務局のブログ]
古芝保治さん『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』発刊!
テストマーケティング研究所 in 大阪 大盛況でした!

[日本実業出版社 書籍詳細ページ]
弊社書籍詳細ページ 『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』

-----------

臼井 由妃様(有限会社ドクターユキオフィス 代表取締役社長)
『出会った人すべてを味方に変える技術』

新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」ついに発売
新刊「出会った人すべてを味方に変える技術」の全貌

[弊社編集記者 酒井&事務局のブログ]
臼井社長が『出会った人すべてを味方に変える技術』を上梓されました!

[日本実業出版社 書籍詳細ページ]
弊社書籍詳細ページ 『出会った人すべてを味方に変える技術』

2008年05月09日(金)更新

コムMAGA vol.107

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【おかげさまで「一問百答」が100回を迎えました】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

経営者会報ブログの名物企画「明大生との毎週一問百答」が、おかげさまで
100回目を迎えました。

この企画を始めてから足かけ2年。久米さん門下生も08年度生で“3代目”
となります。

過去を振り返りますと、初代と2代目の学生さんは、講義の時間帯が夜間
(18時スタート)だったこともあり、社会人経験者がたくさんいらっしゃいました。
そのせいか、経営上の具体的な質問が多かったような気がします。

明大生以外にも、トレンド・プロ岡崎社長が率いる岡崎塾のメンバーや、
学生が運営する出版研究サークル「PICASO」のみなさん、さらには関西で
インターンシップを応援するNPO法人日本教育開発協会(略称:JAE 通称:
ジャイー)所属の学生さんなど、さまざまなバックボーンを持つ方々が質問
を寄せてくださりました。

みなさまの質問があって、ようやく100回という節目を迎えることができま
した。

もちろん、毎週のように回答を寄せてくださった経営者のみなさまにも、
言葉に表せないぐらい感謝しております。

忙しい合間を縫って、丁寧に、実例を挙げながら微に入り細に入り質問に
答えてくださる情熱……。

これからの日本を背負う若い人たちに、ご自身の経験を少しでも伝えていき
たい、そんな親心こそが、100回続いた原動力だと感じています。

今後とも、その思いを受け止めながら、この「一問百答」を続けていきたいと
思います。

月並みになりますが、みなさまのご指導ご鞭撻を、引き続きよろしくお願い
申し上げます。

これより、「経営者会報ブログ」コム第107号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【テストマーケティング研究所】
  「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
 (2)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (3)【明大生との毎週一問百答】
    質問第100弾は、「ビジネス上で一番魅力を感じる国」
 (4)今週の“ブログ PICK UP”
    【逸品の森本繁生さん】
 (5)今月のお題
    「リスクを取って取り組んだこと」
 (6)今週のお題
    「GW、どちらへお出かけですか」
 (7)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (8)経営者会報アーカイブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【テストマーケティング研究所】
│1 │ 「第3回ミーティング」のご案内(株式会社涯様に伺います)
└─┘────────────────────────────────────────────

今年3月よりはじまりました、「テストマーケティング研究所」の第3回
ミーティング(東京では第2回目となります)を、5月21日(水)に石原将一
社長率いる、「株式会社 涯様」にて開催することになりました。

テストマーケティング研究所は、会員のみなさまの間で相互に商品・サービ
スのモニタリングを行なっていただき、一般のテストマーケティングのよう
に使用感や要望、改善アイデアの提案などをフィードバックしていくことで、
新しい商品やサービスの開発・研究に活かしていこうというもの。

今年3月に起ち上げた、経営者会報ブログの新しいサービスです。

 ※「テストマーケティング研究所」については、詳しくはこちらから

今回のモニタリング商材は、涯様が4月から起ち上げられたイラスト作成
サービス「絵顔王(えがおう)」。この「絵顔王」は、サイトやネットショップなど
に表示するキャラクター画像、つまり「似顔絵」を作成してくれるというもの
です。

申込者のお気に入りの写真を元素材として使い、リアルなイラストに書き起
こしてもらえるのが「売り」です。

 ※「絵顔王」の詳しい内容ついては、こちらから

ミーティングの概要について、ご紹介しておきましょう。

「テストマーケティング研究所第3回ミーティング」

日 時:5月21日(水) 17時半~19時頃まで
場 所:株式会社涯
住 所:東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル803
TEL:03-5155-5545

会員のみなさまには別途、参加確認のご案内をさせていただきます。一般の
方も、会員のご紹介があれば飛び入り参加も可能です。

みなさまのご来場をお待ちしております!

                                   (事務局・大西啓之)

┌─┐ 【e製造業の会主催】
│2 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16日
(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要を簡単にご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名

<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪

<イベント参加費用>
一律8000円

<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/
 
※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│3 │ 質問第100弾は、「ビジネス上で一番魅力を感じる国」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
記念すべき100回目の「一問百答」は、08年度久米さん門下生が初登場。
韓国からの留学生キム・スヒョンさんからの質問を採用させていただきま
した。

<質問>───────────────────────────

 「世界を相手に商売をやるんだったら、どの国に一番魅力を感じますか。
 その理由も含めてご意見を聞かせてください」
                        (明治大学商学部 キム・スヒョンさん)
                
─────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら
 
5月8日19時現在で、5名の方々が回答を寄せてくださりました。

▼アルベロサクロ 榊原社長▼
 http://sakakibara.keikai.topblog.jp/blog/10009115.html

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009134.html

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/102/10009146.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/106/10009148.html

▼久米繊維工業 久米社長▼
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/102/10009160.html

そのなかから、国際投資コンサルティング会社を経営し、世界情勢にも精通
されている、アルベロサクロ榊原社長の記事から一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

世界を相手に商売をするのでしたら、どの国といわず世界全体を対象にしま
す。勿論進出をするときは順を追ってということになるでしょうが、先ずは
「ご縁のある国」にから開始します。

                    (中略)

例えばアジアに進出するなら、シンガポールに親会社を作り(簡単にできま
す、)そこから製造、販売であれアジア各国への展開を狙います。こうした方
が租税条約のメリットを受けられ、税引き後リターンの向上、各国でのサポート
を得るにも有利な場合が多いのです。

                    (中略)
                
日本社会には「汗をかいて頑張ることが尊い」などの主張を尊び、節税して
リターンをあげることは邪道だといった価値感を持っている人が多く存在して
います。これでは世界を舞台とした競争で不利になります

 *      *      *

う~ん、と唸るしかないアドバイスですね。投資や金融に詳しいファイナン
シャルアドバーザーの方ならではの回答と感じました。

ドメスティックなビジネスしか知らない私としては、視野が一気に広がったよう
な気がします。榊原さん、ありがとうございました!

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│4 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

今回のお薦めブログは、逸品の森本繁生さんです。
 
 *      *      *

昨日、我が家に初めての犬が来ました。

柴犬の雌、偶然にも私と同じ4月4日うまれの31日目。
日本犬保存会のブリーダーさんから直接引き取りです。

名前は散々迷いましたが「ゆず」ちゃんになりました。

■続きはこちら
こちらもどうぞ

■合資会社逸品 ホームページはこちら

 *      *      *

これはたまりません。犬好きの私としては、放っておけず、反射的にピック
アップさせていただきました。
 
まったく余談ながら、4月4日は私の誕生日でもあります。以前、森本さんに
お会いしたとき、「365分の1の確率なのに、同じ誕生日の人には意外に
会いませんよね」とお話ししたことを思い出しました。
 
4月4日生まれは老若男女、さらに生物としての種を問わず、素晴らしい人
(犬)が多いと、森本さんに便乗して、断言してしまいます。
 
と、ここまで書いて、サカエヤの新保社長のお宅にも、新しい「ご家族」が。
こっちもたまりません。可愛い……。
 
■新保社長のブログ

甲乙つけるつもりはまったくございません。迷った挙げ句、同じ誕生日という
ことで、今回、「森本ゆず」ちゃんを先にご紹介させていただきました。
新保さん、どうかご容赦ください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【リスクを取って取り組んだこと】

経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、
一方で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したが
って、リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを
考えながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
 
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など人材へ
の投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開しにくいお話
かもしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断において、
リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月9日─15日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【GW、どちらへお出かけですか】

2週続きのお題です。「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」という方も
おられるとは思いますが、お休みされる方は、どちらへおでかけでしたで
しょうか。その旅の思い出や印象深かった出来事を、ぜひブログで綴って
みてください。
 
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。みなさまの思わぬ
素顔や、観察眼・視点のすごさが、きっと読者のかたに伝わることと思います。
  
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きまし
た」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方
がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さん・識者のかたに取材させていただいた際
に感じたこと、感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、
税理士・中小企業診断士の吉澤大さんです。
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│8 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 中島自動車電装 中島 朗さん
シリーズ告白 ニチワ 阿部留松さん
異能経営者がゆく! サトーカメラ 佐藤勝人さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん 
                                   (編集部・酒井俊宏)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年05月07日(水)更新

コムMAGA vol.106

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【久米さんの講義にお邪魔してきました!】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

昨日、久米信行さんの明大講義に参加してきました。08年度に入ってからは
初めてだったのですが、その熱気に驚きました。

受講生は35名程度。先週参加した大久保が報告したのとほぼ同数ですから、
かなりの歩留まり率です。

冒頭、久米さんが「明大生との毎週一問百答」について、質問第99弾の模様
をスクリーンに映しながら説明してくれました。私はその間、質問募集のアン
ケート用紙を配っていたのですが、学生さんの目はコクホー庄山社長の
回答記事に釘付けです。

私なんぞには、目もくれません。その勢いに、圧倒されてしまいました。

学生さんたちは現在、ブログのテーマ設定の真っ最中。すでにテーマを決め
た二十数名の方々は、前回の講義ブログにコメントを寄せています。バラエ
ティに富んでいて、とても興味深かったです。

 ※前回の講義ブログに付いたコメント一覧は、こちらから

実は、私もこの5月の後半くらいからブログを始めようと思っています。正直に
言いますと、始めざるを得ない、今始めないとヤバイ、という不安をヒシヒシと
感じています。

講義の中で久米さんが語った「インターネット社会はネット通信簿社会」という
言葉が印象に残りました。消費者の情報武装が進んだ昨今、供給側はあら
ゆる角度から丸裸にされており、好感度を高めるための情報発信がどれだけ
できるかが企業の命運を左右する、私はそんなふうに理解しました。

出版業界では、作り手の情報発信はまだまだ少なく、今始めれば間違いなく
アドバンテージになります。もちろん、書籍や雑誌だけでなく、経営者会報
ブログも、もっと多くの方々に知っていただかなければなりません。

明日からのゴールデンウイークで、仕込みに励みます。

これより、「経営者会報ブログ」コム第106号をお届けいたします。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【京都工芸の寺田元さん】
 (4)今月のお題
    「リスクを取って取り組んだこと」
 (5)今週のお題
    「GW、どちらへお出かけですか」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第56回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【e製造業の会主催】
│1 │ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16日
(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者の
コミュニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要をご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名

<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪

<イベント参加費用>
一律8000円

<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/
 
※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                           
┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」(続き)
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
 ※久米さんの講義ブログはこちらから
 
さて、今回の「一問百答」は、関西の学生さんとして初めて投稿してくださった
佐伯慎司さんからの質問を、一週間延長して掲載させていただきました。

佐伯さんは、インターンシップを応援するNPO法人日本教育開発協会
(略称:JAE 通称:ジャイー) に所属し、インターン生として活躍しています。

※JAEについての詳しい情報は、こちらから

<質問>─────────────────────────────

 「社長のみなさまは、関西と関東の市場や商習慣に違いを感じますか。
 もし、感じていらっしゃるのであれば、具体的にどこが違うのか、
 ご意見をお聞かせください」
                       (JAE所属インターン生 佐伯慎司さん)
────────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら
 
先週メルマガを配信した時点で、お二人の方が回答を寄せてくださりました。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/106/10008965.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/106/10008975.html

その後、新たに4名の方が回答してくださりました。

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10009023.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/10009034.html

▼治部電機 治部社長▼
 http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/105/10009041.html

▼サカエヤ 新保社長▼
 http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/106/10009085.html

先週ご紹介したコクホー庄山社長以外の5人の社長さんのコメントを、
要約してご案内しましょう。

◎三元ラセン管工業 高嶋社長
<しかし実際は関西の企業全てが値引きをするみたいに思われておりますが、
けしてそんな事はありません、人と人との繋がりで商売が出来ているのも関東
よりも関西だと思いますが、違うでしょうか。>

◎京都工芸 寺田社長
<私も全国区で商談をする中で、関西エリアは商談が長いと感じます。イラチ
な性格な方も多い割には慎重なところもあり、相手を信用したがらない。一旦
信用すると、人まで紹介してくれる有様で、義理人情に厚いのも特徴ですね。
関東は商談の中で手順が明確です。(関東に限らずですが)>

◎レーザーテック 浜野社長
<関西だと、「考えとくわ」(検討しとく)=逃げ口上で、商談がまとまる可能性
ほとんどなし 関東だと、「検討します」は、本当に検討してくれてる場合が多い
というイメージがあるのですが、いかがでしょうか?>

◎治部電機 治部社長
<特に、市場規模の違いがあると思います。恐らく人の数と商圏の広さから
来るスケールが10倍程度あると考えています。また、大きなところに情報や
人は集まりますので、実質的には、数10倍の市場規模といえると思います。
この市場規模から来る差異が商習慣にも違いがあると思うんです。>

◎サカエヤ 新保社長
<ブランド牛で良いものは、地元で消費されるよりも一旦東京の市場へ流れる
ことが多いんです。理由は簡単、東京へ流通させたほうが高く売れるからなん
です。>
<昔ほどでもないにしろ、このような商習慣が残っています。「うまいもんは
高い」と心得ている東京人、「うまいもんは高い、それは分かってるけどそこを
なんとか・・・」と牛の涎のごとく粘る関西人、ボクはどっちも好きですね。>

みなさん、微妙に違う見方をされており、興味深く読ませていただきました。
共通点を挙げるとすれば、「関西は人柄重視、関東はロジック重視」ということ
でしょうか。

6名の回答者はいずれも関西の社長さんだったのが、ちょっと残念でした。
これからでも構いませんので、関西以外の会員様のご意見もいただけると
うれしいです。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も
大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、京都工芸の寺田元さんです。
 
 *      *      *
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】ソムリエの寺田です。

ご縁あって世界チャンピオン内藤大助選手を育てた宮田会長とお話をさせて
いただく時間をいただきました。

するどい眼、優しい眼、このふたつから宮田ジムに何故、ボクサーがたくさん
集まるのか、分かった気がします。

■続きはこちら

■京都工芸 ホームページはこちら

 *      *      *

さすがに寺田さんです。実際に取材をされて、インスピレーションを得ておら
れるのですね。取材を仕事にしている人間としては、社長さん自ら取材を
されている、ということで、いつも以上に興味深く読ませていただきました。
 
実はこの「GOOD LUCK」タオルのお話、以前、寺田さんにお会いしたとき、
企画段階で少し、お聞きしていました。雑談のなかで、寺田さんは「酒井さん
はどう思われますか」と聞いてくださいましたが、大した意見も言えず、お役に
立てず……。寺田さん、大変失礼致しました。
 
それにしても、この記事中での、宮田会長の選手への思いは素晴らしいです
ね。だからこそ選手も期待に応えようと頑張るのでしょうし、内藤選手のような
名ボクサーの活躍も、この師弟関係があってのものなのだと納得しました。

社員教育にも通じる話だと思います。
 
インタビュアーとしての寺田さんにも感服致しました。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【リスクを取って取り組んだこと】

経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、
一方で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。したが
って、リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを得られるかを
考えながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
 
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など人材へ
の投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開しにくいお話か
もしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の決断において、
リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露ください!

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (5月2日─9日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【GW、どちらへお出かけですか】

「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」という方もおられるとは思いますが、
お休みされる方は、どちらへおでかけでしょうか。その旅の思い出や印象
深かった出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
 
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。みなさまの思わぬ
素顔や、観察眼・視点のすごさが、きっと読者のかたに伝わることと思います。
  
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きま
した」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の
方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、税理士・中小
企業診断士 吉澤 大さんです。  
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10009098.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 ハーベスト 脇本 実さん
シリーズ告白 ミセスリビング 宇津崎光代さん
異能経営者がゆく! サトーカメラ 佐藤勝人さん
経営者会報ブロガー登場 クロスメディア・コミュニケーションズ 雨宮和弘さん

                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第56回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │  積み重ね、続ける(2) 漫然と必然
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

先週書いたことがまた出来ていない自分に気づき、悄然としております。
とどのツマリ、走れておりません。

この時期、名も知らぬ花(実は名前を知らない草木の方が多いのです)
も鮮やかで、朝のランニングはとても、気持ちよい筈なのですが、、、
仕事でやらないといけないことを頭が優先してしまい、
そのぶん早起きする、という気合が、滲み出てきていません。

この自分の行動を翻ってみると、
結局、現状を、仕方がないと、どこかで漫然と許容しているのでしょう。

自分をどこかで許すことは、
自分と永く付き合うには、大事なことだとは思うのですが、
自分の振る舞いを、洗練させるには、
どのレベルで、どう許すかを鍛錬していかないといけません。

幸運を招き寄せるのも、厄を呼び寄せてしまうのも、
どこかにきっと必然があるのでしょう。
ただ、自分では決定づけられないかもしれない必然も、
自分の日々の延長にあるものでしょう。

日々できることをやり続ける、
当たり前のことをちゃんとやる、
でもヘンなことが好きな自分を失わない、
そんな相矛盾するたおやかさを身につけたい。

経営者会報ブログの底流に流れている、
経営者ブロガーのみなさまの感性に触れると、
よりそんな気持ちを強くします。

必然を招き寄せる日々は、明日から!
朝起きることから、はじめよう♪

<今週の連想音楽>
「Andromeda Heights」 Prefab Sprout
もう10年前のアルバムになりますが
1曲目のゆったりと太めの音で始まるギターのイントロが、
じんわりと今の自分を包む時間にトリップさせてくれる
寡作なメロディメーカーPaddy McAloonの佳品です。
Whoever You Are。

今週はかなり私的かつ具体性がなく、失礼しました。
(多少凹み気味です。。。)
来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年04月25日(金)更新

コムMAGA vol.105

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.105
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【アウトプットを自分に課す】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

今、世間では就職活動の真っ只中です。弊社でも昨日から会社説明会がスタ
ート。編集部門と、私が所属する企画戦略室のガイダンスを、不肖私が引き
受けました。

「15分のレクチャー+質問タイム」で一日3回転というなかなかのハードスケジ
ュールです。会社のスポークスマンを自認する私としては、ここが腕の見せ所
なのですが、同じ話を何度もするのは、けっこう大変です。

そこで、学生への逆質問を織り交ぜたり、自分が手掛けたヒット作の自慢話も
チラリと披露したりと、変化をつけて楽しんでいます。

今月は、この会社説明会以外にも、弊社が始めた「新人著者の発掘プロジェ
クト」に関連して無料セミナーの講師を務めたりと、アウトプットの機会を
たくさんいただきました。

前号の巻頭言で「インプットの重要性」に触れましたが、アウトプットも仕込み
=インプットがなければできないんですよね。

おかげさまで、この1か月くらい、ビジネス書をしこたま読みました。ちょっと
飽きるので、合間に小説も読んでいます。その結果、テレビの視聴時間や
大好きな(?)東京スポーツの購読時間が劇的に減りました。

アウトプットを自分に課すと、仕込みのための読書スピードが格段に上がる
こともわかりました。書店には「速読術」関連の本がたくさんありますが、
テクニック以前のモチベーションアップがカギなんですね。

もちろん、経営者ブロガーのみなさまは日々実践されていることだと思いま
す。気づくのが遅すぎましたが、今からでも頑張ります!

これより、「経営者会報ブログ」コム第105号をお届けいたします。



=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【三和メッキ工業の清水栄次さん】
 (4)今月のお題
    「リスクを取って取り組んだこと」
 (5)今週のお題
    「一体感を高める『社内行事』を教えてください!」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第55回‥∵‥∵‥∵‥∵
    積み重ね、続ける(1) 身体は正直モノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  【e製造業の会主催】
│1 │  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16日
(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ役
としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者のコミュ
ニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要を簡単にご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名

<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪

<イベント参加費用>
一律8000円

<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/
 
 ※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【明大生との毎週一問百答】
│2 │ 質問第99弾は、「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎週
一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治大学
商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」との
コラボ企画です。
 
久米さんの08年度講義がスタートしました。過去2年より講義の時間帯が
1時限繰り上がって16時20分~17時50分まで。場所は、明治大学駿河台校舎
リバティタワーの1105号室です。

先週は恒例の「てんびんの詩」上映会でした。久米さんの講義ブログには、
24個のコメントが届いております。

 ※詳しくは、久米さんの講義ブログ(4月17日分)をご参照ください
 
本日行われた3回目の講義に事務局大久保が参加してきました。35名ほど
の学生さんが教室を埋めつくしていたとのことで、昨年度よりも好調な様子
です。これからの展開が楽しみですね!
 
さて、今回の「一問百答」には、関西の学生さんが初登場! インターンシッ
プを応援するNPO法人日本教育開発協会(略称:JAE 通称:ジャイー) に
所属しインターン生として活躍している、佐伯慎司さんからの質問を採用させ
ていただきました。

※JAEについての詳しい情報は、こちらから

<質問>────────────────────────────

 「社長のみなさまは、関西と関東の市場や商習慣に違いを感じますか。
 もし、感じていらっしゃるのであれば、具体的にどこが違うのか、
 ご意見をお聞かせください」
                     (JAE所属インターン生 佐伯慎司さん)
                
───────────────────────────────

 ※質問内容の詳細はこちら
 
24日(木)19時現在、お二人の方から回答をいただいております。

▼コクホー 庄山社長▼
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/106/10008965.html

▼三元ラセン管工業 高嶋社長▼
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/106/10008975.html

このうち、関西生まれながら関東でも営業マンとして活躍されていた、コク
ホー庄山社長のブログから一部をご紹介しましょう。

庄山社長は、大学を卒業してすぐの5年間、東京で営業職として過ごし、
その後、大阪へ戻られたそうですが、その時のカルチャーショックたるや、
すごいものがあったんだそうです。

ブログでは、関西商人を象徴する町である、“船場”で見た光景を、
見事に活写されています。

         -●-          -●-

・・・が、大阪へ戻ってのけぞりましたねェ。
関西の商売人の良く言えば“狡猾なほどの抜け目なさ”悪く言えば
“底抜けの厚かましさ”は、さすがに感じずにはおれませんでしたワ。

(中 略)

本来、船場へ買いに来るのは玄人の客です。その本来の客の目の前で個人客
を相手に商売する著しいデリカシーの欠け方、・・・ていうか、商道徳に外れる
行為であることは、いわずもがなです。

面白すぎるのは、このように“見境無く小売する店”と“毅然と小売を断る店”が、
混在するだけでなく第3のグループ・・・それを、いかにも関西商人チックに、
上手くスイッチコントロールする“切り替え型の店”も多く実在するところなの
です。

 *      *      *

この切り替えというのがいいですね~。庄山さんは、 「“ドケチ” “ど根性”
“がめつさ” “負けん気”の根幹をなすのは括って言い換えれば、
“激情的バイタリティ”」ともおっしゃっています。

「出すぎた杭は打たれない」などといいますが、こうした激情的バイタリティ
は、ある意味笑いを誘いますので、「そこまでやるなら、まっいいか」と何と
なく相手のペースに乗せられてしまうもの。

「ニコニコしながら“No!”が言える」のも、関西商人の強みだと思います。
関東は地方出身者が多いぶん見栄っ張りで断りベタだと思うのですが、
これは打たれ弱さにつながるのでしょうね。

経営者会報ブログ会員の地域構成を見ると、関西のほうが優勢です。
こちらも負けないよう、もっと打たれ強くならないといけません(笑)。

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎
です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、三和メッキ工業の清水栄次さんです。
 
 *      *      *

弊社のHPがリニューアルです!
チャレンジを全面的に強調しております。
今までにめっき業界では、存在しなかったような
取組みを展開していきます!

■続きはこちら

■三和メッキ工業 ホームページはこちら

 *      *      *

三和メッキ工業さんのように、HPを集客に活用しておられる会社で、その
HPをリニューアルするのはかなり大変なことと推察します。
 
この、新しいHPにおじゃますると、「成功するかどうかより、『楽しいかどう
か』という視点で」とご本人がおっしゃる通り、たしかに楽しい会社、楽しく
仕事に取り組んでいる人たちでできあがっている会社だということが、
よく伝わってきます。
 
人は“楽しいところ”に集まってきます。業種・業界を問わず、三和メッキ
工業さんのHPはきっとご参考になることと思います。ぜひみなさまも
訪ねてみてください!

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (4月25日─5月22日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【リスクを取って取り組んだこと】

経営者会報8月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
経営にリスクはつきもので、できれば避けたいところでしょう。しかし、
一方で、リスクを取らずになにかを得ることが難しいのも事実です。
したがって、リスクを把握しつつ、それを踏まえてどれほどの実りを
得られるかを考えながら、チャレンジしていくことが大切かと考えます。
 
投資一つとっても、新事業への投資、新工場への設備投資、採用など
人材への投資など、それぞれリスクをはらんでいます。ブログで公開
しにくいお話かもしれませんが、そうした経営上の取り組みや、人生の
決断において、リスクを取って決断されたエピソードを、どうかご披露
ください!

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (4月25日─5月1日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【一体感を高める「社内行事」を教えてください!】

新聞報道などによりますと、今年の新人はわりとベタな付き合いを厭わない
傾向にあるそうです。社内運動会への参加も8割以上が積極的に参加する、
と回答しているそう。それだけ、ふだんの人間づきあいが無機質になり、
会社に有機的なものを求める傾向があるのかもしれません。そのような
「社内行事」は改めて見直されつつあるとはいえるでしょう。
 
そこで質問です。そうした、社内の一体感を高めるうえで、みなさまの会社
ではどのような行事を実施しておられますか。何でもけっこうです。どうか
ブログで綴ってみてください。
 
ちなみに、コクホーの庄山さんが、恒例のカラオケ大会の模様を実施して
くださっています。ぜひご覧下さい。

 ■新人歓迎会兼懇親会&2008春 熱唱大会
  http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/110/10008914.html
  
*「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ
最新記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書き
ました」とお知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、
他の読者の方がすぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記は、サカエヤ・新保
さんと創・村上さんにまつわる、酒井が大いに感銘を受けたエピソードです。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/a/10008907.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7 │ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在の最新記事は
以下の通りです。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 ミセスリビング 宇津崎光代さん
シリーズ告白 ミセスリビング 宇津崎光代さん
異能経営者がゆく! ゼファー 伊藤瞭介さん
経営者会報ブロガー登場 治部電機 治部健さん
 
                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第55回‥∵‥∵‥∵‥
│8 │ 積み重ね、続ける(1) 身体は正直モノ
└─┘───────────────────────────────

経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。
事務局の津田博史です。

前回お伝えしたとおり、先週末に「かすみがうらマラソン」を走ってきまし
た。一緒に参加したNAHA仲間と違って、私の場合は「走った」というに
は程遠い状況で、なんとかリタイアせずにゴールまでたどり着いた、
という内容でした。

1月から3月までの間、仕事などを言い訳にして、すっかり平日朝のランニ
ングをサボってしまいました。昨年後半に走り込んだ「貯金」でなんとかする
しかない、と気持ちと発想を切り替えて、レースに臨んだのですが。。。

20kmまでは2時間10分程度とそこそこだったものの、後半は、まず心が
折れ、膝、踝の痛みで、まともに走れなくなり、1キロ当り8分~9分という、
ほとんど歩いたほうが速いくらいのスローペースになってしまいました。

マラソンとは、正直なものです。日々の心持ちがそのまま結果に現れること
を痛感しました。

逆に、結果を向上させるには、そして、より良い結果を味わうには、「日々、
続ける」という、寡黙で地道なプロセスを楽しむしかないことも、痛む膝で
学習しました
(なんだか同じようなことを何度も実感していて、学習能力が低いなぁ、
と自分でも思いますが……)。

もちろん、日々続けていても、結果に結びつかないこともあるかもしれません。
でも、工夫する体力と知恵が、身体と心に習慣として沁みついていれば、
気づかないうちに、より良い在り様に結びついていくのだろうと思います。

経営者会報ブログ事務局として、日々、続ける見えない努力を続けているか、
自己点検してみたいと思います。

<今週の連想音楽>
「Accelerate」 R.E.M.
今調べたら、1980年結成。もう、28年目、ですか。。。
ご紹介したのは、最近リリースされたばかりのアルバムで通算14枚目のもの
です。続けていても、音のwildさが失われないのが素晴らしい。過去のアル
バムも含めてぜひ一度、聴いてみてください。

今週も失礼いたしました。来週もよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================

2008年04月25日(金)更新

コムMAGA vol.104

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  情報発信する経営者をサポートするメルマガ
 ────────────────────────────
         経営者会報ブログ COMM-unicative MAGA-zine vol.104
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://gate.keikai.topblog.jp/


【インプットで勝負は決まる】

みなさん、こんにちは!
経営者会報ブログ編集部の大西です。

今週月曜日、当ブログアドバイザリボードでおなじみの石原明さんが主宰し
ている「高収益トップ3%倶楽部」の勉強会に出席してきました。
 ※高収益トップ3%倶楽部の詳細については、こちらから

石原さんのお話をじっくり聞くのはこれが初めて。日頃から“頭のてっぺん
から物を言われている”と錯覚するくらいのシャープな視点に敬服していま
したが、勉強会の内容は衝撃に次ぐ衝撃でした。

たとえば、多くのマスコミが「踊り場」と表現する現在の景気についても、
「これまでないタイプの厳しい不況に入った」ことを説明しつつ、対策につ
いても非常に実践的に語ってくださりました。

目からウロコとはまさにこのことというのでしょう。
今だから聞きたい経営のヒントが満載でした。

石原さんのモットーに、「世の中は、自分のためにお金を出して実験してくれ
ている」という言葉があります。「だから、経営者やビジネスパーソンは飲み
会にばかり出席しないで、勉強しましょう、もっと頭を使いましょう」とお
っしゃいます。

私なりに解釈すると、社会ですでに起きている事象をできる限り幅広く知り、
その中から成功・失敗の原因を学んでいけば、次に打つ手は自ずと浮かんで
くる、ということだと思います。

つまり、質のいい情報をインプットして正確に分析していけば、経営上の正
解は見つかる、ということです。

石原さんのお話を聞いていると、そのことが説得力をもって身に迫ってきま
す。あの内容でビジター価格6000円は、本当に安いです。

勉強会は東京・名古屋・大阪でそれぞれ月1回開催しています。みなさまも
ぜひ一度、参加してはいかがでしょうか。本当にオススメです!
 ※高収益トップ3%倶楽部・勉強会の今後の予定については、こちらから

これより、「経営者会報ブログ」コム第104号をお届けいたします。

※編集部の都合により、配信が1日ずれて金曜日になったことをお詫び申し
 上げます。なお、本号の原稿はいずれも17日(木)に執筆したものです。


=================◇INDEX◇===================

<必読!ブロガーズNEWS>
 (1)【e製造業の会主催】
  「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内

<編集部からのお知らせ>
 (2)【明大生との毎週一問百答】
    質問第98弾は、「好きなマンガ」は何ですか
 (3)今週の“ブログ PICK UP”
    【教育基礎研究所の中川研作さん】
 (4)今月のお題
    「経営上、『確信』をもって取り組んだこと」
 (5)今週のお題
    「異業種交流会になにを求めますか?」
 (6)編集記者・酒井の
    「こんな社長さんに会ってきました!」
 (7)経営者会報アーカイブ
 
<事務局からのお知らせ>
 (8)連載・事務局Present's
    経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」 第54回‥∵‥∵‥∵‥∵
    春だもの(4) 過ごし来た冬があるから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  必読!ブロガーズNEWS  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐ 【e製造業の会主催】
│1│ 「枚岡合金工具さん出版記念工場見学会&パーティ」のご案内
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報ブログから初めて生まれた単行本『儲けとツキを呼ぶ! 「ゴミ
ゼロ化」工場の秘密』の出版記念工場見学会&パーティが、来たる5月16
日(金)に開催されることになりました。

主催してくださるのは「e製造業の会」。当会の会員で関西地区の取りまとめ
役としてお世話になっている株式会社創・村上代表が率いる、製造業者のコ
ミュニティです。

 ※「e製造業の会」については、こちらから

概要を簡単にご紹介しておきましょう。

<工場見学会>
日 時:2008年5月16日(金)15時00分~17時30分
会 場:枚岡合金工具株式会社 金型事業部大阪工場
定 員:40名

<パーティ>
日 時:2008年5月16日(金)18時30分~21時00分
会 場:ホテルアウィーナ大阪

<イベント参加費用>
一律8000円

<主催・協力>
主 催:e製造業の会(株式会社創)
協 力:治部電機株式会社
 http://www.jibu.co.jp/
 
 ※申込方法を含めて詳細は「e製造業の会」Webサイト内の紹介ページから

みなさま、ふるってご参加ください!

                                   (事務局・大西啓之)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  編集部からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐【明大生との毎週一問百答】
│2│ 質問第98弾は、「好きなマンガ」は何ですか
└─┘────────────────────────────────────────────

毎週、経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている【明大生との毎
週一問百答】は、「経営者会報ブログ」プロデューサー・久米信行さんの明治
大学商学部講義「ベンチャービジネス論(前期)/起業プランニング論(後期)」
とのコラボ企画です。
 
先週から、久米さんの08年度講義がスタートしました。過去2年より講義
の時間帯が1時限繰り上がって16時20分~17時50分まで。明治大学駿
河台校舎リバティタワーの1105号室で1年間、学生たちはネット行商にチ
ャレンジします。

今日の2度目の講義では、おなじみの映画「てんびんの詩」が上映されて
いるはず。たぶん、何人かは感動の涙を流しているのではないでしょうか。

 ※詳しくは、久米さんの講義ブログをご参照ください

さて、今回の「一問百答」は先週10日に更新した第98弾をそのまま1週間
延長させていただきました。

質問者は第二新卒の立場で岡崎塾に参加している岡田光太郎さん。現在は、
当会員でおなじみの株式会社トレンド・プロ岡崎社長のもとで活躍されてい
ます。

 ※岡田さんが属する“就活学生の人生道場”岡崎塾3期生のブログはこちらから

<質問>──────────────────────────

  好きなマンガ作品、影響を受けたマンガがあったら教えてください。
                         (岡崎塾3期生 岡田光太郎さん)
                
─────────────────────────────
 
 ※質問内容の詳細はこちら
 
17日(木)19時現在、お二人の方から回答をいただいております。

▼京都工芸 寺田社長▼
 http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/b/10008776.html

▼レーザーテック 浜野社長▼
 http://lasertech.keikai.topblog.jp/blog/a/10008841.html

お二人とも40歳という同年代のせいか、取り上げられたのはいずれも野球
マンガでした。寺田さんは懐かしい名作「ドカベン」、浜野さんはNHK教
育テレビで現在放映中の「メジャー」です。

このうち、寺田さんのブログから一部をご紹介しましょう。

         -●-          -●-

小学校の頃、貧乏ながら初めて親父が買ってくれたマンガが「ドカベン」で
した。そこから野球漬けになっていくのですが、自分でノートに打順や殿間
の秘打まで全て書き出し、マンガの上から絵をなぞり、何度も何度も読み返
しました。

ご飯一粒に7人の神様がいるっというシーン。 よく使いました(笑)

(中 略)

素晴らしい友情と野球への情熱を読み説きながら、現実の野球の難しさの壁
にぶち当たることもありました。
怪我をしても山田太郎のように強くなかった当時の自分がいます。

現在のアニメ メジャーとはかっこよさが違いますね。

 *      *      *

寺田さんの気持ち、すごくよくわかります。「ドカベン」はたしかに、“生き方を
学ぶ教科書”でした。私は、岩鬼五郎の大ファンでした。あの老けた風貌は、
どう見ても高校生には思えませんでしたが(笑)。

中学生の頃は、「ドカベン」読みながら「早弁」(ハヤベン)の毎日でした。

私も野球少年でしたので、「ドカベン」よりちょっと前の「巨人の星」や「男
どアホウ甲子園!」、「侍ジャイアンツ」に熱狂した覚えがあります。「ドカベ
ン」にはスーパーヒーローがいなかったぶん、親近感があってよかったです
よね~。

当時の「少年チャンピオン」は粒ぞろいでした。「がきデカ」や「マカロニほ
うれん荘」、「750ライダー」など、毎週金曜日の発売が本当に楽しみでした。

あ~、あの頃のマンガの話題になると本当に止まりません。これくらいにし
ておきましょう。

※ このコーナーの原稿を執筆後、久米繊維工業・久米社長からも回答がとど
  きました。思い切り“濃い”記事になっています。詳しくはこちらから

本企画は明大生以外の学生さんはもちろん、一般の方からの質問も大歓迎です。

「現役経営者に、ぜひこれを聞いてみたい!」
というテーマがありましたら、下記のメールアドレスまでご一報ください。

〔送信先〕→ blog@njg.co.jp

みなさま、何とぞよろしくお願い致します!

                                   (編集部・大西啓之)

┌─┐
│3 │ 今週の“ブログ PICK UP”
└─┘────────────────────────────────────────────

このコーナーでは、日々、経営者のみなさんの書かれたブログを雑誌「月刊
経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

今回のお薦めブログは、教育基礎研究所の中川研作さんです。
 
 *      *      *

シャレになりませんよ、この名称は。
「もう先が長くありません」て言ってるようなもの。大阪で「シニア」とい
うと「死にや!」に聴こえてダメ、という話を聞いたが、これは全国的にN
Gでしょう。

報道を見聞きしていると、自治体によって保険証の形がカード形式だったり、
従前の紙を折りたたんだような形だったりとバラバラなようですね。
間違った金額を天引きした。入力ミスだった、てなことが起きています。

どうしてこんなことになったのか?

■続きはこちら

■教育基礎研究所 ホームページはこちら

 *      *      *

何から何まで、まったく同感です。まずなすべきは合理化でしょう。せっか
く各ジャンルで高いレベルの技術をもっている日本なのに、それらを統合的
に活用する姿勢が致命的に、国に欠けているとしか思えません。
 
私見ながら、“政局”にしたい側としたくない側も、そうした議論を脇へ置い
たまま、暫定税率を云々しているように思えます。10年後、20年後、100
年後の日本を考えたら、中川さんがおっしゃるようにするのが先決なのでは
ないでしょうか。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│4 │ 今月のお題 (3月21日─4月24日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【経営上、「確信」をもって取り組んだこと】

経営者会報7月号掲載予定の特集にリンクするものです。
 
最近、社長さんに取材していて思うのは、なにか社の命運を左右するような
課題に取り組むとき、多くの社長さんが、「うまくいく確信はあった」とおっ
しゃることです。根拠は様々で、「直感です」と言う人もあれば、計算ずくに
「理詰めで絶対いけると判断した」と言う人もいる。
 
逆説的にいえば、経営者自身が確信をもっているからこそ成功した、ともい
えます。信じて従う社員のみなさんのモチベーションに影響し、当然、経営
判断を遂行するうえでのオペレーションの精度も違ってくるからです。
 
ぜひ、みなさまが確信をもって取り組まれたことを綴ってみてください。あ
るいは確信をもって中止した、ということでもけっこうです。その根拠とな
ったなにものかまで含めて、ブログで公開してみてください。

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│5 │ 今週のお題 (4月18日─24日)
└─┘────────────────────────────────────────────

【異業種交流会になにを求めますか?】

製造業などでは、異業種交流会を共同受発注の窓口、あるいは共同開発の場
とする例が目立った時期がありました。しかし、こうした実利を求める形だと、
誰がリーダーシップを取るか、利益をどう分配するかでもめたりするケースも
少なくなかったようです。
 
現在ではどちらかというと、真面目だけれど、しばりは緩めの、いわば社長
同士集まること自体、自己啓発になるという感覚の会が多いように思います。
 
そこでご質問です。みなさまも多くの交流会に足を運んでおられると思いま
すが、どのようなメリットを感じておられますか。あるいは、どのような交流会
であれば足を運んでみたいと思いますか。
 
もちろん、この経営者会報ブログも異業種交流会。私どものオフ会やプチオ
フ会といえるテストマーケティング研究所のメニューへのご要望でもけっこう
です。ぜひぜひブログで綴ってみてください。
  
 *「今週のお題」「今月のお題」について、ブログでお書きになった方は、
お手数ですが、編集部ブログの「今週のお題」「今月のお題」のそれぞれ最新
記事にトラックバック下さるか、コメントで「○月○日の記事で書きました」と
お知らせ下さいますよう、お願い致します。できましたら、他の読者の方が
すぐジャンプできますので、トラックバックを貼って下さい。
  
                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│6 │ 編集記者・酒井の「こんな社長さんに会ってきました!」
└─┘────────────────────────────────────────────

経営者会報編集部・酒井が社長さんに取材させていただいた際に感じたこと、
感心したことなどを中心に綴っています。最新の取材日記では、先日大阪で
開催致しました、テストマーケティング研究所の模様を綴っています。 
 http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/100/10008728.html

                                   (編集部・酒井俊宏)

┌─┐
│7│ 経営者会報アーカイブ
└─┘────────────────────────────────────────────

過去の経営者会報のアーカイブを毎週更新しています。現在、以下の記事を
アップしています。ぜひご覧下さい。

経営者が選んだ名言 ハタノシステム 波多野容子さん
シリーズ告白 メトラン社長 トラン・ゴック・フックさん
経営者会報ブロガー登場 治部電機 治部健さん
 
                                   (編集部・酒井俊宏)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◆  事務局からのお知らせ  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─┐  経営者会報ブログ道の「寄り道茶庵」第54回‥∵‥∵‥∵‥
│8│ 春だもの(4) 過ごし来た冬があるから。
└─┘────────────────────────────────────────────

先週末は、今度の日曜日(20日)に開催される
「かすみがうらマラソン」に向けて、
NAHAマラソン仲間と、
菜の花が賑わしく咲く綱島川の川べりを、
ゆったりのんびり走りました。

その後の、「昭和な銭湯」で過ごした時間を含めて、
ちょびっとずつしか机が片付かない
日常の仕事の周辺の凝りがほぐれるような、
有難い時間でした。

ご挨拶が遅くなりました。事務局の津田博史です。
経営者会報ブログにご縁のあるみなさま、こんにちは。

四月は季節も変わり、新しい年度や学年の始まりなど、
ぐっと気持ちをこめて、いろいろなことに、
情熱を静かに巡らせている方が多いのではないかと思います。

四月の旧暦名がすぐに思い出せず、Wikipediaをひいて、
卯月という名前に辿り着き、その名の由縁に触れたのですが、
昔から、いろいろな種を蒔く季侯なのでしょう。

経営者会報ブログのテストマーケティング研究所(通称:まーラボ)も、
きわめて地味目ではございますが、少しずつ、少しずつ、
過ごしてきた冬を思いながら、実りの秋を夢見て、
種を撒きはじめております。
 http://mar-labo.keikai.topblog.jp/blog/10008751.html

さぁ、ゆこう、春だもの!
プレ・ミアえぬ、かもしれぬ、モノと出会える歓びに。

<今週の連想音楽>
「ペニーアーケードの年」 B-flower
もう15年以上の前の愛聴盤でした。
当時はCDをカセットにダビングしてWalkmanで。
なぜか春の阪神競馬場に行くときに、よく聴いていました。
~雲が晴れるように、少しずつはわかってはきたんだ~
でも、まだまだ、です。

今週も失礼いたしました。
来週もどうぞよろしくお願いいたします。

                                   (事務局 津田博史)


========◆「経営者会報ブログ」関連URL◆========

   ▼「経営者会報ブログ」TOP▼
    http://gate.keikai.topblog.jp/
   ▽事務局ブログ▽
    http://office.keikai.topblog.jp/
   ▽編集部ブログ▽
    http://editors.keikai.topblog.jp/
   ▽テストマーケティング研究所▽
    http://mar-labo.keikai.topblog.jp/index.html
   ▽会員お問合わせフォーム▽
    https://form.topblog.jp/otoiawase/index.php

===========================================
«前へ 次へ»

プロフィール

経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30