経営者会報ブログ事務局 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者会報ブログのメンテナンスや新機能のお知らせをします。また、入会やご利用のご案内も掲載しています
【久米信行新刊】Q3-1:自分に興味を持ってくれる気がしない
10万部突破!『すぐやる!技術』の著者であり、当「経営者会報ブログ」のプロデューサーでもある久米信行さんの次回作ご執筆原稿をリアルタイムで公開させていただいております!
ぜひコメント、トラックバックをお寄せください。
Q3-1:自分に興味を持ってくれる気がしない
A3-1:まずは自分が何倍も興味を持って素直になろう
「もっと自分を見てほしい」「内面までよく理解してほしい」
こうした満たされない感情は、職場での人間関係に限らず、家族や友人との間柄でもつきまといます。しかも、先輩経営者との勉強会でさえ、たびたび話題に上るところを見ても、悩み続けなければならない永遠のテーマなのかもしれません。
自分に興味を持っているもらうためには、特別な人間的な魅力や才能がなければならないと思い込んでいる人も多いでしょう。自分には、そんな資質がないと半ば諦めているかもしれません。
しかし、私も部下や教え子を持つようになってわかったことがあります。それは、どんな後輩に興味を抱くかの決め手は、個人的な魅力や才能ばかりではないということです。
1.自分に関心を持ってくれる人ほどかわいい
悲しいかな、身近な人ほど「すぐそばにいるありがたみ」を感じないのが世の常です。例えば、私のブログやメルマガでも、普段は会えない人の方がむしろ熱心に読んでくれるのは不思議です。毎日顔を会わせている人の方が読んでくれていないのは寂しいものなのです。
ですから、自分に関心を抱いて欲しかったら、まずは「その何倍もの情熱」で、相手に関心を持つことが早道です。誰しも「自分に一番関心を持ってくれている」と感じた人のことは、意識しないわけにいかないからです。
2.熱心に話を聴いて質問してくれる人ほど可愛い
関心を持ってくれた相手には、何かを話して伝えたくなるのが常です。しかし、真剣に聴いてくれると実感できる相手は、なかなかいないものです。むしろ、若い人より先輩世代の方が、真剣に目を合わせて聴いてくれるのは皮肉なことです。
目の前でただ聞いている人よりも、メモをしてくれる人、パソコンに打ち込んでくれる人の方に好感を抱くのは当然でしょう。そして、質問をしてくれる人の方に興味を持つのも自然な流れです。
3.言われたことを素直にすぐやる人ほど可愛い
しかし、いくら話を理解してくれても行動に移してくれなければ、期待が失望に変わって逆効果です。さらに、行動を促そうと助言した時に「もっともらしい言い訳が返ってきた」時ほど寂しく感じることはありません。
失敗をおそれずに「やれば初めてわかる」ことがあるのです。仮に失敗をしても、やらなかった人よりやった人の方に、リーダーは関心を持つはずです。うまくやることよりも、素直にすぐやることの方が大切なのです。
4.粘り強く反復練習をずっと続ける人ほど可愛い
多くの上司や先輩は、一回でうまく仕事を成し遂げることを期待していません。すぐに成功してしまうような仕事を任せても成長がないことをよく知っているからです。
また、ひょっとしたら、失敗した後も「成功するまで粘り強く続けられる人かどうか」を見極めようとしているかもしれません。ですから、才気煥発な人より、不器用だからこそ努力を重ねる人の方が、むしろ可愛がられるかもしれません。
5.こまめに報告・連絡・相談を欠かさない人ほど可愛い
任された仕事が、成功しようが失敗しようが、いつも隠さずにホウレンソウをする人はいそうでいないものです。おそらく、失敗を上司に知られると怒られそうだと考えるのでしょう。
しかし、リーダーにとっては、失敗の情報こそ素早く報告して欲しいものなのです。そして、自分では対応できない難局こそ、真っ先に相談してもらいたいと考えているのです。
***
こうして見れば、上司や先輩に関心を持ってもらうには、特別な魅力や能力よりも、心がけの方が大切なことがわかるでしょう。
上司に関心を持って、よく見ること、聴くこと。言われたら、すぐに実行して、続けること。どんなに仕事を任されても、ホウレンソウを欠かさないこと。
これなら、才能のいかんに関わらず、今すぐに始められるはずです。
【バックナンバー】
◆今春出版予定! 久米信行さん著書第二弾を当ブログで連載開始!!
◎Q1-1:自分の好みを出すのが恥ずかしい
◎Q1-2:自分が思っているよりも周りからの評価が低い
◎Q1-3:失敗して笑われるのが嫌だ
◎Q1-4:言いたいことを伝えるのが苦手だ
◎Q1-5:「柄にもない」と言われそうでイヤだ
◎Q2-1:「空気」を気にしすぎてしまう
◎Q2-2:保守的な人に足を引っ張られる
◎Q2-3:アピールの仕方がわからない
◎Q2-4:実績をアピールするのが嫌味に感じる
◎Q2-5:「調子に乗っている」と思われたくない
◎Q2-6:評価軸がわからない
◎Q3-1:自分に興味を持ってくれる気がしない
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ぜひコメント、トラックバックをお寄せください。
Q3-1:自分に興味を持ってくれる気がしない
A3-1:まずは自分が何倍も興味を持って素直になろう
「もっと自分を見てほしい」「内面までよく理解してほしい」
こうした満たされない感情は、職場での人間関係に限らず、家族や友人との間柄でもつきまといます。しかも、先輩経営者との勉強会でさえ、たびたび話題に上るところを見ても、悩み続けなければならない永遠のテーマなのかもしれません。
自分に興味を持っているもらうためには、特別な人間的な魅力や才能がなければならないと思い込んでいる人も多いでしょう。自分には、そんな資質がないと半ば諦めているかもしれません。
しかし、私も部下や教え子を持つようになってわかったことがあります。それは、どんな後輩に興味を抱くかの決め手は、個人的な魅力や才能ばかりではないということです。
1.自分に関心を持ってくれる人ほどかわいい
悲しいかな、身近な人ほど「すぐそばにいるありがたみ」を感じないのが世の常です。例えば、私のブログやメルマガでも、普段は会えない人の方がむしろ熱心に読んでくれるのは不思議です。毎日顔を会わせている人の方が読んでくれていないのは寂しいものなのです。
ですから、自分に関心を抱いて欲しかったら、まずは「その何倍もの情熱」で、相手に関心を持つことが早道です。誰しも「自分に一番関心を持ってくれている」と感じた人のことは、意識しないわけにいかないからです。
2.熱心に話を聴いて質問してくれる人ほど可愛い
関心を持ってくれた相手には、何かを話して伝えたくなるのが常です。しかし、真剣に聴いてくれると実感できる相手は、なかなかいないものです。むしろ、若い人より先輩世代の方が、真剣に目を合わせて聴いてくれるのは皮肉なことです。
目の前でただ聞いている人よりも、メモをしてくれる人、パソコンに打ち込んでくれる人の方に好感を抱くのは当然でしょう。そして、質問をしてくれる人の方に興味を持つのも自然な流れです。
3.言われたことを素直にすぐやる人ほど可愛い
しかし、いくら話を理解してくれても行動に移してくれなければ、期待が失望に変わって逆効果です。さらに、行動を促そうと助言した時に「もっともらしい言い訳が返ってきた」時ほど寂しく感じることはありません。
失敗をおそれずに「やれば初めてわかる」ことがあるのです。仮に失敗をしても、やらなかった人よりやった人の方に、リーダーは関心を持つはずです。うまくやることよりも、素直にすぐやることの方が大切なのです。
4.粘り強く反復練習をずっと続ける人ほど可愛い
多くの上司や先輩は、一回でうまく仕事を成し遂げることを期待していません。すぐに成功してしまうような仕事を任せても成長がないことをよく知っているからです。
また、ひょっとしたら、失敗した後も「成功するまで粘り強く続けられる人かどうか」を見極めようとしているかもしれません。ですから、才気煥発な人より、不器用だからこそ努力を重ねる人の方が、むしろ可愛がられるかもしれません。
5.こまめに報告・連絡・相談を欠かさない人ほど可愛い
任された仕事が、成功しようが失敗しようが、いつも隠さずにホウレンソウをする人はいそうでいないものです。おそらく、失敗を上司に知られると怒られそうだと考えるのでしょう。
しかし、リーダーにとっては、失敗の情報こそ素早く報告して欲しいものなのです。そして、自分では対応できない難局こそ、真っ先に相談してもらいたいと考えているのです。
***
こうして見れば、上司や先輩に関心を持ってもらうには、特別な魅力や能力よりも、心がけの方が大切なことがわかるでしょう。
上司に関心を持って、よく見ること、聴くこと。言われたら、すぐに実行して、続けること。どんなに仕事を任されても、ホウレンソウを欠かさないこと。
これなら、才能のいかんに関わらず、今すぐに始められるはずです。
【バックナンバー】
◆今春出版予定! 久米信行さん著書第二弾を当ブログで連載開始!!
◎Q1-1:自分の好みを出すのが恥ずかしい
◎Q1-2:自分が思っているよりも周りからの評価が低い
◎Q1-3:失敗して笑われるのが嫌だ
◎Q1-4:言いたいことを伝えるのが苦手だ
◎Q1-5:「柄にもない」と言われそうでイヤだ
◎Q2-1:「空気」を気にしすぎてしまう
◎Q2-2:保守的な人に足を引っ張られる
◎Q2-3:アピールの仕方がわからない
◎Q2-4:実績をアピールするのが嫌味に感じる
◎Q2-5:「調子に乗っている」と思われたくない
◎Q2-6:評価軸がわからない
◎Q3-1:自分に興味を持ってくれる気がしない
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
プロフィール
経営者会報ブログ事務局です。みなさまが快適なブログライフをお楽しみいただけるよう、一生懸命サポートさせていただきます
- 2011年8月(2)
- 2009年8月(7)
- 2009年6月(2)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(5)
- 2008年7月(4)
- 2008年6月(5)
- 2008年5月(7)
- 2008年4月(4)
- 2008年3月(6)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(5)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(4)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(4)
- 2007年5月(4)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(5)
- 2006年12月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(8)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(6)
- 2006年6月(8)
- 2006年5月(7)
- 2006年4月(8)
- 2006年3月(17)
- 会員様一覧 (お名前) [08/10]
- 会員様一覧 (会社名) [08/10]
- 経営者会報ブログとは [08/11]
- 新しい取引先を開拓できる、マスコミに取り上げられる [08/05]
- 元気な社長とコラボできる [08/05]
- 本を出す可能性が広がる [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!> 三元ラセン管工業・高嶋博社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>京都工芸・寺田社長 [08/05]
- <ブログで人生、変わりました!>枚岡合金工具・古芝社長 [08/05]
- 久米信行さん『がんばっているのに報われない人のための「認められる!」技術』発刊 [06/12]
- 井寄奈美さん『小さな会社の「トクする」人の雇い方・給料の払い方』発売! [06/12]
- 【久米信行新刊】あとがき [03/22]
- 【久米信行新刊】まえがき [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-6:他人に誇れるものが何もない [03/21]
- 【久米信行新刊】Q5-5:人見知りだけど、仲良くなりたい [03/19]
- 【久米信行新刊】Q5-4:誰も本当の自分をわかってくれない [03/18]
- 【久米信行新刊】Q5-3:「認められる自分」で居続けることに疲れる [03/15]
- 【久米信行新刊】Q5-2:努力しても結果が出ない [03/13]
- 【久米信行新刊】Q5-1:もともと前に出るような性格ではない [03/12]
- 【久米信行新刊】Q4-7:実力をつけてからデビューしたい [03/11]